X



貯金って3000万超えたあたりから無敵感出るよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:10:38.15ID:MoeD+OK+0
実際には無敵でも無いけど
2022/06/10(金) 03:10:55.52ID:UOmBuJUn0
わかる
2022/06/10(金) 03:11:51.06ID:rXhxAaK90
まあこれから半分の価値になるけどな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:12:02.13ID:MoeD+OK+0
1億も2億も欲しいとか思わないせいか3000万程度でもういいやとなって無気力になってしまう
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:12:38.33ID:MoeD+OK+0
>>3
投資でもしといた方がええよなと思うけど面倒ともなる
別に大金が欲しいとかじゃなく勝手にたまっただけやしね
2022/06/10(金) 03:20:54.38ID:8njel1mja
5桁超えると「あ、壁超えたな」ってなる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:22:17.93ID:QkiB/ELfM
何やってるん?社長かなんか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:24:06.74ID:i6fKZZRZ0
円で貯金してると20%円安で黙ってても600万円分ぐらいの価値が失われたんやぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:25:45.31ID:MoeD+OK+0
>>7
趣味がパチンコパチスロだけど勝てるからでお金が増えて行った
2022/06/10(金) 03:27:19.51ID:vGVyHcEf0
>>8
為替なんてレンジ内で動いてるだけだしなぁ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:27:31.55ID:/EQHpVNP0
30超えて150万もないワイについて一言
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:28:04.81ID:vVdCIl3+0
投資で億超えたら無敵感ヤバかったわ
なお今の貯金400万
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:37:37.52ID:NnKZjxUd0
>>11
独り身ならセーフや😜
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:40:21.14ID:6dDOOk6uM
>>13
それって負け組では🤔
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:41:53.06ID:p6p2Q5nt0
>>14
今は結婚しても…って感じやし負け組ではないやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:48:51.14ID:zm/Xbs+Za
コロナでボーナス減って全然貯まらなくなった😭
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 03:54:10.42ID:c1xQlQJD0
うーんと、貯金って1番頭悪いんだが大丈夫かな?

金融資産の内訳の6割以上が貯金のやついたらもう金融リテラシー終わってる。
2022/06/10(金) 03:57:15.80ID:z7bTpVWqa
>>11
50万のワイより強いから安心してええぞ😤
2022/06/10(金) 03:59:00.62ID:Swaa4yMe0
仕事やめると無敵やで
誰もワイに指図することなどできない
2022/06/10(金) 04:05:53.56ID:rXhxAaK90
>>9
無職?
2022/06/10(金) 04:11:21.49ID:WSPOeKcr0
わいももっと自分にプレッシャー与えるためあえて無駄遣いするようにしとるわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 04:27:00.11ID:G4+7uhXm0
投資始めたら全然足りねえ
ポジションがその倍だからか
2022/06/10(金) 04:27:44.36ID:g47V9fvs0
3000超えると確かに無敵感あるな
最低賃金のバイトでも不自由なく生きていこうと思えば生きていけるから
労働に対する不安感が消えるな
2022/06/10(金) 04:35:42.24ID:ANr2M3Tu0
500万しかない😡
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 04:36:35.73ID:HRboahe8a
遺産が2億転がってきて
適当に投資して食っていけるワイの方が無敵感ヤバいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況