X



根尾昂さん、投手になる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:36:00.18ID:vAbsG7G90
監督が地元メディアの質問に答えた模様
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:57:42.58ID:PzmpvOsn0
根尾が出るだけでとにかく喜ぶファンが悪い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:57:45.32ID:A12gIGIJa
おもちゃにされるのは実力がないからや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:57:47.06ID:ahoOC5PI0
でもこっから中継ぎで20試合 防御率1.50とかやれたら

高卒4年目の投手にしてはまあまあええよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:57:55.50ID:ZFlKqOknd
ガチで転向かよ草
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:57:55.69ID:MhAB59GZ0
>>154
確かに
藤川のYouTubeで取り上げてくれんかな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:57:55.63ID:2I77le1X0
根尾、柿木、横川
1軍初勝利を最初に達成するのは誰だ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:09.86ID:DSpbl5bg0
根尾って春のキャンプのフリー打撃で清原に絶句されてたよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:10.50ID:SHKwfFSYM
二刀流(両方二流)
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:15.24ID:DRpATY6B0
さっさと引退してAOでどっかの私大医学部にでも入ったほうがええんちゃう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:15.81ID:rCFKeR9A0
野手きつそうやしパンダ目的なら正解やろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:22.39ID:8KzdNRT1M
>>189
むしろ去年からアリエルや郡司に外野やらせとけば良かったのに
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:26.45ID:rvRT62vg0
>>193
ほんこれ 京田もFAで出ていきそうやしショートやらせればええねん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:48.09ID:eR+2oZ+jr
藤原も育ってないみたいやしあの時の大阪桐蔭クッソ持ち上げられとるけど大したことなかったな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:52.49ID:jdFjulTY0
生え抜き敗戦処理からスターが生まれるんやぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:52.49ID:DCyMibu+d
これで投手としてもダメやったらどうすんの
医者になるんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:14.38ID:sXfXHsg3a
パンダとして使うには最高の選手や
今のプロで最も人気と実力が乖離しとる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:15.58ID:gcVjYldz0
>>28

お手本のような二度見してんな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:15.93ID:y+CSdpthM
おもちゃって言われるけど、ほっといたらただ戦力外になるだけなのにおもちゃにしてもらえるだけよくない?
良く言えばなんとかクビにならない道を探してもらってるとも言えるやん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:16.67ID:two8eBffM
>>206
与田にそういう発想がないからね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:21.21ID:VI9FAjjg0
>>211
敗者や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:24.65ID:FCS2FmNJ0
投手ならイケる、じゃなくて投手ならまだマシって感じなのがな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:29.50ID:okpx85mcp
それにしても二刀流って軽い単語になったな
165キロ投げてMLBで46本塁打打つようなバケモンにしか許されない称号やと思うんやが
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:41.72ID:whAbIeRga
>>95
どうせ勝てへんしネタでええやろの精神
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:42.05ID:JymL/k8NM
んで次に投手が監督になったら野手に戻されるんやろ?
専門家が変わるたびに自分がやってたとこでは無理だから他まわそってやられてるだけやん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:45.28ID:MhAB59GZ0
>>211
競合ドラ1やし中日なら32歳ぐらいまで雇ってもらえるやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:45.32ID:eMechL6Z0
柿木が言うには高校時代もほとんど投手の練習はしてなかったらしいから本格的にやったらどう伸びるのかはまだ分からんな
しかしシーズン中に決めることかね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:48.43ID:HQm2Um8Q0
今オフドラフトなら投手でも野手でも指名されないレベルやな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:49.56ID:lOjzxhVMa
医大行った方が良かったやろ…
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:55.64ID:+ngtBoa90
>>189
一見遠藤、井領、武田の3人かと思いきやもう1人ゴミ外野が混じってるのすごい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:01.59ID:Vc7bbyiNa
投手の方が才能あるじゃなくてもう野手としては構想外だから首の皮一枚繋げてやるって話やねんな
感謝せなあかん
とりあえずは張奕のような成功を目指して変化球猛練習や
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:13.95ID:QzJgTIbxd
ショート→外野→ショート→中継ぎ→先発?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:15.96ID:hgqLZb4c0
>>192
今のままじゃ外野の守備固めだしそんなん投手やってそれでもだめな場合でしょ
方針ブレブレなのは糞やけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:17.17ID:bMkGhrqId
>>215
武田なんか戦力外になるまでずっと一軍にいたしな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:18.86ID:DQppJvbgp
中日のローテ完成する

大野

小笠原
松葉
高橋宏
根尾
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:20.74ID:WHIh/GhE0
>>218
いねーよそんなやつ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:20.83ID:3WVqgld60
1割台でもスタメンに使って野手でなんとかしようとしてた与田が恋しいわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:23.88ID:aCUSuNOy0
打てないのが悪い
打ててたら投手になれなんて言われない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:39.42ID:F1yi09zA0
しょうがないやろ
打撃も守備も才能0なんやから
投手もどうせ無理やけど戦力外にする訳にはいかんし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:43.52ID:SEGNhCqia
松葉でも抑えれるんだから根尾も行けるやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:44.02ID:rmp2wOKja
敗戦処理に使われるぐらいになってしまうんやろすぐ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:48.46ID:vK9RxSpCd
敗戦ロングならいける投手力
両翼なら守れる外野守備
ショートはまかせられない内野守備
三塁や両翼には物足りない打撃

こんな感じですべてが半端になりそうなんよ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:48.90ID:gcVjYldz0
>>218
パイオニアの後には変なこじつけや後追いが生まれるのが常やからな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:51.59ID:CgxQAKTeM
こんな使い方するならトレードにでも出してやった方がええやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:53.54ID:sVh5GqWJ0
150キロポジられてるけど今の時代中継ぎ右腕で150でないやつほぼおらんやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:53.86ID:XSGFJPKa0
このままだらだらプロでやるより絶対いいわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:55.86ID:Oqkq7Cix0
>>28
芸術的過ぎる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:56.24ID:UtLkY2np0
ドメ、次はお前の番やで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:00.21ID:VlXIGgNL0
セだから2割打てる投手が先発は相当脅威
代打福留でブーイング起こるまである
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:00.53ID:eR+2oZ+jr
>>211
医者の道に転向する方が今後の人生のためになりそう
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:01.51ID:DRB7vbju0
バッティングが投手レベルって事?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:08.02ID:LLihqpJ50
>>215
数年在籍してただけの投手やしな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:10.92ID:SEGNhCqia
>>238
専念しても半端なんや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:13.29ID:dCsh4TH/p
山崎武司ブチギレやろ
この間も「せっかく野手としてようやく良いフォームと動きになりかけてるのに投手とか余計なことすんな」って言ってたのに
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:20.96ID:xbS9MvZGa
1年でこんなコロコロ変わるの凄すぎやろ
いい意味ですごいとは言っていない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:21.78ID:xmgJg1lv0
こいつおもちゃにしてやることが代打福留とか終わっとるでほんま
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:24.14ID:eMechL6Z0
>>215
去年からアリエルが外野練習してたって目撃情報は何度かみたで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:24.35ID:J9s5cxa6M
ストライクゾーンに150kmの球投げられるんやからそのへんの大卒新人やと思えば全然使えるやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:27.77ID:/cKJF7Rz0
ピッチャーやるなら落ちるボール覚えないとな
スライダーしかまともに投げれてないし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:29.24ID:uRKnF8BO0
>>207
そういうプランはとっくに検討した上で土田星野を育てた方が早いっていう判断なのでは?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:32.91ID:ZyzdtqLg0
>>193
まじめな話そのころにはもう立浪はいないだろうから芽が出ても意味ないからや
監督やってる間に何かしら形にして手柄にしたいんやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:33.48ID:KhwesOF/M
投手=敗戦処理レベル
野手=二軍の下位打線レベル

賢明やね
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:38.68ID:/wceJDwH0
竜の未来らしい迷走具合
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:02.45ID:zr0pXh2Ba
確かにベストはトレードやな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:04.86ID:vK9RxSpCd
>>249
まぁ便利屋極めるというかベンチメンバー圧縮枠として生きていくなら、これはこれでモデルケースになるかもわからんね
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:05.11ID:bG2DWSZ00
立浪二世とななんだったのか…
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:08.89ID:K6CL2OMud
>>244
やめーや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:23.17ID:NrCOG3DDd
すまん根尾要らんならくれや
中継ぎとしても野手としても欲しいわちなハム
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:40.61ID:DFkIHj6rM
OPS.580の投手とかええやん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:42.42ID:nv/EiRVZd
>>224
4球団競合クラスの選手やぞ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:44.24ID:jltJkxYaM
根尾現役ドラフトだしてくんねーかな
完全におもちゃやん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:49.94ID:vn/4N47YH
高校時代からそうやけど根尾はマジで地道にちょっとずつ成長するタイプで
今年になってようやく打撃はなんとか光明が見えてきたところやねん
そんなさなかにお遊びで投手根尾やったら思ったよりウケが良かったからって代打で使わず敗戦投手登板待ちでベンチに座らせといて変わりに代打福留とかやって
その挙げ句がこれだよ

ほんまクソバカだろ立浪
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:56.27ID:DQppJvbgp
外野守れます
内野守れます
投手出来ます
打てます

ユーティリティすぎ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:02:57.30ID:RDSlpcKb0
発狂してる奴は根尾がここから覚醒して福留レベルになれると思ってるのかな?
どう見ても野手じゃ無理だろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:01.78ID:70HQMlMaa
ビッグボスを超えてきたな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:03.48ID:q5PFJkbM0
立浪って普通にハズレ監督ちゃうか?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:06.87ID:anirUTiJa
いや死ねよ立浪
西谷が亀の歩みだが必ずモノにはなるって言ってんだから素直に野手でええぞ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:07.08ID:4LUqxJVha
実際投手の方がやれる目あるんちゃうの
ちょっと準備してアベレージ150前後に投げられたなら二軍でも打てたり打てなかったりよりは余程希望あるやろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:08.55ID:ignQq5ha0
>>270
光明見えたっけ…
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:11.96ID:d833ybdE0
根尾って高校時代中田翔より投手の才能無かったろ
投手無理だから野手でやってたんと違うんか?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:13.02ID:iL+iVW2cM
「根尾は地頭を生かしてGMとかを目指すべきだ」
こうなってそう
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:15.47ID:pqmT3Qx/0
すごいな
投手→野手はいるけどその逆は前例ないんちゃう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:19.70ID:eMechL6Z0
>>261
WARプラスだから去年の外野手陣じゃマシなほうだったんやが
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:20.38ID:X6vVDgWbr
>>256
星野とか大ハズレもいいとこ2軍の打率見てみ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:22.72ID:96gMke+J0
大阪桐蔭の最高傑作がこんなことになるとか中日は選手の墓場やな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:26.96ID:vK9RxSpCd
トレードしたとして、ショートもしくは外野でスタメンはれる球団はある?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:03:59.79ID:RzHYTWWeM
>>270
もう4年目だから光明とかより開花してもらわないと…
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:04:01.95ID:vuLgkw4d0
投手も向いてるとも思えない
趣味でスキーして医者目指した方が良かったね
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:04:10.58ID:anirUTiJa
立浪なんかより西谷信じるから野手でいい
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:04:27.50ID:vK9RxSpCd
>>280
まぁ大学から投手に専念or開始みたいのは少ないけどいなくはないし、年齢的にはそんくらいのもんや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:04:41.68ID:ignQq5ha0
光明と呼ぶにはあまりにもほのかな光
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:04:45.48ID:7qtf3oX20
3番ショート根尾が優勝決定打打って立浪を胴上げするんだ
ってこんな青写真を描いてる時期が僕にもありました
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:04:52.08ID:MFCHfbPE0
外野手登録に変えたうえでショート練習させつつ主に投手で行かせる変幻自在投法や
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:05:02.46ID:uRKnF8BO0
>>282
1割以下か…
ってよく見たらブラ健復帰してんじゃん
しかしこっちも1割台…
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:05:07.08ID:aCUSuNOy0
ちなみに今年の根尾
.216(37-8)0本4打点 5四球 出.310 ops.580
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:05:10.43ID:TC0I0Ci+p
素材型の大卒ルーキーと思えばまあ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:05:14.52ID:u6ujRY0Ea
中日は弱い←これを受け入れないプライドがあるから中日ファンは立浪ガイジっていう発想になるんやろ?
他所から見りゃあんなザコの寄せ集めでトントンとかよくやってるやろしかも一年目で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況