https://news.yahoo.co.jp/articles/5225f9b4ef3895ea06f5f88f32010428ae9e22bf
7月に41歳となる阪神の糸井嘉男は昨季の大不振からは抜け出した。
5月中旬から徐々に調子を落としてはいるが、貧打にあえいでいた阪神打線の中ではしっかり戦力として機能している。
「2000」までは残り248安打だが、現実目標にすることができるかどうかは今年どれだけ安打を上積みできるかが勝負だろう。
阪神糸井(41)2000本安打まであと248本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/10(金) 11:30:34.19ID:dujUtNYz0
2それでも動く名無し
2022/06/10(金) 11:37:23.10ID:juCUy0hW0 石川の200勝より厳しいな
3それでも動く名無し
2022/06/10(金) 11:38:03.42ID:sATCzMRA0 もうバテて打てなくなってるし無理やろな
4それでも動く名無し
2022/06/10(金) 11:38:34.64ID:32Yqqpdg0 あと3年阪神がハズレ外人引き続けなチャンスすらないやろ
5それでも動く名無し
2022/06/10(金) 11:38:52.83ID:vqJ4Q+k50 目の衰えが来なければギリ行けそう
6それでも動く名無し
2022/06/10(金) 11:39:36.79ID:JPRhOV1Ha 阪神ってこういうの多いよね
2022/06/10(金) 11:40:44.32ID:k1F1+T3VM
あと3年ってとこか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています