X



こどおじ「こどおじでも都内に実家がある場合セーフとする」「月3万納めてればセーフとする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 00:07:14.63ID:D3hQG00w0
こういうの多過ぎやろ
基本outって自覚はあるっぽいよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:18:41.25ID:q/t4mn2vd
>>772
お前が寝ろよ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:18:58.59ID:q/t4mn2vd
>>776
お前が寝ろよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:19:01.21ID:gvNcbqjs0
>>774
楽しそうやな 近所でキンカン安く売ってるしやってみるわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:19:03.26ID:mjMZEOmb0
>>764
親や実家のことは大事に思っとるけどそれとこれは別や
家は手放せば良いだけ
親の介護は問題やけどその時が来たら考える、しかないやろ
まぁ金あれば有料老人ホームが幸せやとも考えたりするよ
マジで寝る
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:19:14.75ID:OTYGlmWZ0
おやすみ😙
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:20:00.97ID:CmvpT/rJa
>>780
寝ちゃうの🥺
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:20:06.44ID:jArWTipTd
>>780
早く寝ろゴミ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:20:07.90ID:j3yJOrhT0
>>779
キンカン酒もうまそうやな
自分の好きなように出来るから楽しいで
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:20:33.54ID:l/99vJ0i0
このスレを支えた奴が寝てしまう
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:21:14.12ID:Tzh+qpzX0
きみたち家賃いくらぐらいなん?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:21:14.17ID:2Kh3jgaM0
>>773
ワイは地方都市生まれで東京以外の政令市を転々として生きてたし自然好きだから東京に魅力感じないけど、やっぱり住めば東京もええんかな?
金ないとつまんなさそうなイメージしかない
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:21:55.94ID:tqOgTWwV0
自分は家賃補助出てるから一人暮らししてるけど無かったら絶対実家に住んでるわ
バカな奴が多いから言うけど今後日本はますます賃金下がっていくし年金なんて貰えるはずも無いし金を貯める必要がある
専業主婦論もそうだけど2人で働いて金貯めないとヤバいんだよ
それなりに貰ってても怖いと思うのに年収4.5百で一人暮らしとか現実見えてなさ過ぎるんよ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:22:19.66ID:2Kh3jgaM0
実家こどおじが増えることで業績アップする会社ってどこや?
株買う参考にするわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:22:33.07ID:OTYGlmWZ0
実家はまあええんやけど母親の田舎の山どうすればええんやろ
じいちゃんがワイに全部金とか土地とかくれたんやけど20代でこんなもんどないせいちゅうねん 山の維持費ってカスみたいなもんやけど確実にムダやからなぁ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:22:34.73ID:iOnXSKmD0
大学生のうちに一人暮らししとくのが1番ベストやと思うわ
一人暮らしが1番楽しい時期やろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:22:53.74ID:u+PRSaDEa
>>787
金が無いとつまらないのは確か
歩いて楽しめるうちは良いけど、それに飽きてきた頃に辛くなる
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:23:15.54ID:gvNcbqjs0
>>790
サバゲー会場にするとええって話を聞いたで
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:23:49.70ID:/MQnRKvs0
>>787
東京で生まれ育てばそこの楽しさも分かるだろうし東京のこどおじはコスパ面では最強やろ
ワイは東京の水が合わなかった口やけどね
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:23:54.43ID:OTYGlmWZ0
>>793
熊本のやまおくやぞ🥺
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:24:04.19ID:j3yJOrhT0
こどおじ煽りってうまいこと出来てるんだな
一人暮らし民は自立してないって煽れるし、こどおじ民は金銭的余裕ないだろって煽れるし、両者が両者とも煽れる議題なんだな
一方的にマウント取るんじゃなく、互いにマウント取り合えるから伸びるんだな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:24:58.15ID:iOnXSKmD0
>>790
普通は売ろうにも売れないし、なんか問題起きたら責任発生するからとっとと売るかタダで誰かに譲り渡した方がええぞ 今ならキャンプブームで買い手おるやろ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:24:58.52ID:2Kh3jgaM0
>>788
年金もらえないのとこだけダウトだけど他はその通り
受給開始年齢が上がるかもしれない不安やインフレによる価値低下の不安はあるけど、支給されないことはまずない

よりよく生きるために自分にできる範囲でできる限り合理的に動くことは悪いことじゃない
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:25:50.33ID:OTYGlmWZ0
>>796
ファンの民度と球団としての酷さを煽り合う珍カスvs虚カスみたいやね
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:26:26.51ID:srAfSRAGd
>>798
これは加齢臭のするスレ
若者に説教とかしてそう
誰もお前持論なんか聞いてないんだ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:26:29.48ID:3e05gLXc0
こどおじでほんまにまともに貯金しとるやつ見た事ないわ
趣味に散財しまくりやんけあいつら
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:26:39.10ID:1c+UVUjT0
一人暮らしがたのしいのはわかるけど月から金まで昼間は会社にいるのに毎月10万払うのはコスパわるすぎ
家具おくのに毎月何時間稼いでるんだよって言う
リモートだよって言われるかもやけど、そしたら仕事するために毎月家賃払ってるのって
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:27:22.24ID:kYn4VyE70
1人で暮らしたいと思わないのがすげえよいい歳して親といるとかしんどくない?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:27:27.63ID:2Kh3jgaM0
>>800
30半ばのおっさんや
匿名掲示板でくらい好き放題言わせてくれや
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:27:52.27ID:HC80xtb+M
>>789
えにーからー
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:28:07.19ID:srAfSRAGd
>>804
30過ぎてアフィチルとか終わってんな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:28:31.03ID:tqOgTWwV0
>>798
この出生率でどうやって維持するねん
多分ワイらがジジババになった頃には医療費も半額負担とかになってるやろし終わりやで
君の言うインフレもその内来るやろうしその内スタグフでどえらいことなるぞ
まあそこまで長生きする気無いけどな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:28:33.42ID:gvNcbqjs0
割と有意義やったで
親の介護とか真剣に考えたの久しぶりやったしな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:28:55.04ID:OTYGlmWZ0
両ガイジとも消えたし落とせ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:29:19.15ID:2Kh3jgaM0
>>806
え、こわ
なんで急に攻撃されてるんです?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:30:07.80ID:Tzh+qpzX0
>>803
むしろいい歳してしんどいって思うのが不思議
高校生とかならわかるけど
まぁこういう考えの方がマイノリティみたいだな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:31:11.85ID:K58gyD0Qd
あーあ片ガイジ帰ってきちゃった
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:31:39.55ID:+puRRbzb0
一人暮らし始めたけど親に寄生できるなら絶対そのほうがええわ
一人暮らししたと仮定してその金を貯金するなり運用に回せるならそれは有意義やし
宵越しの銭は持たない精神でパーっと使うのもいい
一人暮らしなんかしたらただ生きていくだけで金がかかる 無駄でしかない
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:32:20.24ID:IRsbaZfT0
引っ越し代全部自費だからセーフ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:32:22.29ID:zSge3qzH0
えー実家とか出たくて出たくてしゃーなかったけどな
いくら金なくても女連れ込めんしいつまでも親と一緒に暮らしてたくなかったわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:32:25.46ID:Tzh+qpzX0
全然家賃教えてくれなくて悲しい
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:32:32.67ID:NCy8SdS0r
この話題ってどっちサイドにも強めのガイジ湧くのほんまワクワクするな
キングダム読んでるみたいや
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:32:58.63ID:acICf5DFd
こどおじ「親にお金あげても結局相続税取られるから無駄」
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:33:10.12ID:MPtrHXbqa
ワイはマッマがニートの兄を甘やかすの耐えられなかったから家出たで
なんでニートに3食与えてワイには金要求すんねん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:33:50.75ID:Tzh+qpzX0
>>815
そうなんか
色んなご家庭があるなぁ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:34:04.08ID:zSge3qzH0
>>816
108000円やで
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:34:14.32ID:2Kh3jgaM0
女は30近くになって未婚だとなぜか家出て一人暮らししたがる
ワイの周りだけかもしれんが謎や
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:34:22.20ID:iOnXSKmD0
>>786
家賃9万 一人暮らしニートやが?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:34:28.91ID:2Kh3jgaM0
>>817
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:35:02.32ID:71JwCli90
光熱費通信費が地味に痛い
家賃はまぁええけど
生活残業せな生きていけん
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:35:03.74ID:y2BaBgKq0
この論争ほんまどうでもいいわ
ムキになってるやつ全員ガイジ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:35:11.95ID:OTYGlmWZ0
>>817
両サイドから引かれて触れられないのに永遠レスするよな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:35:12.08ID:Tzh+qpzX0
>>821
すごい
手取り40万くらい?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:35:28.93ID:9amN9ou90
>>819
ワイと似たような理由やな
ワイはアホDQN男と子供こさえて出戻った馬鹿姉貴を両親が甘やかすのが観ていられんかった
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:35:39.13ID:/rhymTtm0
>>816
ワイ地方民6万7千円
借上げ社宅で実際払ってんのは1万5000円くらいやけど
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:35:45.73ID:Tzh+qpzX0
>>823
ニートはお呼びじゃないです
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:35:49.80ID:srAfSRAGd
>>827
お前のことやん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:36:21.95ID:2Kh3jgaM0
>>786
学生時は4.5
働き出して6.5
結婚して9.5
離婚して子供連れて実家帰って0や

実家はマジで金貯まるわ
趣味や交遊費以外の生活費も全部親に丸投げや
余った金は投資に全ツッパや
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:36:25.59ID:zSge3qzH0
>>828
ようわかったなそんぐらいや
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:36:38.17ID:iOnXSKmD0
>>831
なんでや!
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:37:09.98ID:MPtrHXbqa
>>829
腹立つよな
つーかはよバイトくらいしろって言うてんのにニート生活満喫しとるし
そのくせ3食しっかり食ってヘラヘラ笑っとるしなんやのコイツ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:37:13.29ID:OTYGlmWZ0
>>833
親権持ってるとか元嫁なにしてん
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:37:15.53ID:gvNcbqjs0
>>816
72000の共益費8000やから8万やけどこれで都内1K
光熱費諸々含めてだいたい月の固定出費12万くらいや
来月から同棲開始で15万のところに引っ越すけど生活費負担は実質変わらん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:37:43.48ID:LQiKYL8ea
一番ヤバいのは賃貸こどおじよな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:38:31.53ID:Tzh+qpzX0
>>830
すごいなそんなひいてもらえるもんなんか

ウチの会社の寮たしか1万くらいやったけど実家が近すぎて論外やったわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:38:31.97ID:1c+UVUjT0
>>830
最高やんけ
そりゃ一人暮らしのがエエわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:39:28.06ID:Tzh+qpzX0
>>834
手取りの1/4ぐらいが適正ってどっかで聞いたからな!
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:39:29.81ID:6ySb8eIh0
>>816
25平米10.5万で半額補助あるから実質5.25やけどなんで知りたいんや?
こどおじ羨ましい転勤奴隷はまず補助出るからそこそこ高いとこ住むで
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:39:53.04ID:Tzh+qpzX0
>>835
ニートはこどおじ一人暮らし論争の土俵に上がれすらせーへんのやで
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:40:19.39ID:zSge3qzH0
>>842
まあ半分彼女が出してるから半分やけどな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:41:12.61ID:iOnXSKmD0
>>844
差別主義者やんけ
ニートやけどこのスレの中で1番貯金ある自信あるわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:41:17.67ID:2Kh3jgaM0
>>837
ごめんほんとは監護権は裁判で取れたけど親権はまだ離婚裁判中なんや

嫁はクソやったで
不倫、育児放棄、虐待、モラハラ、金遣い荒い
ちゃんとイクメンしてたから監護権取れたんや
スレチ自分語りですまんな

実家はご飯も自動で出てくるし、子どもにもちゃんと構ってくれるし、もう少し干渉なければ言うことなしやね
私立の学費や習い事の金も親が全部出してくれるわ

実家に甘えるのが親孝行くらいに思ってるから全然変に思ってないけど、他人から見たらやっぱ甘えまくって変に見えるやろうな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:42:05.61ID:Tzh+qpzX0
>>846
まじか
んじゃええで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:42:52.35ID:Tzh+qpzX0
>>845
ふむ
勝ち組か
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:42:55.27ID:pYxTiJMoM
親が大金持ちで土地資産やアパート駐車場収入で
食えるならこどおじでも全然構わんやろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:42:57.72ID:/rhymTtm0
>>840
転勤だからってのもあるで
地方やからこの額で1LDK+駐車場や!
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:43:01.04ID:iOnXSKmD0
>>849
サンガツ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:43:02.60ID:2Kh3jgaM0
>>839
持ち家じゃないのにこどおじとかおるんか?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:44:25.14ID:6ySb8eIh0
>>847
むしろよく嫁側が親権請求しようと思うな
養育費なんてこっちが払う気なきゃ裁判所がなんと言おうと1円も貰えんっての知らんのかもしかして
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:45:21.53ID:Tzh+qpzX0
>>852
地方バンザイ!
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:45:55.38ID:Tzh+qpzX0
都内とかだと駐車場だけで地方で部屋借りれるぐらい持ってかれるらしいもんなー
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:45:56.21ID:tqOgTWwV0
>>836
普通に殴り飛ばせよ
見て見ぬふりして本質的な問題の解決を先送りにするのはよくない
いい歳こいて脛齧ってるバカは殴らんと分からんよ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:47:04.11ID:2Kh3jgaM0
>>855
ちゃんと婚姻費用も請求して月9万もらってるで😘
今は子育てあるから働く時間減らして収入かなり少ないけど、婚費と合わせてそれ全部投資に回せるから、その辺のリーマンより金回りは多分いいわ
実家も金あるしな😘

親好きじゃなかったけど、金あるってとこだけはマジでリスペクトや
実家暮らしのストレスもそれでなんとか緩和してる
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:49:22.78ID:1ER2V+R80
仕事してるとこどおじって聞かなくてもわかる
自分で物事決められないとっつぁんぼーやって感じの奴
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:49:49.63ID:ub9yb1sF0
正直親と仲良さそうで羨ましいわ
ワイは一人暮らししか選択肢なかったし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:50:00.00ID:2Kh3jgaM0
>>857
ワイ地方政令市やけど、中心部は駐車場で1万ー2万も取られるからもったいないなーとか思うけど、東京だとそんな値段は安い方なんやろ?
駐車場なんて借りるとしても5000円くらいの感覚だからとても都市部には住めないわ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:50:42.14ID:6ySb8eIh0
>>859
嫁さんくっそ稼いでるんか
別居中の婚姻費って嫁のが稼いでないと夫側は大して貰えんやろ確か
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:52:19.25ID:6ySb8eIh0
>>862
文京区後楽園で月4-5万程度やぞ言うても
港区あたりは分からんけど、ワイが今借りてるのがそんくらいや
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:53:42.27ID:Tzh+qpzX0
>>862
らしいな
東京住んでる友達が東京は車いらんというか車持てんって言ってたわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:55:16.72ID:vuCzkkGY0
スクリプトかと思ったら純粋に伸びてんのかこのスレ...
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:55:52.30ID:2Kh3jgaM0
>>863
ワイは今は親の扶養に入れるくらい収入少ない
嫁は多分500くらいやろな
基本算定表通りや

ちなみに養育費の請求は法改正で以前より簡単に差押できるようになってるで
うちは我が子可愛さに払ってくれてるからそこの心配はしてないけどな

実家でて一人暮らしして結婚もしてまた実家に戻ったから、実家派も一人暮らし派まどっちの気持ちもわかるで😘
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:56:34.08ID:3hcWoFdtd
女相手に実家とは言いにくいのは分かるけど男でマウント取り合うのは不毛じゃね?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:56:50.00ID:2Kh3jgaM0
>>866
スクリプトが真っ先に潰してきそうなスレタイなのにな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:57:21.78ID:AVDjwV1W0
こどおじの思考はなるべくしてなってるな
結婚前提とかならまだしもデートで彼女連れてくるとか寒けするわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:57:43.87ID:NCy8SdS0r
明日もまた立ててくれや
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:57:57.73ID:2Kh3jgaM0
>>864
4.5万て
田舎なら普通のレベルのファミリータイプが借りれるやん
なんでそこまでしてみんな東京に住むんやろな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:58:43.39ID:vuCzkkGY0
>>830
借上社宅民は攻守最強よな
ワイも12.5万のとこに共益費込み3万で住めてるわ
家賃補助と違って税金も上がらんし
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:58:44.72ID:2Kh3jgaM0
>>870
まぁ連れてくるのは大学生までかなぁ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 04:01:25.64ID:K3Ic0rT1d
別に両親と仲良くしてればこどおじでもよくね?
人に関心があるってよっぽど自分に自信がない証拠だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況