X



根尾昂さん、投手になる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:36:00.18ID:vAbsG7G90
監督が地元メディアの質問に答えた模様
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:13:40.21ID:m+5/rE27a
根尾という最高の素材を潰すなんて……
みたいな意見を見る度に違和感
ちょっと器用なだけやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:13:51.11ID:2GILU3umd
無駄に時間が過ぎていく
変なことすんなよ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:13:54.05ID:cAfNWuCQ0
頭が良いから絶対に成功するって言ってたよね?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:13:59.58ID:G7RQ5vtza
根尾トレード志願しろよ
ガチでキャリア潰されとるぞ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:13:59.96ID:iV/wi9bJd
三拍子揃った選手の末路はバッピ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:15.70ID:i1m0tizJr
>>412
矢野よりマシ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:22.12ID:I+Y2AUWn0
本人的には成功すりゃどっちでもええやろ
野手に拘るんなら本人が投手拒否してそう言えばええだけや
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:22.53ID:ZyzdtqLg0
>>406
ペース配分する先発ならもっと球速落ちるやろ
ここから鍛えるにしても課題が多すぎる
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:23.08ID:eMechL6Z0
本人と話し合って決めてる節がまるでないのは何なんだろうな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:29.64ID:K3xHl4lRM
根尾医者ルートが正解だった説
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:34.19ID:vn/4N47YH
敗戦処理待機のために根尾使わず福留使うクソ馬鹿
立浪はマジでゲロ以下だわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:35.04ID:clI1kdmj0
>>406
意味不明すぎて草
球速大したことないし変化球はさらにしょんべんばかりのピッチャーがなんで先発できるんだよ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:36.23ID:u/oixHA90
まず根尾ってなんで線が細いままなん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:41.56ID:vMEIgfBSp
>>424
あれは監督じゃなくて教祖やん
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:47.47ID:IWryZwfE0
一番やばいのは2アウトランナーありネクスト代打福留で
凡退になったら次の回代打が福留じゃなくなってること
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:51.38ID:1oj1Nj3K0
もうピッチャー一本でいいんじゃね
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:51.41ID:IzQkwfXY0
PLの桑田が桐蔭の横川を雑に運用してたし実はPL対桐蔭ってことやないか
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:54.84ID:+Yjvez/hd
>>385
フルで出て出塁率.330舐めすぎだろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:14:55.60ID:DQppJvbgp
2023年 野手兼投手
2024年 コーチ兼選手
2025年 監督兼選手
2026年 球団フロント兼選手
2027年 球団オーナー兼選手
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:02.12ID:clI1kdmj0
>>417
シーズン途中にじゃあピッチャーがあるのに?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:03.88ID:7etYfk2+a
注目度はほんま高いなあ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:04.25ID:hgqLZb4c0
>>401
三ツ俣がまた落ちてきてるからショート根尾やりそうだけどここでやらずに溝脇に守らせたら練習で分かるくらいに守備がキツイんやろうな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:07.01ID:HQm2Um8Q0
>>406
リリーフで通用しない投手が先発できるわけないやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:07.62ID:4mwA7r3Sp
野手の才能ないって言ってもまだ高卒4年目やんけ
大卒1年目でもなんやこいつって奴なんて腐るほどおるんやから見限るの早すぎんか
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:08.69ID:8Ld3HjP70
なんJ民は一年目の三振率みてこりゃダメだと気づいてたから遅いくらいだろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:10.33ID:LfQ9MrmaM
根尾自身はどうなりたいのか聞いてみたいわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:14.74ID:xA+/eOC1a
福留の事が無ければ擁護もしたが
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:14.82ID:8phauVwHd
入る球団間違えたな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:15.10ID:i1m0tizJr
>>405
ラグビーで言えば正面健司みたいな感じか
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:17.99ID:5oRtGU7Zp
実際その方がええやろ
投手向いてると言うよりかは、スイング見てたら打者としての才能無さすぎ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:18.38ID:szrz1f8Np
中日ファンやけどファン仲間たちがTwitterで大荒れしてて草生える
なんでこいつらそんな野手根尾に期待してんだ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:19.79ID:u6ujRY0Ea
でも昨日の代打溝脇見て色々確信したやろ?
そもそも代打がおらんのや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:23.45ID:+ScLI//N0
最初に投手をやらせてダメなら野手はわかる
投手評価でも柿木より高いくらいだったし
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:25.05ID:CneBnEJT0
大卒組より4年も早く超一流選手のコーチング受けれたことだけがアドバンテージやったのにリセットされて草
本気やと思ってないもん、荒木も二度見するわ!!
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:28.02ID:WHIh/GhE0
ネオとかフジワラですら通用しないとか
もうプロでやっていくには何が必要なのかわからんな
運か?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:32.97ID:OwH/Q9yH0
>>425
入団前は野手というかショートにこだわってたけど今の本音はどうなんやろな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:32.98ID:zIxq20IWa
177cm最速150キロ大卒右腕根尾昂参上!w
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:35.42ID:q5PFJkbM0
>>424
順位入れ替わったら矢野の方がマシになるわ
結果が全てやからな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:50.92ID:ZM16Cayv0
>>412
PLのOBはまじで無能だらけ
いまだに根性論大好きだし
解説とか聞いててもPLOBは大抵古臭いこと言ってる
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:51.34ID:WHIh/GhE0
>>432
わいと同じであまりご飯食べられない人なんやろな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:59.52ID:3YwCSVFSa
>>424
正直矢野のがまだマシまであるぞ
立浪のやり方だとシーズン終わるまでにガチで全ての選手モチベーション0になるぞ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:16:01.11ID:d833ybdE0
今宮くらいにはなれてた可能性あったろ
素材的には変わらんしなぁ
育成の差かね
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:16:01.57ID:oPqa1nYY0
立浪って監督向いてないだろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:16:08.61ID:u/OkQGJBa
野手から投手ってほとんどいなくね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:16:22.59ID:3QODeQT70
ちょっと打てる先発ってありやな
先発として成立すればな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:16:23.67ID:3qVywxrj0
反感買うかもしれんがストレートは梅津レベルだよな
まあ梅津のストレートがそもそもアレなんやけども
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:16:37.08ID:vtmFJbmma
>>455
いい玉投げとるやん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:16:56.04ID:xA+/eOC1a
>>464
解説でロマン語ったりポエム流してくれてる方が向いとるな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:01.04ID:n22GV38u0
>>2
あだ名主なのかよ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:01.46ID:/NW48nXm0
溝脇打っとるし
福留せいで打っててもおとされるんだぞ?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:12.14ID:uRKnF8BO0
>>466
それな
2割打てる先発とか怖すぎる
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:12.92ID:PQCyBBIt0
結局山本も通用しないし低身長は難しいね
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:24.18ID:aCUSuNOy0
ワイはこれが立浪の本音だとは思わん😤

根尾を投手にしなくちゃいけないくらい投手が足りない
補強してくれってフロントに遠回しに言ってると思ってる😤
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:24.95ID:8Ld3HjP70
https://i.imgur.com/7qB51iT.jpg
根尾投手派すっくな 立浪以下の見る目ないやつしかおらんな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:40.55ID:I+Y2AUWn0
>>456
どやろなあ
途中から外野転向もすんなり受け入れてた感じやし本人はとにかく野球で飯食っていきたいだけに見えるけどやね
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:42.45ID:iGUEmYILa
これだけ言っとるんやから根尾抹消するんよな?
これで一軍におったら矛盾もええとこやわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:45.53ID:vn/4N47YH
>>450
野手根尾がこっから理想通り育っても大した選手にならんことは判っとるわ
そうじゃなくてキャンプでは外野一本で行け!言うて京田が駄目そうとなったらやっぱりショート目指せ!で、挙げ句お前敗戦処理させたらウケ良かったから投手やっとけ、はガイジ通り越したなにかやろって話や
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:17:48.16ID:te/p6n4T0
>>439
シーズン中だろうが根尾なんて戦力じゃないだろ
根尾を評価しすぎだろ
成績見てみろよ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:03.23ID:iUINWbjIp
球界のサリオス根尾昂
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:05.77ID:u/oixHA90
>>461
プロ失格やんけ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:06.15ID:A63B2zXR0
もう野手の才能はないの分かったしええやろ
内野クビで外野飛ばされてる時点で未来ないわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:07.83ID:nfm5FsLM0
今の首脳陣の方針として三振取れるのはリリーフってのがあるから根尾でもチャンスあるだろ
鈴木博志とか上田とかが一軍で先発してるんだから
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:26.85ID:DQppJvbgp
>>480
すまん
試合人気使いながら育成していくんだが?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:31.03ID:lLD7akb7p
もう立浪が評価されるには根尾を成功させるくらいしかないからな
石川やら鵜飼やら岡林が育ってもあいつらほかっとけば勝手に打つやろうし
投手だろうが野手だろうが一人前に育てられたらクソみたいな贔屓起用も少しは許されるかもしれんぞ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:32.01ID:n8IBxrUaa
>>480
難しいところやな
客と育成どっちを取るかや
今の中日観戦者の7割は根尾目当てやろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:34.65ID:ZM16Cayv0
>>443
中田翔だってまとも成績残せるようになったの5年目6年目だからな
他の有名選手も大体24〜26あたりで成績出し始めてるな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:45.99ID:clI1kdmj0
>>482
意味不明で草
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:56.82ID:xA+/eOC1a
今のハードルはヒロシとどっちがマシかって辺りやな
案外いけるか
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:56.85ID:JQhxiQvS0
流石にピッチャー舐めすぎやろ
いまから球種覚えられるんか?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:18:57.97ID:zotyKg740
>>455
8点ビハインドなんて誰投げても変わらんやん
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:19:13.23ID:iGUEmYILa
>>488
パワプロ脳草
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:19:23.14ID:VbbAmEc+a
>>455
柳とそんな変わらんやん
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:19:27.54ID:AgZCohS90
最初から投手ならなあ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:19:43.63ID:4kHImmsVp
立浪が使わんだけで根尾ってどう考えても成長しとるやん
しかも立浪は毎回根尾の守備が〜って言うけどお前守備得点歴代最低レベルだから口出しすんな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:19:50.32ID:lV3j4xOI0
>>478
ここまでやって全く打てない奴なんて不要やからな
生きていくためには投手ならええと思うわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:19:51.73ID:qDtbkN7rp
これじゃあ二刀流じゃなくて二流じゃねーか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:19:59.60ID:XJ3V9J9D0
立浪って思ってた以上にめちゃくちゃやな
こんなの下がついてこれるわけない
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:02.66ID:ZagxczBM0
オリックスの跳躍くらいイケるか?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:08.85ID:waUvSrt+M
目指すは福山みたいな投手か藤田みたいな野手だな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:15.55ID:8Ld3HjP70
なんG民「入団から根尾覚醒スレ立てまくったけどもう騙されんわ」

根尾ファン「根尾の打撃は花開きつつある!」

見えてるもんが違う
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:15.59ID:OIKFmAHda
ヤクルト根尾とかも見てみたかったな
多分ショート一本やったと思うわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:23.38ID:VO9xya8P0
野手派が怒り狂ってるのが笑える
お前野球のセンスないよ
未経験チー牛なんやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:40.51ID:n8IBxrUaa
中日ファンは一昨日の試合で全員死んだよ
今残ってるのはなんJスタジアムのアフィだけ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:43.51ID:Wb2lSUwga
根尾は内容はともかくオープン戦3割打ったのにほとんど守備固めでしか使ってもらえなかったからなぁ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:47.62ID:CmL309LHx
>>14
出来るけど根尾の場合すげー球筋見やすくなりそう
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:51.70ID:PIigGAZmp
元オリの萩原くらいやってくれたら大成功や
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:52.00ID:/NW48nXm0
むしろ戦力だから困る
大島の足が悪くて
鵜飼アリエルの変わりに守備入れるのが
加藤と根尾しかおらん
伊藤はコロナで離脱したから
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:54.12ID:Ewypm2WVd
野手として育ってたらスーパースターだったのに
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:21:11.40ID:XJ3V9J9D0
>>506
あいつら夢見てるだけやからな
ある意味ずっと二軍のほうがええかもしれん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:21:13.10ID:NcSAldOzd
ピッチャーとしても結局1.5軍止まりっぽいの可愛そうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況