【秘宝】立憲民主党が提出した内閣不信任案、自民民・公明・維新・国民民主などの反対多数で否決される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:11:04.33ID:J0Nts07B0 もうこの国の終わりだよ…
545それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:38:36.60ID:HVjtdDxV0 >>537
河野は麻生裏切らなアカンし石破はもうそんな力すら残ってないしでただの雑魚やろ
河野は麻生裏切らなアカンし石破はもうそんな力すら残ってないしでただの雑魚やろ
546それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:38:41.65ID:nP0vxxWU0547それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:38:50.90ID:8Cckhq2l0548それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:38:51.59ID:fAOn3asfa >>538
そういう層はバイデンの民主党やろうと反対してるんか?あの人支持層に合わせてかトップに黒人置いたりしとるが
そういう層はバイデンの民主党やろうと反対してるんか?あの人支持層に合わせてかトップに黒人置いたりしとるが
549それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:38:58.76ID:W+4TxZiX0 風力は秋田、青森沖と北海道の一部沿岸が有力やけど
そもそも電力網整備して秋田沖から大消費地の東京方面まで電気を運ぶのにインフラコストかかりすぎる
そもそも電力網整備して秋田沖から大消費地の東京方面まで電気を運ぶのにインフラコストかかりすぎる
550それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:39:06.97ID:iBcc6G2/0 すぐ名誉棄損て騒ぐくせに
脱糞の議員だって名誉棄損の判決うけたりしとるし
自分たちに甘いだけ
脱糞の議員だって名誉棄損の判決うけたりしとるし
自分たちに甘いだけ
551それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:39:15.08ID:Dqp/1eqV0 国民民主とか言う風評被害食らいまくってる政党
552それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:39:23.88ID:iYh6SX5z0 立憲は共産と決別しないと話にならない
553それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:39:26.26ID:brkP+udc0554それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:39:30.75ID:jj8PBw1/a 参院選ガチで立憲が維新に負けると思う?
555それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:39:35.52ID:FujQ8kX2d 風力は千葉にも作るで
557それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:40:11.65ID:GRGP0njn0 岸田は結局投資家虐めもやめたんか?
ならマジで敵はいなそう
ならマジで敵はいなそう
558それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:40:13.13ID:Wp4rKlqod >>535
やっぱり海水と距離のせいで採算ラインにかすりもしないって話やなかったっけ
やっぱり海水と距離のせいで採算ラインにかすりもしないって話やなかったっけ
559それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:40:14.39ID:PWq3ybn80 野党の意見とりまとめすらできない
野党第一党の国対委員長の存在意義って何かね
野党第一党の国対委員長の存在意義って何かね
560それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:40:18.99ID:LVRYNR1L0 再エネに関しては有効電力だけやなくて無効電力、系統電圧、系統周波数の問題も絡んどるし無理🙄
561それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:40:48.70ID:k1nvNOzI0 >>535
本命(始まってすらいない)
本命(始まってすらいない)
562それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:41:03.47ID:gcbSbOfi0 >>547
原発の使用済み核燃料もブレイクスルーに期待して保管してるわけやけど
自然エネルギー関連技術のほうが今やブレイクスルー間近やで
自然エネルギーのが安くなると推計出してるのが原発再稼働の本丸経産省やし
原発の使用済み核燃料もブレイクスルーに期待して保管してるわけやけど
自然エネルギー関連技術のほうが今やブレイクスルー間近やで
自然エネルギーのが安くなると推計出してるのが原発再稼働の本丸経産省やし
563それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:41:09.55ID:W+4TxZiX0564それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:41:14.04ID:ySjpoY440 立憲
・AV禁止で男性からヘイトを買う
・うんこ騒動で馬鹿にされる
・今回の不信任案で失笑される
・AV禁止で男性からヘイトを買う
・うんこ騒動で馬鹿にされる
・今回の不信任案で失笑される
565それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:41:19.81ID:8Cckhq2l0 >>539
自分達がこれを打ち出しました!って選挙で有権者に訴えて与党の武器になるとか有権者バカにしてんのか
その不正追及に関する野党の動きが一番タチ悪いんだよ
お前ら桜モリカケやんのに税金いくら使ったんだ
時間いくら浪費したんだ
有権者バカにしてんのか
自分達がこれを打ち出しました!って選挙で有権者に訴えて与党の武器になるとか有権者バカにしてんのか
その不正追及に関する野党の動きが一番タチ悪いんだよ
お前ら桜モリカケやんのに税金いくら使ったんだ
時間いくら浪費したんだ
有権者バカにしてんのか
566それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:41:23.47ID:5Ro2JpFyd 立憲は解党までカウントダウンやろ
参院選ボロ負けしたらもうもたん
保守系は国民民主あたりに吸収やろな
参院選ボロ負けしたらもうもたん
保守系は国民民主あたりに吸収やろな
567それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:41:48.70ID:TXavLgFjM568それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:41:49.59ID:fAOn3asfa よくガースーの汚染水流しガーとか言われとるけどあれ専門家にも聞いたりしたしいつまでも保存しててもしゃーないから別にええと思うんやがあかんのか?
569それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:41:51.19ID:XE217cQg0 「立憲は『なんでも反対』ではない!政府法案に8割賛成している!」
「立憲の対案を政府が丸呑みしているケースも多い!」
ほーんなら別に今のままで政権交代しなくてよくね?
「立憲の対案を政府が丸呑みしているケースも多い!」
ほーんなら別に今のままで政権交代しなくてよくね?
570それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:42:12.92ID:XrI2IzdJM >>518
議論を重ねて合意して成立させるという前提のもんを合意できてないで投票に掛けたならそりゃ強行採決ってことになるのでは?
何が言いたいのかさっぱり分からん
例えばアメリカでは共和党提出の法案に民主党が賛成する率はどれくらいあるの?高い低いを言うならそれを言ってくれないと
議論を重ねて合意して成立させるという前提のもんを合意できてないで投票に掛けたならそりゃ強行採決ってことになるのでは?
何が言いたいのかさっぱり分からん
例えばアメリカでは共和党提出の法案に民主党が賛成する率はどれくらいあるの?高い低いを言うならそれを言ってくれないと
571それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:42:38.10ID:j5xtHzzo0 >>556
偏西風のおかげらしい
偏西風のおかげらしい
572それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:42:42.89ID:nWycLeJl0573それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:43:25.56ID:0t4ne+xA0574それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:43:25.98ID:bzlwP+P+0 参院選終わったら防衛大臣を変えて欲しい
575それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:43:37.93ID:W+4TxZiX0576それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:43:47.11ID:j5xtHzzo0577それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:44:03.88ID:8Cckhq2l0 >>562
プルサーマルはダメだろうとは俺も思うけどねえ
プルサーマルはダメだろうとは俺も思うけどねえ
578それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:44:05.03ID:ZTNb/6ghd579それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:44:13.77ID:LVRYNR1L0 そもそも論電力網にはには安定度って呼ばれる電圧バランスの維持が需要=供給と同じレベルで重要視される
例えば100Vの家庭用コンセントでも昼間は100V以下になってる夜間は100Vを越えとる、これは無効電力による受電端電圧の引き上げと引き下げ効果や
これは需要が高まると遅れ側(電圧低下)、需要が低くなると進み側(電圧上昇)に繋がるんやが欧州の場合は広大な陸地を繋げられるからループ系統で見た時に進み無効電力の抑止が日本に比べて簡便になってるだけや
日本は東日本と西日本で周波数違うってガイジムーブのせいでFCあるとは言え分離しとるようなもんやから再エネで無秩序に電力量が変動されると対応できん
ブレイクスルーに期待するなら再エネより154kV級以上の蓄電技術の方やで
例えば100Vの家庭用コンセントでも昼間は100V以下になってる夜間は100Vを越えとる、これは無効電力による受電端電圧の引き上げと引き下げ効果や
これは需要が高まると遅れ側(電圧低下)、需要が低くなると進み側(電圧上昇)に繋がるんやが欧州の場合は広大な陸地を繋げられるからループ系統で見た時に進み無効電力の抑止が日本に比べて簡便になってるだけや
日本は東日本と西日本で周波数違うってガイジムーブのせいでFCあるとは言え分離しとるようなもんやから再エネで無秩序に電力量が変動されると対応できん
ブレイクスルーに期待するなら再エネより154kV級以上の蓄電技術の方やで
580それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:44:37.25ID:k1nvNOzI0 >>568
どこもやってるけど問題なのは処理水を測定したらちゃんと処理できてなかった点なんや
どこもやってるけど問題なのは処理水を測定したらちゃんと処理できてなかった点なんや
581それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:44:44.34ID:7MgF4uw50 自民支部なの隠そうともしなくなったな
582それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:44:50.45ID:brkP+udc0 >>574
選挙区事情やお家柄のややこしさで聖域化してるけど病状かなりヤバいらしいし変わってあげた方がええよな
選挙区事情やお家柄のややこしさで聖域化してるけど病状かなりヤバいらしいし変わってあげた方がええよな
583それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:45:08.70ID:GPCauV9G0 そもそもなんで不信任案出したのかが意味不明
584それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:45:30.78ID:tdFJUG7K0 >>574
兄貴と交代するか
兄貴と交代するか
585それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:45:35.61ID:GyvfbW3w0586それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:45:49.54ID:DFZz7JJAr れいわくん…見損なったぞ…
587それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:45:59.78ID:76eZ5fOl0 >>537
候補者出すと安倍ちゃんが岸田にすり寄って美味しいところだけ持ってくから派閥としての候補は出さんやろ
候補者出すと安倍ちゃんが岸田にすり寄って美味しいところだけ持ってくから派閥としての候補は出さんやろ
588それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:46:10.00ID:XrI2IzdJM >>518
いや有権者はバカじゃないよ
バカじゃないから現状ではこれに当てはまってないが、仮に素晴らしい提案をしてそしてそれを採用する与党という組み合わせの政治状況で野党が選ばれることは絶対にない
だって、その状況だったら現与党を選び続けて、野党に提案をさせ続ける状況を崩すことはリスクしかないからね
一方で野党の提案がロクに採用されない状況ではそれこそ野党には何の実績もないわけ
だから「提案型野党」という存在そのものが現与党にとって都合の良い、絶対に政権交代できない代物でしか論理的にない
いや有権者はバカじゃないよ
バカじゃないから現状ではこれに当てはまってないが、仮に素晴らしい提案をしてそしてそれを採用する与党という組み合わせの政治状況で野党が選ばれることは絶対にない
だって、その状況だったら現与党を選び続けて、野党に提案をさせ続ける状況を崩すことはリスクしかないからね
一方で野党の提案がロクに採用されない状況ではそれこそ野党には何の実績もないわけ
だから「提案型野党」という存在そのものが現与党にとって都合の良い、絶対に政権交代できない代物でしか論理的にない
589それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:46:28.40ID:Di8giB1U0590それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:46:42.69ID:0t4ne+xA0592それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:46:49.81ID:Yxg9p7lp0593それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:46:55.37ID:8Cckhq2l0 >>579
知識がある人特有の読みにくいやつ
まあでも昼間動かせる太陽光と夜間必要な消費が噛み合わないのが致命的ではあるわな
蓄電池の開発って頭打ちなんじゃなかったっけ
安価にする方向はいくつか手段があるけど、容量は増やしにくいと聞いた
知識がある人特有の読みにくいやつ
まあでも昼間動かせる太陽光と夜間必要な消費が噛み合わないのが致命的ではあるわな
蓄電池の開発って頭打ちなんじゃなかったっけ
安価にする方向はいくつか手段があるけど、容量は増やしにくいと聞いた
594それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:46:57.80ID:yfVTD+v+0 >>559
真っ先に共産となんか組んだんだし当たり前よ
真っ当な思考なら立憲視点なら昔一緒だった民民とまず調整
民民と繋がれる維新を巻き込む
これが唯一の道なのに
もう既に共産がくっついてるんだから他の党なんて立憲に近寄る気無くすだろ
まず野党共闘を作る順番を初っ端から間違ってる
共産なんて一番最後で仲間外れにするか無条件で挙区調整だけ押し付けの形でいいのに
真っ先に共産となんか組んだんだし当たり前よ
真っ当な思考なら立憲視点なら昔一緒だった民民とまず調整
民民と繋がれる維新を巻き込む
これが唯一の道なのに
もう既に共産がくっついてるんだから他の党なんて立憲に近寄る気無くすだろ
まず野党共闘を作る順番を初っ端から間違ってる
共産なんて一番最後で仲間外れにするか無条件で挙区調整だけ押し付けの形でいいのに
595それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:47:24.18ID:dTHTVpWHx そもそもなんで不信任案出すことになったんや?
森友やらみたいに明確な失策あったわけでも無いやん
森友やらみたいに明確な失策あったわけでも無いやん
596それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:47:54.35ID:YuMuSJQq0597それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:48:05.90ID:G9xmZi4s0 これ立憲は野党を全く纏められない無能ってのを知らしめたんだけど
下手したらマイナスじゃねえのこれ?
国民令和有志の会に賛成されないって過去最大規模の失敗じゃん
下手したらマイナスじゃねえのこれ?
国民令和有志の会に賛成されないって過去最大規模の失敗じゃん
599それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:48:06.25ID:LVRYNR1L0600それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:48:11.49ID:8Cckhq2l0 >>588
しれっと有権者をバカにしてて話にならない
しれっと有権者をバカにしてて話にならない
601それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:48:18.59ID:FHKZ8OxO0 これがケンモコンボですか…
602それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:48:25.22ID:XE217cQg0 立憲公約「アメリカと粘り強く交渉して辺野古移設を中止し、日米安保条約を改正します」
連合とも国民民主ともれいわとも共産とも交渉うまくいってないのに
アメリカとはそんな難しい交渉まとめられるんか?
連合とも国民民主ともれいわとも共産とも交渉うまくいってないのに
アメリカとはそんな難しい交渉まとめられるんか?
603それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:48:28.10ID:V8RjMW6Za604それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:48:33.24ID:brkP+udc0 >>598
だからそこが離れたんや
だからそこが離れたんや
605それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:49:29.70ID:8Cckhq2l0606それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:49:34.44ID:XrI2IzdJM607それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:49:50.97ID:MlhUZpsiM2022/06/09(木) 21:50:12.18ID:zjC2n5Z50
昔の野党は不信任カードをチラつかせて上手く交渉してたのに
乱発しすぎて相手にされなくなってアホやなぁ
乱発しすぎて相手にされなくなってアホやなぁ
609それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:50:47.33ID:k1nvNOzI0 >>608
さすがに大震災の3か月後に出してたのは引いたわ
さすがに大震災の3か月後に出してたのは引いたわ
610それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:50:51.56ID:bzlwP+P+0 アメリカとの同盟を見直すということは軍事費をバク上げってことなの
覚悟もなしに気軽に日米同盟を見直すなんて言うなよ
覚悟もなしに気軽に日米同盟を見直すなんて言うなよ
611それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:51:00.70ID:k1nvNOzId >>548
というより行き過ぎた愛国心とか行き過ぎた人権意識への根本的な反発なんちゃうか
端から見てても今のアメリカとか行き過ぎでだいぶおかしな事なっとるし
すぐ背後に中国迫っとるしインドも控えとるしどっかで修正せな30年後には赤い地球になっとるかもしらんね
というより行き過ぎた愛国心とか行き過ぎた人権意識への根本的な反発なんちゃうか
端から見てても今のアメリカとか行き過ぎでだいぶおかしな事なっとるし
すぐ背後に中国迫っとるしインドも控えとるしどっかで修正せな30年後には赤い地球になっとるかもしらんね
612それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:51:14.80ID:04KKXElod ワイは小選挙区山本太郎比例ガーシーの愛国コンボキメてくるわ
613それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:51:26.85ID:F7CySTTLM 有志の会って元立憲メンバーなのに思いっきり裏切られとるやんけ
614それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:51:52.31ID:j5xtHzzo0 JERAってあれだけCMしててCN失敗したら不味くね
よくあんなCMやってるなって
よくあんなCMやってるなって
615それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:51:57.04ID:0t4ne+xA0616それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:51:58.20ID:HJ1ykyMh0 正直秋の衆院選で自民1強にした時点でこの国完全に終わったよな
617それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:52:30.84ID:S12CcVy40 >>616
前から一強やんけ
前から一強やんけ
618それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:52:35.90ID:yfVTD+v+0619それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:52:36.69ID:k1nvNOzI0 >>614
スポンサーになってるんだから失敗しても報道しなけりゃいいじゃん
スポンサーになってるんだから失敗しても報道しなけりゃいいじゃん
620それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:52:50.45ID:cdgkdLKsa 細田にすらビビってなんも出来ない
維新と国民民主が一番ヤバイやろ
自民党のポチ以外なんなら出来るねんこいつら
維新と国民民主が一番ヤバイやろ
自民党のポチ以外なんなら出来るねんこいつら
622それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:53:06.77ID:dTHTVpWHx >>612
ガーシーて犯罪者やで?
ガーシーて犯罪者やで?
623それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:53:18.35ID:HnzJfj5L0 維新と国民はなんなんですかね…
624それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:53:22.53ID:f10R3V7d0 立憲はまずトイレでうんちしろ
625それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:53:23.84ID:mYSxkIIxa 秘宝要素どこ?
626それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:53:30.39ID:8bAFOQRNp >>620
令和「棄権でw」
令和「棄権でw」
627それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:53:37.42ID:V8RjMW6Za628それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:54:11.97ID:RdP126w8M 立憲はまともな議員もまあまあいるんだけど本多排除からまともな議員が大人しくなっちゃった模様
629それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:54:15.46ID:S12CcVy40 >>598
愛知11区の豊田市、自民党か共産党の候補だったから自民党か共産党を選ばされたとかいうゴミ
愛知11区の豊田市、自民党か共産党の候補だったから自民党か共産党を選ばされたとかいうゴミ
630それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:54:18.17ID:Vv69o/g4M631それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:54:36.70ID:YjTJsFzW0 マイナス成長叩き出してる政権を信任するのがなんかこの国らしい
632それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:54:41.12ID:yfVTD+v+0633それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:54:44.64ID:RdP126w8M >>469
神輿でしょ
神輿でしょ
634それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:54:44.91ID:cdgkdLKsa >>626
そいつらは目立とうとしてるだけ零細カスやからしゃーない
そいつらは目立とうとしてるだけ零細カスやからしゃーない
635それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:54:57.52ID:T0GbqgVY0 >>620
それ以下なのが今の立憲では
それ以下なのが今の立憲では
636それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:55:00.81ID:76eZ5fOl0 >>616
スダレ禿げのままで選挙出来ると余裕ぶっこいてたら岸田に変わって返り討ちだから自業自得だろ
スダレ禿げのままで選挙出来ると余裕ぶっこいてたら岸田に変わって返り討ちだから自業自得だろ
637それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:55:11.56ID:fuw8HiMfd638それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:55:48.89ID:yVPVPOEy0 社民党消える
639それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:56:02.68ID:BTvhfoxGa 立憲、共産と同調したら票減るししゃーない
640それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:56:06.57ID:gLorBbCw0 自民「何もしません」
立憲「AV規制します」
共産「フェミと仲良くします」
れいわ「ロシアを擁護します」
うーん、自民党
立憲「AV規制します」
共産「フェミと仲良くします」
れいわ「ロシアを擁護します」
うーん、自民党
641それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:56:15.50ID:33zWSIAOd >>638
実質立憲やからセーフ
実質立憲やからセーフ
642それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:56:18.30ID:siUGaVsr0 日本も中国と変わらんな
一党独裁
一党独裁
643それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:56:33.10ID:j5xtHzzo0644それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:56:37.95ID:W+4TxZiX0 欧米の左派は移民層とかLGBTQとかガチ貧困層とか奨学金数千万抱えてるやつらの受け狙ってるけど
日本の左派って年金世代に医療費ばらまいて
今の若者が受け取る将来の年金積立も高齢者にばらまこうとする奴らやろ
それでちょっとLGBTQに触れる程度で若者受けするわけないやん
日本の左派って年金世代に医療費ばらまいて
今の若者が受け取る将来の年金積立も高齢者にばらまこうとする奴らやろ
それでちょっとLGBTQに触れる程度で若者受けするわけないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 独メルセデス、EVよりエンジン車に注力へ [お断り★]
- ハム専 3
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★6
- 〓たかせん〓
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合【ABEMA/NHK】
- 🌰どんぐりレベルスレ ★58
- 地震 [773746614]
- 地震
- 経済評論家「(政治家批判したら支持者が煩いしなぁ、取り敢えず)財務省が悪いよ🤗」ネトウヨ「財務省だけが悪者なんだ!」 [152212454]
- 地蔵
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]