X

【オールスター】パリーグキャッチャー部門ダントツ1位の松川さんの盗塁阻止率wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:57:19.35ID:zKfkz6aHr
https://i.imgur.com/d46vOWu.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:58:03.59ID:Kpk7vm7c0
やっぱり甲斐キャノンだわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:58:27.87ID:MUF3Irb+r
他の成績は?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:58:47.66ID:qJw/RUaMM
なおセ

■ 2022年6月9日(木) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 梅野 隆太郎 (神) .357
2 嶺井 博希 (デ) .273
3 大城 卓三 (巨) .208
4 木下 拓哉 (中) .188 ←
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:58:59.31ID:XQnvRdepM
>>4
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:59:17.24ID:vyP9DcLxr
>>2
そいつも今年酷いぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:59:19.48ID:ypq1ajoxa
他のキャッチャーもロッテでやったら似たようなもんになるやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:59:30.79ID:+IbuKCzG0
トシ君いけるやん!
2022/06/10(金) 17:00:26.75ID:XHlUr4obd
中田と松川はほんまにオールスター出るんか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:00:57.07ID:lhCwuMYz0
投手次第やろ
首位の炭谷だって2割以下の年あったし
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:00:58.66ID:kGZ9h8lC0
>>2
クソだぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:01:02.28ID:GQyK9TMsd
>>4
嶺井意外とええな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:03:09.43ID:qJw/RUaMM
いくら成績残そうがスターじゃないやつは出られないからな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:03:13.65ID:l5dQI1ql0
マジで古田って化け物だったんだな
2022/06/10(金) 17:04:24.10ID:quSnJ5cF0
打てればええやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:04:24.11ID:dEwbij3Dr
松川がオールスターに相応しいかと言われりゃ微妙やけどかと言って2位の甲斐も今年ゴミやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:04:27.59ID:tVUiP57ka
炭谷を試合で使わなかった球団wwww
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:04:29.21ID:5oY0+JW8d
嶺井っていつから再評価されたんや?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:04:55.09ID:UagzKFPr0
まあ成績関係ねえし
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:05:06.11ID:5AX9jFB/d
>>4
セリーグナンバー1キャッチャー嶺井
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:05:12.20ID:9lVTRii4d
甲斐キャノンどうしたんや?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:05:30.68ID:XQefT4Gb0
でもバッティングは一番いいからな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:05:51.53ID:ogP7doONa
ん?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:06:04.55ID:P7G7Osop0
成績なんか見てないし期待してないからセーフ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:06:05.56ID:cs6l8oZ8r
>>17
炭谷が正捕手になった球団で優勝した球団は無いよ
西武も炭谷に代わって優勝出来なくなって炭谷外して優勝したし
2022/06/10(金) 17:06:14.33ID:wdGJeD2aM
ほんまに炭谷二世になれるんか?
2022/06/10(金) 17:06:55.77ID:3QljACbr0
>>14
その次代の捕手なんて今と比較したら矢野でも化け物やろw
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:08:42.77ID:OsBuPrGJd
で、でも松川にはスイングリクエストの丁寧さがあるから…
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:08:44.04ID:qJw/RUaMM
セ・リーグは正捕手固定すらできてないとこが多い
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:09:07.01ID:kC9yHVGG0
肩だけはある見た目なのに
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:10:28.78ID:h2NIaLZkd
>>28
プレーは下手くそだけど審判には強気に出れるってのは強みなのか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:10:52.95ID:iqxYYWAj0
松川は確定で出るとしてあと誰でんねん
伏見と甲斐と炭谷の熱いデッドヒート
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:11:07.33ID:xTeVzZaB0
なんの権限があって白井の仕事の邪魔したんやろな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:11:33.04ID:RYBJvb3La
捕手なんて投手次第を証明した男
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:11:49.58ID:FuSoT+ned
他がすごいんやろ
2022/06/10(金) 17:12:06.50ID:PxE7O68y0
松川佐々木って何故か炭谷涌井を思い出すんだがわいだけやろか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:12:36.69ID:4D24zWj7d
炭谷1位のリーグはヤバい
2022/06/10(金) 17:12:39.06ID:6ZdjfDZpa
打てない守れない若いだけのゴミ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:12:42.17ID:fw8uzOzj0
>>32
成績的には宇佐見
今年選ばれないとチャンスないやろ
2022/06/10(金) 17:13:03.59ID:+ou5Nh/xa
高卒ルーキーが佐々木のボール捕れるだけで凄い定期
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:13:04.59ID:Sh84yJurd
>>4
3割はほしいな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:12.44ID:ADHs6Dq/0
こんなのが選ばれて本人も可哀想や
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:36.56ID:KOKB724/a
>>40
大船渡のキャッチャー凄すぎ定期
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:43.14ID:Cjd9mi2b0
盗塁が大して意味ないって証明されたから今の若手は送球の練習してないんやろ
コリジョンあるから昔と比べて体格小さいし
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:46.42ID:QMyBcbYQd
>>39
成績みたら伏見やろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:16:58.51ID:HBjBe55G0
楽天期待のルーキー捕手はこんな事やってるし論外やな

https://i.imgur.com/fpGjbQB.jpg
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:18:24.26ID:NjbAk7/wr
広島の盗塁阻止率貼って
2022/06/10(金) 17:18:34.92ID:tK+HuYZz0
炭谷ってセリーグだと阻止率1割未満だぞ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:18:40.42ID:hd/nfFnea
>>44
いや失敗の可能性が高いから意味ないのであって
8割成功するなら意味あるから止めないとアカンやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:18:42.79ID:ObG/PJPlM
>>46
YMSKのせいでホモ浸透しとるんか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:19:23.54ID:ocikPfQg0
キャッチング能力はどうなん?
パ・リーグNO.1?
2022/06/10(金) 17:19:58.19ID:fQCJTeco0
五球団しかないんやが炭谷は西武扱いでええか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:22:41.68ID:doCgtucY0
盗塁阻止率ってのも当てにならんよな
炭谷とか伏見とか前はすげえ低かったのに
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:16.17ID:wcFLWUaLp
ピッチャーの役割の方がでかいっていうけどね
でも古田なんて全盛期はピッチャーのメンツ変わっても高かったような気がするが
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:59.89ID:s9Jndv0L0
オールスターがカツノリの引退試合みたいな空気なってええんか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:24:12.89ID:C8uLCpiUa
>>51
別に
佐々木のオマケ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:25:08.55ID:YIw5FFvva
組んでるピッチャー以外の全てにおいてパリーグワースト
2022/06/10(金) 17:26:05.44ID:jjurAoqW0
>>53
1個阻止しただけで3~4分落ちるからなぁ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:26:08.12ID:WgLjMSk70
城島みたいに露骨にストレート要求して狙い打ちされるよりまし
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:26:27.01ID:L+3ym+/Ga
無理やり使われてるだけの並高卒捕手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況