X



阪神タイガース、キャッチャー坂本がスタメンの試合の勝率が悲惨過ぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:25:35.68ID:x9RjyIWP0
なんで使われてんねん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:26:01.78ID:q8OjAqiP6
別に打たれてる訳じゃ無いんやから絶対たまたまやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:26:27.69ID:T0bVIMds0
梅野よりマシだから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:28:41.61ID:8XM7rb1v0
捕手別防御率を見れば分かる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:28:44.39ID:bJnalomN0
青柳と組んでる坂本がそんな勝率悪いわけないやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:29:19.85ID:vrhCLI3Ta
坂本がマスク被った時の阪神の勝率5割以下らしい
2022/06/09(木) 16:29:33.74ID:d8QAlQQJ0
予祝ノートに書かれたことは絶対に覆せないからや
2022/06/09(木) 16:33:20.80ID:3WkSD72I0
長坂でええやろ
結構男前やし
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:33:23.81ID:1E1gEKJ60
坂本の三振と
梅野のゲッツー
ムカつき度合い半々説
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:33:30.86ID:vVAPxPdfM
坂本梅野栄枝以外にキャッチャーおったっけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:35:01.97ID:rLLjTZht0
たとえば、7日までの先発投手の先発捕手別の勝敗、防御率を見ると、梅野が出場した26試合が9勝10敗、防御率3.22に対し、坂本は同じ26試合で8勝11敗も、防御率は2.40。長坂も8試合で5勝1敗、防御率2.41。いずれも梅野先発時の防御率を上回っている。


答出てますね
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:35:03.65ID:0RJUCL3Gp
捕手全員カスやん
2022/06/09(木) 16:37:08.96ID:d8QAlQQJ0
>>8
迫真の形相から糞みたいなスイング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況