X



冗談抜きで「えっ...マズ...」ってなったラーメン店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:04.12ID:hyy7Gpte0
町田商店
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:12.83ID:hyy7Gpte0
他ある?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:32.41ID:Pjy3edYc0
味の時計台
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:33.50ID:4H6GJI6M0
ラーメン花月
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:36.68ID:0I3UOuBt0
次郎ラーメン全般
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:44.48ID:VWH30KXK0
万豚記
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:45.72ID:L0UDr2+Nd
しぇからしか
2022/06/09(木) 22:56:46.16ID:D6xfuAoH0
自分で>>2を取るスレは伸びない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:49.32ID:XLjwFymUa
日高屋定期
2022/06/09(木) 22:56:56.19ID:W54Rz2lu0
神座
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:58.83ID:KoqGf/lNa
愛知でたべたラーメン
チェーンは兎も角個人店全部外れたの草
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:59.22ID:czdEl0dY0
花月嵐
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:57:00.77ID:RbPLTQN70
https://i.imgur.com/VbThSRa.jpg
2022/06/09(木) 22:57:23.37ID:aENm4S+F0
二郎
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:57:45.37ID:UZf2Vl8s0
>>13
ラーメンに豚足ってあうの?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:57:58.40ID:enDz3zz50
アドセンスクリックラーメン
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:58:12.75ID:Iwwvqwfe0
はかたや
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:58:18.72ID:DQCpVGbUa
金龍ラーメン
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:58:31.28ID:7svWIy/1M
>>6
万豚記って不味いんだ
へー…
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:58:39.02ID:ArNSfjrSa
>>18
これ大阪行ってまずさでビビった
2022/06/09(木) 22:58:41.41ID:TMP0jhBB0
さっき初めて食ってきたけど坂内ってどうなん?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:59:14.56ID:RZudusb5a
もう出ているけど金龍ラーメン
大阪に美味いラーメン屋がないのはこういう店があるからや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:59:22.52ID:ByiD1yMF0
光麺
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:59:27.61ID:DyNzBVzMa
526
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:59:30.97ID:CORndH990
今市の道沿いのラーメン屋
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:59:59.55ID:wAHxGM/B0
>>13
あの時計のやつやん
2022/06/09(木) 23:00:05.09ID:o1P8XaXN0
>>13
ミニブタの背中かと思った
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:00:18.92ID:qs03y/P9p
>>11
兎に角をマズイって言ってるのかと思ってビビったわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:00:19.09ID:+Oo5C6gT0
魁力屋
2022/06/09(木) 23:00:26.79ID:7TN1Kd6o0
❨ ´'ω'` ❩二郎系の麺嫌い
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:00:35.09ID:H9+jhHJR0
>>13
🐷
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:00:35.37ID:xXPhuweja
金龍ラーメン
ってもういっぱい出てて草
2022/06/09(木) 23:00:41.81ID:aFdF+FsD0
かほくにあった400円くらいのラーメン
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:00:50.84ID:FxWPhWOB0
仙台っ子ラーメン
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:00:55.59ID:7svWIy/1M
二郎も不味いけど二郎インスパイアは輪をかけて不味い
不味いというよりは不衛生な臭さ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:01:07.99ID:vyR10TTX0
かみくら?かむくら?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:01:10.12ID:+Oo5C6gT0
天下一品
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:01:22.41ID:8hUec0HP0
意外と旨いのがくるまやラーメンこれマメな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:01:24.48ID:HyCE8WA+0
幸楽苑
不味すぎて吐いた
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:01:54.53ID:vyR10TTX0
>>37
騙されたと思ってあと二、三回行ってみろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:01:57.87ID:EuA4v3Zs0
塩たけぇだろう!って文句言ったことあるわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:02:09.62ID:aOtVxsY00
金龍 マズいのになんで続けられるんや
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:02:15.17ID:oTAMyp000
天天有
2022/06/09(木) 23:02:26.49ID:KojBhgCS0
凪はクソマズイ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:02:33.97ID:0SbxrKLea
やっぱ不味いといえば金龍やなあ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:02:50.81ID:wC4R90Ju0
山岡家
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:03:21.74ID:A2iP2CcL0
>>22
立ち食いラーメンに質を求めるなよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:04:17.34ID:P05275pc0
びっくりラーメン
2022/06/09(木) 23:05:06.62ID:ratVRRWt0
>>20
ベロベロで始発前に食うもんや
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:05:07.22ID:4xcPcvo50
田所
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:05:20.34ID:eCa1bluB0
ラーメン花月嵐

日高屋や王将でラーメン食う時はこういうもんだと割り切ってる
ただここのラーメンだけはビビった
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:05:31.39ID:cecUPPGS0
>>13
共喰い定期
2022/06/09(木) 23:05:37.88ID:R61lvMGh0
浜田「醤油か?」
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:05:39.02ID:kn3XJZdv0
大勝軒
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:05:41.65ID:3h3pi4qkd
鹿児島だけど近くの金龍美味いわ
大阪の金龍は不味かったけど店によって違うのか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:05:48.39ID:1E965dr90
井出商店
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:05:58.94ID:L+/c+jI80
田所さん!?
2022/06/09(木) 23:06:06.68ID:t8VcVIPN0
花月
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:06:10.98ID:LoGZa1XM0
山岡家
2022/06/09(木) 23:06:13.63ID:mpELvN9P0
旭川の蜂屋とかいうとこ
ラードがやばい
2022/06/09(木) 23:06:28.06ID:WLmOXR5T0
山岡家
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:06:47.97ID:EuA4v3Zs0
クレカ使えるところでこういうのでいいんだよラーメン食えるところある?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:29.85ID:nc8fYFBt0
直接の味じゃないんだけど天下一品は店入った瞬間スーパーの精肉場みたいな匂いしてキツかった
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:32.18ID:5s4Cnx3Xd
中洲の屋台やな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:33.62ID:aOtVxsY00
ググったら大阪にある金龍ラーメンと福岡にある金龍は全く別モノなんやね どっちもマズいらしいけど
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:33.87ID:a+gwPBCz0
初めて道頓堀まわり歩いた時金龍ラーメンめっちゃいい匂いしてたのにまずいんか?
あの時食べたかった
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:43.36ID:t7TqOCnW0
山岡家の塩食べたらクッソ不味くて1口で帰った
2022/06/09(木) 23:07:45.95ID:sgOqLt0dd
豊洲だかどっかのバリ男
スープはぬるいし臭いしバイトのベトナム人がマスク外してくっちゃべってるし最悪
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:51.47ID:Ox2zJTY50
エースコック
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:57.18ID:WicoOcrVa
花月嵐
2022/06/09(木) 23:08:04.78ID:uv2jKta+0
>>62
日高屋でええやろ
2022/06/09(木) 23:08:26.74ID:5oU9SFn10
神座
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:09:17.24ID:eVdm5ove0
壱角家
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:09:39.41ID:Sugv+iP1a
金龍は流石に酔っ払っても食えないわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:09:46.99ID:lFqYRypW0
家系ラーメンの総本山みたいなとこ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:11:31.37ID:He1KQrqa0
くるまやラーメン、てめーだよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:12:12.92ID:2pz0GE6Yd
Aマッズ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:12:26.90ID:Bc7zyBzU0
次郎系はホンマ理解不能
リピーターがいるのがとにかく謎
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:12:34.21ID:fniFc2jk0
花月は値段も普通のラーメン屋くらい取ってアレだからな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:12:38.97ID:FSYLLH2r0
>>13
嫌儲三国志のあいつやんけ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:13:16.14ID:a2ObiMnk0
天一
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:13:18.19ID:p4fkrXiJ0
>>42
酔ってる時の店先の匂いは旨そうやけどいざ出てくるとマッズってなるよな
2022/06/09(木) 23:13:46.16ID:Xa2i278a0
中卒
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:14:26.02ID:QaIzS3k00
じゃあ聞くけどどこなら美味いの?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:14:29.14ID:3TFI+Ud2a
金龍はあれや
酔っ払って食ってクソ不味くてゲロ吐いてスッキリするまでが一連の流れや
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:14:32.03ID:KLROg7dH0
町田商店しか家系ラーメン食べたことないんやが
あれは家系のふつうの感じなんやろか
2022/06/09(木) 23:14:32.75ID:7NsN8Iyrx
丸源
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:14:57.15ID:2pz0GE6Yd
>>51
銀次郎食うとやぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:15:40.85ID:soIz48qmd
いとぐるま
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:15:41.26ID:fniFc2jk0
>>86
別物やで
どっちが好みかは人それぞれやが
2022/06/09(木) 23:15:57.32ID:uv2jKta+0
いうて日高屋が食えるワイならどこいってもマズくないよな?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:16:05.54ID:fo5m6VAy0
>>86
本家はもっとしょっぱい
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:16:07.66ID:yyGsHXl3a
>>85
ワイだけじゃなかったかw
ゲロめちゃくちゃ出るから二日酔い防止になるんだよw
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:16:31.09ID:EVk2JSCLp
金龍美味しかったイメージあるけど
まだクソガキだったから分からん
今は天一が好きや
2022/06/09(木) 23:17:26.18ID:Xa2i278a0
博多ラーメン全般
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:17:32.80ID:wWKOHMzR0
和歌山の井出商店は想像と違ったわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:17:39.31ID:mv+OHuouH
町田食うと必ず腹壊すのワイだけ?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:17:46.91ID:L+2Npb35M
ラーメンjet
2022/06/09(木) 23:17:48.59ID:ratVRRWt0
>>94
千日前店はご飯食べ放題やし😆
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:17:51.78ID:WBQW9nu3p
池袋に死ぬほど不味いラーメンあった
店構えからして地雷臭したけどなんとなく入ったら汚いわしょっぱいわで最悪だったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:17:59.43ID:haJpAmAK0
丸源定期
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:18:01.55ID:7jMpAqmn0
町田のファンは普通の家系とは違うのがいいって人多いイメージ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:18:15.00ID:AZ2nDr6Sp
>>91
そんな事ないぞ
まずいとこ行ってないだけ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:18:27.48ID:7jMpAqmn0
>>97
家系なんてだいたい腹壊すやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:18:33.63ID:vt7nbfoK0
花月嵐定期
2022/06/09(木) 23:18:39.69ID:9yTtmO6ea
丸源も町田商店もまずい
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:18:47.46ID:2pz0GE6Yd
>>101
肉そばという別ジャンル定期
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:18:51.26ID:YjB0cUexM
語る前に潰れる
2022/06/09(木) 23:18:53.71ID:6cL7Ngeb0
>>43
これ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:19:08.22ID:0CBk3yxV0
天下一品定期
2022/06/09(木) 23:19:56.93ID:5lisraMFd
正直ワイも町田商店と思ってた
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:20:02.41ID:7jMpAqmn0
子供の頃から親に連れていかれる幸楽苑は好きじゃなかったけど
近くにあってスタンダードな中華そばをそれなりのクオリティで手軽に食えるならまあええんちゃうかとは思う
2022/06/09(木) 23:20:29.93ID:NQMY6Ihp0
天下一品はじめていったけど美味しい美味しくないの前に料理だしてほしい
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:20:35.03ID:7svWIy/1M
日高屋は冷凍麺だろ?
あんなもんもうラーメンとか中華そば言える代物じゃねえ
ゴミ!
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:20:37.49ID:Zlb+CcCF0
じゃぁ逆に「これ…うま…」ってなったラーメン屋は?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:20:43.83ID:EVk2JSCLp
天下一品ってやっぱり好き嫌い分かれるのかな
こってりが本当に美味しい
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:20:45.31ID:axAQblf80
ラーメンショップ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:20:56.73ID:kn3XJZdv0
ジャンクガレッジ
アレが流行る埼玉ってヤバイやろ
2022/06/09(木) 23:21:07.15ID:OBOsJMDH0
チェーンはまずくねぇよ
と思ったが日高屋で一回だけまずいの出された
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:21:32.49ID:Hc5sNnoR0
日高屋以外ねーだろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:21:45.02ID:7jMpAqmn0
天一は粉っぽいのがなんかやだ
2022/06/09(木) 23:21:46.15ID:ymn36iAr0
天一は麺がスパゲッティみたいで苦手や
ワイが行ってたところだけかもしれんが
123坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/06/09(木) 23:22:02.15ID:NqEZ85Fkd
まるかいラーメン
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:22:15.96ID:hyy7Gpte0
>>115
三ん寅
2022/06/09(木) 23:22:21.03ID:NQMY6Ihp0
>>116
店がよくなかったんかな 麺とか普通に死んでたしスープと同化してた
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:22:33.57ID:shiCAzsq0
https://i.imgur.com/Ai0vbTS.jpg
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:22:38.83ID:Q777/0HM0
昔あった1杯100円のびっくりラーメン
本当に100円なんだけど何にびっくりするかと言えばラーメンが不味いこと
2022/06/09(木) 23:22:40.39ID:5lisraMFd
天一はまあ合う人は合うとは思う
ワイは1回でギブ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:22:54.46ID:7svWIy/1M
新宿西口の小滝橋通り近くに集まってるラーメン店は食い比べる楽しさがある
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:22:58.84ID:8ZHubDnop
富山ブラックは不味い以前に身の危険を感じるレベルで食えなかった、醤油飲むレベル
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:23:12.90ID:DZUpowp60
煮干しとか魚介系全般がダメ
生臭いんじゃあ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:23:33.38ID:Y2RHNVrx0
らーめんからや
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:23:36.09ID:EVk2JSCLp
>>125
そっかぁ...それはまずそう
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:23:47.69ID:2pz0GE6Yd
>>128
こってりワイも合わんかったが屋台の味にしたら全然いけたぞ
2022/06/09(木) 23:23:57.51ID:9nqyRlRU0
ラーメン花月嵐
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:23:59.82ID:KLROg7dH0
>>125
店が適当だったんちゃうか
天一は麺は特に何か感じたことないわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:24:25.38ID:ReU0/Qsx0
花月食うくらいならカップ麺そのままボリボリ食ったほうがマシ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:24:27.26ID:Bc7zyBzU0
>>124
みそ以外食ったことないけどこれはホンマうまい
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:24:35.68ID:2pz0GE6Yd
>>135
とりま銀そば豚次郎食え
2022/06/09(木) 23:24:36.50ID:y8VtVEVi0
>>129
一幻くらいしかいかん
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:24:56.57ID:WYo59WW00
花月はマズイのに高いしなんであんな店舗あるのか謎
いつも空いてるし
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:24:57.58ID:pDrhvSNNa
幸楽苑←ま、値段考えたらええやろ
日高屋←えっ…まっず
何故なのか
ワイはあの麺がアカンとおもう
日高屋はレバニラ食うとこやな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:25:06.18ID:fniFc2jk0
>>129
そんなにうまいとこあるか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:25:07.12ID:DJlNBEPK0
なんつっ亭不味すぎて記憶に残るレベルだったな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:25:09.19ID:I9D++gqT0
千葉県のラーショでダマっダマでぬるぬるの麺が出てきたときは閉口したわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:25:15.66ID:7svWIy/1M
>>127
びっくりラーメンは美味かったよ
化調効かせてるのもあったけど

ただ、ラーメン以外がヤバかった
飯を頼んだら他のやつが残した残飯を混ぜたんじゃ無いかと思うようなものを出された
トラウマだよもう
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:25:29.33ID:sLMyTICGp
太陽のトマト麺はなんJの評価低いけどワイは大好き
普通にチーズとトマト麺が合うわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:25:51.64ID:ntc5aJSa0
宮崎の風来軒
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:25:55.10ID:PxifD/4D0
横濱家っていう家系関係ないラーメン屋チェーン
くっそ不味い
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:26:03.01ID:7svWIy/1M
>>143
安くてソコソコの店がある
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:26:15.10ID:Dj5Nf7pT0
びっくりラーメン
値段がアレなんで文句は一切無かったが
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:26:30.82ID:PFHldqXi0
大勝軒
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:26:33.43ID:DZUpowp60
ラーメン食ったら高確率でお腹痛くなるのスープとか油のせいかと思ってたけど、どうやらカンスイが合わないらしい
なんとか対策できないかな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:26:52.58ID:sLMyTICGp
>>141
あれ好きな人には超ハマりそうな味だろ
ワイも嫌いやが
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:27:08.51ID:F1yi09zA0
>>13
かたつむり定期
2022/06/09(木) 23:27:08.72ID:5gTR8zEQa
昆布水つけめんとか一回も美味いと思ったことないな
結局廃れたけど
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:27:19.44ID:7jMpAqmn0
ハードル低いからチェーンは基本なんとも思わんけど
町の個人店の中華そばでガッカリはあったわ
適当に作ってもなんやかんやうまいはずのラーメンでがっかりは本当にそれだけや
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:27:27.02ID:PFHldqXi0
町田商店がまずいって自分の舌が化学調味料万歳って言ってるようなもんやん
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:27:30.37ID:N/GSjE5vd
花月嵐とか何あれ
マジで味が薄い
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:27:57.49ID:4u1Y+4yBa
>>158
えっ?
2022/06/09(木) 23:28:42.44ID:PEF9zvnM0
スガキヤ俺はダメ
日高屋みたいな学食のラーメンみたいなのより不味い
2022/06/09(木) 23:28:54.67ID:6qjhJRs90
兵庫住みだけど町田商店初めて食った時ガチで味がしなくてビビった
俺の舌がバグったと本気で心配したけど餃子は普通に味がしたからラーメンだけだわ
それ以来行ってないし他に町田商店無いからあの店舗だけなのかそれとも町田商店自体がああなのか分からん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:29:21.34ID:vjZseCd00
来来亭
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:29:24.03ID:V0jUKO9t0
田端の駅前で食べたラーメンクソ不味かったわ
あとで調べたら客同士のトラブルで殺人事件起きてて草
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:29:44.06ID:I9D++gqT0
花月はインスタントラーメン食わされてる気分になるよな
クオリティが全部一段二段低い
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:30:09.72ID:2pz0GE6Yd
ワイがいっつも行くラーメン屋空いてて心配になるわ。味は間違いなく美味くて名古屋駅の側なのに
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:30:15.09ID:WrAf3p800
山岡家
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:30:28.28ID:nrcHR+eh0
天一定期
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:30:40.82ID:ltLeO4g+0
町田商店はスープ少ないしぬるいし
味を判断するレベルやない
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:30:46.10ID:cOPHAaZe0
蒙古タンメンは人生でいちばんまずかったわ
辛いだけで旨みが0
2022/06/09(木) 23:30:54.74ID:3pYgweV40
大勝軒
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:31:02.28ID:FF3J6Kat0
ワイの家の近くのラーメン屋
まず炒飯がなくてカレーライスセット
そのカレーライスはライスがベチャベチャ、カレーにコクもなんもない
ラーメンは業務用のちぢれ麺だけど、クソ不味くてチン毛みたいに細い
スープはただ熱湯に醤油だけをぶち込んだようなマズさ
ワイはこれを食べた瞬間に震えて涙を流した
こんなに不味い飯を1000円で売ることが出来る厚かましさ、接客の愛嬌の良さしか取り柄のないゴミのような店が駅前にまだ存在出来る奇跡に感動したわ
2022/06/09(木) 23:31:05.20ID:5+eWW2IDa
二郎って味覚バカにしか好かれない店やろ
不快感しかないわ味も店自体も
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:31:15.74ID:Utiq1ToH0
二度と食べるかってなったのは末廣ラーメン
あれに行列できるの信じられん
2022/06/09(木) 23:31:25.83ID:Xa2i278a0
>>164
最後の晩餐か
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:31:39.98ID:x4OQkcQi0
花月は鉄板イタ飯食うところや
2022/06/09(木) 23:31:42.77ID:AyfoXQB+0
ガチで数口で残した店はハイパーファットンだけ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:31:55.00ID:KLROg7dH0
>>166
どこや
河合塾の方やろか
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:32:07.69ID:fBT1TrAO0
初めて一蘭行った時はあんま腹減ってなかったっていうのもあってまず…っなった
それ以来行ってない
2022/06/09(木) 23:32:16.08ID:PEF9zvnM0
天下一品は最初不味いというか
なんだこれって感じだけど
もう一回食ってみるかと食べると定期的に行くように
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:32:50.93ID:dFPSZgGu0
京都にあった二郎系列の店行ったけどクソ不味かったわ
味以前に麺がそもそも茹で上がってなくてラーメンとも呼べない代物だった
こんなものに行列できてるのかと
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:33:03.25ID:V0jUKO9t0
>>175
そうそこや
セットで頼んだ麻婆豆腐丼は冷凍っぽさ全開でラーメンのチャーシューからは薬品の臭いする最悪の昼飯になったわ
2022/06/09(木) 23:33:07.14ID:lUFV2cVs0
>>55
鹿児島にある金龍は博多金龍やから
大阪の金龍とは別の店やで
わいも川内にいたころ食べたで
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:33:12.36ID:w43HfFQrM
二郎
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:33:12.98ID:2pz0GE6Yd
>>178
駅西商店街と駅の間に有ります。ミニシアターの近く
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:33:23.70ID:FF3J6Kat0
マジでこのスレに出てるチェーン店が神の食卓に思えるほど不味かったわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:33:35.54ID:BEfCQSQD0
8番はサイドメニューまでちゃんと不味いからな
2022/06/09(木) 23:33:49.89ID:0ShHM7fm0
何が不味いかより、うまいで語れよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:33:53.04ID:EVk2JSCLp
一蘭美味しかったけど値段がね...
3分の2くらいしてほしい
2022/06/09(木) 23:34:00.77ID:vjI1bDcna
何回同じスレやってんねん
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:34:01.43ID:9HzZoLGN0
天下一品は店で当たり外れ大きい
京都の本店のやつと布施とかにあるやつじゃ全然違う
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:34:10.79ID:sLMyTICGp
ここに載ってる全ラーメンよりも池袋サンシャイン側にあるラーメン屋の方が絶対まずいと思う
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:34:24.70ID:aSojLqpdd
スガキヤラーメン・マズイの一言
尾道ラーメン・スープ醤油そのもの
2022/06/09(木) 23:34:25.27ID:Ng/8TQs10
あくた川
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:34:30.16ID:u/ctUiHQd
>>56
これ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:34:31.72ID:LP5ykS3l0
言うほどうまくなかったとかこの値段でこれかよって言うのは多いけど不味くて食えんみたいのは会わないな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:34:33.37ID:vqbpLEsm0
風雲児
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:34:40.34ID:2XeOgUvx0
魁力屋
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:34:46.43ID:aXFD2Vuxd
>>181
ラーメン荘系列か?
富士丸系は生茹でみたいなコワゴワだよな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:35:09.65ID:Jb2b6TT4d
ラヲタはマザコン
2022/06/09(木) 23:35:12.43ID:uBqb2ZLf0
普通に美味かったけど吉村家よりも神田のわいずの方が美味かったわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:35:34.90ID:fniFc2jk0
>>192
鬼金棒と花田があるやん😷
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:01.66ID:3Xtk5X/c0
スガキヤ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:26.64ID:vqbpLEsm0
>>119
チェーン店って言っても作るのは人間やから腕の差とかは出るで
店長の采配次第で店の雰囲気とかも変わるし
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:30.38ID:cGOdnAUta
あんま知らんと思うけど
立川や
あれはびびった
あんないい匂いさせてこんなまずいんだ!
って思った
移転改装してからは行ってないからしらん
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:34.17ID:mOJul0r/0
>>13
ブタのヒヅメ定期
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:34.20ID:vMQ9Qonl0
【うまい】ネギショップ【うまい】
https://i.imgur.com/5r63buO.jpg
2022/06/09(木) 23:36:49.85ID:SQDZRokT0
行列店が上手いとは限らんがガラガラの店はやっぱおいしくない
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:51.19ID:Rj3kfDNhd
東京駅の雷
なんか並んでるから一度食べてみたけど全然美味くなかったわ
味覚障害持ちが好んで食べてるんか?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:37:17.32ID:sLMyTICGp
>>202
その2つは美味いよな
そのもっと奥の方にバケモノがあるんや
2022/06/09(木) 23:37:18.90ID:Dqp/1eqV0
醤油らーめんは好き嫌い別れる
関西人が関東の食うと合わんて言うし逆も然り
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:37:40.46ID:eSaVEDih0
富山ブラックのやつ
なんて店か忘れた
2022/06/09(木) 23:37:41.36ID:NQMY6Ihp0
>>176
すごいわかる!!ニンニク入ってるからタイミングむずかしいけどおいしい
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:38:09.88ID:I9D++gqT0
>>207
ラーメン屋の白髪ネギって水に晒してる時間が短かったのか
食うのきついレベルで辛味が残ってるときがあるからバクチやわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:38:14.89ID:N5IPLGsTa
名前忘れたけど富山ブラック
マジで塩辛いだけやった
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:38:57.96ID:7jMpAqmn0
>>172
ワイが当たった個人店のラーメンはクソ麺(味がないぶんまだどうにでもなる)、味のしねえ醤油スープ、なぜかやたらくさくてまずいワカメって感じやったわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:39:09.50ID:ybaEvjOk0
一蘭
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:39:42.39ID:e8p+1I4h0
鹿児島で夜中に並んで食ったラーメンが死ぬほどまずかったわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:39:45.56ID:G/VwrPua0
一角家
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:40:20.63ID:dTHTVpWHx
壱角家
町田商店と同じ系列かな?
食えへん程不味いわけやないけどウーン…て感じ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:41:11.25ID:zpdJwgwxa
町田商店定期
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:41:22.87ID:HyRvoB0f0

マジで人が食える味じゃないわ
炭を食べてる感覚
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:41:24.67ID:lbcqPmsE0
まこと屋
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:41:40.30ID:2pz0GE6Yd
一風堂は店によって微妙な時がある
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:41:57.87ID:Qz/IJoc80
>>13
これいつも思うけどどういう意図で撮られた写真なんや
ラーメン撮るわけでもなく豚足メインになってるし
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:11.51ID:/bibPxAV0
二郎系全般
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:14.18ID:asRqZ3bV0
山岡家
水も不味い
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:22.39ID:8eVWTM4p0
煮干しが濃すぎて苦いやつ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:27.82ID:VJLnjTEK0
特定の店ではないが富山ブラックラーメンはクソまずい
味濃いのがすきなワイでもきつい
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:35.94ID:lFFeXDbjd
神座
学食レベル
2022/06/09(木) 23:43:13.70ID:gO0ZrxgOM
夢を語れかな?
麺がそのまま小麦食べてるような気分になるほど不味かった。あれを美味しいと思える人は幸せだと思う。
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:43:28.13ID:ibp50GA50
>>172
愛想のいい接客できるなら上出来だわ
そんなに不味かったらうるさい客に言われ放題言われて荒れてそう
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:43:51.58ID:HyRvoB0f0
世界一まずいラーメン屋の彦龍が出てないのは殿堂入りって意味かな?
2022/06/09(木) 23:44:01.79ID:NgACJR3Ka
>>44
なんか聞いたことあるなって調べたらにぼしのとこか
会社の先輩の一度行ったけど確かにあれは不味くて残したわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:44:05.78ID:QeNv9k/R0
魂心家ってどーなの
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:44:13.33ID:KYJTzqvr0
山笠
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:44:16.88ID:FLn/C6+Bd
大阪のラーメン全部
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:45:10.06ID:fozguWGl0
大阪ののラーメン人生JET
ラーメン普通、つけ麺不味い
なのに昼夕は毎日結構並んでる
ラーメン屋に並んでる奴って本当に情報食ってんだな、と実感しながら前を通り過ぎてる
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:46:11.34ID:wqeMmi1/a
丸源はマジでまずい
チャーハン頼んでお~ってなるだけの店
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:46:37.36ID:5ZhpYZ8B0
>>225
そら女と飯食ってるリア充アピールの為やろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:46:53.60ID:lCMafB4Y0
町田は塩の味しかしなかった
ネギチャ丼も
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:47:03.06ID:WVCgwz5Q0
幸楽苑は不味いと思ったのにバーミヤンラーメンは食えるわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:47:08.16ID:WVCgwz5Q0
幸楽苑は不味いと思ったのにバーミヤンラーメンは食えるわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:47:23.65ID:pogg0gKna
大阪人ってなんで出汁文化でイキって
東京の黒いうどんそばの汁に文句言ってるのに
二郎インスパとか家系に行列作ってんの? 🤔
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:47:44.24ID:JJ4jz5QQ0
花月嵐好きなワイは異端か…
味噌ともんじゃそば好きだし餃子のモチモチ感たまらん
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:49:06.06ID:jjrD4AZq0
>>13
最強でんでん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:49:18.20ID:jjrD4AZq0
田所商店
2022/06/09(木) 23:49:59.56ID:jX0tJbBi0
ク​サイ​タマ​県​の特​徴


ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/YF2jycK.jpg
http://imgur.com/GaHLwWZ.jpg
http://imgur.com/EykDITj.jpg
http://imgur.com/LPGPRc6.jpg
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:50:15.04ID:uz3Qvp600
>>126
極鶏?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:50:21.06ID:sLMyTICGp
あとアフリとか言うチェーン店も一回入った時二度とくるかと思ったな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:50:38.22ID:t3C/DIxla
田所商店のチャーシューは駄目だあ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:50:58.66ID:58cO7W63p
>>13
ナメクジ定期
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:51:07.54ID:oqul1XgY0
店じゃないけどマルちゃん正麺はステマにまんまと釣られた
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:51:21.04ID:GMkp0WFua
>>191
大阪は難波ウィンズ前と西長堀と野田阪神が安定して美味いわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:51:41.47ID:28TwDsAld
>>244
本当はただの嫉妬だからな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:52:07.34ID:KYJTzqvr0
>>254
三田スペシャルをすこれ😡
https://i.imgur.com/Kb11OVI.jpg
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:52:22.27ID:c1Q1hTDX0
8番らーめん
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:52:22.28ID:f3zA8RjTM
汗かいたあとのブラックラーメンとご飯はめちゃうまいぞ
あ、いろははまずいから大喜な
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:52:43.74ID:dTHTVpWHx
>>245
花月は普通に食えるけど麺がね
アプリ入ったら小ライスとかトッピングが付くからそれも含めたら悪く無いと思うわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:52:54.26ID:C6OL0vWE0
蒙古タンメン
2022/06/09(木) 23:53:23.12ID:i/VVwzCHM
>>126
東海オンエア定期
2022/06/09(木) 23:53:42.91ID:iejSsKGi0
これは吉村家
しょっぱすぎて頭にきた
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:53:44.45ID:7SogOB87d
神座ってクッソまずいくせに値段強気で草生えるよな
東京駅の店さっさと潰れてほしい
2022/06/09(木) 23:54:14.73ID:4RWB308n0
うま屋はマジでまずかった
チャーハンもまずい
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:54:35.62ID:dTHTVpWHx
>>230
味覚障害

君若いやろ?
これから色んなもん食って勉強しいな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:55:21.43ID:bGOoIPpkp
>>263
東京駅って地味にラーメン不作の地だよな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:55:36.28ID:rt1xmxkta
カムクラは吉本芸人総動員でステマさせて大阪ラーメンの代表面してるのが姑息で笑える
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:57:00.11ID:axAQblf80
くるまやは美味しいよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:57:01.93ID:2pz0GE6Yd
>>261
これ大岩亭やろPS純金とかで有名な
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:57:51.22ID:rt1xmxkta
肉吸いの千とせもも呆れるくらい不味いし吉本が関わってる店って碌なものがないわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 23:57:53.54ID:oqul1XgY0
インスタントの麺でもそこそこ美味いのに
日高屋の麺はどうしたらあそこまで不味く出来るのか
原価なんぼか知りたいわ
2022/06/09(木) 23:58:57.89ID:gZZqV+Ard
山岡家
朝ラーメンはうまい
2022/06/09(木) 23:59:11.37ID:jkHWHS+Sa
>>210
桑ばら、俺の空、瞠
美味いラーメン屋目白押しやん
2022/06/10(金) 00:00:01.50ID:B35IlnGm0
神座は薄味すぎて関西のジジババ以外には受け悪い定期
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:10.76ID:g9weNNlFd
二郎美味いと思ってたけど富士丸食べてから全部微妙に感じるわ
2022/06/10(金) 00:00:36.73ID:jM0zwVXfa
>>202>>210
てか、ぶっちゃけ鬼金棒と花田がまずそこまで美味く無い
普通の味噌ラーメンに普通のシビ辛ラーメンや
あそこ行くなら桑ばらにでも行くわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:42.35ID:xX3hnJGX0
次郎
新潟のラーメンで一番まずかった
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:00.03ID:vSU3JQeJ0
担々麺が旨いチェーンってどこや?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:18.38ID:B8LchAb0a
>>278
ニュータンタン
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:26.75ID:/kD+Uqf20
ビリーは糞まずだった
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:35.60ID:y8/mK4AF0
神座不味いとかいってるのな塩分取りすぎの馬鹿舌やろ
それはそれとして神座は味薄いけど
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:03:10.45ID:23BhZjPwx
>>274
まあ油と塩分で脳汁出して絶頂射精するのを食事やと思ってるジャンキーにとってはそうなんやろなあ

君唐揚げとかばっかり喜んで食ってるんちゃう?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:03:38.00ID:EsvaAYFY0
神座と浜虎
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:03:39.29ID:7EopunP40
花月嵐
近くに花月嵐しかないから仕方なく行くけど毎回不味ってなる
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:05:02.12ID:AVv8Vl2m0
>>276
鬼金棒美味しくないよな
全てが中途半端な感じするわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:05:13.88ID:23BhZjPwx
>>271
日高屋は細麺がアカンねん
味噌とかタンメンは太麺やからそっちは悪く無い
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:05:20.22ID:UN29M46gd
>>281
パクリ元の彩華はめちゃくちゃ美味いから言い訳にならねーわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:05:56.38ID:pI2jOSF20
>>287
これな
パクるならもっと美味くしろよと
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:06:52.69ID:DTrBtRib0
ラオシャン
酸っぱいの苦手だったから無理ゲー
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:09:03.01ID:weQB8eKa0
神座美味いだろ
卓上ニラ大量に入れるんや
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:11:53.43ID:sNxJMyUNd
神座好きなやつってうんことか食ってそう
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:12:00.14ID:23BhZjPwx
>>284
本当に不味かったら行かないでしょ
そうやってちょっと口に合わないと不味い不味い言うの好かんわ
2022/06/10(金) 00:12:25.76ID:NLl7NH/f0
>>279
いうほど担々麺か?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:12:36.02ID:LkRptKpn0
工場系の家系ラーメン全部
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:14:20.90ID:lyDokKTh0
>>294
ペラペラチャーシューにゴワゴワの麺、ベチャベチャご飯ほんときらい
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:14:23.59ID:4KtCPd1V0
>>205
立ち退き拒否のイメージしかないけどそうなんか
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:14:28.88ID:2AkeOiRid
「看板に「横浜家系ラーメン」って書いてある!一度食べてみたかったんだよなぁ」

「家系ってクソまずいやん」

壱角家を許すな😡
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:15:24.86ID:P7th23eOd
井出商店
というか和歌山ラーメン全般
あのウンコ臭さはどう考えてもプラスにならないやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:15:42.75ID:qVEUIGO5a
>>297
このクソゴミチェーンのせいで家系スレはいつも荒れるんよな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:15:58.30ID:fmQU4GYa0
町田商店は食べられる
二郎とかそのインスパイア店のラーメンは食べられない
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:16:07.09ID:AiuXhaap0
彦龍定期
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:16:57.31ID:jz21fPqn0
らあめん花月は有名店監修の期間限定ラーメンだけ食うとええ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:17:31.09ID:jNjjs1vUd
アフィカスこのスレ何度目だよ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:18:41.55ID:XPXMiymc0
魚介の強い店は大抵生臭くて食えたもんやない
つけ麺の魚介はあんま気にならんのに
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:19:12.72ID:UMs67vTJ0
せい家とかいう家系なのかすらよくわからない店
町商とか目じゃない
500円は確かに安いけど税込みで550だしそれだったらもう100円だしてまともな家系行く
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:19:35.07ID:HqY3aZnDp
天一の持ち帰りラーメンうまいで
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 00:19:51.22ID:T257Os2W0
日高屋の料理全部まずいのにまあまあ人が入ってるのなんでなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況