X



12球団勝ちパターンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:22:28.33ID:PnbqK7MU0
ヤク 今野(0.50)-清水(1.69)-マク(0.75)
巨人 鍬原(4.56)-今村(5.01)-大勢(2.19)
広島 先発(3.10)-森浦(0.75)-栗林(1.50)
中日 清水(2.49)-ロド(1.52)-マル(0.44)
横浜 伊勢(0.66)-エス(2.28)-山崎(3.24)
阪神 アル(3.20)-湯浅(0.82)-岩崎(2.05)

福岡 津森(1.80)-又吉(0.74)-モイネロ(0.83)
楽天 西口(3.71)-安楽(3.00)-松井(1.13)
オリ 近藤(0.79)-本田(2.89)-平野(1.08)
西武 水上(0.79)-平良(0.67)-増田(0.43)
千葉 東條(1.69)-ゲレ(4.15)-益田(2.35)
ハム 玉井(3.00)-石川(0.82)-北山(3.57)
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:40:48.56ID:Rhn6JtUR0
広島の7回はケムナ塹江矢崎ターリーと選び放題なんだが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:40:54.93ID:zXIw7yqCa
>>91
指標が絶対やないの典型例よな
悪いところが見えづらい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:41:07.67ID:jjurAoqW0
>>88
佐々木、本田、宮川、ボーと同点~敗戦処理もほぼ完璧なんやで


ただ、点取れない、、、
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:41:21.56ID:EXWy+iwL0
ちな鷲やけど勝ちパは松井だけやぞ
他の連中はくじ引きや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:41:26.03ID:K3wviXeDd
西武ソフバンはエグいけど打底だからな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:41:31.70ID:Fj2IUdk3p
ヤクルト一軍中継ぎ陣

マク 21試合 防御率0.86 WHIP0.57
田口 19試合 防御率0.00 WHIP0.80
今野 17試合 防御率0.60 WHIP0.73
木澤 19試合 防御率1.95 WHIP1.16
清水 14試合 防御率2.08 WHIP 1.15
大西 19試合 防御率2.38 WHIP 1.41
石山 19試合 防御率2.41 WHIP 1.29
コー 14試合 防御率2.93 WHIP 1.04
梅野 15試合 防御率0.64 WHIP 1.29
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:41:41.62ID:iTgdMThx0
>>83
結果的に抑えてればええやん
もしかして球数が増えることによる肩肘の消耗の問題?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:41:54.86ID:zXIw7yqCa
やっぱ中継ぎ、抑えには防御率とは別に被安打率、与四死球率も必要だわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:42:03.55ID:bBRz0pMh0
巨人の鍬原って今年は154キロ投げれてるのに何でこんなボコられてるんだ?
てか最初は普通に無双してたやん…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:42:12.87ID:vsBR47Ai0
>>110
奪三振率もな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:42:17.92ID:PvIJg1qgp
>>108
そら独走するわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:42:19.31ID:G9mls0etd
増田とかいうストレートしか武器が無いのになぜか抑えてる謎
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:42:25.77ID:zXIw7yqCa
>>112
それもいるね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:06.25ID:XN0SkahzM
>>108
田口どういう使われ方されてんの
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:06.62ID:zrf5xTSV0
>>108
いつのデータだよこれ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:08.60ID:ho2XCidT0
ん?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:09.78ID:s9cjvd8Z0
>>108
ここ10年くらいずっとゴミだったはずの投手陣がこんなんなってんのマジで謎よな
神宮広げたのか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:25.79ID:a7bWMix00
阪神、スアレス捨てて最下位とかアホすぎるやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:33.45ID:2au0fV++0
北山(ヤク抜き) 22登板 3勝1敗 2H 6S 防御率1.29

エグいわ
新人王こいつやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:49.84ID:0eN2o8nYp
>>118
1週間前やね今はもっといいぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:50.70ID:Q7cKnR/F0
>>111
コントロール

そんな事言ったらSBには160km投げるのにボコられるストガイ山ほどいるぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:59.15ID:vsBR47Ai0
>>117
勝ちパ連投回避の日は回頭から
火消し
対左の2アウトくらいとる役
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:44:01.28ID:iG+je/nzd
>>108
何週間か前の数字か?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:44:11.95ID:CU08bmG70
ハムは一昨日まで堀(5.xxだぞ)
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:44:39.29ID:uEqkZrlRM
あれ?広島こんなにいいんだ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:44:44.34ID:LUF+VPp/0
>>117
主に石山の火消し
2アウトから登板して抑える
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:44:44.81ID:vsBR47Ai0
>>120
いうて高田以降で投手がマジでやばかったのって2012と2014と2016くらいやしな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:44:57.18ID:XN0SkahzM
>>125
ワンポイントなんか
サンガツ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:45:13.04ID:zXIw7yqCa
>>109
その抑えてる中身が実際にはどうなのかって話やん
余裕しゃくしゃくでいつも抑えてるのか
ギリギリの綱渡りでいつも抑えてるのかでは全然違うやろ

一歩間違えたら大炎上しそうな奴接戦で出したいか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:45:39.64ID:vsBR47Ai0
>>122
ヤク、ダメ、絶対
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:45:51.72ID:Ey8xj384M
>>108
誰でも他のチームなら勝ちパターンって否定してた奴おったけど西武以外どこでも勝ちパターン入れるやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:45:51.85ID:KwAyN7ZY0
>>122
ヤクがエグい
オリ本田もボコボコやし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:45:54.25ID:7LpsicOZa
田口は火消し兼準勝ちパターン兼盛り上げ役や
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:46:03.29ID:1b0wOZamd
0点台わらわらいるやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:46:47.31ID:vsBR47Ai0
>>138
飛ばないボールは間違いない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:46:58.11ID:pPYoO21zd
>>108
マクガフえっぐ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:47:03.70ID:1VF8xoyw0
又吉あんがい打たれてないのか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:47:28.98ID:qTZP78KI0
広島の最多登板が栗林の19試合で草
伊勢が28試合なのに
先発に依存しすぎやな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:47:45.31ID:GZoU7Fxfd
オリックス阿部
11試合防御率0.00 14三振3四球
何故こいつやなくて本田なのか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:48:05.24ID:vsBR47Ai0
>>142
8回誰が投げても打たれるし……
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:48:17.17ID:KwelKX2D0
>>71
一昨日の一点リードで津森じゃなくて藤井なら
便利屋から勝ちパに移行してない?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:48:46.62ID:4JUpL1bYd
マクガフの攻略法はAジョーンズや
ジョーンズの看板後ろに置いておけ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:48:51.49ID:1EeYyLXdp
言うてヤクルトって毎年前半は中継ぎ良くて勝ってるけど後半中継ぎ疲れて落ちてくるやん
今年も後半中継ぎ打たれだして巨人に捲られるやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:49:08.88ID:Czwrwe+F0
>>108
ちょっと古いやろこれ
6月無失点だしもう少し良化してるぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:49:10.88ID:YE00jPN6a
勝ちパだけじゃなくて中継ぎ自体が6月無失点はちょっと出来すぎやな
先発リードしてりゃ勝ち確みたいやし
シーズン始まって6回時点でリードして負けたのってハム戦の負けくらいやっけか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:49:25.71ID:SKppCG150
エンゼルスの勝ちパターンは?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:49:33.25ID:p4XWWZYU0
水上って育成の時2軍でも数字うんちだったんだよな
上じゃないとやる気出ないんか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:49:38.61ID:ZeE9vwcld
>>148
そんな年ほぼないぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:02.49ID:deBaEELg0
玉井は他の投手がランナー思いっきり出した場面でしか使われてない印象だわ
何か早死にしそうで可哀想
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:30.83ID:vsBR47Ai0
>>148
2019くらいやな
基本的に途中からダメな年は打線がダメになって終わる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:31.90ID:7fb5cdT3p
お世辞抜きで今ヤクルトの敗戦処理投げてる大西コールって広島やったら勝ちパターン投げてるやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:32.54ID:7LpsicOZa
>>153
田畑の年だろうな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:39.18ID:Ey8xj384M
>>148
前半って4毎回月までやろ
2ヶ月耐えてたらもう本物や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:42.36ID:Czwrwe+F0
>>148
負けてる年はほとんど貧打が原因やぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:44.33ID:F24PvM5Z0
>>148
先発が炎上してそのまま終わるだけやぞ中継ぎがへばって落ちるケースではない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:52.16ID:zXIw7yqCa
>>108
マクガフ覚醒してるやん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:51:12.79ID:b7DymTpc0
>>151
テペラ-ループ-イグレシアス-ハーゲット-キハダ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:51:15.38ID:vsBR47Ai0
>>157
コールはともかく大西勝ちゲームで出したら8回の広島中継ぎ陣の仲間入りやと思う
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:51:23.37ID:bBbXeRs60
>>108
今のヤクルトの中継ぎって生き残ったやつらって感じがする
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:51:29.87ID:f0ILFPHq0
アンチ乙
巨人は先発先発大勢やぞ
それが出来る菅野戸郷ベンツ以外の日の勝率ヤバかったはず
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:51:41.18ID:X7H1+TZg0
西武これで4位なんかよ
山川がホームランもぶっちぎりなのに
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:51:47.13ID:CcPE+LPka
ハムの勝ちパ交流戦で全員やられてるな
しかも1人1チームずつくらいに
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:51:47.37ID:YE00jPN6a
後半多少成績落ちるとしてもそれはどこも同じ夏と疲れなんちゃう?
屋外の方がきついのは間違いないと思うけどセ・リーグは過半数が屋外やし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:52:07.45ID:iNnWrJMVp
ヤクルトはマクガフがヤバすぎるあれ去年のスアレスやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:52:12.19ID:ejWBOaw60
 
>>151
大谷-澤村-イグレシアス
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:52:20.86ID:z51OsR0U0
日替わりで打たれる8回の中で唯一生き残った森浦とかいう男
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:52:45.39ID:bBbXeRs60
クローザーはとにかく打たれたことを引きずらないやつじゃないと務まらんな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:52:49.09ID:vsBR47Ai0
>>171
去年のスアレスは思い出したように2連発されんやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:52:53.16ID:0B+7uqkHM
西武すごくて草
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:52:58.75ID:Q7cKnR/F0
>>152
いや2軍は内外野の守備力がw
全員が内野は中島とか清宮で外野はラミレスや金本みたいなゴミ守備が守ってるレベル
それが1軍上がったらバックに源田外崎やぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:53:05.06ID:LwlSWwDg0
ライマルほんま安定してるな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:53:32.28ID:vsBR47Ai0
>>179
あの見た目で25歳だからまだまだやれるのズルいわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:53:32.59ID:Uyfd3i9B0
未だに佐々木(大魔神)レベルの絶望感あるクローザー出てこないな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:53:53.15ID:WgLjMSk70
>>43
勝ってないやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:53:54.20ID:iNnWrJMVp
>>176
去年いつやったかヤクルトに打たれてなかったっけ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:07.50ID:f0ILFPHq0
>>111
4月まではアウトローびたびたに150オーバーのストレート決めてた
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:14.59ID:vsBR47Ai0
>>185
ヒット連打やな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:16.32ID:1Nz7kFwW0
巨人よくこれで勝ててるな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:20.11ID:PnbqK7MU0
広島は森浦を回頭から使えばええのに無駄に先発引っ張ってランナー溜めて「ここで森浦使うのも勿体ないな」とでも思ってるのか火消しに塹江とか出して負けてるイメージ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:45.07ID:Q7cKnR/F0
>>167
山川がいなかった日+他の野手の打率+得点圏+バント成功率
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:47.65ID:LwlSWwDg0
西武やばいななんやこれ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:47.73ID:iNnWrJMVp
>>187
ホームランやなかったか勘違いしとったわ
なら今のところスアレスの方が上やな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:52.16ID:vsBR47Ai0
>>188
ウォーカー様様よ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:53.72ID:CyeG36m5a
アルカンタラ
対巨人 3登板 防御率31.50
巨人以外 18登板 防御率 0.00

巨人のスパイやろこいつ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:55:07.21ID:YE00jPN6a
スアレスはホームランで打ち崩せるイメージなかったな
マクガフもあの日くらいやけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:55:14.46ID:/RyekwOR0
>>60
これ言ってるのデルタじゃなくてG民やろ
実際はイニングあたりのwarが高いから重要
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:55:16.39ID:jXXDJrm8a
カープはこんだけリリーフに苦しむとわかっていながら何故藤井を出したのか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:55:21.55ID:wV6ZDwvud
でもリリーフって平均すると保って5年やろ?勿体ないよな
野手や先発なら10年は安泰と思えるやん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:55:25.20ID:29ieDBo0d
ヤクルト強すぎだろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況