X

Minecraft「3960円です」← 安すぎるやろ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:43:20.30ID:4DTiVXHCa
これで儲かってるんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:43:34.20ID:4Jt0HeI6a
無料定期
2022/06/10(金) 11:43:50.85ID:Qt5aebpl0
昔はもっと安い定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:45:48.28ID:1cYY8tVP0
そんなにするのかよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:46:45.65ID:hqPUfiY9M
€20だったよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:47:13.41ID:SAqJodvz0
高すぎるやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:47:17.37ID:eH3+9CQ1d
4時間くらいで飽きたわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:47:44.15ID:cR5v1cqa0
ワイ買った時1900円ぐらいやったぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:47:49.57ID:hVUsgqXOd
倍額になってて草
ワイが買う日はこなさそうやね
2022/06/10(金) 11:49:03.45ID:xtr8AzGm0
今って海外サイトからじゃなくても買えるんやろ?
変わったなぁ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:50:23.38ID:h4WZ0lMJd
マインクラフトを一人でずっとできる人すごい
2022/06/10(金) 11:50:26.12ID:BUUgClL40
3000円くらいじゃなかった?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:51:00.33ID:UNpms11qd
マイクラって探索ゲーとしてプレイしてもおもろい?それこそゼルダみたいに
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:51:25.78ID:9I8DtZjgr
なおプレイしない模様
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:51:29.31ID:uN89/qdAa
高くね?円安のせいか?ありがとう自民党
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:51:47.35ID:+c4qVaiEd
>>13
テラリアやれ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:52:34.15ID:l4Hce5Yba
なお2バージョンある模様
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:53:00.73ID:lF560c/rM
レゴで遊べるタイプの人間やないとすぐ飽きる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:53:15.44ID:hfBiCUWnM
1500円ぐらいで買ったんやが
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:53:55.04ID:/f8Wa70ra
高すぎて草
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:54:56.74ID:llzbsf430
€15や
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:55:40.97ID:LNRrIR6T0
昔ユーロだかドルで買ったけどいまはちがうんか
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:55:41.97ID:nJZt/8Th0
割ったらタダやで
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:56:00.61ID:EVQwSzMp0
https://www.4gamer.net/games/126/G012627/20101221066/
>発売以来,1年以上経ってようやくβ版に進んだことになるが,現在,β版は14.95ユーロで販売されている。
>いつになるか時期は未定だが,完全版が完成すれば20ユーロでリリースされる予定だ。

この頃超円高やったな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:56:27.17ID:u/nHWxoK0
今はゲーパスでもできるで
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:56:40.81ID:Lwum4H7J0
>>13
無理
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:57:27.09ID:pd4pf29rd
テラリア(switch)4180円
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:57:58.59ID:9l2iOxGjd
テラリアの方がモンハンみたいに目的があるからやれるわ
マイクラ才能ない人にとってはやることなさすぎる
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:58:15.62ID:cZVUYXsad
今そんなすんのか
ワイ買ったとき1000円くらいやったぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 11:59:07.22ID:sqJteb8ud
確か10ユーロだったわ
2022/06/10(金) 11:59:15.16ID:UPNGSD9c0
モジャンか何かの時代って2000円もせんかったのに
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:00:08.28ID:KUhDbXQgd
ワイは5ドルで買ったな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:00:34.21ID:l+kH6Jxp0
BEとJEってどっちが人多いん?
2022/06/10(金) 12:01:56.76ID:6RSrHv7Q0
>>27
テラリア Steam版 1000円(250円
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:02:02.17ID:qTBSugRm0
>>13
正直おとといのアプデで来た新ダンジョンはクソおもろい
物音ちょっとでも立てたらやばい状況でレアアイテム探すのクソヒヤヒヤするで
2022/06/10(金) 12:03:15.71ID:6RSrHv7Q0
代行に頼んで2000円で買った覚えあるわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:03:24.25ID:7MNCBES50
テラリアもマイクラも一人でやるとおもんないで
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:03:50.07ID:+gGq4DmRa
十年くらい前に買ったのに今でもたまに遊ぶからすごい
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:04:30.79ID:GMSDTj04d
いまだに毎週スイッチで売れてるの謎すぎやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:04:38.52ID:6WKiHKOR0
今や任天堂のどのゲーム足してもマイクラやってる子どもの方が多いってすげーよな
2022/06/10(金) 12:04:44.04ID:12GqOrzO0
たけーよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:05:05.05ID:OJz0TGSY0
今そんなたかいんかよ
ワイが買ったときワンコインやったわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:05:19.58ID:8S8j4jm4d
PS5版は出ないのか?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:06:08.27ID:jrE0rmMA0
あんなグラフィックのゲームは楽しめないんだよなぁ
ドラクエビルダーズくらいの解像度でやってよ
2022/06/10(金) 12:06:08.44ID:7CBmL0nja
ヴァルヘイムのがおもろい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 12:06:18.83ID:6EmKBhoQ0
購入厨定期
2022/06/10(金) 12:06:55.73ID:k1F1+T3VM
さすがにもう秋田
Timberborm やろうず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況