X



【秘宝】立憲民主党が提出した内閣不信任案、自民民・公明・維新・国民民主などの反対多数で否決される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:11:04.33ID:J0Nts07B0
もうこの国の終わりだよ…
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:18:57.64ID:60D/zKjcr
>>415
改憲に肯定的だからやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:10.39ID:S12CcVy40
>>418
野党第一党が取られそうだったからね
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:32.95ID:nhnnhOtM0
何故今出したのかほんま謎
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:38.84ID:8Cckhq2l0
>>407
つくづくそれに尽きる
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:38.97ID:q0pCAO4q0
もうネトウヨ連呼するくらいしか出来ることがないけど連呼しても自民党にダメージが及んでいる様子が一切ないのほんとかわいそう
何も出来ないって事じゃん
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:44.43ID:k1nvNOzI0
>>424
東京は立憲と自民が強いからな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:46.89ID:4Dy0xRKzd
>>423
ええ…!?(マスオ)
2022/06/09(木) 21:19:48.95ID:yfVTD+v+0
日米安保廃棄を公約にしてる共産党
この時点で真っ当な党なら組めるわけねーのに
それでも共産と繋がり続ける立憲
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:05.00ID:FwmsjuW5d
>>408
蓮舫と清美ちゃんとか立憲の中ではめちゃくちゃ優秀な方やぞ
なお落選
2022/06/09(木) 21:20:06.08ID:exofJyHa0
>>423
そこで共産とはならんだろw
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:26.08ID:S12CcVy40
野党も岸田が相手だからやりづらそうよな
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:52.84ID:60D/zKjcr
>>433
うんちの中でも下痢便よりコロコロうんちがマシとか言うレベルやん
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:53.05ID:8Cckhq2l0
>>423
共産党知らなさそう
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:21:34.82ID:k1nvNOzI0
>>435
まともだしあー見えて国益を守るために強権的に動いてるからな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:21:39.70ID:Xjpr2lgda
>>231
テレ朝は今国家の山場が来たと報道してたね
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:21:44.77ID:q0pCAO4q0
>>436
党運営できる能力があるのが蓮舫とか辻元なんや
残りの連中は文句言うのが仕事だと思ってるニートと同じ精神のゴミ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:21:45.74ID:fAOn3asfa
>>429
だってそのネトウヨ扱いを国民民主とかにもしたりしてるしガバガバすぎるって馬鹿にされてるししゃーないやほ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:21:58.71ID:xuuNA+8k0
共産党入れたら規制のオンパレードやけどお前らええんか
ちんちん勃たないジジィ向けの政党やぞ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:22:00.26ID:AJTXabDc0
>>407
中日ドラゴンズは山田哲人のトリプル30を全力でサポートします
みたいなもんなので
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:22:32.07ID:1SRhfcfF0
立憲だけはない
共産の方がまだマシ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:22:57.93ID:MlhUZpsiM
>>443
どうせ政権取れないんやし経団連や竹中への嫌がらせにはええやろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:23:07.58ID:YuMuSJQq0
穏健保守の泉が党首になって初めは国会でも身のある話し合いしてたと思ったんやが
フェミに媚びたりどんどん元通り、どころか悪化してる気がするわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:23:16.25ID:bzlwP+P+0
自民党を弱体化するには改憲を果たしちゃえば良いのに
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:23:22.26ID:q0pCAO4q0
>>441
そもそも最近の様子見てたら自分の嫌な奴はネトウヨと言ってるようにしか見えんし
ネトウヨ=敵くらいの意味になっとる
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:23:27.32ID:1SRhfcfF0
でもワイは自民党に入れるけどね
2022/06/09(木) 21:23:35.91ID:W+4TxZiX0
泉って絶対共産党と合わんだろうによく今の立憲でトップに立つよな
あいつ原発関連以外は国民民主寄りやろ
家柄が良かったら自民党にいても全然おかしくない
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:23:47.99ID:+bFsa47K0
アホパヨ「国民が馬鹿だから!」
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:24:00.93ID:q0pCAO4q0
>>446
韓国の大統領じゃねーんだから
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:24:01.72ID:j5xtHzzo0
>>442
ジジイなんやろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:24:09.07ID:9h/Ac3V90
共産党の切り捨て方はさすがに引くわ
あんなんじゃ誰からも信用されんやろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:24:22.51ID:fAOn3asfa
てかハッシュタグで本気で野党サポートしてる気になってるんかな、一般層からしたらなんやこいつらってなるしむしろ与党サポーターになってるやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:24:28.46ID:udLFzE2AM
なんGの政治スレ見てるとなんだかんだまだまともなやつ多いと思うわ
いやほんと
嫌儲なんて「安倍晋三」「ネトウヨ」と吠えてるだけの動物化してるで
半分スクリプトやろあいつら
2022/06/09(木) 21:25:05.58ID:yfVTD+v+0
反米を軸でしか思考ができない連中が野党に混ざってる時点で
野党なんて纏まりようがないのよな
んで自民が一番マトモに見えてしまうという
今のロシアや中国が暴れてる世界情勢でアメリカから離れろって
それを納得するやつが多いわけねーだろって
んな単純な事すら理解できてない
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:25:16.62ID:fAOn3asfa
正直Twitterの右翼も左翼も安倍晋三に囚われすぎやろ
2022/06/09(木) 21:25:24.25ID:XrI2IzdJM
>>420
>>411の欠点は選挙の時「与党の手柄」になるってこと
ここでもいるけど野党は反対してるだけなんて言ってるのが「いやこれは元々野党の提案でー」なんて見てるわけないだろ
本当にそんなこと分かるほど政治を意識して見てるなら野党の与党提出法案賛成率が立憲で7割、共産でも5割あるのに反対してるだけなんて言うわけないからな
2022/06/09(木) 21:25:32.99ID:7yOgmmea0
自民はアレだし維新はロシア関連でヤバいし国民くらいしか受け皿無いわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:25:43.70ID:AJTXabDc0
>>446
それは勘違いしてるぞ
泉とか所詮悪名高き福山の元秘書やぞ
実質福山の傀儡体制
2022/06/09(木) 21:25:51.21ID:gcbSbOfi0
細田の不信任は承認せなあかんやろ
自民党にお灸据えるわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:25:51.39ID:j5xtHzzo0
>>455
北海道の狂犬が高校のグループLINEで総スカンくらったのを見てたはずで
そこから学習して逆効果だと理解してた良かったものを…
むしろコロナ禍入ってどんどん悪化してるわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:04.80ID:bzlwP+P+0
岸田ははやく原発動かせカス
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:16.34ID:7GWwhGHLp
>>2
これは立憲共産党wwwwwww
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:17.02ID:nxJC5Cd9p
>>456
やっぱ安倍ちゃんのこと1番好きなのってケンモメンやろ
好きな子のスカートめくりたくなるのと同じや
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:46.21ID:q0pCAO4q0
ガチでグレートリセットとか夢見てたのかなぁ
プーチンのアホのせいで絶対成就しないってバレて大災害や世界恐慌を望む方向にシフトしてて引くというかマジで死んだ方がいいんだろうなと思うわアイツら
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:54.81ID:brkP+udc0
>>462
どうせ次の衆院選で引退やし…
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:27:18.84ID:YuMuSJQq0
>>461
党首なのに福山含め自分の党の大物を全然コントロール出来てない気はするな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:27:24.79ID:fAOn3asfa
>>463
誰やっけ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:27:54.42ID:pkSA03yFd
ちな安倍昭恵がやってる居酒屋は普通にうまいで
2022/06/09(木) 21:27:59.99ID:W+4TxZiX0
立憲は年金世代と都市部の活動家大学生しか見えてないんやろうか
高齢者への医療費無駄遣いに嫌気さしてる一般労働者とか眼中に無いんかな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:28:11.14ID:AUzVgTe1a
もっと前に化石燃料辞めて再エネ路線に切り替えておけば電気代上がらなかったろうに
日本の政治がバカすぎて日本は終わりだよ
2022/06/09(木) 21:28:15.59ID:gcbSbOfi0
>>468
衆院議長って名誉職なのに、とるに足らないと爺のために名誉を犠牲にするの長期的にはマイナスやろ
総理大臣という役職の名誉が軽くなったのと同じや
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:28:16.22ID:kkHfeJGfp
>>469
武田勝頼ポジションやねん
しゃーない
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:28:20.95ID:nWycLeJl0
>>462
証拠出さない週刊誌の記事に左右されて不信任可決するとかいかんでしょ
週刊誌の記事で決めるとか民主主義無茶苦茶やん
2022/06/09(木) 21:28:23.59ID:0Y22QcPqa
岸田と同じ早稲田卒
国対経験豊富
自分のパーティーに森元・河野・中谷が来るくらい顔が広い


辻元清美さんが立憲次期代表にならない理由、無い
2022/06/09(木) 21:28:24.80ID:9rxBfWqM0
身内に甘すぎる立憲じゃそういう事言っても相手にされなくなるって分からなかったのかな
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:28:24.92ID:j5xtHzzo0
>>470
ほなみ

嫌儲のアイドル
2022/06/09(木) 21:28:57.91ID:gcbSbOfi0
>>476
違法献金は証言付きだろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:16.11ID:8Cckhq2l0
>>459
じゃあなんでそれを武器に選挙で戦わないんですか
ここまでテンプレな
過去にも同じ流れやったけどここから先でまともな答え帰ってきたこと無いよ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:35.29ID:S12CcVy40
>>473
再エネあっても電気代は高いのは同じでは
電気代安いのは火力発電のおかげやぞ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:38.27ID:tdFJUG7K0
>>477
手駒はおらんやろから結局蓮舫と同じルートやと思うで
2022/06/09(木) 21:29:39.35ID:W+4TxZiX0
>>473
やっぱ日本中に原発とダム増やすべきやったわ
火力ではアカンよ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:43.01ID:j5xtHzzo0
>>472
高齢者の医療負担上げるのに猛反対してたし眼中に無いと思うで
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:43.49ID:UbNJknTX0
>>480
ガイジさんやったか…
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:49.35ID:DMidf/Foa
俺は維新に入れる
立憲とか共産れいわ支持者が1番嫌がるところに入れる
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:53.22ID:brkP+udc0
>>474
言うて細田のせいで名誉が損なわれてはないやろ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:55.06ID:dZu/OCSzd
>>477
ゼンカモンがトップはね…
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:30:05.88ID:nP0vxxWU0
>>477
まあ実際今国会で立憲ぐだってるのは辻元の不在が大きいって話もあるぐらい実は調整能力高いらしいしな
2022/06/09(木) 21:30:08.01ID:9V2WQ1it0
れいわ・大石あきこ「内閣不信任決議も細田議長不信任決議も選挙向けパフォーマンスの茶番」 [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654769892/l50
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:30:08.59ID:vDc+e/AGd
>>473
それもっと早く電気代が上がる事になってただけやで
2022/06/09(木) 21:30:10.96ID:gcbSbOfi0
>>486
いや、文春の取材で裏取れてるんやで
市議がゲロっとる
2022/06/09(木) 21:30:41.01ID:iBcc6G2/0
>>484
それな
再エネも高コストではあるしな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:30:52.60ID:fAOn3asfa
辻本も蓮舫も嫌いやが普通に有能なんやないんか?
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:31:03.02ID:+vhwolfS0
>>3
○がウンコにしか見えない
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:31:13.92ID:q0pCAO4q0
>>494
あんなもん再エネで儲かる奴らが囃し立ててるだけやろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:31:24.90ID:+z+HoK7V0
そらネトウヨの中では無能やろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:31:26.77ID:P6niVffh0
>>495
辻元は与野党間の調整は出来てた
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:31:43.43ID:8Cckhq2l0
>>482
高いのもまた火力のせいとも言える
難しいところだよな
今の時勢だと現存する原発は動かした方がいいんだとは思うんだけど
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:31:46.59ID:k1nvNOzI0
>>472
労働者世代への医療費引き上げに反対したり正規雇用した際の社会保険料控除を提言したが大手ではほとんど報道されてないのがな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:31:54.76ID:j5xtHzzo0
>>484
火力は調整しやすいねん
エネルギーミックスって言葉通り全部満遍なく使うのが理想やわ

今はどっちも両極端でね…
2022/06/09(木) 21:31:55.65ID:W+4TxZiX0
>>485
庶民の生活が苦しいのって
高齢者の医療費が増えて社会保険料が上がり続けてるのが大きいのに
そこには触れなかってら現役世代は維新に近づくに決まってるんよ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:32:00.88ID:AMRApaGt0
国民民主党は何を目指してるん?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:32:03.89ID:3tKyuZO6a
岸田は誹謗中傷ガーとかウクライナガーしかやってない
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:32:14.79ID:brkP+udc0
>>490
ネトウヨからは嫌われてるが伊達に議員やってへんからパイプがあるのは強いよな
落選の時もかなり惜しまれてたし
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:32:22.01ID:nP0vxxWU0
>>495
蓮舫は有能説と票のために切れん説と両方ある
辻元は与野党どっちからも評判いい
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:32:27.60ID:Dpjj0Lzyr
>>495
河野がわざわざパーティーに行くぐらいにはようやっとったぞ
2022/06/09(木) 21:32:27.69ID:gcbSbOfi0
>>500
原発も古いのでだいぶ高コスト
秋田沖の風力に期待やね
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:32:37.51ID:nWycLeJl0
>>480
その証言が存在すること証拠
さらにその証言内容が正しいことの証明は?

1人の人間のほんまか嘘かわからん証言が民主主義より優先されるとかとかあってはならんわ

これ認めてたら1人の謎の人間用意すれば国を無茶苦茶にして国家転覆できるやん最悪
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:32:40.79ID:bzlwP+P+0
>>504
現議席維持
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:33:03.43ID:VGtqSscVd
>>495
トップクラスで有能やで(当社比)
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:33:14.95ID:k1nvNOzI0
>>484
ダムはない
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:33:17.27ID:8Cckhq2l0
>>502
電力会社行ったやつがエネルギーミックス論者になって里帰りしてきたのを思い出した
正しいとは思うけど酒の場で熱弁するなと2回思わされた
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:33:24.11ID:4Tf+6F0/0
マジでジジババどんどん死んでくしテレビの影響力なくなるしこのままだと立憲もメディアも一緒に沈むぞ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:33:28.23ID:gGxc62Zu0
細田やめろ!
これ言ったあとに岸田首相が衆議院解散させたらそれはそれで面白くない?
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:33:35.54ID:bzlwP+P+0
今の立憲の国対無能やな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:33:54.17ID:D7mRiTB30
>>459
7割5割でもかなり賛成率低いんだけどな
普通は与野党議論を重ねて合意して成立させるから強行採決なんてそうそうないしな

反対ばかりの印象あるのは野党案を汲まなかったら強行採決と騒いで
与党の印象悪くさせる手法を使いすぎた結果で自業自得や
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:33:56.08ID:AMRApaGt0
>>511
与党の批判票入らなくなるやん
2022/06/09(木) 21:34:02.73ID:gcbSbOfi0
>>510
嘘ついてセクハラ問題乗り切ろうとしたところから始まってるんやぞ
細田に衆院議長の資質がないねん
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:34:02.93ID:8Cckhq2l0
>>509
海上風力は発電効率は風力としてはいいけど整備がなあ…
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:34:13.79ID:GyvfbW3w0
立憲民主「円安の物価高どうにかせえ!」
自民党「おかのした、政策金利上げて円高にします」

これが立憲がしてほしいことなん?
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:34:24.21ID:k1nvNOzI0
>>510
自民党の議員の秘書から本人名義での香典をもらったことがあるけど
封筒でも残してたらなんか話題になってたんやろうか
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:34:34.37ID:gGxc62Zu0
○○やめろと街頭で活動して若い世代やファミリー層から支持されると思ってるんかな?
まずはマーケティングから始めろって思うんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況