X



【秘宝】立憲民主党が提出した内閣不信任案、自民民・公明・維新・国民民主などの反対多数で否決される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:11:04.33ID:J0Nts07B0
もうこの国の終わりだよ…
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:31.79ID:olET0IwZa
>>686
ネトウヨも同じやんけ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:43.74ID:yuwfeR890
>>675
虚偽答弁でも公文書偽造でも入管で外人なぶり殺しても騒がん国民が政府の何を追及したら乗っかるんかね
2022/06/09(木) 22:05:45.37ID:naVS5+/s0
>>638
そもそも社民党の目指すところってなんやったんや?
経済に特化しとるわけでもないし外交や開発に太いパイプがあるわけでもないしや
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:48.36ID:kYmQpdrN0
維新はちょっと問題議員多すぎへんか
もっとその辺精査してくれや
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:56.87ID:o3jXJabs0
ワイ、自民に入れたくないけど野党にはもっと入れたくなくて無事死亡
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:06:10.62ID:S12CcVy40
>>680
よく言われるけど現役世代の現実主義やろ
沖縄ですら自民党に流れる人増えたからな
立憲民主党じゃ実行力がないと思われてる
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:06:12.28ID:U4gb0+6td
なんかれいわ石川知裕公認してるんやけど
あんだけ安倍にぐちゃぐちゃ言ってたやつがやること?
2022/06/09(木) 22:06:14.32ID:fGeXULEn0
コレで次の細田スキャンダルの文春砲待ちなんだろうなあ立憲
自分らの調査能力無しと証明しとるようなもんだが
2022/06/09(木) 22:06:17.89ID:W+4TxZiX0
細田のセクハラは朝日、毎日、東京新聞も全部何も暴露してないのが凄いな
そのうちガーシーみたいなの現れたら面白いのに
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:06:30.72ID:xzZkSSau0
立憲ふんばってるな!
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:06:49.38ID:Ku0M/Yxh0
ありがとう自民党
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:44.34ID:xc8Z0LLzp
やっぱり立憲は脱糞民主党に改名すべきやで
そしたらどんなガイガイムーブしても「脱糞やからしゃーない」ってなるし
エエことしたら「脱糞のくせにやるやんけ!」ってなるからメリットしかない
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:46.23ID:xzTzr3Iaa
焼き肉うんち疑惑(週刊誌ソース)は全力否定したのに細田セクハラ疑惑は週刊誌任せって
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:50.86ID:bh213vAkd
>>688
そらそういう政府に責任ない頓珍漢な政府追及は無駄よ
2022/06/09(木) 22:08:27.41ID:XrI2IzdJM
>>680
民主党の新卒冷遇、現雇用維持の政策の反動と
少子化と団塊の大量退職で大量に空いた新卒就職の枠が
自民党の政策効果と宣伝するのがうまかったと思う
あれで今の35歳以下は民主党に対する憎悪と自民党への信仰を植え付けられた
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:08:31.19ID:YuMuSJQq0
>>687
ネトウヨと同レベの国政政党とか絶望しかないやん
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:08:32.67ID:K0HNyF7G0
国民民主に裏切られるの本当にどうにかならんのか
弱小なのに協力もしないとかただの馬鹿みたいじゃん
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:08:58.79ID:gGxc62Zu0
内角不振球団は現れるのにな
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:09:26.24ID:o3jXJabs0
>>698
唐澤貴洋弁護士の政界進出待った無し!
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:09:36.91ID:olET0IwZa
>>702
それが民主主義やろ
共産国家ちゃうぞ?頭大丈夫か?
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:10:27.54ID:3zCLYI8G0
賛成すると馬鹿だと思われる不信任案ほんと草
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:10:33.73ID:YuMuSJQq0
>>706
どんなアホでも自由に意見言える良い国やな笑
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:10:42.77ID:4Tf+6F0/0
国民民主より野党統一候補で受かった有志の会も反対に回ったのはショックやろな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:11:08.18ID:0t4ne+xA0
>>701
団塊世代の大量退職は民主政権時代にモロ被りやったんやけどな
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:12:14.08ID:yuwfeR890
>>700
政府=行政の頂点であり責任主体なんやけどね
まぁええけど
2022/06/09(木) 22:12:25.59ID:23g4Zja80
てか衆院議長の不信任って週刊誌が報じた疑惑を理由にやってんだよな?
立憲脱糞事件で米山がリツイートした奴訴えるぞって脅してたけどやってること変わんなくね?
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:12:26.51ID:bh213vAkd
>>680
そら老人の保険料引き上げしたのが自民で反対したのが立憲やからな
自民が若者を向きだしたってことや
2022/06/09(木) 22:13:15.38ID:XrI2IzdJM
>>710
だから民主党自身の政策の失敗もあったんだよ
空いた枠を埋めなかった企業が大量にあったからその需要が全部スライドした
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:28.65ID:gGxc62Zu0
安倍晋三が長期政権担ったのは賛否あるかもしれんが、4年は総理大臣務めたのは自民党にとって大きかったやろな

もし2年や3年で安倍政権が終わってたら、政局はかなり違ってたやろ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:44.71ID:76eZ5fOl0
>>688
そら不倫よ
安倍があんなに粘れたのは昭恵一筋、妻の為なら何でもやる夫って理由でまんさんが安倍叩きに本気になれなかったのが最大の理由や
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:55.15ID:chfhVbKLa
経済成長マイナスとかいうアキレス腱晒してるにも関わらずジェンダーだの老人負担反対だの真逆の方向行ってるんだから救いようが無いわ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:59.81ID:G/Opaw0Gp
与党 当然反対
ほぼ与党の維新 反対
元は一緒の国民 反対
仲間のはずの有志の会 反対
カルトの選挙協力した令和 棄権

立憲共産党 賛成

アカン...
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:14:04.97ID:YuMuSJQq0
>>711
市役所の職員がサボってるのも政府のせいにしそうやな君
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:14:24.46ID:tdFJUG7K0
>>716
サンキュー鳥越
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況