X



DELTAのゴミデータを金払ってまで見てる奴wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 01:46:32.97ID:/iuG/gUg0
・UZRに球場補正がない(総合的に常にドーム球場の選手が高くなる)
・WARもその偏ったUZRを参照して算出
・2019年以前はショートの守備位置補正がセカンドより低いという体たらく
・2020年以降ショートの補正が順当になったが、今度はセカンドよりセンター、一塁よりDHが有利になる怪奇現象
・そのデータも本業が税理士の一専門家の意見を採用しただけ
・お股ニキもDELTAを大いに参考にしている

こんなデータ喜んで使う奴おる?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 02:53:54.27ID:94m7fJz00
>>70
ポジションごとの打撃の差と複数ポジション守った選手から概算したポジション守備難度の差の併用やから打てるやつの数は多少は影響してるんやないのか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 02:55:11.10ID:4aKc5RLQ0
>>83
捕手や指名打者の補正値は打撃成績からやね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 02:55:46.05ID:UjIUtfLIM
UZRみたいに目測で測りました!ってなるとうーんってなるけど
10年20年と数字を集めた結果の傾向ってなるとまあね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 02:55:54.91ID:nBkqfWoQp
絶対的とは思わないけど素人の主観や守備率みたいな指標を参考にするより遥かにマシだからな
UZRの球場補正だって補正するにしてもいろんなことを考慮しなくちゃいけない
下手な補正なんてかけない方がいい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 02:57:10.06ID:94m7fJz00
>>80
年俸やコスパとかを気にするのを嫌悪するのがいたり
NPBファンがMLBファンと比べてそういうGM監督目線で見るのに抵抗あるファン多いのは見るからに明らかやから指標見ることへの当たりの強さもそこ由来のところ大きいやろな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 02:57:16.74ID:h2PqEtu40
DELTA以外個人向け販売してねーなら見たい奴はそこから買うだろ
値段はどうかと思うが馬鹿避けと言われればそれまで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 02:58:24.23ID:hxx+nTiba
このスレDELTA関係者かお股本人おるやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 02:59:57.86ID:94m7fJz00
>>84
Deltaの算出法に関しては詳しい計算法は本で!って感じやからわからんかったけど捕手指名打者以外は打撃指標全く使わん感じなんか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:00:01.43ID:hcyMlhAo0
fangraphsよりBaseball savantの日本版が見たいのよ
ずっと覧てられる
野球の括りじゃなくてWEBページとして凄すぎる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:00:03.36ID:4aKc5RLQ0
別にWARやUZR重視しろとは言わんが実況や解説の得点圏打率信奉はやめて欲しい
あんなんいちいち紹介するのはいくらなんでも遅れすぎやで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:00:34.50ID:Xaq+4Bl2d
warを叩き煽りに使うのに守備位置補正の存在すら知らん奴が沢山おるなんGとかいう板
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:01:31.66ID:4aKc5RLQ0
>>90
ユーティリティで測れるポジションは守備、無理なポジションは打撃と書いてあったで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:01:50.80ID:S4QEbiqs0
>>91
分かる、xHR良くみにいくけど見易いし扱い易い
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:02:04.67ID:nBkqfWoQp
一塁手  -14.1
指名打者 -15.1

一塁手よりDHが有利ってウソじゃん

本業が税理士の意見を採用って言っても本業が野球の分析に生涯かけてるやつなんておるん?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:02:27.92ID:iLQhz3voa
オールスタースレでwarとか持ち出すやつは本物のガイジやろな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:03:04.77ID:94m7fJz00
>>94
そうなんか、サンプル数が苦しそうやけど今はなんとかなったんかな
以前それやってなかったの多分データ足りんかったからやろし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:06:33.74ID:gr27LAQp0
センター併用はないけど
セカンドってどこも割とコロコロ変えて成立しとるしな

ぶっちゃけセンターの方が価値有るよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:07:47.38ID:hcyMlhAo0
>>95
BS凄いよな
Visual Pitch Reportとかおもろすぎる
Fieldingのマッピングとかずっと見れる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:08:05.87ID:LzunOEK0M
>>11
ID変え間違ってるやん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:08:52.93ID:4aKc5RLQ0
>>98
5年分データ貯まったから変えたって書いてあるね
今読み返したらファーストも打撃成績使ってたわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:09:11.20ID:LzunOEK0M
>>74
なにいってだこいつ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:09:15.98ID:lC8XG/MM0
>>70
守備補正でサードが外野と一緒くらいなら余計イカンでしょ
ゴロ捌けて肩強くないと守れないし連携もあるのに外野と負担一緒に思われてるって
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:09:19.47ID:gr27LAQp0
中継映像で採点してる時点で守備位置が分からんからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:10:52.77ID:gr27LAQp0
>>82
100だとただのアホになるから
70くらいにしとけよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:11:28.75ID:kxxc0HRg0
>>99
なんJって謎のセカンド信仰あるよな
セカンドのやつがショート守ってもUZRとかゴミで全然通用しないし
ショートとは天と地の差があるわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:14:43.88ID:CNW2yRRp0
センターの指標だけは無視してるわ
なんの役にもたたん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:15:05.45ID:g/nFw1RY0
ワイも指標とかデータを見るのは好きやけど煽りの道具に使われるのがほとんどだからな
メジャーとか酷いもんやで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:15:21.79ID:9eZdP+fi0
セカンド偏重のゴミ指標直したんだw今まで間違ったデータ見せられてた人たちに返金したら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況