FF10のワッカってネタにされてるけど普通に強いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/09(木) 21:48:10.85ID:LTzEClaZr エアプ勢は使えない奴だと思ってるらしいが
260それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:52:10.68ID:h/wiTg1J0 ボイスドラマでシンが復活した理由はナギ節来て人々が争うようになったのを憂いたユウナが願った結果みたいな考察みて草生えた
10-3出さなくていいわこれティーダもどうせまた消えるし
10-3出さなくていいわこれティーダもどうせまた消えるし
261それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:52:19.39ID:6JqCy7Ih0 ぶっちゃけ9がぶっちぎりで戦闘一番つまらん
262それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:52:34.34ID:n22GV38u0 キューソネコカミはインター版では調整されとるな
仲間モンスターが強すぎるからストーリーでは問題ないんやが
仲間モンスターが強すぎるからストーリーでは問題ないんやが
263それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:52:42.70ID:PbHU3zfY0 そもそもワッカって世界観を理解する上で必須なキャラなのにガチ叩きされてる時点で大体エアプやろ
2022/06/09(木) 22:52:53.19ID:pbGNZ8sl0
2022/06/09(木) 22:52:56.97ID:j5xtHzzo0
267それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:53:16.80ID:1pXzkI+ZM 当時はよく分からんかったわ
ティーダは1000年前のザナルカンドに実在した人物でアーロンの謎の力で1000年後に連れてこられたっていう認識で合ってるんか?
ティーダは1000年前のザナルカンドに実在した人物でアーロンの謎の力で1000年後に連れてこられたっていう認識で合ってるんか?
268それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:53:19.49ID:KFAOVPy9a ユウナがビサイドの海に顔つけて息止める特訓する描写あるしスタジアム以外は幻光虫おらんってことでええんやろか
となるといきなりリュックと海底遺跡調査したティーダってやばいよな
となるといきなりリュックと海底遺跡調査したティーダってやばいよな
269それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:54:04.47ID:qjfQGOTa0 ブリッツボールみたいな空気抵抗酷い投擲武器使ってる癖に最強アタッカー
271それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:54:29.36ID:9sD0gM9T0 >>267
実在はしてないやろ多分
実在はしてないやろ多分
272それでも動く名無し
2022/06/09(木) 22:55:00.19ID:7d+LtU+4a ワッカの攻撃ってボールぶつけてるだけなのにやたら強いんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★2 [お断り★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 大阪万博のパキスタンパビリオンが凄すぎだと話題に🇵🇰 [485187932]
- 万博を訪れた白人様「最悪だね。運営が本当によくない」 [281145569]
- 【悲報】トランプ、バイデンだった 連邦政府の支出がバイデン政権と比較して1540億ドル増、マスク含め全員DSか [196352351]
- X(旧Twitter)で「最低の万博」がトレンド入り [808139444]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]