X

QRコード決済、もう誰も使っていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:25:47.75ID:c+Etz1630
FeliCa決済でいいからしゃーない
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:10.00ID:c+Etz1630
SuicaかQUICPayでいいんだよね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:30.09ID:028WZQQT0
iDよりd払いのほうがポイント還元率高いから渋々使ってる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:56.62ID:n/WvZ5uZ0
普通にバーコード決済でええわ
QR読み取って金額打ってってダルい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:27:26.21ID:xTp83d5P0
一々表示されるのが手間
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:27:31.32ID:yPtdKNLJM
Edy民やけど1,2回使っただけ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:27:46.58ID:YzIY+DV80
ワイは使ってるで
QRは遅いとか言われるけどコンビニで袋詰めしてもらってるときにダラダラアプリ開きゃできるから対して問題ない
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:27:55.35ID:PZmWjGi00
わかる
ちなQUICPay民
2022/06/09(木) 21:28:31.42ID:T/i4gIRo0
>>2
これ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:28:50.55ID:vqbpLEsm0
au Payでポンタポイント貯めまくってちゃいかんのか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:28:55.74ID:frKrX5lm0
paypayしか使えないところあるやんけ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:39.87ID:MpNX27Kr0
QRコード決済、電子マネー超す 2021年取扱高7割増
金融最前線

2022年6月5日 0:00


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB265VZ0W2A520C2000000/

これが現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況