X



根尾昂さん、投手になる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:36:00.18ID:vAbsG7G90
監督が地元メディアの質問に答えた模様
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:33:39.86ID:p42+/R8oa
>>610
あれはスイングでかいから飛ばないんだと思う
軌道に無駄がありすぎてパワーロスしとる
真逆でパワーの伝導効率がいいのがトラウトのスイング
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:33:45.80ID:4dpUTMpNa
根尾って正直野手としてこのままやっても本当の意味での一軍の戦力になれそうにないからおもちゃにしとけばええわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:33:47.58ID:I+Y2AUWn0
野手として大成できそうな気配全くないのに外野やらせとけってのも酷な話やと思うけどやね
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:34:11.42ID:uRKnF8BO0
>>626
上の言う事をなんでもハイハイ聞くのはあかんな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:34:30.68ID:akrc0XFsd
スタメン誰も気にしてなくて草
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:34:36.71ID:GzTRTLI3a
>>626
立浪「批判は私に言ってもらって結構。」
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:34:37.09ID:XXdTUx9j0
>>626
外野としては打てない、遊撃としては守備に不安、投手としては未熟
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:34:41.07ID:4kHImmsVp
>>630
ゴミすぎて草
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:34:44.30ID:JcgU+3LRp
>>625
なんなら投手でもおじぎする奴なんて普通におるからな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:34:47.70ID:h5x/Su3Jd
根尾を本格的に投手やらすならすぐにでも二軍で数年はしっかり投球練習やらせなあかんやろ立浪はプロ野球を舐めてるわ
まともに投球練習すらしたことない根尾をそのまま一軍で舐めてるとしか思えん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:34:49.65ID:8Ld3HjP70
5年後根尾が沢村賞をとって立浪の判断は正しかった!てなるといいね
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:01.21ID:foW2Okwyd
>>630
山本由伸フォームで130キロの直球投げてたの見た時は戦慄した
今年でヤバそう・・・
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:07.80ID:HQm2Um8Q0
>>629
別に大成せんでも上で役割見つけられればええんや
それができなきゃ戦力外になるだけ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:11.80ID:PCVwpBik0
>>619
他に比較材料がないからしゃーない
大谷と比べるのは違うし
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:15.08ID:clI1kdmj0
>>609
新庄は引退後に145出してるという
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:20.57ID:Qz/IJoc80
>>629
ほんこれ
ダメなら変えるのも一手
君子豹変せよや
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:23.56ID:g7E7qZPi0
投手でいくのではなく
野手が戦力外なだけ定期
なお投手でも
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:45.30ID:vMQ9Qonl0
投手に飛ばさな根尾を使え言う本社の声を封殺出来んと言うことか
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:49.56ID:ZFlKqOknd
今更やり始めても戸郷には一生勝てんやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:51.09ID:8Ld3HjP70
>>637
根尾曰く去年からぼちぼちブルペン入ってたっぽい ソースは吉見の動画
いきなり150はでんわな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:51.97ID:87Zzs/Ws0
肩しか取り柄ないからな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:36:12.98ID:LZr+EDphd
>>626
打てない走れない外野はそこそこ守れるが遊撃手は下手
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:36:15.94ID:oyXt1EKzd
>>629
1年足りとも専念させてもないのに数ヶ月でコロコロポジション変えるのはあかんやろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:36:16.69ID:kOXciJHf0
>>631
逆に超頑固で打撃フォーム直しても次の日には元に戻ってるって聞いたが
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:36:17.53ID:+vhwolfS0
>>645
育てられないならトレードに出せよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:36:19.40ID:yaV4vBSfM
実質野手根尾は戦力外通告やね
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:36:26.90ID:KYqZPor/M
どっちでもいいから早く決めてあげなよ
二刀流は無理なんだしどっちかに専念させてあげないと
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:36:43.28ID:GzTRTLI3a
>>646
なら福留使わず根尾そのポジションで使えよ
これがみんな望んでることなの明白なんだが?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:04.53ID:8KzdNRT1M
>>645
同じレベルの川上竜平がクビになった年月を考えたら残当
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:05.05ID:bBE9LGmm0
今年のドラフトで即戦力ショート欲しいんやろな
その為に根尾をショートから退かすようにしか見えんわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:06.02ID:gdVJwjjlp
走れない代わりに敗戦処理できる英智やぞ
今の立ち位置も言うほど悪くないな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:13.48ID:clI1kdmj0
>>629
ならそう方針決めとけば良いのでは?
なんで開幕して2ヶ月ちょいでそうすんねん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:13.86ID:s3k0bBwHM
バンドの加護がありゃ防御率 3.86くらいの中継ぎにはなるやろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:15.69ID:sHXBqj56a
>>656
福留もファンが望んでるんやで
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:25.41ID:lV3j4xOI0
>>653
地元ドラ1を簡単にトレードするわけない
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:39.21ID:IhEy3vk1d
根尾にも中日謹製アへ単プログラムインストールしろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:48.37ID:GzTRTLI3a
>>662
ファン(立浪のみ)が望んでいる
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:50.79ID:Qz/IJoc80
根尾見てたやつなら
打者としてはどうにもならないのはわかるやろ
野手では堂上直倫以下になるの確定なんだから早く見切りつけるのはええことや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:51.75ID:duDTOeCcd
数人アウト取っただけで浮かれてんのか?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:38:05.11ID:TMKTFJTyd
こんな根尾以下の福留をいつまでも一軍で使うガイジ立浪の判断なんか糞やわはよ辞めろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:38:10.20ID:XaTe6ss5M
>>612
AHARA「ヒドイなあ」
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:38:22.83ID:8KzdNRT1M
>>646
ベンチに置くなって異常者が信者に多すぎるからな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:38:23.86ID:XXdTUx9j0
>>658
守備が売りで即戦力っぽいのは社会人だと瀬戸西、児玉か
両方あるのはおらん
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:38:40.25ID:bBE9LGmm0
平田堂上周平に続いて根尾も潰したか
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:38:46.26ID:Z32a5/U20
立浪って独裁者の才能あるわ
適正見てる風な発言してるけど実際は自分の価値観が絶対でそれに選手を無理矢理当てはめてるだけ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:38:51.22ID:HjKK6yLfa
地味にとんでもないことしてるよな立浪
野手投手のコンバートってそれで結果でなきゃ首レベルの覚悟でやらせるもんなのにふわふわあっちいったりこっちいったりさせてる
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:38:52.77ID:PCVwpBik0
>>601
3つ目はコロナで仕方なかったんや
でもコロナ組戻ってきても2軍でショートさせないことはやっぱりよく分らんな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:01.86ID:5N6nGl+10
立浪はコロコロ考え変えるくせに決めたら道中どうなろうとテコでも動かんからな
仮に二軍でも一軍でも炎上しても投手転向は既定路線や
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:03.53ID:clI1kdmj0
>>663
藤王が7年目トレードやからそんなに先は長くないで
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:21.46ID:I+Y2AUWn0
>>651
ていうても野手は基本打ってなんぼやからな
ポジションはともかく打つ方は4年やってこれやし
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:21.79ID:/3LnbQQT0
>>674
根尾に投手以外で開花する道があると未だに思ってるおまえのほうがよっぽど独裁者だわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:22.82ID:NUer1VnZ0
いちばん大事なこと言うと
野手として褒められるのは肩ぐらいやし
投手として褒められるのは肩ぐらいや
つまり根尾は肩を活かしてプロでやっていくしかないんや
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:33.34ID:Qz/IJoc80
>>675
しかも地元で知名度抜群のドライチやからな
普通できんよ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:38.80ID:8Ld3HjP70
>>675
失敗したら責任取るやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:39.44ID:O86FdgdXM
そもそも性格が投手向きだろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:56.60ID:yaV4vBSfM
野手としては戦力外通告なんやから立浪の在任中はもう野手の芽はないやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:12.26ID:+vhwolfS0
>>663
地元ドラ一で遊ぶな!
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:17.81ID:clI1kdmj0
>>683
責任取るって具体的に?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:18.13ID:WfeNWjHbp
どうせ来月にはセカンドでとか言っとるぞ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:28.53ID:RDHut7cga
どちらか一本とかじゃないんだわ
敗戦処理と外野の守備固めの二刀流だよ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:29.82ID:2p0OZ5e6d
>>678
それ古すぎるから近年で放出した人おるん?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:31.52ID:CP15PMNua
打撃は悪いけど肩強くて内外野守れて大差ついた時の中継ぎ登板もできる選手

いたらまあまあ便利だしこれもアリじゃね?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:33.07ID:/3LnbQQT0
これ本当英断だわ
立浪にしかできない
野手としてやってたら堂上より下の産廃が誕生してたわけだし
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:34.07ID:Ij0bXkrIa
そもそも京田出て行った後のショートどうすんだよ
溝脇も三ツ俣もアラサーやぞ
土田もあかんっぽいしとりあえず根尾でお茶濁しとけよ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:46.08ID:8Ld3HjP70
>>688
クビになる
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:48.06ID:sHXBqj56a
投手派にしろ野手派にしろ消去法が多いのが現実や
意外な活躍は期待したいで
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:54.11ID:R0CEu1YJ0
流石に西谷もビビってそう
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:56.35ID:vMQ9Qonl0
>>678
藤王を切れたのは星野やったからや
他の監督なら周平みたいにレギュラー獲れるまで面倒見たと思うで
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:41:06.37ID:duDTOeCcd
実際どうなの?立浪が決めてんの?
立浪も文句言えない相手がやらせてんじゃないのか?
立浪が決めてたとしたら立浪クソやん
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:41:19.25ID:PQCyBBIt0
>>697
お前も興味持ってレスしちゃっただろ?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:41:39.40ID:4iBC0NQdd
中日ファンさんたち今年は二軍で適応してきたいうてなかった?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:41:49.58ID:Yn1zDEe80
>>352
立浪と戦力に何の関係があるんや?
戦力がないならないなりにやれることやるだけやろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:41:50.02ID:PQCyBBIt0
根尾は出せないでしょ
地元()人気()選手だから
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:41:51.77ID:uRKnF8BO0
>>652
なるほどわかった
最初から聞く気がないのにその場ではハイハイ言ってるからその日の練習が丸々無駄になるんやな
打てなくて当然だわ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:42:06.27ID:dAFcsAuHd
先発なら平均もガクッと落ちるだろうしバッティングセンターになる未来しか見えん
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:42:06.43ID:GzTRTLI3a
まあ見とけ
どうせあんな独断的で自分の意に従わないとすぐイライラしてる奴が監督してたらモチベーションみんな0になるし最下位待った無しだわ
どうせベンチの空気最悪だから今日も負けるし
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:42:07.13ID:W+4TxZiX0
やろうなあと思った
立浪からは根尾を投手にしたがっているのがよく伝わってきてたし
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:42:10.18ID:yaV4vBSfM
>>694
土田であかんのに根尾ならいけるというその根拠はどこから来るんや?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:42:25.66ID:0l5Al5MF0
>>28
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:42:29.45ID:te/p6n4T0
別に投手として期待できるわけじゃなく可能性を模索してるだけだからな
そもそも去年200打席近く立ってるのに未だに期待だけ高いのがよくわからんわ
福留なんて去年そこそこ打ってんのに異常に叩かれてるし
ニワトリ並に記憶力ないアホが多いか?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:42:31.34ID:4iBC0NQdd
>>28
二人しておどろいとって草
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:42:34.33ID:DurVe9m8d
これからショートどうするんやろ土田とかハッキリ言ってショート無理だぞ足は速くないし肩は弱いからセカンド向きやで
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:42:41.00ID:FO1rbM190
なんだかんだやれそう
中継ぎで50登板3.40くらいしそう
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:12.05ID:BC7mEcBL0
>>8
野手失格の成績だけど中日の野手なら1軍いてもおかしくない成績やろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:14.27ID:Ue79pB7td
パワプロどうなるんやろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:16.08ID:MhAB59GZ0
>>711
今年は外野一本で行くって宣言した立浪の脳みそバカにしてんの?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:23.20ID:VvmmeGyk0
ちょっと打てる投手目指したほうが未来あると思うわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:27.62ID:t7O3R/bEM
でもなんかフォームが高校の時より野手投げっぽくなってない?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:28.32ID:oXHKFWaz0
入った頃動体視力の検査で結果がよくなかったとか言われてたよな
なら投手のほうがええかもね
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:36.27ID:Qz/IJoc80
数年やってダメなら外野の守備固めとして生きていけばええわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:46.77ID:7PMPgwXga
>>713
京田に土下座して以降機嫌損ねんよう扱うだけや
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:48.35ID:IWryZwfE0
>>713
ワ、ワカマツ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:53.59ID:rLsySxzRa
PL黄金期の奴らが大阪桐蔭の選手ぐっちゃぐちゃにするのは気持ちいいやろなぁ
ワイもそういう仕事したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況