X

DeNAエスコバー(球団外国人通算勝利数1位)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:28:52.63ID:GCLwJUC/0
ほかの外国人先発は何やってたんや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:29:36.38ID:PDZr2KOka
アナル広げてた
2022/06/10(金) 16:29:42.60ID:dSxEghGL0
セドリックと並んだか
2022/06/10(金) 16:29:47.09ID:YrtmYqYA0
2年もたんやつが多すぎた
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:30:07.79ID:bnus7okK6
ハムから強奪したのが1位とかプライド無いんか
2022/06/10(金) 16:30:19.98ID:bBbXeRs60
球速が落ちんよなあ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:30:54.12ID:1vE56YZ90
モスコーソは?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:32:08.18ID:fGy2Mllkd
大洋時代から数えてやからな
ビビるで
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:32:20.02ID:GCLwJUC/0
>>7
17勝やね
たぶんエスコバーの前の球団記録
2022/06/10(金) 16:32:32.99ID:xZ06ertKd
ドミンゴ解雇しなかったら30勝行けたやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:32:40.74ID:EgXCE67Ia
ウィーランドは?
2022/06/10(金) 16:32:50.22ID:Qp+TOJY+a
ホルトはエースやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:33:33.95ID:cF/22llv0
何もやってないに決まってるじゃん
今も見てみい外国人枠スカスカだ
2022/06/10(金) 16:34:34.89ID:xZ06ertKd
三浦以降
通算成績50勝をマークした日本人投手も誰一人おらんしなwwwww

控えめに言ってゴミ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:34:47.35ID:zGQytsECM
黒羽根とトレードだったことを覚えてないファンも多そうだよな
2022/06/10(金) 16:36:55.44ID:4j3urvumd
黒羽根とエスコってプロ野球史に残る鮫トレやろ
2022/06/10(金) 16:38:10.19ID:ltI+bGl5d
>>14
調べたら今永でも49勝か
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:38:30.68ID:EgXCE67Ia
黒羽根いつの間にか引退しとったんやな
2022/06/10(金) 16:39:46.29ID:aeR7ZHwIa
オトコハダマッテナゲルダケ


誰や、変なこと教えたやつは
2022/06/10(金) 16:40:20.97ID:wA2Kodl2d
>>14
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:27.81ID:WIDyvwRP0
1年は活躍するけど以降行方不明になる奴ばっかりだからな
最近でもモスコーソとかウィーランドがそうやしロメロもそのコース入ってるし
2022/06/10(金) 16:45:32.89ID:bU6rQn3B0
そもそも1年でも活躍できた選手が少ない
即戦力投手が全然即戦力じゃなかったり
とにかく投手を見る目が無かった
2022/06/10(金) 16:45:55.24ID:pJG3ihpA0
外国人投手って一番当たる確率高いやろ
なんで確率の低い外国人野手の当たりばかり引くんだw
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:46:08.50ID:w5jcfAxF0
勝利って時点でおかしいことに気付け😡
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:46:38.07ID:SKppCG150
パットンよりも上なのか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:47:40.07ID:gZ6ceZ7J0
セドリックモスコーソウィーランド以外まともな先発いないよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:47:49.34ID:bi24h+i00
パットンてリリーフやったっけハマの外人投手わからん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:48:54.17ID:adIBa4v80
>>14
嘘乙

井納が横浜だけで50勝上げてるから
ちな通算50勝
2022/06/10(金) 16:50:36.12ID:q3fUZuxzd
ハム時代覚えてる人ほとんどおらんやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:51:02.92ID:E7rJhldYd
>>28
巨人でなにやってんですかね
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:51:53.16ID:Sk8mvFKC0
そういえばハムやった
誰とトレードやっけ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:52:37.14ID:ypFHzgLa0
ちなみに規定投球回到達は14年のモスコーソだけ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:28.32ID:q1mFvY3J0
>>29
先発やって解説の岩本にボロクソ言われてたのは覚えてる
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:52.18ID:q1mFvY3J0
>>31
黒羽根
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:55:12.22ID:0xd12veL0
ハマスタのマウンドがツーシーム投げる選手に不利とかあんのかな
外人だけでなくヤマヤスもダメやし
適当に言ったが
2022/06/10(金) 16:55:13.21ID:bU6rQn3B0
抑えのクルーンもああなったしな
2022/06/10(金) 16:55:44.46ID:YrtmYqYA0
>>32
グロすぎて草
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:56:53.65ID:EOEw21n40
横浜の外人スカウトとこいう闇、ロマックに入れ込んで球団やめて韓国行った奴とかみるに色々のさばってるんだろうな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:57:42.35ID:6PrcaAH20
横浜が弱い理由は先発外人がことごとくダメなのが一番でかいやろな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:57:43.22ID:taB99HUjd
ウィーランドは1年での勝利数か
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:58:46.64ID:TZ1kft/Cp
そう考えるとここの先発外人の歴史は確かにヤベエ
頑張ってたやつですら勝ち星重ねてた記憶は全くない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:59:21.67ID:hr0dueqzM
ドミンゴは中日分いれたらなかなかやない?
2022/06/10(金) 16:59:43.45ID:bU6rQn3B0
ヤマヤス以降のドラ1が当たりまくったから印象が変わったが横浜は連れてくる投手連れてくる投手みんなダメだった
ヤクルトが良い投手いたんだし何年も当たり1位を取れたんだからスカウトが悪かったとしか言いようが無い
2022/06/10(金) 17:01:03.09ID:bU6rQn3B0
加賀ちゃんとか良かったけど先発向きではなかったしな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:01:12.20ID:iTgdMThx0
最近はこれでもマシだよな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:02:13.44ID:z1lDx21vM
>>14
高崎とか長くやってるイメージなんやが
2022/06/10(金) 17:03:06.16ID:bU6rQn3B0
当たり投手連れてきたスカウトは固定しとけと思うわ
一番のガンはスカウトだと思うから
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:03:11.12ID:chExakXjr
ホルトだっけ元1位は
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:04:14.54ID:rQPzbVPuM
>>47
まともやったの球団史でも黄金期広島からスカウト引き抜けた時くらいちゃうか
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:04:54.38ID:Un/rc1h30
バワーズがおるやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:05:18.44ID:chExakXjr
西武も台湾人除いたら似たようなもんだから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況