X

ヤクファン集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:48:14.27ID:eBPbEIfGM
谷内もサヨナラヒーロー
2022/06/10(金) 23:03:55.46ID:MUGJXMf00
打撃専で特技が鉄球右打ち…
畠山監督は奇想天外マジカル采配で何故か勝ちを拾うパチンカスラミレス采配やろなぁ…
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:04:01.40ID:mKf3lVko0
明日大関これやけど濱田どうするかね

https://i.imgur.com/QSoST3O.jpg
2022/06/10(金) 23:04:18.74ID:33WdK9F30
>>457
5回3失点なら勝負になるからな
2022/06/10(金) 23:04:20.61ID:byV/fsr70
>>458
松元ユウイチ監督あるで
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:04:28.27ID:oQ5WwBkv0
>>450
ワイはセーブシチュエーションで守護神を使うことを無駄遣いと呼ぶやつガイジやと思うわ
お前ガイジ!
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:04:30.77ID:m3DLpyhx0
>>463
いつまでもPLに囚われてるやつに今の時代じゃ厳しいわね
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:04:38.14ID:pbbr4HtJa
プロ野球ニュース始まってた…
最近ヤクルト早いんよ
2022/06/10(金) 23:04:42.89ID:MUGJXMf00
>>460
MLBだとライトの3倍くらい守備指標ヤバかったけど大丈夫かね…
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:05:09.10ID:7tgYNspH0
>>467
正直普通にあると思う…
高津イズムを継ぐ者やろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:05:24.19ID:oQ5WwBkv0
>>460
UZR-20とか行くんじゃないですかね
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:05:31.54ID:ZOaNoo0Za
スタメンの組み方に柔軟性あって心配やったけど気にしすぎだったわ
2022/06/10(金) 23:05:35.92ID:MUGJXMf00
>>465
チェンジアップにクルクルしながら1球だけ抜けてきた真っ直ぐ振り抜いて2三振1本塁打や
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:05:52.75ID:i7h6vdBb0
村上のホームランの時川端がドン引きしてたの草
https://youtu.be/_viqwuxi_f0?t=83
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:05:54.33ID:tkbxAMn/0
>>462
ノムと若様で付いていきたい監督勝たせたい監督とよく大別されるけどスワポンと根岸は前者なのかな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:05:57.10ID:7tgYNspH0
>>475
最高やんけ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:06:01.47ID:Qi2GjqKw0
>>469
立浪監督もダメそうやしな
依怙贔屓ヤバすぎやわあの人
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:06:08.54ID:oD1WXNnv0
2回の甲斐のゲッツーがかなり大きかったな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:06:15.87ID:YDmf36Ue0
現役ドラフトって今年からだっけ?
あんまルール知らんのやけどヤクルトのゆるゆる起用やといい選手いっぱい持っていかれたりせん?
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:06:29.26ID:cp+iRBFl0
>>468
だから裏リリーフでも余裕な点差言ってるやん
ガイジなん?
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:06:35.18ID:j5v8EvoU0
>>465
濱田でええやろ
母数少ない左右対戦別なんて当てにならん、どうせ大関から打ってる左なんて左右でスタメンから外れない中軸クラスなんやし
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:06:37.98ID:mKf3lVko0
>>475
よし期待通りの濱田やな!
2022/06/10(金) 23:06:40.97ID:gQtHE1ar0
畠山は守備でGGを密かに狙ってしっかり鍛えてたし、あの体型で年3盗塁ぐらいは
狙ってたから総合野球意識はかなり高いぞ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:07:32.27ID:cp+iRBFl0
>>485
ていうか進塁打犠牲フライの意識見てもかなりのもんやろ
伊達に最安値四番経験してないわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:07:33.84ID:oQ5WwBkv0
>>482
セーブつく場面で守護神使ってほしくないって主張するガイジと話すことないんでw
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:07:55.75ID:aW5EoexF0
>>241
指紋にまで配慮行き届く広報の鑑
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:07:56.80ID:N7LfiNNG0
前からちょっと思ってたけど山崎スイング結構強く振れてないか
長岡とかもそうやけどみんなインパクトの瞬間乗せれてる気がする
2022/06/10(金) 23:08:43.46ID:MUGJXMf00
>>476
上からの映像で分かったけどマジでインサイドいっぱいやな
しかも高さも低めいっぱいやしなんやこのバケモノ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:08:56.22ID:oQ5WwBkv0
こう見るとなんで小川ピンチにこんな強くなったんやろな
やっぱ変化球が甘くなること減ったからなんかな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:09:28.80ID:tkbxAMn/0
>>481
強制供出ルールだとその内現役枠みたいなの各チームできそうな気がする
2022/06/10(金) 23:09:43.44ID:gHbXUXm+0
【谷繁元信】ヤクルト好調要因は中村悠平 1回ピンチで入り球をすぐに切り替えた判断力と決断力

昨年ぐらいから「私ならこう配球する」という場面で中村の配球がシンクロすることが増えてきた。
もちろん、私の考えが必ずしも正解だとは言わない。それでも理由付けは必ずあり、中村も同じ考えを持つようになってきたと感じる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad1deb3ecaa3c2ed9584422c87f50f413d5a8432

谷繁も中村のリードにご満悦
2022/06/10(金) 23:10:24.92ID:kFRHYHZ50
>>476
千賀はたぶん外野フライだと思ってたな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:10:34.75ID:oQ5WwBkv0
>>493
キャンプでちょっといい態度取られただけでずいぶんと可愛がるよな
谷繁監督辛かったんやろか
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:11:16.57ID:tkbxAMn/0
>>493
村上の後輩力に感服してたがそれを上回る逸材がここにいた
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:11:56.09ID:ZOaNoo0Za
>>273
これ
2番にバントさせない強打者配置理論ずっと続けてたのが真中
翌年から楽天とかにも流行り出したな
高津もパワー厨になった塩見を2番にしたり似たことしとる
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:12:05.40ID:XFOmEKzq0
>>485

ケースバッティングも的確だったし野球脳はガチやったな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:12:16.44ID:oD1WXNnv0
>>493
オフに嶋と一緒に自分のYoutubeに呼ぶって谷繁かなり中村好きだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況