X



戸郷翔征(22) 11試合 7勝3敗 防御率2.67 QS率90.9% WAR2.3(セ2位)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 00:34:24.46ID:HBLjZTqPp
紛うことなき2000年世代のNo. 1やね
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:35:02.37ID:SnoEVr220
同い年の増田がブレイクしかけでポジってる中投手野手で役割は違うとはいえ既に一軍定着して3年目でチームのエース格になってんの異常やな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:35:04.91ID:E9EiY1ja0
>>418
0.0以上か0.0未満か
戸田根尾も端数まで含めたら戸田が上
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:36:15.51ID:i2C9wqzud
>>428
その分今は守備はどマイナスや
外野全員マイナスとか異次元や
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:36:17.95ID:LDWId4J1d
ほんとこの世代他に先発出てこないな
1つ下とレベルの差が酷い
今の大学4年にええのおるんか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:37:39.20ID:IUR4jbzV0
>>432
他球団なら昨日の完投もポジスレ立てられまくるよな
巨人はポジったら叩かれるからアレやけど
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:37:59.46ID:wpq0JQYS0
>>431
第2次原政権のときには苦言呈されまくってたやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:38:09.75ID:seKSO9jK0
>>393
蔵も名前挙げてたくらい有名だったよ。九州地区の高校生投手ではトップクラスの評価。阪神がリストアップしてる、って日刊スポーツに記事も載った
ただ6位という評価になったのはやっぱり一見アーム式のフォームだな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:38:33.16ID:0LT44w6j0
>>436
ヤクルトなら毎日スレが立ってるだろうな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:38:58.58ID:F1i834QBd
>>436
このスレがポジスレやろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:39:48.29ID:gJLcA7uR0
エースがこいつで1塁増田の捕手は山瀬
すまん、育成球団名乗らせてもらうわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:39:56.70ID:q5+wjd1W0
叩き上げのエースやな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:40:39.54ID:0Is9/zmgd
大学四年目の歳やっけ?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:42:00.07ID:seKSO9jK0
>>435
矢澤(日体大)が頭ひとつ抜けていてあとは才木(大阪経済大)、金村(富士大)、曽谷(白鴎大)あたり
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:42:14.36ID:TZVTc9LJ0
佐々木朗希より1つしか歳上じゃないのに随分ガンガン投げさせられてるよな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:43:39.54ID:LDWId4J1d
>>445
ドラフトはまだあまり気にしてなかったけど矢澤は聞いたことあるわ
やっぱそれが1番なのね
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:43:57.94ID:kmqO+D8ir
今思うと原が東野にやたら厳しく言ってたのってそれだけ期待してたからなんかなって
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:44:01.23ID:3Vy2jVHg0
>>425
能力自体は凄く評価してるからな
歯痒いんやろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:44:15.08ID:id/fLuSP0
出力がえげつないとはいえ佐々木があまりにも過保護にされてる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:45:14.29ID:0Is9/zmgd
過保護にしても壊れる奴は壊れる
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:46:38.74ID:5bUpaEqWM
青柳に全て負けてる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:47:12.00ID:3Vy2jVHg0
>>449
能力に期待してる奴には厳しく接して強く育てたいみたいなスタンスやろうな
菅野ですらベンチ裏で胸ぐら掴まれて壁に押し付けられて怒鳴られたらしいし
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:48:41.65ID:id/fLuSP0
昔の投手でも権藤は二年、稲尾は八年で壊れたけど金田はあの通りだし
酷使しようがしまいがいつ限界迎えるかは個人差が大きいんだろうな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:48:59.99ID:Q2YpA7dB0
>>277
バーカ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:50:10.57ID:C/d/qzhK0
劣化版青柳
ちな虚
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:50:18.02ID:3Vy2jVHg0
>>458
中継ぎ、抑えで無茶苦茶された山口、岩瀬も10年以上元気だったしな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:50:28.48ID:pWVltt+B0
原や桑田が中6日なら130球投げてなんぼと考えてるから壊れんか怖いわ
去年や今年みたいな使い方してたらまず故障は不可避やろうしもう少し大切に扱ってくれんか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:50:42.72ID:Ckj2Miy20
大きな故障なく投げてるのは良いけどさすがに今年は球数多すぎね
平均7イニング超えたのは偉いけどそろそろセーブした方が
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:50:44.74ID:1je8MwXz0
どうせ壊れる
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:51:17.91ID:8eF7FcJ70
昭和投手に近い投げ方で昭和に近い使われ方するやつ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:54:12.04ID:qvuvU3il0
痛いなら痛いと言えば休ませてくれるやろ

うんこなんてしょっちゅう休んでるやん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 02:56:04.97ID:771sblvr0
>>13
引地のツイッターただのアニメ漫画大好きな若者で草生える
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:02:55.49ID:0n00Zms80
巨人は定期的に若い主力出てくるから強いんやろな
阪神なんて20中盤から活躍してはすぐ消えるやつばっかだから見ててつまんないし弱いんやろうな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:03:52.89ID:7RvAV+YJa
なんか毎回120~130球投げさせられてる気がするのに昨日がプロ入り初完投ってマジ?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:03:54.05ID:pWVltt+B0
原は戸郷に対してあんまキツいこと言わんで
引っ張るのもあれは厳しいというより長いイニング投げさせてやろうという温情や期待によるものだし
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:05:10.14ID:LeLYW+N8M
開幕前とか桑田にボロクソ言われてたやん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:05:33.59ID:0n00Zms80
岡田も言ってたが巨人やらヤクルトやら高卒の主力が早くから活躍するから強くて阪神は高卒育てられないから弱いと言ってたな
佐藤やら大山やら中野近本とか中途半端な大卒社卒しか育たん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:05:47.31ID:IUR4jbzV0
>>469
完投敗けがあるからそんなこたぁない
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:06:09.75ID:SiMRTxIz0
これ打てるやつおるん?

ps://i.imgur.com/CWGb8sd.gif
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:06:19.66ID:IUR4jbzV0
>>472
社会人卒は育つとは言わんだろうしな...
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:07:30.92ID:04SvDC6h0
顔だけが惜しい 坂本みたいに鼻があれば顔になれた
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:08:33.45ID:WlutV5Mta
オープン戦へなちょこ過ぎて高橋と共に先発ローテ落ちしそうだったよなたしか
ホンマようやっとるわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:09:40.90ID:04SvDC6h0
原のお気に入りってだれ?
松原、重信だけ?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:09:56.61ID:0n00Zms80
>>475
確かにな
佐藤も相変わらず落ちそうだし結局育てた奴誰もいないな阪神
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:10:54.24ID:0n00Zms80
>>478
だから高卒育たんから優勝できないんやろ阪神は
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:11:46.72ID:RujoCMcr0
巨人の高卒ドラフト下位で活躍したのって誰以来なんや
田口とか西村もドラ1やろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:12:09.70ID:weBmxXJA0
>>241
にわか晒してて草
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:13:42.44ID:C/d/qzhK0
>>472
佐藤は完成してるって認めないからな珍さんは
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:13:55.84ID:weBmxXJA0
>>362
超人も見たいやろガイジか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:14:06.89ID:pWVltt+B0
>>480
松原や重信にお気に入り要素ないだろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:14:37.18ID:weBmxXJA0
>>437
そらまだ小林マジックとかあったときだろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:16:36.28ID:XoQUTdlW0
なんかすごいんだけど地味だよな
菅野はイケメンではないけど華はあるし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:16:55.98ID:69BEnvph0
>>472
それな
去年みたいに超上振れが来た時に長くチームを支えてきた野手が一人でもいたら優勝できたのにな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:19:43.55ID:04SvDC6h0
原って山口鉄也から何も反省してねえよな。
5年くらい使い捨てて、あとの人生どうすんだよ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:23:23.84ID:gJLcA7uR0
>>493
原アンチってこんなやつばっかりだよな
君の大好きなチームの監督はそれはそれは素晴らしい使い方してるんやろね
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:23:33.18ID:0n00Zms80
>>493
原の贔屓が松原やら重信やら言ってる馬鹿がまた謎なこと言ってんなw
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:25:37.08ID:0n00Zms80
>>495
アンチやら煽りカスてただ頭悪いばっかになったな
意味わからんことしか言わない
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:25:45.35ID:RWJXATGd0
>>478
優勝するには若手の台頭も必要なんや
阪神にはそれが足りないって思われてるのかもね

まぁ、でもここ最近両リーグで優勝してるチームは高卒の選手がよう活躍しとるわな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:26:13.95ID:mAQcFb1e0
ちな他やけど同い年やし頑張って欲しいわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:29:53.14ID:HIkca8Jr0
菅野より良いだろ
エースやん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:32:36.95ID:i3Sl5CZC0
まあ来年次第ちゃうかこの世代
大卒の年になってもこんな感じなら不作やね
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:37:06.74ID:ElJhtl0vd
>>501
ハゲいじりネタ滑ってるぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:38:30.33ID:RUsvT12z0
必死に青柳アピールしてるやつ悲しくならんのか
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:40:04.38ID:Zun56Jd20
戸郷ってよう考えたら高卒2年目から出てきたんやな
すげえわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:42:10.90ID:LwIaKrgy0
>>472
優勝してる時も今の戦力も外様外人即戦力頼りだし
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:47:56.19ID:Ls/HVIx1a
青柳への嫉妬がやばすぎる
育成力の差を見せつけられたからか?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:49:06.80ID:PmbsJmaM0
戸郷って投げ方は特徴的だけどなんで抑えられてるのかよく分からんコントロールが抜群とかスピードがあるとかそういうイメージもない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:51:30.69ID:Ls/HVIx1a
阪神からするとそれよりすごいエース青柳いるし、もっと若い西がいるからホントしょーもない存在なんよな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:51:53.57ID:QjlEXXz70
今年は失速しないでほしいわね
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:52:39.20ID:vWJf20GP0
戸郷は後半戦が課題よ
スタミナ尽きて5回で大崩れするようになってまったく勝てなくなるの2年やってるやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:56:23.69ID:2qWYShoMa
>>515
確かに8月以降どうなるかやが
去年は相当早くに中4ローテ始めたせいもあると思う
あんなん普通は耐えれんて
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 03:57:16.36ID:vWJf20GP0
まあ去年は変則ローテガイジやったから余計バテた可能性あるし今年はもうちょいマシかもしれんな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 04:03:07.79ID:ABhuQCUva
藤浪失敗してる虎ファンからしたら順調に成績重ねてる若い投手に青柳使ってマウント取ろうとも思わんわまあこの煽りカスもどこから来てるかは予想はつくけど
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 04:07:05.30ID:weBmxXJA0
>>519
珍カスにも煽りカスはいるだろ責任転嫁すんなよ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 04:07:30.93ID:X0HJDQ+u0
菅野がキャッチボールで金とれるいうくらいやから凄いんやろなあ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 04:10:05.75ID:ozdP5kCea
>>152
ベテランと比べるのはNG
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 04:13:08.50ID:73zAsJSAd
>>493
10年活躍してたんですが…
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 04:14:03.85ID:DpP+7hLy0
>>493
山口鉄也って今投手コーチだぞ
コーチ辞めてもG+や日テレ、報知からの仕事で一生食いっぱぐれないし
使い潰されてもその後の人生をここまで手厚く保護してくれるなら喜んで使い潰されるだろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 04:16:58.58ID:vxa8AqEI0
大山に勝ち消されたのなければ8勝なのか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 04:17:04.91ID:2LMnODxx0
引退した後も解説者として仕事に困らなそう
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 04:19:47.53ID:UF529v6e0
昨年も無駄じゃなかったな(適当)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況