FF10のワッカってネタにされてるけど普通に強いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:48:10.85ID:LTzEClaZr エアプ勢は使えない奴だと思ってるらしいが
235それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:46:31.70ID:6JqCy7Ih0 >>232
あれインター版にしかないの?
あれインター版にしかないの?
236それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:46:49.45ID:0kk9Cauu0237それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:46:58.35ID:AAcK3nPXd 10-2のキューソネコカミ強すぎんだろ
考えてみればあれも手数の極みやな
考えてみればあれも手数の極みやな
238それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:47:19.21ID:PbHU3zfY0 小学生ワイ「アニマのデザインええなぁ」
高校生ワイ「ひさびさにFF10やったけどアニマのデザインええなぁ」
現在ワイ「おとわっかでFF10思い出したけどアニマのデザインええなぁ」
高校生ワイ「ひさびさにFF10やったけどアニマのデザインええなぁ」
現在ワイ「おとわっかでFF10思い出したけどアニマのデザインええなぁ」
239それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:47:35.25ID:gpsMtS1Ld 武器とオーバードライブ以外最終的に同じになるよなみんな
240それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:47:46.46ID:NzuP1Wpj02022/06/09(木) 22:47:49.08ID:j5xtHzzo0
242それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:48:18.79ID:0Qqc7uId0 ユウナレスカ戦前の口上が好きやったな
243それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:48:22.12ID:0kk9Cauu0244それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:48:30.69ID:PbHU3zfY0245それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:48:56.33ID:FAFEg9Efa アニマのペインで初めて9999の壁越えて我ながら強くなったなぁと思ったわ
246それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:49:00.37ID:h/wiTg1J0 >>240
幻光虫定期
幻光虫定期
247それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:49:01.33ID:z/RKhw1Z02022/06/09(木) 22:49:14.06ID:pbGNZ8sl0
戦闘とかスフィア版をスピーディにしたリメイクを作って欲しいけど今のスクエニには全く期待できないの悲しい
249それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:49:21.21ID:n22GV38u0250それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:49:57.27ID:ImH79b3O0251それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:50:11.83ID:1LbX4YpD0 水中クンバカじゃなかったんやな
252それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:50:18.75ID:LnJhd3DQ0 運を上げるスフィア手に入れるの難しくしすぎやろ
253それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:50:25.00ID:8qgrj6GTa254それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:50:31.55ID:QvAHOMtE0 >>52
キマリがリュックに侵入とかエッッッ
キマリがリュックに侵入とかエッッッ
255それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:50:40.82ID:0kk9Cauu0256それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:51:04.22ID:n22GV38u0 >>225
ワッカが剣使うのが下手すぎたからブリッツボールを武器にするためにボールを改造して特訓するっていう小説がアルティマニアにある
ワッカが剣使うのが下手すぎたからブリッツボールを武器にするためにボールを改造して特訓するっていう小説がアルティマニアにある
257それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:51:30.00ID:SLkEsu1j0 あ、ちなみにFFで初めてダメージ9999超えたのは
FF8のアークからな
これ豆な
FF8のアークからな
これ豆な
258それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:51:58.70ID:e4ggEKHV0 アーロンさん強いやんって初見思ってたけどここ見たりしたらワッカのリールチートやんって思ってしょんぼりした
259それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:52:05.08ID:+mCo5BLsa ワッカは性能的には最強だよな
離れた敵とか水中でも攻撃できるしオーバードライブ強いし
離れた敵とか水中でも攻撃できるしオーバードライブ強いし
260それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:52:10.68ID:h/wiTg1J0 ボイスドラマでシンが復活した理由はナギ節来て人々が争うようになったのを憂いたユウナが願った結果みたいな考察みて草生えた
10-3出さなくていいわこれティーダもどうせまた消えるし
10-3出さなくていいわこれティーダもどうせまた消えるし
261それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:52:19.39ID:6JqCy7Ih0 ぶっちゃけ9がぶっちぎりで戦闘一番つまらん
262それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:52:34.34ID:n22GV38u0 キューソネコカミはインター版では調整されとるな
仲間モンスターが強すぎるからストーリーでは問題ないんやが
仲間モンスターが強すぎるからストーリーでは問題ないんやが
263それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:52:42.70ID:PbHU3zfY0 そもそもワッカって世界観を理解する上で必須なキャラなのにガチ叩きされてる時点で大体エアプやろ
2022/06/09(木) 22:52:53.19ID:pbGNZ8sl0
2022/06/09(木) 22:52:56.97ID:j5xtHzzo0
267それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:53:16.80ID:1pXzkI+ZM 当時はよく分からんかったわ
ティーダは1000年前のザナルカンドに実在した人物でアーロンの謎の力で1000年後に連れてこられたっていう認識で合ってるんか?
ティーダは1000年前のザナルカンドに実在した人物でアーロンの謎の力で1000年後に連れてこられたっていう認識で合ってるんか?
268それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:53:19.49ID:KFAOVPy9a ユウナがビサイドの海に顔つけて息止める特訓する描写あるしスタジアム以外は幻光虫おらんってことでええんやろか
となるといきなりリュックと海底遺跡調査したティーダってやばいよな
となるといきなりリュックと海底遺跡調査したティーダってやばいよな
269それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:54:04.47ID:qjfQGOTa0 ブリッツボールみたいな空気抵抗酷い投擲武器使ってる癖に最強アタッカー
271それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:54:29.36ID:9sD0gM9T0 >>267
実在はしてないやろ多分
実在はしてないやろ多分
272それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:55:00.19ID:7d+LtU+4a ワッカの攻撃ってボールぶつけてるだけなのにやたら強いんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- 巨専】 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- おりせん
- 🌰どんぐりレベルスレ ★55
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- 【悲報】フジテレビ、4月以降の番組スケジュール白紙…スポンサーが戻るまで再放送か
- 【朗報】核融合発電の実現で日本のエネルギー自給率が現在の10%から100%になるという事実 [308389511]
- 欧米人「東京は中国に似ているね」
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- この時間のお前らは好きだから投資のこと教えてあげる