ドラゴンボール超スーパーヒーロー、面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:24:26.16ID:bTCPnQ4la ブロリーよりおもろいやんけ
2それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:27:34.12ID:SRrQT8D50 セルマックスは格好いいんけ?
3それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:29:29.34ID:gPT547V5a 今見終わったけど、悟飯かっこよすぎだわ
4それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:29:37.01ID:bTCPnQ4la5それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:30:07.07ID:hkiDsFfwa 悟飯が最強なのが良いわ
6それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:30:24.93ID:B7MvOfzId7それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:30:26.81ID:bTCPnQ4la 完全にピッコロと悟飯の映画やったな
悟空ベジータウィスビルスが出てこないとこうも緊張感あるんやな
おもろかったわ
悟空ベジータウィスビルスが出てこないとこうも緊張感あるんやな
おもろかったわ
8それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:31:01.50ID:bTCPnQ4la ガンマ2号かっこええわ
最後犠牲になって死ぬのかなしい
最後犠牲になって死ぬのかなしい
9それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:31:08.60ID:SRrQT8D5010それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:31:09.75ID:hkiDsFfwa CGのスタッフは尻好きなのがわかった
11それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:31:49.66ID:bTCPnQ4la2022/06/11(土) 10:32:12.16ID:qvvkrdx9a
ビルスに性欲あって草
2022/06/11(土) 10:32:15.90ID:AhozD4d60
なんや1号2号が合体してセルになるんやないのか
14それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:32:24.66ID:bTCPnQ4la15それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:32:27.80ID:hkiDsFfwa 何気に21号がアニメに出るのは今回初?
写真だけやが
写真だけやが
16それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:33:02.73ID:bTCPnQ4la >>13
RRの悪事に気づいたガンマ一号二号と一緒に起動されたセルマックス倒すって展開や
RRの悪事に気づいたガンマ一号二号と一緒に起動されたセルマックス倒すって展開や
17それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:33:17.66ID:hkiDsFfwa >>14
あと18号がケツでクリリン押すシーンもエロかった
あと18号がケツでクリリン押すシーンもエロかった
18それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:33:27.15ID:kF+Fq8Jq0 ガンマ人気出そう
19それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:33:35.36ID:XtFeCWVUd 今見てきた
ドラゴンボール史上最も中身のある映画だったな
ドラゴンボール史上最も中身のある映画だったな
20それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:34:02.30ID:bTCPnQ4la 今の作画で初代のRR軍戦やったのも良かったな
最序盤の少年悟空と大暴れ見れただけでも価値あるわ
最序盤の少年悟空と大暴れ見れただけでも価値あるわ
21それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:34:45.64ID:hkiDsFfwa >>20
回想シーンの作画めちゃくちゃ良かったな
回想シーンの作画めちゃくちゃ良かったな
2022/06/11(土) 10:34:54.80ID:qvvkrdx9a
ナメック星人巨大化覚えてたんやな
ついでに口笛も吹いとけ😙
ついでに口笛も吹いとけ😙
23それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:35:07.07ID:bTCPnQ4la 見た感じ覚醒悟飯はブルーより強そうやったな
オレンジピッコロはゴッドくらいか
オレンジピッコロはゴッドくらいか
2022/06/11(土) 10:35:28.67ID:hCkUIGyUa
そもそもなんでガンマと戦う流れになるんや🤔
25それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:35:29.46ID:hkiDsFfwa ピッコロが運転下手くそなのはアニオリ回から持ってきとるんかな
26それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:36:03.88ID:hg9Oen+4d まだドラゴボなんて見てる障害者がおるんか
27それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:36:21.76ID:bTCPnQ4la >>24
RRに騙されてピッコロ達が悪い宇宙人って教え込まれてたから戦ってた
RRに騙されてピッコロ達が悪い宇宙人って教え込まれてたから戦ってた
28それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:37:08.51ID:y2VfZpIrd 今見た 熱過ぎたな
個人的に巨大バトルはモロと身勝手の時からうーんって感じやったけど身勝手悟飯で全部チャラや
個人的に巨大バトルはモロと身勝手の時からうーんって感じやったけど身勝手悟飯で全部チャラや
29それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:37:13.70ID:DOLpvHLYd くそおもしろかったわ
30それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:37:18.31ID:bTCPnQ4la 最初はガンマダッサと思ってたけどかなり良いキャラしてたよな
2号は準主役やろ
2号は準主役やろ
31それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:37:22.89ID:B7MvOfzId >>23
オレンジはゴッド、ゴツいオレンジはブルーを遥かに上回るくらいはありそう
オレンジはゴッド、ゴツいオレンジはブルーを遥かに上回るくらいはありそう
32それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:37:24.64ID:hkiDsFfwa 皆口裕子ボイスはやっぱ最高なんやなって
33それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:37:35.40ID:3nJxu8VN0 セル人格ないん?
若本?
若本?
34それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:37:52.91ID:DOLpvHLYd >>9
いや知性を感じない巨大な怪物やから第三形態はあってないわ
いや知性を感じない巨大な怪物やから第三形態はあってないわ
35それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:38:10.58ID:B7MvOfzId >>33
若本だけど理性がないからただ暴れてるだけ
若本だけど理性がないからただ暴れてるだけ
36それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:38:11.88ID:DOLpvHLYd >>33
若本のぶらぁがすげえあったぞ
若本のぶらぁがすげえあったぞ
37それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:38:12.30ID:aIolEJYud これ映画最高傑作じゃね?
面白すぎる
面白すぎる
38それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:38:13.43ID:SRrQT8D50 ファッ!?
身勝手になるんか
あれは神の領域やろ…
身勝手になるんか
あれは神の領域やろ…
39それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:38:20.84ID:y2VfZpIrd >>33
叫んでるだけ 若本やで
叫んでるだけ 若本やで
40それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:38:29.71ID:bTCPnQ4la >>33
若本やけど完全に暴走しててただ暴れ回るだけの怪物や
若本やけど完全に暴走しててただ暴れ回るだけの怪物や
41それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:38:43.13ID:y2VfZpIrd セルが第2なのは鳥山が1番気に入っとるからろやろ?
42それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:38:51.21ID:DOLpvHLYd ガンマを吸収して第三形態なるとおもってた
43それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:39:24.39ID:hkiDsFfwa >>38
身勝手とはちょっとちゃう気がするけど身勝手クラスかそれ以上の強さはありそう
身勝手とはちょっとちゃう気がするけど身勝手クラスかそれ以上の強さはありそう
44それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:39:27.73ID:gPT547V5a 身勝手?が2ぽかったの良すぎだわ。
45それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:39:30.38ID:y2VfZpIrd ガンマの見立て ピッコロが悟空ベジータで互角やからアル飯が既にブルーの領域なんよなぁ
強すぎん?
強すぎん?
46それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:39:32.74ID:bTCPnQ4la >>38
髪の毛は銀髪で目は赤く光ってるけど身勝手ではないから完全に悟飯だけのオリジナル形態や
髪の毛は銀髪で目は赤く光ってるけど身勝手ではないから完全に悟飯だけのオリジナル形態や
47それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:39:34.48ID:XtFeCWVUd セル最終形態見たかったけどそれ以外はマジで満点やった
48それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:39:42.62ID:B7MvOfzId2022/06/11(土) 10:39:56.35ID:Vav1mubb0
担当編集に間抜け面扱いされたの根に持ってたんやな
50それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:40:06.64ID:hkiDsFfwa >>44
赤眼やから身勝手とはちゃう気がする
赤眼やから身勝手とはちゃう気がする
51それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:40:17.43ID:3nJxu8VN0 サンガツ
そういう流れなんか
そういう流れなんか
52それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:40:24.38ID:Kietu4xFa 覚醒悟飯の毛量やばくない?
2022/06/11(土) 10:40:46.93ID:do6zy8eh0
超以降の映画で一番当たりやん
54それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:40:51.00ID:B7MvOfzId >>45
アニメの力の大会前の時点でブルーに近いくらいの強さだったしおかしくはないやろ
アニメの力の大会前の時点でブルーに近いくらいの強さだったしおかしくはないやろ
55それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:40:52.80ID:y2VfZpIrd >>52
超2オマージュやね 分かっとるわツボを
超2オマージュやね 分かっとるわツボを
56それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:40:56.66ID:bTCPnQ4la 赤眼銀髪かっこよすぎやろ
セルマックスの攻撃何一つ効いてないしパワーもとんでもないからブルーは確実に凌駕してるよな
セルマックスの攻撃何一つ効いてないしパワーもとんでもないからブルーは確実に凌駕してるよな
57それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:41:19.11ID:esLKuPcN0 何普通にネタバレしとんねん…
2022/06/11(土) 10:41:37.51ID:qvvkrdx9a
ピッコロさん「ワイがセルマックス抑えるから悟飯撃てよ😡」
悟飯「おかのした魔貫光殺砲」
ラディッツ戦オマージュやな
悟飯「おかのした魔貫光殺砲」
ラディッツ戦オマージュやな
60それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:41:50.32ID:59p6o6BXd 青年ゴテンクスは登場するんか?
61それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:41:51.85ID:bTCPnQ4la62それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:41:52.63ID:XdhfOLwx0 全然修行してない悟飯がいきなり悟空超えるの信じられんな
2022/06/11(土) 10:41:59.58ID:bB7o2zcla
ピッコロさん強さインフレに付いていけそうな強化された?
64それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:42:07.80ID:nImYnnFn0 一貫して悟飯最強やからやっぱ鳥山明って原作者だわ
65それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:42:16.54ID:B7MvOfzId >>63
少なくとも悟空ベジータのブルーよりは強くなった
少なくとも悟空ベジータのブルーよりは強くなった
66それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:42:16.47ID:bTCPnQ4la2022/06/11(土) 10:42:34.22ID:do6zy8eh0
よく敵の情報隠しきったわ
68それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:42:38.47ID:hkiDsFfwa >>60
デブ形態だけ
デブ形態だけ
69それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:42:51.67ID:gPT547V5a 歴代の戦闘のオマージュ結構あったよな
70それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:42:54.71ID:bTCPnQ4la >>62
元々潜在能力はブッチギリトップやしピッコロ殺されたと思ってキレてあの強さならまあ納得やろ
元々潜在能力はブッチギリトップやしピッコロ殺されたと思ってキレてあの強さならまあ納得やろ
71それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:42:58.12ID:wAtR2BfrM やっぱりビルスが癌やったわ
2022/06/11(土) 10:43:02.36ID:VS5UNfaza
ブルーってそもそもそんな強くなってる気がせんように思えてきたわ
73それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:43:44.71ID:Kietu4xFa 主題歌、挿入歌一切無しなの近年のアニメ映画ではかなり珍しくない?
てか有名アニメ映画の中ではワイはこの作品以外知らないわ
てか有名アニメ映画の中ではワイはこの作品以外知らないわ
2022/06/11(土) 10:43:45.32ID:5c1Kx1eAa
銀髪赤眼悟飯の画像貼ってもええか?
75それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:43:49.49ID:XtFeCWVUd76それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:43:51.39ID:y2VfZpIrd まだまだドラゴンボール続けてくれそうでよかった
フリーザは復活したのにセルはもう無いやろからそれは残念やけど
フリーザは復活したのにセルはもう無いやろからそれは残念やけど
78それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:44:00.67ID:bTCPnQ4la >>71
ビルスウィスまったく出てこないからこそ面白かったよな
ビルスウィスまったく出てこないからこそ面白かったよな
79それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:44:01.70ID:aIolEJYud 悟り飯の魔貫光殺砲とか鳥肌や
80それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:44:08.84ID:hkiDsFfwa >>69
ゴテンクスが排球拳される側にやってて草やったわ
ゴテンクスが排球拳される側にやってて草やったわ
81それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:44:37.07ID:B7MvOfzId82それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:44:37.41ID:hkiDsFfwa あのレベルの闘いでも一定の活躍をするクリリンとかいうハゲ
83それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:44:38.12ID:eDvky+A/0 そもそも潜在能力解放のアルティメットなのにそれを超えるってどういうことや?🤔
84それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:44:38.26ID:Kietu4xFa85それでも動く名無し
2022/06/11(土) 10:44:52.76ID:/lk1vlnX0 悟飯って悟空超えたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★3 [煮卵★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3 [おっさん友の会★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★2 [お断り★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 【維新】増山県議は「除名」、岸口県議は「離党勧告」、白井孝明議員は「継続協議」とする方向で検討 [七波羅探題★]
- 中谷潤人×クエジャル 那須川天心×モロニー 他 6
- 中谷潤人×クエジャル 那須川天心×モロニー 他 5
- 中谷潤人×クエジャル 那須川天心×モロニー 他 4
- とらせん
- 巨専】 ★5
- 【D専】Part.2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 正直に言うと女とセックスがしたい
- 【速報】石破「引き続きウクライナの支援を続けます😤」 [583597859]
- 【アマプラ】那須川天心 vs ジェーソンモロニー
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★499 [931948549]
- ラーメン二郎でクソガキが吐いてトイレを破壊、店主ブチギレ7,7000円損害賠償請求へwwwwwwwwwwwwwww [412927884]