X



京田強制送還 ノリ降格 仁村プログラム 根尾投手転向

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 15:56:58.99ID:hQuFl6vPa
この間なんと1ヶ月という事実
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:10:25.51ID:gjg91LrW0
西から色々始まった
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:10:26.72ID:TXahqj9j0
まあ結果は出てるからな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:10:32.20ID:6Y+cYKHWa
>>351
新庄は結果叩かれてるだけで別に批判の受け皿になろうとはしてないぞ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:10:35.60ID:AOOMhTZQd
>>314
今の惨状見てたら使い道があるだけマシやろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:11:18.08ID:OUYZvipm0
外野いないから外野やって!→京田いないからやっぱショートやって!→やっぱ守備の才能ないから投手やって!
うーんこのいきあたりばったり、なお福留は代打一番手で固定する模様
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:11:33.21ID:6VM5ujLza
>>356
うんだから落とし方の問題だよねって言うとるんや
ワイは京田2軍落ちには文句ないで
UZRは1年かけて稼ぐタイプだから気にしてなかったけどそれにしても今年はおかしかったしな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:11:34.66ID:kr1uezF7a
鵜飼がバット短くもちだしたってマジなん?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:11:48.25ID:OHOOim4Yd
>>358
だいたいこれ
これさえなければ石川がアレしてなくてもなんとかなったかもしれん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:12:09.82ID:OKvvbFksa
>>363
落とし方も成績みたら誰でも納得するやろ
これでも使い続けろって方がおかしい
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:12:37.16ID:Cb/t0DZO0
京田はしゃあないやろ
2軍で1割すら打ててないやん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:12:43.69ID:/MF0ijpfa
周平復帰が終わりの始まりやったね
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:12:52.34ID:SOR+KNlu0
>>347
ホームランより二塁打三塁打を重視するってんならわかるんやけど
なんで単打なんやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:12:55.27ID:C6qDFjwpa
福留はいつ2軍に落ちますかね…
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:13:26.78ID:OUYZvipm0
大体仁村のクソの役にも立たない単打育成プログラムだかを優先するんならノリ口説きに行くなやカス
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:13:31.06ID:hQuFl6vPa
>>366
謎に使い続ける前に普通はもっと早い段階で併用してもう片方の目処が立ってから落とすわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:13:35.28ID:Hi85bfwQ0
立浪短気キチのなんG民みたいなところあるよな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:13:36.23ID:DYHrM6lb0
>>230
これってこの十年中日が目指してきた所じゃないんか?
育ってもアヘタンしか出てこないやん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:13:44.93ID:dqhbGpO0M
ぶっ壊れてなきゃ今の中日なんか応援出来んやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:14:27.56ID:HyKSi9lD0
これだけ内輪で揉めても5位
これじゃあ真面目にやって6位のチームはただの馬鹿じゃん
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:14:34.09ID:iT9F4ltEM
文春を盲信する低能ってこんなにおるんやな
そら週刊誌売れるわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:14:41.25ID:c20qW2Pkd
たぶんシーズン終わってから解説陣が選手下げ監督上げせんか心配やわ。
完全に首脳陣フロントが兇いのに
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:01.74ID:XSffwR9ha
>>366
ほな福留はどうなるんや
みんな2軍落ち納得の成績なのに福留にはそうしないから立浪気持ち悪いってなるんや
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:08.48ID:9dXJFpzNM
意味わからんとこ我慢できるくせにそこ我慢はせんのかいっての多いよな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:14.56ID:OKvvbFksa
>>373
素行も悪いんや…
周りに影響与えるから仕方がない面もある
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:21.75ID:Q1DjHDsjd
清原は新人の時に監督が打撃を絶対いじるなって指令出してて、それが良かったとか言ってたな
今やってることは長所を潰してるだけにしか見えん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:23.90ID:YDvrfq4d0
高卒競合野手を育てられずに投手転向って地味にやばいよな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:47.79ID:Abtuf7fla
なんスタの煽りよりむしろ文春の記事に乗っかって石川や鵜飼が延びんかった時の予防線張ろうとしとる中日ファンの醜悪さがまず鼻に付くんやけどな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:50.40ID:fPzQ6EEea
誰も逆らえず称賛するのが闇

与田はあれだけ身内も叩いてたのに
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:53.64ID:DldowvOgM
>>377
野球って誰かがどう揉めても打って抑えれば成立するし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:57.35ID:RbfVG5Tod
育成プログラムなんてありえんというより
新任のコーチ上に呼んで落として何がしてえんだよって話やしなあ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:59.04ID:ECHk8Cc60
>>347
二塁打三塁打こそフェンスにぶつける必要があるからフラレボでしょ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:08.83ID:w9xLgnhga
>>360
記者と一緒に戦犯叩き、戦犯探し、選手の悪口は言わないからそれだけでも選手は救われてるぞ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:19.11ID:cKMCeMX3a
>>347
でも今年ナゴドでも普通にホームラン出てたんだよな
ここでもナゴドでも打てる
チーム本塁打数でホルホルしてたやん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:22.51ID:KjUeK+3ta
清原招聘してとことんやってくれや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:23.88ID:S4QEbiqs0
監督どうのよりバンテリンにテラス付けた方がチームが変わると思う
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:45.74ID:mqn57dond
>>386
その辺の事も含めてクソすぎるんだよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:51.30ID:hQuFl6vPa
>>382
それは素行っていうんか?
しょげてるのは素行が悪いんじゃなくて態度が悪いんやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:17:01.04ID:uIKRQkKZM
なぜ誰も代打福留を聞かないのか
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:17:02.21ID:Ii6PelXu0
>>338
これは中日ファンのリアクションの方がおかしいよな
まだ根尾に打者として才能あると思ってたんかっていう
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:17:07.45ID:6Y+cYKHWa
>>390
いや悪口は言うけど
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:17:15.32ID:OKvvbFksa
>>380
日本単独安打数1952安打やぞ
45歳を2軍に落としたら野球人生もう終わりやん
まだ先がある京田とは明らかにちがくね?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:17:39.97ID:Mr9u93zQ0
ほんと中日っていつまで立ってもダメだな
監督替わっても、あまり良くならない
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:17:54.75ID:T5PNWkp3d
>>397
なぜって立浪が聞かれたくない質問だからだろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:17:56.33ID:Af4M3T+jM
井口ポイントよりヤバイTポイント
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:18:04.22ID:Uvfxsvp0r
>>393
柳が反対運動起こすらしいから無理やろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:18:05.90ID:dHRHXgxH0
>>397
そのうち打つから
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:18:07.01ID:DYHrM6lb0
>>398
高卒は5年は我慢みたいな化石脳なんだろ
一年目でほぼわかるのにね
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:18:08.26ID:OKvvbFksa
>>391
今年も別にナゴドの本塁打パークファクター高くないぞというか0.52しかないぞ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:18:44.71ID:w9xLgnhga
>>399
明確に悪いのはしゃーないやろ
清宮の走塁ミスとかは

それとは立浪の場合は違うぞ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:18:54.64ID:OKvvbFksa
>>396
しょげてるんじゃなくて素行がわるいんや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:10.98ID:iac92B4sa
>>251
じゃあ守備打撃でやっていけんのかって話
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:18.72ID:UhP8ARYM0
プロ野球ウオッチャーとしては最高にしょうもなく面白い
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:29.60ID:DYHrM6lb0
テラスはワイもやらんでほしいわ
広い球場があってもええやん
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:39.57ID:hQuFl6vPa
>>411
素行が悪いんやって最近なんか世間的にまずいことしたんか?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:45.20ID:OKvvbFksa
>>402
パークファクターから考えたらそうなるんじゃね?
本塁打パークファクターが0.52しかないんやから本塁打なんかねらうのは環境にあってない
二塁打、三塁打パークファクターは他球場より高いんだからそっち狙うだろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:49.51ID:Kgazo0d2d
単打と走塁のスモールベースボールって世の中の流れに逆行してね?
投高低打率の流れだし繋がり意識するより一発があった方が生還率高いと思うんだが
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:53.59ID:RE4Dtbmg0
アへ単打線よりも全員ホームランバッターを並べた全弾撃ち尽くし打線の方が見てみたいよねぇ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:53.86ID:dkJuV6Y3d
中日に行く高卒野手って才能が無かったで片付けられるから可哀想
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:20:01.01ID:Cjd9mi2b0
根尾はチェンジアップ覚えよう
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:20:04.51ID:OHOOim4Yd
そら外から見てたら根尾がおもちゃにされてるんだから面白いだろうな
根尾の本心はわからんけど
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:20:08.87ID:xT+laQ7ya
根尾は根尾比で成長してる真っ最中やろ
人気と実力はまったく釣り合ってないがな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:20:27.36ID:vsE1w5lea
今日は周平5番だとさ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:20:31.68ID:YdsiC5YBa
ノムケンか言うてたけど人事の大半は監督関係ないらしい

よほどの権力ある監督じゃないと
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:20:53.83ID:6paZqFjdp
>>393
救急車両の出入口が作れない云々言うて球団側が許可しないから無理
実際は金使いたくないだけやろうけど
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:21:09.94ID:DYHrM6lb0
実力なくてと客呼べるならええやんって千賀も言っていたし
根尾はそういう方向でいけばええわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:21:41.41ID:OKvvbFksa
>>418
四番打者を集めた2004年巨人の人気はクソ落ちてたが
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:21:44.30ID:w9xLgnhga
今日のスタメン置いておくで
ちゃっかり周平繰り上げしてるで😅

1(中)岡林
2(左)大島
3(指)Aマルティネス
4(一)ビシエド
5(三)高橋周
6(二)阿部
7(捕)木下拓
8(遊)三ツ俣
9(右)鵜飼

先発 大野雄
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:21:54.47ID:pKQLKCID0
関係ないけど谷元の髪の毛って今こんなんになってんのか
https://i.imgur.com/R8VYpno.jpg
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:22:25.80ID:w9xLgnhga
>>429
ゲッターマウスみたい
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:22:28.94ID:NMVbuI8M0
振り切って飛ばしてもホームランにならないのが問題なんだろ
その上でホームラン増やしたいならそういう選手を高卒ドラ1とかで取りまくるしかないよ
まあチーム成績は5年ぐらい最下位だけど
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:22:36.85ID:OUYZvipm0
>>424
立浪の権力はエグいぞ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:22:42.81ID:8F7GyZXSM
かっぱ獲得した時こうなると思ったよな
功労者とはいえとるべきじゃなかった
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:22:49.02ID:OKvvbFksa
>>430
とはいってもPF0.52しかない本塁打狙ってたら勝てんやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:07.27ID:dkPZMqew0
>>397
火曜日の試合後
Q.2死三塁からビシエドが凡退して点が入らなかった

これほんま謎
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:08.94ID:6Y+cYKHWa
>>409
それ単純にお前の好き嫌いだけの話ちゃう?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:21.67ID:Zgh947Glr
マスコミは未だに立浪称賛一色だよな
去年の与田は叩かれっぱなしだったのに
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:42.12ID:lZEqDUpa0
>>429
坊主に見慣れた分
かつらっぽく見えるんやが
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:44.34ID:9iihLhAfa
>>370
今落ちないならもう落ちない気はするんやが
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:49.60ID:+QBcmWfU0
仁村監督、立浪ヘッドコーチを1年やっとけばゴタゴタすることも無かった
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:54.90ID:omEGoumJ0
落合も守り勝つ野球の帝王みたいな感じになってるけど森野ブランコ和田で点取ってたからできた事で
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:24:18.34ID:AjOuL9lbd
>>432
今大砲候補を単打マンに改造中なんだけど
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:24:19.11ID:Kgazo0d2d
新庄が逆の打撃方針やと思うんだけどしっかりHR増えてるとこ見るとチームの方針とコーチって影響力でかいんだなって思うわ
それだけに単打とか言ってるアホがなおさら罪深い
選手が悪いんじゃなくてチームのデバフかかってるってことだしな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:24:23.50ID:+ZHoJ0dTa
>>438
そら基本的に一年目の監督と数年やっとる奴は扱い変わるし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:24:39.35ID:qZHh+qBR0
ラッキーゾーンつけろや
柵作るだけやし移動式でも1000万も要らんやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:24:42.92ID:cYRPT6Hbd
別に代打ってそんなに切れることか?
スタメン福留で発狂なら分かるけど
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:25:02.72ID:OU04OGiCd
>>438
へーロシアみたいやな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:25:07.20ID:84GHT3Doa
>>434
ピーエルがね…
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:25:17.79ID:+ZHoJ0dTa
>>444
デバフかかってんの最下位ハムやん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:25:40.51ID:C4ObVWRUp
気のせいかもしらんけど立浪って普通に負け試合の途中でもコーチと談笑してるよな?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:25:47.86ID:9iihLhAfa
>>400
今年もう50安打もしないやろ
何で1選手にチームが忖度してんねん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:25:49.44ID:omEGoumJ0
>>448
勝負所でうんちして行く奴最悪やろ監督が現役の頃は打ってたのに
それに開幕スタメン様や
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:25:52.36ID:w9xLgnhga
>>437
いやいや
この前なんかモロに叩きしてたやん
小笠原7回続投させて逆転3ラン浴びる

あれ別に小笠原悪くないだろ!お前の指揮で続投して逆転されただけなのに取材で叩いてただろ小笠原可哀想だわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:26:17.29ID:FlUUZtHm0
中日の選手が打たないからPFが下がっとるんとちゃうんか!?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:26:18.99ID:OHOOim4Yd
福留の代わりに代打できるやつおるの?
郡司と三ツ俣か?
代打要員も作らないとアカンやろ
遊びすぎやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています