X



●●●●●●●●阪神 ●●●●●●横浜 ●●●●●●中日 広島 読売○○○○○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:41:34.64ID:kqVcw5YU0
東京○○○○○○○○○○○○○○○○○
読売○○○○○○○
広島
中日●●●●●●
横浜●●●●●●
阪神●●●●●●●●
東京 現在+17 最多貯金17(06/10) 最多借金*1(04/01)
読売 現在+07 最多貯金11(04/23) 最多借金*0(--/--)
広島 現在+-0 最多貯金*7(04/16) 最多借金*1(06/09)
中日 現在-06 最多貯金*3(04/14) 最多借金*6(05/25)
横浜 現在-06 最多貯金*1(04/01) 最多借金*7(05/15)
阪神 現在-08 最多貯金*0(--/--) 最多借金16(04/21)

福岡○○○○○○○○○○
楽天○○○○○○○○○
檻牛●●
西武●●●●
千葉●●●●
日公●●●●●●●●●●●●●
福岡 現在+10 最多貯金12(06/01) 最多借金*0(--/--)
楽天 現在+09 最多貯金18(05/10) 最多借金*1(03/25)
檻牛 現在-02 最多貯金*1(03/25) 最多借金*7(05/13)
西武 現在-04 最多貯金*3(03/30) 最多借金*4(04/08)
千葉 現在-04 最多貯金*2(04/12) 最多借金*9(05/10)
日公 現在-13 最多貯金*0(--/--) 最多借金14(05/10)
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:13:59.58ID:2I446xH8M
阪神2連勝、ヤクルト2連敗なら得失点で阪神の優勝になるんか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:15:14.03ID:sSvvTzd7a
>>102
優勝するつもりありませんって通りの采配やね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:15:34.60ID:tn7Z8k/20
去年の阪神と今年のヤクルトを同じに見るなら3位はもう少し近くにいなきゃ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:15:35.38ID:/bvTWU+xp
Deは今コスト制だから怪我人戻ってきたら上げてくる!阪神はケガ人0でこのザマ!

この直後マルテ梅野離脱した阪神に今永宮崎佐野戻ってきた状態で1.0ゲーム差まで詰められる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:15:37.92ID:qeeMfihzd
今地味にセパの1位同士2位同士で戦ってるんよな
なんか今日明日も勝ち負け連動しそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:15:43.07ID:8Uh9XZYud
>>96
去年は巨人ヤクルトと3強で阪神もどっちマークすればええか難しかったのがある
今年は巨人とマンツーマンで3位以下はそっちに注力するからそこまでの逆転は起こらんのちゃうか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:15:59.12ID:m9wz2tqId
>>101
残り4試合で得失6点差だからその状況にできれば十中八九阪神やろね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:16:11.24ID:waITCnkad
>>60
初めてビジターで完敗した
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:16:24.13ID:0Wuzo8WL0
>>102
若手野手の積極起用はええけど継投のセンスが壊滅的
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:20.82ID:D7zMdEG0M
1~2点のビハインドなら中継ぎ勝負でワンチャンありますってのがヤクルトの強みやろ
ただヤクルトは逃げる展開で捲くられた2011のイメージありそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:29.49ID:9grawsa7d
なぜか勝てないってのが一番強いんやろな
阪神だと大山が打ったからとか青柳が抑えたからとか理由挙げられるってことはそれだけ少ないってことやし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:35.39ID:0Wuzo8WL0
>>108
マークとか関係あるか?
去年の阪神って6月中旬とシーズン終了時の貯金数が同じってレベルで停滞したのに
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:53.37ID:EejdkNh80
崩すまでは難しかったが、千賀対策出来てたよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:56.99ID:2I446xH8M
>>109
ほーんサンガツ
交流戦優勝って12球団最強が決まるし実は最も価値のあるもんやしこれで優勝できたら汚名返上できるな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:18:06.48ID:ofTkBWDya
>>96
去年の阪神は開幕からメンバー揃ってたし投打に渡って全てが上手く行き過ぎてた
現状ヤクルトは奥川サンタナ青木欠いてるし山田川端あたりがこれから上げてくると思えばまだまだ上がり目すらある
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:18:32.59ID:6kItnXyF0
大関ってどんなPや
強い?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:17.53ID:NQtyQMLYM
ヤクルトのビハインドロング要員って大西(防2.17)とかやろ
頭おかしいわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:20.36ID:2I446xH8M
>>96
ヤクルトにも2011年の前科があるし普通にV逸しそうやな
戦力を削ってくれるガーシー砲に期待してるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:28.03ID:gKpEWw0a0
奥川が復活しないと手放しでポジれない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:36.86ID:m8qyvaHfM
テレビ愛知10チャンベースボール
6月11日(土)午後1:55-4:45
札幌ドーム
日本ハム VS 中日
解説:岩瀬仁紀、井端弘和
実況:谷口廣明
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:59.41ID:KCTo5UIJ0
最下位は貰ったで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:20:02.06ID:IHGxqM5J0
>>87
鴎はええんか…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:20:29.82ID:DPKcUOK5p
ヤクルトは去年60登板した奴らにめちゃくちゃ依存してるからそこがポイントやな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:20:49.66ID:VX/Asn5o0
>>123
名古屋はこんな面白そうな解説揃えた番組見れるのずるいよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:01.14ID:hyPAJVI1M
>>117
そもそも阪神の快進撃を支えてたあの異常な得点圏打率ってのは今年のヤクルトにはないからね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:06.76ID:tn7Z8k/20
>>125
あそこはチーム名鳥ちゃうやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:43.23ID:W33ebRkG0
広島は外人選手補強しないんか?
他の選手枠余裕あるチームはみんな補強してるぞ
フロントの怠慢じゃないんか??
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:43.60ID:UC7oI7HE0
序盤の時点で阪神が今年5位以上になる可能性があると予想出来てたやつはいるだろうか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:46.09ID:ofTkBWDya
>>120
WHIP1.36やから格落ち感は否めない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:49.32ID:2I446xH8M
ヤクルトは追い抜くのが得意だけど先頭走るのは慣れてないしかなり危ういな
2011年の再来になるかも
ガーシー砲で山田がプロ野球界にいられなくなるみたいやし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:04.79ID:iHv3mpQ/d
>>118
ヤクルトが得意なタイプの左腕ちゃうの
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:22.98ID:tErK63PSd
たまに裏目るけどその日その日で打線全体で狙い球とかアプローチを徹底してくるから怖い
現場がデータちゃんと活用してる感じがズルいわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:50.15ID:2Y/QfqC4M
マジでヤクルトニ連覇はキツイわただでさえ不人気チームなのに野球人気なくなるわ
俺はアンチ巨人だけど巨人が優勝にはふさわしい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:58.33ID:yJXP0sCm0
いうてまだ6月上旬やし全然分からないけどな
巨人も若手新外国人と新戦力が力をつけてるし一気に上がってきてもおかしくない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:23:26.94ID:2I446xH8M
>>136
ヤクルトが優勝するくらいなら巨人のほうがマシってヤクルトファン以外はみんな思ってるよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:13.53ID:0Wuzo8WL0
>>137
坂本帰ってきた巨人は普通に5ゲーム差ひっくり返す可能性高いよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:29.21ID:kp1l+ajTp
みんなって一括りにしないでくれませんかね…
贔屓が優勝できないならどのチームでもええわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:32.94ID:SBcKNCxH0
新外国人といってもうんこみたいなのしか来ないぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:42.56ID:VCLr3CvG0
最下位争い熱いな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:45.44ID:F8MTX/yd0
本当にこのままヤクルトが独走してしまうのか
唯一の懸念は神宮か
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:51.27ID:JnLBmxkSa
楽天連敗してたけどまだ全然余裕やな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:25:10.81ID:0Wuzo8WL0
>>144
順位入れ替えって以降ソフトバンクと楽天の勝ち負けがシンクロしてる気がする
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:25:11.88ID:19wgsylad
セリーグ三馬鹿の熱い争い
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:25:15.40ID:VI8JfaoAa
横浜が粘れてるの伊勢エスコバーの存在がでかいよな特に伊勢
やっぱりセットアッパーって重要だわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:25:28.54ID:VX/Asn5o0
ヤクルトは青柳とか戸郷みたいな大エースはいないが80点くらいの選手は多いのかもしれないな
いや原樹理はどのチームでも60点か?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:25:29.10ID:myeuflAm0
巨人は投手持つかね?
昨シーズン終盤の再現はありそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:25:33.06ID:M1pobpYNd
>>136
ワイヤクルトファンやけど同感や
強いのは嬉しいが常勝軍団みたいに扱われるのは慣れてないからむず痒いわ
本当はファンも多くて人気のある阪神とかが優勝に相応しいんやろうけどいかんせん弱すぎてな…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:25:34.49ID:eDtbt3Krp
原は9月から論外にしか勝てなくなるから今の時点でこの程度の貯金ならもう終わりだな
坂本がいつもより休憩できてるくらい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:25:49.35ID:Y4zafgwJ0
2試合だけとはいえ坂口スタメン起用で結果残すのなんやねん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:07.10ID:W33ebRkG0
>>141
元セーブ王とか、マイナー200本塁打とか来てるやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:13.25ID:1mF0U0Rmp
>>138
ぶっちゃけ巨人は強い選手集められないなら八百長してでも勝つべきだと思うわ
巨人が勝手に盛り下げてる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:19.82ID:VX/Asn5o0
パも全然順位が変動しないって聞くな
オリがAクラス入りしたそうだが
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:42.92ID:vgc3zrc70
阪神が普通にまくってきそうな気がするのワイだけか?
開幕9連敗なければ貯金生活だし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:57.27ID:2ItjS1uBa
>>156
無理
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:04.47ID:ofTkBWDya
>>137
なんやかんやヤクルトの対抗馬は巨人になりそうやな
阪神はジョーカー的な立ち位置でペナントをかき回してきそう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:13.22ID:fuL5MEl40
>>152
2軍戦のライト前ヒットを見て上げたって言ってたけどそれだけで3割打ってる内川より良いってよく分かるわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:20.98ID:hTFAcQ3m0
坂本結局あの巨体でショート続けさせるのかよやべえなぁ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:21.09ID:V700Vv420
>>156
たらればほど無意味なものはない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:29.75ID:Xl+2cED40
離脱してた坂本が戻ってきた巨人はまだ優勝狙えますか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:33.13ID:sAi/odk6a
>>156
多分無理や
開幕9連敗がなければっていうけど、9連敗ってのはそのくらい重いんや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:35.45ID:1w5bqkolp
>>150
流石に阪神はないやろ
阪神は優勝できそうってなるから人気なんや
優勝するのはまた違うんや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:40.69ID:myeuflAm0
>>156
ソフバンの負け方酷すぎたから
広島ヤクルトには今後も苦労すると思うわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:41.30ID:JnLBmxkSa
>>145
意外とソフトバンクが交流戦勝って無いんだよな
もっと独走すると思ってた
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:41.69ID:vgc3zrc70
>>161
まだ半分も終わってないんですが
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:46.32ID:SBcKNCxH0
>>153
オスナはまだ可能性あるけどキブレハンはもう黄色信号やろ
2軍でもパッとしてないんやぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:56.37ID:hyPAJVI1M
>>156
たったの12.5G差だもんな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:28:00.64ID:W33ebRkG0
>>156
さすがにファンだとしてもポジりすぎや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:28:29.84ID:tn7Z8k/20
>>156
意味のない仮定はやめて下さい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:28:43.88ID:RP+3HYCea
高津の勝負勘尋常じゃないよな
普通の監督なら3割りくらいは落としてる試合勝ってるもん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:28:44.80ID:/MflsxSE0
今日中日横浜負けて阪神勝っても阪神まだ最下位抜け出せんよな?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:28:45.68ID:vgc3zrc70
阪神はwarでみたらAクラス相当だぞ
ヤクルトより高いんじゃないか?確か
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:28:52.82ID:f8v0Cf4Fr
>>156
それ言ったらヤクルトなんか相手より点数で下回った試合を除けば勝率100%やからなぁ…
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:11.21ID:SNCG/LsRa
>>168
阪神ファン?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:23.30ID:qXKqoneWd
ヤクルトの独走はもう揺るがないだろう
4馬鹿が上がってくる気配はないから巨人の2位も安泰
セリーグは3位〜6位の争いしかもう見どころがない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:30.43ID:+I3sV+u9p
ヤクルトは中継ぎ酷使と思わせて負担分散してるから登板数はそこまででもないんだよな
1点差で清水マクガフ温存とか頭おかしいわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:34.25ID:2I446xH8M
>>156
実際WARで見たらヤクルトと変わらんしな
運の揺り戻しでここから上昇気流に乗って一気に上位まで上がる可能性は普通にあるわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:35.01ID:myeuflAm0
>>175
横浜は勝率で上回れたはず
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:40.22ID:viHJKpkE0
広島が案外踏みとどまってる印象
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:02.94ID:hjg4sho00
交流戦からヤクルト負けるときは巨人も必ず負けてるの草
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:16.18ID:EXWLyK34p
>>180
去年の時点でめちゃくちゃ酷使してるからもう意味ねえよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:23.81ID:vgc3zrc70
ヤクルトは異常なまでに上ブレしてるし
阪神は異常なまでに下ブレしてるからな
収束したら一気に差は縮まると思うわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:27.32ID:W3hdXfjZ0
阪神がちでAクラスあるやん
まさか1ヶ月半でこんだけ詰めてくるとは思わんかったで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:31.02ID:/MflsxSE0
>>182
そうなんか
まあ今日山本相手やし無理そうやけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:38.85ID:ofTkBWDya
>>156
借金7以上から優勝したのは過去に3例だけや
普通に考えれば今年の阪神はすでに圏外やで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:55.59ID:SBcKNCxH0
こっから阪神が上がっていっていつも通り2位か3位になってどれぐらい嬉しいんや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:58.88ID:HckRkYZHp
熾烈なAクラス争いが見られそうでおもろいやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:31:03.29ID:nchVglmD0
今こそ阪神は予祝するべきやろ

試合前に矢野を胴上げしろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:31:05.00ID:myeuflAm0
巨人交流戦イーブンなんか
絶不調のはずでこれはやっぱ地力あるなあ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:31:16.71ID:hzn6axHnM
阪神が交流戦優勝してセリーグで最下位になったほうが面白いのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:31:17.02ID:QFfWqTrk0
まさかないと思うけど阪神に順位逆転されたら死ぬほど煽られるやろ
なんGおれんやろな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:31:25.62ID:q7SgK8l6d
阪神はAクラスはあるかもしれないけど2位以上は無理だと思う
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:31:29.17ID:VX/Asn5o0
>>183
横浜と中日も勝ち抜けてはないから相変わらず鯉竜星互助会なんや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:31:41.79ID:WGiu8U9N0
楽天も貯金18から転落やしガチで阪神優勝あるよこれ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:31:45.38ID:2I446xH8M
>>190
恒例の大型連敗でヤクルトは貯金を削るやろしまだ首位も狙えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況