X



ベランダの観葉植物の土にちっちゃいムカデおったんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:20:32.05ID:le2lw1Mn0
ベランダやのにどっから来たんやこいつ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:23:22.81ID:le2lw1Mn0
>>7
土に紛れとるんか😱
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:23:26.88ID:/3srkMOxM
串に挿して焼いて食ったらええ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:23:46.97ID:YBxa9Xtk0
🐛👈🥺ツンツン
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:23:48.70ID:le2lw1Mn0
>>10
赤いちっちゃいやつやったけどヤスデなんか?
足あったぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:24:44.69ID:q3dAjO/j0
ゲジゲジだっていってんだろ殺すぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:24:50.93ID:ANOTQnf/0
>>15
脚があってもお前は知的障害者だけどな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:25:08.26ID:9yT57nWB0
ヤスデやぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:25:51.74ID:le2lw1Mn0
ムカデの赤ちゃんで調べたらこいつやった
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:25:54.80ID:rgtWYl2v0
>>8
ハダニか?
2022/06/09(木) 17:26:17.96ID:d3qJvCUCa
別に害虫でもないんだから放っておけばええやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:26:24.77ID:kX+ZYlMp0
>>11
なんか菌っぽいけどカイガラムシって色んなのおるしそうかもしれんな
ありがとう
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:26:47.78ID:le2lw1Mn0
>>21
家入ってきたらやばいやろ
2022/06/09(木) 17:28:47.13ID:d3qJvCUCa
>>22
カイガラムシは少ないうちに駆除しとかないと一気に増えるから気をつけたほうがええよ
カイガラムシに効く駆除剤もあまりないから、捕殺するしかない
2022/06/09(木) 17:30:38.51ID:fUP8jIGU0
土をこなしてくれるからほっとけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:46.14ID:MuwQVcMF0
わいも部屋に観葉植物あるけどこわいな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:04.13ID:kX+ZYlMp0
>>24
もう大根の葉っぱにつきまくってるから葉っぱを食うの諦めて捨てるわ😔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況