阪神の糸原、バント失敗からの第一声「過去は変えられない!未来や!!」に感じた矢野イズムの浸透 指揮官が語る
https://jocr.jp/raditopi/2021/01/08/220065/

>そして、矢野監督は、シーズン中の糸原選手のエピソードも披露。
ナゴヤドームでの試合で、糸原選手がノーアウト1・2塁でバントを失敗してベンチに帰ってきたときのこと。
「オマエたのむわ! そこはちゃんと送ってくれよ!!」と一瞬思ったという、矢野監督。
ベンチのムードも「流れが止まったやん……」「何してんねん健斗……」となっていたなか、糸原選手からの第一声は、明るい調子で「過去は変えられない! 未来や!!」。
その言葉に矢野監督自身もついクスっと笑ってしまったという。
これは、矢野監督がいつも言っている「過去は取り返せない!」「未来や未来や!」「過去は変えられへん!!」を受けての、糸原選手なりのムードづくりだった、のかもしれない。

宗も落ち込まずに糸原見習うんやで