X



●●●●●●●●阪神 ●●●●●●横浜 ●●●●●●中日 広島 読売○○○○○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 10:41:34.64ID:kqVcw5YU0
東京○○○○○○○○○○○○○○○○○
読売○○○○○○○
広島
中日●●●●●●
横浜●●●●●●
阪神●●●●●●●●
東京 現在+17 最多貯金17(06/10) 最多借金*1(04/01)
読売 現在+07 最多貯金11(04/23) 最多借金*0(--/--)
広島 現在+-0 最多貯金*7(04/16) 最多借金*1(06/09)
中日 現在-06 最多貯金*3(04/14) 最多借金*6(05/25)
横浜 現在-06 最多貯金*1(04/01) 最多借金*7(05/15)
阪神 現在-08 最多貯金*0(--/--) 最多借金16(04/21)

福岡○○○○○○○○○○
楽天○○○○○○○○○
檻牛●●
西武●●●●
千葉●●●●
日公●●●●●●●●●●●●●
福岡 現在+10 最多貯金12(06/01) 最多借金*0(--/--)
楽天 現在+09 最多貯金18(05/10) 最多借金*1(03/25)
檻牛 現在-02 最多貯金*1(03/25) 最多借金*7(05/13)
西武 現在-04 最多貯金*3(03/30) 最多借金*4(04/08)
千葉 現在-04 最多貯金*2(04/12) 最多借金*9(05/10)
日公 現在-13 最多貯金*0(--/--) 最多借金14(05/10)
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:09.98ID:OoSq4NWy0
(*^◯^*)完全体に…完全体になれさえすれば…
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:33.26ID:9AmSu9F7d
>>722
珍カスは歴史的に優勝できないから平均順位が命
やから6位と4位じゃ天と地や
4位でシーズン終えたらお祭り騒ぎや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:44.16ID:RaXdse9Zp
>>702
いうほど悲しいか
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:45.61ID:KQm9qHpfa
>>724
なのになんかファンもメディアも強い強い喜んでると言う
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:51.76ID:ILc/yRQm0
>>726
ガースーが安心安全と言ってたのと同じだな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:23:09.86ID:4Piq9RE10
>>726
誰かが戻ると誰が抜ける仕様なんなの😩
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:24:50.48ID:vQcQxhB50
新庄無能とか言われるけど去年最下位でそこから西川太田と主力抜けて補強も無しとか監督変わったくらいで勝てる訳ないわな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:24:54.08ID:RkIiRMx50
>>722
全くないやろ
ドラフトも大して変わらんしたまにきく最下位になればフロントが本気出すとかも幻想
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:25:06.63ID:AzS9mYXFp
ここまで交流戦優勝に必死なチーム初めて見たわ
交流戦優勝なんておまけみたいなもんやろリーグ戦に関係ないんやし
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:25:52.97ID:0Lv4JyLO0
ヤクルトがあまりに大差負けしすぎちゃうと今度はソフトバンクが優勝ってことになるのか
まぁどっちみち阪神は厳しいわな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:26:12.24ID:eZLjWbfWp
ヤクルトファン交流戦優勝できそうでウッキウキやな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:26:32.94ID:rtb2bYvLF
>>738
アンチ乙用意はしてるぞ
パリーグ6球団を一人で担当な上に他業務と兼任なだけや
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:26:33.60ID:61+wqQ6/p
>>726
スペばっかりで全く完全体になれないんやと思ってたら今年の怪我人続出見て球団の管理体制の問題に思えてきたわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:26:41.45ID:WGiu8U9N0
パーティー会場予約せなあかんねん
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:05.15ID:YEqfR2lAp
巨人明日山崎なのか
どすこいってまだ使えんの?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:11.47ID:o9aCyYrK0
>>181
ないな
WAR互角って言ってもヤクルトのWARはバランスいいけど阪神のはバランス悪すぎる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:20.87ID:eZLjWbfWp
>>739
ならないぞ
ソフトバンクは阪神が2連勝すると無理
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:34.49ID:UNeDzQWf0
奥川って戻るのか?
けが人情報出さないのって高津になってから?
落合もそうだったよな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:46.42ID:P59g5UJnd
ID:2I446xH8M
珍ポジ君かわいい
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:46.79ID:/MYaUHdJr
でも今の横浜って最下位の頃のヤクルトに似てるよね
何かのきっかけで優勝できると思うんよ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:08.32ID:PvChiug7a
>>735
ん?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:25.37ID:DyGZGw37F
>>737
まーおまけやね
オープン戦交流戦リーグ日本シリーズ全部制覇の完全優勝はちょっとカッコいいとは思うけどな
やったの巨人とソフバンしかいないはずやし
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:36.32ID:MFwL8RZ8p
今年のヤクルトって去年のこの時期の阪神と貯金全く同じなんよな
ヤクルトの強さは去年の阪神みたいなもんやから絶対落ちてくるで
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:29:47.00ID:wWSiX6urp
>>749
最下位だった時のヤクルト阪神山田村上とスター選手揃ってたからな
横浜にはマジで牧以外なんにもおらんやろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:29:50.98ID:4Piq9RE10
阪神って初回に2点くらい先制したらほぼ勝てる感じ?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:30:20.73ID:o9aCyYrK0
>>742
そらそうやろ
裏方に金払わずケチってる球団のトレーナーが他球団より優れてると思うか?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:30:56.47ID:DysDYvGY0
>>752
貯金同じでもチーム事象が全く違うやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:31:00.17ID:RUXfluKm0
阪神おかしくない?もっと負けてたやろ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:31:47.18ID:/MYaUHdJr
>>754
佐野と今永が準主役級くらいはある
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:32:06.16ID:GzdbYHW6d
去年の阪神と今年のヤクルトこの時期全く逆のチームなイメージやな
阪神がめちゃくちゃ打ってて
ヤクルト守備のチームになってるやん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:04.92ID:nqGA887Ha
>>755
青柳ならその時点で8割ぐらいは今日勝ちかなって思えるな
西はちょっと不安
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:55.55ID:owA57bcAp
横浜は村田多田野が頑張ってた頃に似てるから近いうちに勝率3割行くな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:56.13ID:WGiu8U9N0
ハメちゃんは親がIT企業なんやからもっとデータ活用すればええのにな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:42.74ID:zPS1/+/A0
阪神は去年優勝しといて良かったな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:06.21ID:xqIYYJJsr
>>708
そしてその割に通算OPS.700ちょいの菊池吉川あたりの打撃が妙に過大評価されてたり歪よな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:06.28ID:tn7Z8k/20
>>766
お、おう
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:06.59ID:Cjjytyi3p
>>765
ラミレスの頃はデータ活用してたけど三浦がやめたんやぞ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:37.75ID:b+LqtlpDp
>>708
坂本山田見てしまってるからな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:36.84ID:xbQuY3Ra0
ヤクルトは尾花が有能なんやろ?
なんで巨人は強奪しないんや、元々コーチしてたのに
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:51.77ID:4Piq9RE10
>>763
青柳はそうやな
なんなら9割超えくらいにも感じるわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:28.48ID:Lcl1Kise0
>>766
すまんがもう今年優勝したぞ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:47.85ID:K5hj6pSLM
ヤクルトってガーシー砲炸裂したらどうすんの?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:10.24ID:FLXaQ1b1d
>>708
坂本と山田のせいや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:22.78ID:UJWriPi7r
ヤクルトは長岡山崎内山辺りが去年の主力の穴埋めしてるけど一年通して活躍する実力はまだないから後半絶対落ちてくるわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:41:14.64ID:hyPAJVI1M
>>771
巨人のコーチは大渋滞してるやろ
何なら井納や梶谷も手形持ってそうだし
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:41:59.81ID:/XDgn9Xw0
横浜の女トレーナー経歴だけ見たら超優秀なんじゃなかったけ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:42:29.42ID:GzdbYHW6d
やっぱ中継ぎの弾数が多くて持ち回りで分散できてるの強いと思うわ
高津の覚悟半端ない
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:43:55.17ID:R3yc73Ii0
>>739
>>746
ソフトバンクは昨日の負けで優勝消滅したぞ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:44.38ID:4Piq9RE10
横浜は投手陣を早急に整えないと宮崎やソトが30代半ばになるからキツくなっていく気がする
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:52.19ID:xbQuY3Ra0
>>779
この前石川の勝ちかかってるのによくわからん外国人出てきた時は馬鹿だこいつって思った
負けてたら暗愚扱いやろあんなの
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:45:37.33ID:n7RyPdRfa
>>752
で、
どこに去年のヤクルトはおるんや?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:46:44.20ID:z00x5PqY0
阪神ファンは借金まみれの最下位なのにCSの話してるからな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:47:38.49ID:ONvGuVYf0
尾花ってぶち壊しマシンガンのイメージがな
2軍で育成専念出来れば有能なんやが
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:49:35.13ID:rtb2bYvLF
ヤクルトは今年青木内川川端辺りを引退させるんかな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:49:39.76ID:HPDV885Ea
阪神ファンがヤクルトは疲労で後半落ちてくるとか言ってるけどなんで自分たちは疲れない前提なんや?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:50:09.85ID:GzdbYHW6d
>>782
そうそう清水マクガフ出さないから
石川のこと嫌いなのかと思ったわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:50:13.70ID:UNeDzQWf0
ヤクルト小川オワコンかと思ったら
ソフバンにも投げ勝ってるのか
復活やね、オアシス小川
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:50:44.54ID:z00x5PqY0
>>788
他の二人はまだしも
今年の状況で内川が現役続行を宣言したら驚きや
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:52:33.87ID:HPDV885Ea
>>792
小川は毎年フォーム探しの旅に出て序盤糞で途中から元のフォームに戻して活躍や
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:53:03.07ID:mZaaPMzC0
>>792
多分7,8月くらいにバテるとは思う
普段のかからないフォームを試して戻したからな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:53:12.75ID:Ibx9yVvA0
村上は絶対メジャー行くような気するわ

今年シーズン序盤は大谷意識したフォームなってたし
今も変化球打てんけど速球しばくマンになっとる

どうせメジャー行くなら再来年にはもう行っといた方がええわね早い方がええわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:54:11.68ID:Ibx9yVvA0
>>792
小川って
シーズン後半にバテて打たれる→シーズン序盤に疲れないフォーム模索する→打たれるのでいつものフォームに戻す→シーズン後半にバテて打たれる

っての永遠に繰り返してるイメージ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:54:45.77ID:AB8VUFra0
中日横浜負けで阪神勝てば3チーム4位になる可能性あるのか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:55:10.44ID:Ibx9yVvA0
>>797
まあ20~25本打てたらええんちゃう
大谷で麻痺してるけど基本的に日本人はメジャーで30本打てんし
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:55:21.69ID:G6jPwoeq0
ヤクルトの話題ばっかやんけ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:55:23.31ID:GzdbYHW6d
>>792
まぁ後半お疲れモードになるんだろうけど
その時に奥川が来てくれれば…
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:56:10.41ID:uR5c7FTda
村上が活躍するしないは置いといてNPBで四球敬遠ばっかになったらメジャー行きたくなるよな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:56:26.86ID:RpVfddYWp
ヤクルトはここに奥川サンタナの復帰という上がり目もあるからな
復帰するかは知らんが
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:56:33.91ID:Ywfm5/ESd
広島が負けても負けてもAクラスなの草
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:57:07.78ID:UNeDzQWf0
>>800
多分そんな打てんと思うわ
村上がどうこうじゃなくてMLBの投手レベル的に
いくなら外野練習するしかないね
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:57:33.18ID:XJT3zfuIa
>>789
ぶっちゃけ巨人阪神の方が疲労で落ちる去年の再現でしょ
青柳なんて球速そこそこあるアンダー完投型先発なんて秋に落ちるの当たり前だし
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:57:42.69ID:43fke9wmr
>>777
もってるわけないやん
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:58:09.70ID:OASkAHlMp
村上は速球打てないからMLBは無理や
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:58:16.57ID:XJT3zfuIa
村上は
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:58:39.34ID:Ibx9yVvA0
>>803
誠也とかNPBに飽きてたもんなもう
だから阪神スアレスが160kmガンガンで勝負したとき三振したけど誠也は嬉しそうやった

なおMLBじゃスアレスのフォーシームは普通に被弾するし
誠也は簡単に勝負されて打ち取られる模様
魔境やね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:59:49.79ID:XJT3zfuIa
>>809
これこれ
今年の村上150キロ以上の直球打率5割越えやぞ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:59:58.42ID:Ibx9yVvA0
>>806
ops.750打てるならいつでもパドレスのDHかファースト空いてるで😊
ただまあMLBはちょっと信じられんレベルになっとるわな今
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 14:00:39.10ID:UNeDzQWf0
MLBのルーキー新人のグリーンやっけ?
ノーヒットノーランで負けた投手

あいつ先発で99マイル連発してるのに
少し甘いとMLB選手HRするしな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 14:01:58.35ID:BKa7Uyp7p
鈴木誠也でも通用しないMLBで今通用する日本人なんておらんやろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 14:02:41.64ID:Ibx9yVvA0
>>814
ハンターグリーンやね
ノーコンやから制球まとめようとするとすぐ打たれる
佐々木もこないだの巨人戦みたいなことしてるとMLBやと打たれるやろな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 14:03:02.79ID:43fke9wmr
>>815
通用したきゃNPB通してじゃなくてシニアとかから向こうでやって勝ち上がった奴だけだろう
大谷イチロー松井はレアケースだわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 14:03:27.95ID:KQm9qHpfa
メジャーはもう投打ともに数試合で完璧に研究されるからな
その上でとんでもない化物と化物が160投げたり打ち返したりしてる
あんなとこ比較にならん
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 14:03:54.10ID:XJT3zfuIa
>>771
尾花は他球団のコーチもうやりつくしてそろそろ最後はヤクルトでのパターンや
OB会でその発言した時球に団背広組のジジイどもが「今更!」ってキレたって記事が昔あったがヤクルトに結局来た
まあGMの小川がジジイども説得したんだろう
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 14:07:07.79ID:UNeDzQWf0
>>818
元々90年代くらいの大リーグって呼ばれてるときこういう扱いだったよな
日本人選手は無理って感じだった
野茂、イチロー、松井で道が拓けたけど
再度レベル差が開いたね、選手の流失は減っていいんじゃないかな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 14:07:45.94ID:tDLueLm10
MLBはそもそも道具(球)もストライクゾーンも選手の体格も違うから高校野球とNPBぐらい同じ野球でも違うスポーツに思えるわ
1年目から結果出しちゃうイチマツが異常なだけで誠也はまだわからんと思う
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 14:08:15.23ID:A/P2VarxF
>>820
佐々木はマリン本拠地やとずっとこのままで成長せんのちゃうかな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 14:09:39.94ID:KQm9qHpfa
>>821
身体的なスペックもやがデータ野球が行くとこまで行ってるからな
対策いくらされても対応できる奴やないと無理になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況