根尾昂さん、投手になる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:36:00.18ID:vAbsG7G90 監督が地元メディアの質問に答えた模様
2それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:36:23.72ID:vAbsG7G903それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:37:55.56ID:nv/EiRVZd 素晴らしい監督
4それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:38:20.29ID:IUZbJJB10 無能ヤクザ
5それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:38:22.67ID:WniV9Yj+a 根尾とかいう立浪のおもちゃ
6それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:38:41.40ID:Es2G6snM0 今日投げる可能性ある?
7それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:38:45.85ID:SiFHgsBwr しね
2022/06/09(木) 16:38:46.09ID:d8QAlQQJ0
野手は失格という烙印を押されたんやからしゃーない
9それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:39:13.18ID:MuwQVcMF0 でも誰が見ても野手無理って思うやん
2022/06/09(木) 16:39:24.21ID:d3qJvCUCa
ショートとして育てる気がないどころか、野手として育てることすら断念したのか
育てられないんだったら獲るなよ
育てられないんだったら獲るなよ
11それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:39:50.86ID:sfVvWRXA02022/06/09(木) 16:40:10.79ID:d3qJvCUCa
与田が投手陣を整備して立浪が野手陣を育てるというプランじゃなかったのか
2022/06/09(木) 16:40:34.76ID:79iYPrCvd
コーチ陣のおもちゃ
2022/06/09(木) 16:40:40.80ID:d3qJvCUCa
身長177で投手やれんのか?
15それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:40:49.25ID:sfVvWRXA0 アヘ単ばっかになるんだから大人しく初めから投手出育成しとけようんち球団
17それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:41:14.17ID:jStNohLR0 投手やるなら早いほうがええけど今までなんだったのか
18それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:41:14.88ID:mnYswzK50 外野でも遊撃手でも競争負けたんだししゃーない
19それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:41:40.81ID:jjOdlJ8v0 草
20それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:41:43.75ID:f+Se9ywba >>14
同じチームに谷元と山本拓実おるしチビでもなんとかなるやろ理論
同じチームに谷元と山本拓実おるしチビでもなんとかなるやろ理論
2022/06/09(木) 16:41:51.64ID:TRHqEoe5d
ドラフト前のなんJでは投手じゃ無理やから野手でいけって評価が多かったよな
やっぱ正岡民しかおらん
やっぱ正岡民しかおらん
22それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:41:55.91ID:VlXIGgNL0 根尾がブルペンで投げてるの見てコーチが腰抜かすGIFくれ
23それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:42:15.13ID:FDlc0FUY0 ここまで打者の才能ないとは思わんやろ
24それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:42:27.68ID:ym0CjhKo0 全ポジション守れるスーパーユーティリティになれ
25それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:42:30.15ID:64HkuOkp0 終わりやね
26それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:42:32.52ID:/oWSFO2u0 大賛成
逆になんで根尾が打者で成功すると思うのか
逆になんで根尾が打者で成功すると思うのか
27それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:42:35.14ID:eR+2oZ+jr どうでも良い場面でどうでも良い相手抑えて勘違いは痛いやろw
先発としてやっていける気全くせんわ
先発としてやっていける気全くせんわ
28それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:43:04.98ID:5Sod6WdEM29それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:43:08.94ID:R08Hki2+0 中日だから打者として育てられなかっただけじゃないの?
30それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:43:22.11ID:nr0Z8toZ0 打率.190なんかで野手出来るわけないし当然と言える
31それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:43:31.47ID:VlXIGgNL0 これで駄目なら選手生命が絶たれる背水の陣といえる
32それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:43:39.97ID:8KzdNRT1M 俺が監督でも投手にする
先発なら一週一回しか使わなくていいから
いるだけで周りがうるさい使えない選手なんか置きたくない
先発なら一週一回しか使わなくていいから
いるだけで周りがうるさい使えない選手なんか置きたくない
33それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:43:46.48ID:llXpfnQV0 >>27
まあ中継ぎやろ
まあ中継ぎやろ
34それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:44:02.29ID:hgqLZb4c0 打つ方は少なくとも岡林くらいは超えないと外野は無理だしショートもそもそも外野に回されてたこと考えると打撃を我慢できる程の守備にはならないってことなんやろ
35それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:44:05.58ID:FncLCA3e0 立浪のオモチャ
36それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:44:08.54ID:EjCLj4Nap 根尾って二刀流って言うより野手失格だから苦し紛れに違う刀に持ち替えただけよな
37それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:44:14.82ID:/oWSFO2u0 >>28
荒木草
荒木草
2022/06/09(木) 16:44:15.00ID:D7jTP4Jod
京田 陽太
一軍.157 二軍.063
一軍.157 二軍.063
39それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:44:24.30ID:dYb4ruLLa 元々投手だけどそこまでの力がないから野手でプロ入りしたんやっけ
ほんで野手ではやっていけんから投手になると
なるほどな
ほんで野手ではやっていけんから投手になると
なるほどな
40それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:44:25.92ID:VlXIGgNL041それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:44:32.55ID:sfVvWRXA0 >>27
先発としてやっていけると思ってるやつなんか1人もおらんやろ
先発としてやっていけると思ってるやつなんか1人もおらんやろ
42それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:44:37.97ID:eR+2oZ+jr >>33
でも立浪は根尾を投手として計算するなら先発って言ってなかったか?
でも立浪は根尾を投手として計算するなら先発って言ってなかったか?
43それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:44:39.06ID:dzw8lZzc0 代打成績はいいんだよな
スタメンだとアカンのだけど
スタメンだとアカンのだけど
44それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:44:46.22ID:xagJOL1cd 立浪のおもちゃ
45それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:00.68ID:rFyUpjjv0 おもちゃやん
46それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:00.90ID:IbOJgQgHd >>28
草
草
47それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:01.11ID:+YCPbkQ1M ダラダラ野手続けるよりええと思うわ
48それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:17.17ID:vUZofVYK0 >>34
阿部の後継とかは?
阿部の後継とかは?
49それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:19.42ID:8KzdNRT1M >>27
先発で使えないなら一軍で使わなくていいからむしろ好都合やん
先発で使えないなら一軍で使わなくていいからむしろ好都合やん
50それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:20.19ID:eR+2oZ+jr >>41
別のやつにも言ったけど確か立浪は投手としてやっていくなら先発言うとるやろ
別のやつにも言ったけど確か立浪は投手としてやっていくなら先発言うとるやろ
51それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:24.23ID:IUZbJJB10 代打で出してついでに投げれるとかコスパええやん
52それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:27.94ID:FncLCA3e0 2018年のドラフトほんま黒歴史になりそう
小園も怪しいし終わりやね
小園も怪しいし終わりやね
53それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:31.41ID:lWbxdwbvM ヒロシ先発させるぐらいなら根尾のほうがマシだしな
2022/06/09(木) 16:45:41.64ID:uTuvL0apd
京田野手失格なんだから根尾使えばええやん
タニマチとか球団息かかってんの?
タニマチとか球団息かかってんの?
55それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:50.99ID:ZyzdtqLg0 外野やれ→ショートやれ→敗戦処理やれ→1軍にいながら本格的に投手やれ
ころころ変わるのがあかんねん 最初から投手転向させるなら文句もほとんどでんかった
しかも2軍で鍛えるならまだしも1軍で野手と敗戦処理しながらってあほかいな
ころころ変わるのがあかんねん 最初から投手転向させるなら文句もほとんどでんかった
しかも2軍で鍛えるならまだしも1軍で野手と敗戦処理しながらってあほかいな
56それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:45:53.23ID:tVDXujWs0 二(刀)龍
57それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:04.31ID:ByTDhZxw0 まだ遅くない
医学部に行こう
医学部に行こう
58それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:10.76ID:T7t2eeLk0 中途半端やなー
まあそれが根尾の生きる道か
まあそれが根尾の生きる道か
59それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:13.39ID:MfIIXeLSd 打っては2割
守っては外野守備だけで遊撃は微妙
こんなんドラフト10位でもとれそう
守っては外野守備だけで遊撃は微妙
こんなんドラフト10位でもとれそう
60それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:13.59ID:eR+2oZ+jr >>49
球団もファンもしこり倒してその結果は悲惨すぎやろ
球団もファンもしこり倒してその結果は悲惨すぎやろ
61それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:24.73ID:MhAB59GZ0 積極的にピッチャーにしたろって感じじゃなくて野手の才能無いからっての丸わかりや
62それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:28.07ID:UtLkY2np0 上層部が腐ってる
63それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:31.63ID:vUZofVYK0 中日はストライクさえ取れれば一軍に上がれるからね
ストライク入らないやつばっかやし
ホンマプロかって
ストライク入らないやつばっかやし
ホンマプロかって
2022/06/09(木) 16:46:33.00ID:RjdvH8X70
本人の意志はどうなんやろ
65それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:33.05ID:+ngtBoa90 無駄な3年間やったな
66それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:33.49ID:0bQ8Udpl0 あんだけ打撃センスないとねえ
67それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:35.34ID:cNgvFm9DM >>59
グッズ売れるからね
グッズ売れるからね
68それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:39.33ID:64HkuOkp0 競合ドラ1敗戦処理爆誕や
70それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:46:45.46ID:vAbsG7G90 >>41
監督がそう思ってんだよなぁ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202206050001105_m.html
中日立浪和義監督(52)が根尾昂内野手(22)の将来的な先発構想を明かした。
今季2試合に救援で登板している根尾の起用法について問われ
「ようやく中継ぎは2試合ですけど、投手をやるのであれば将来的には先発ということは思っている」と話した。
現在は遊撃手としての守備力アップ、外野手としての打撃力アップという2つの課題と向き合いながら、投手にも挑戦中。
本格的に投手専念となった場合の新たな方向性として先発も浮上した。
監督がそう思ってんだよなぁ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202206050001105_m.html
中日立浪和義監督(52)が根尾昂内野手(22)の将来的な先発構想を明かした。
今季2試合に救援で登板している根尾の起用法について問われ
「ようやく中継ぎは2試合ですけど、投手をやるのであれば将来的には先発ということは思っている」と話した。
現在は遊撃手としての守備力アップ、外野手としての打撃力アップという2つの課題と向き合いながら、投手にも挑戦中。
本格的に投手専念となった場合の新たな方向性として先発も浮上した。
2022/06/09(木) 16:47:02.73ID:FkiELQHud
京田 陽太
一軍.157 二軍.063
一軍.157 二軍.063
72それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:47:12.64ID:rQ5dIsLr0 すげえゴリ押しだなクビにしろよ
73それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:47:12.88ID:+vhwolfS0 >>36
刀折れ矢尽きるまで戦うのが侍やろ
刀折れ矢尽きるまで戦うのが侍やろ
74それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:47:14.73ID:dywSrFNw0 まぁ投手の方がいいと思うけど、ここまで来るのにフラフラしすぎや
75それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:47:32.13ID:CneBnEJT0 荒木の指導は無駄定期
76それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:47:35.00ID:D+uwLIuV0 外野手にしては打てない
ショートにしては守れない
消去法で投手しかないやん
ショートにしては守れない
消去法で投手しかないやん
77それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:47:43.19ID:eR+2oZ+jr78それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:47:44.54ID:HQm2Um8Q0 >>52
高卒野手が競合するのが珍しいのに3人とも冴えないとはねえ
高卒野手が競合するのが珍しいのに3人とも冴えないとはねえ
79それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:47:51.54ID:NjBa4CQu0 背番号は何番がいい?
80それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:47:55.15ID:gs5EboGH0 鳴り物入りのドラ1で遊ぶとか余裕やな
81それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:47:59.55ID:IzQkwfXY0 単純に投手として日ハム姫野とどっちがええの
オリの張もおるけど今現役の投手転向ってこんなもんか
オリの張もおるけど今現役の投手転向ってこんなもんか
82それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:48:18.70ID:hgqLZb4c083それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:48:19.34ID:dYb4ruLLa 中継ぎで出てくるたびに試合壊されても困るし先発でええわ
84それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:48:21.72ID:7PMPgwXga 結局去年の与田の贔屓起用が野手としての未来も含め見切られるトリガーになってまったか
85それでも動く名無し
2022/06/09(木) 16:48:21.81ID:sfVvWRXA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源の権益供与「合意近い」 合意しなければスターリンクからウクライナを遮断と警告 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- 芸能界引退した江角マキコさんTikTokに登場、58歳の近影にネット衝撃「変わらない」「キレイすぎる」「美しい」娘も登場「私のママです」 [muffin★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2 [おっさん友の会★]
- 妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」 [ネギうどん★]
- ☔しぐれうい大好きスレ♥
- 自民党「失われた30年を取り戻すには更なる物価高、消費税増税が必要」 [383063292]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★5
- 【悲報】理系大学、「女子枠」で入った女子学生をバカにする風潮が内部にあると告発される………… [839150984]
- 【速報】「財務省解体デモ」、テレ東が報じるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【石破速報】赤いきつねアニメ制作会社「法的措置を含めて厳正に対応する」心当たりのある人はごめんなさいしないといけないよね [931948549]