X



中村紀洋コーチが配置転換になった後の中日の1試合平均の得点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:06:34.64ID:RHBTHiiz0
2.8125

ちなみに配置転換前は3.25
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:29:22.23ID:7HgWe+i/M
監督コーチのせいにできてよかったじゃん
むしろ感謝したれよ
ショボい選手を守ってくれてるんやないの
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:29:33.23ID:9k4N9x/50
>>66
ガルシアとレビージャとかいうのもおるから外人野手は多分いい感じに運用してける
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:30:03.86ID:rcoWivpV0
>>63
狙ってもストレート打てません…
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:30:19.06ID:9k4N9x/50
増えた得点もアリエルがちゃんと仕事してビシエドが復調気味で奮闘してるだけだからな
日本人野手だけで限定したら多分落ちると思うよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:30:39.60ID:XiHn1TTOM
ノリが消えた途端に阿部と鵜飼のフォームが変わってマジで絶望してるんやぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:30:57.17ID:6EOM6uKA0
直後に交流戦入ってパの投手を打てないだけやないの
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:31:40.06ID:Gp2hrCxA0
>>73
ほとんどみんなバット短く持ち出したよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:31:52.86ID:DYHrM6lb0
>>68
つまり監督コーチが悪いって話か
選手は立場上逆らえないから悪くないと
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 23:33:09.72ID:5ePm1xs4M
コーチがアホにしても無視したらええだけやろ
言う事聞いて打てないのも選手の責任だわ
プロ野球選手って個人事業主だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況