X



【悲報】De三浦監督、ほんのりと無能臭いが漂いはじめる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:14:00.80ID:rVxvHJ0Ha
地味に弱いもよう
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:45:19.39ID:zofOFdoNd
チョロチョロすんな
(インスタで)二軍落ちは怪我が原因じゃないですよ

こんなんされるの横浜だけやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:45:21.36ID:LfEAMPER0
>>390
完成品定期
牧も名前出してるの佐野大和宮崎くらいやしな

どうでもええけど三浦は投手出身やから仕方ないにしてもコーチの名前も選手からでなくなった気がするわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:45:24.32ID:wDgvf1Lo0
横浜ファンと中日ファンて選手がクソなのに監督のせいにするよな
同族嫌悪でいが
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:45:25.37ID:16Uc9m0Wa
>>377
ラミレス以降の4位以下で通算30登板した大社中継ぎwww

0
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:45:50.36ID:b3NvG433K
仁志監督
清水直監督
槙原監督
佐々木監督
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:46:00.43ID:a5ClEC44a
選手時代好かれてた人間が指導者として無能晒すのは結構きついよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:46:02.08ID:mwNExnJR0
>>398
球団として勝つ気がないんかなと思ってしまうわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:46:05.87ID:1wt9u+iB0
それで来年以降別の連れてきたら勝っても負けてもそいつは死ぬほど叩きまくるんやろ
終わりだよこの球団
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:46:08.99ID:hqPW0I3V0
>>388
こういうレスあると落合の状態の方にケチつけるのがやっぱベイファンよな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:46:46.91ID:tbL8OoSMd
小園獲得して奥川や佐々木みたいに過保護育成するんだろうけど横浜じゃ育つ未来が見えん
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:46:56.74ID:httYm3Nja
三浦は無能な一般人
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:47:06.17ID:UiWHsvk0M
>>407
伊勢出てくるまでマジで中畑時代の中継ぎしかおらんかったからな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:47:13.85ID:kwxwV+ir0
次は多村がええなぁ
セイバー好き、強豪球団の経験有り、ベイスターズ出身
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:47:29.61ID:dDT9Dpzd0
他チームで同じだけ離脱者出たら圧倒的に最下位だけどな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:47:49.94ID:KXDpqyfFd
>>113
中畑の遺産は山崎やろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:47:56.51ID:tbL8OoSMd
>>413
ファンも負け犬根性染み付いてるな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:48:14.27ID:DYHuabLqd
筒香 尾花の遺産
梶谷 中畑の遺産
井納 中畑の遺産
佐野 ラミの遺産
三嶋 ラミの遺産
牧 完成品
山崎 完成品

中畑遺産って言うけどスペで出ていった梶谷井納くらいしかないんだよな
宮崎はむしろあまり使われてなかったし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:48:18.83ID:wDgvf1Lo0
>>418
他球団は離脱者出ないマネジメントしてるからだろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:48:19.98ID:wVFm0vstd
>>417
どうせ負けまくったら声が邪悪とか言って叩きまくるんやろ
目に見えてるわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:48:24.78ID:QKFILKnN0
>>417
これ以上ない人材やんけ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:48:41.42ID:DLKB/ITEM
有能なラミレス切って三浦に変えたんだから文句言うなよハメちゃんは
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:48:46.49ID:jBetNapHa
>>400
ほんこれ
なにを贅沢言ってんねん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:48:51.31ID:3FQ7G7360
采配と起用でひっかかるとこ殆どないわ
だから負けを受け入れたもう見ないこのクソチーム
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:48:55.74ID:UiWHsvk0M
>>417
首脳陣の役割はセイバーを現場や指導レベルに落とし込むことやからそこの能力次第やろとしか思えんわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:49:20.03ID:MgC2FCGS0
>>381
はませんだと新年の祈祷を鶴岡八幡宮から伊勢皇大神宮に変えたのが良くないと言われてるな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:49:42.00ID:P9QBSNTB0
俺が結構好きだった知野ちゃんがいつになっても上がってこないんやがアカンのか
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:49:53.25ID:Cynme9nnd
>>427
単純に弱いだけって言いたいの?😠
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:50:04.29ID:q1Zdla0oa
>>417
ワイも多村がいいわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:50:12.34ID:LfEAMPER0
>>430
知野なんかより今二軍で熱いのは宮本と山下やぞ
ほんま草生える
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:50:17.88ID:2JrBI2C/0
>>409
ぶっちゃけやる前から全員わかってたやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:50:27.04ID:UiWHsvk0M
>>422
故障者云々はチーム力だよね
牧とかどんだけフルで使ってんねんって話やし
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:50:27.07ID:0BzMMq/a0
アフィカスが昨日戸柱に代打出さなかったこと擁護してたけど山本が怪我する可能性なんてほぼないだろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:50:29.05ID:mwNExnJR0
>>402
まぁなー
ほんま守備走塁より先に打撃コーチが変わったんはビックリやわ
走る練習とかしてるんかな思うわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:50:36.31ID:fRL2sSxkM
監督は言うほどセイバー見る必要あるか?
そしたら今のロッテ野手は何しても無駄って話になるやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:50:46.39ID:jDkRAGKHd
高田がいなくなってから編成でオナニーしすぎやろ
投手が歴史的豊作の年に高卒ショーとを選んで案の定大失敗してるし
ショートがいないから選ぶのは当然とハメカスが必死に擁護してたしあほすぎる
高田がいたら森下を指名してたやろうに
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:51:09.74ID:hEOIsp8E0
>>430
死球で降板してたけど復帰したんか?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:51:24.56ID:UiWHsvk0M
>>436
そらほぼないで
だけどあったらどうすんのや?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:51:24.67ID:LZPzNZy2d
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能

三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:51:32.08ID:LZPzNZy2d
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能

三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:51:39.30ID:LZPzNZy2d
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能

三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:51:56.61ID:/rY+SE2Nd
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能

三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:52:04.88ID:/rY+SE2Nd
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能

三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能三浦は有能
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:52:34.16ID:0BzMMq/a0
>>441
大田のツーランの方がまだ可能性高いだろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:52:45.06ID:KXDpqyfFd
>>441
そらもう佐野よ
と思ったけど佐野も交代してたか
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:53:50.12ID:4lfDICNl0
采配がどうこうとかやなく人畜無害過ぎてチームを変える力がないのよ
由伸とかもそうやけどやる前から監督向いてないってわかるタイプ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:54:42.44ID:UiWHsvk0M
>>449
由伸は経緯が経緯やからな
三浦は曲がりなりにも指導者の道をキチンと歩いてこれやし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:56:03.88ID:f6yPLy6i0
ラミレスじゃなかったら優勝出来るって言われるくらい戦力を騙せていたんやなって
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:56:28.93ID:MRrpwsNfa
>>429
伊勢より鶴岡のほうが関係者多いからな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:56:42.27ID:LfEAMPER0
戸柱に大和も大田も代打出さなかったのが問題以前に
代打出さなきゃあかん6月不調の柴田をスタメン
対右打者相手でも嶺井の方が打ててるのに嶺井に代打藤田
結局長打がほしい場面で代打ソト(最初からDHで良いのでは?)
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:56:52.88ID:KXDpqyfFd
>>452
ラミレスは稀代のペテン師よな
OBフロント関係者全部騙したんやし
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:56:57.26ID:H8+M0o6zM
なんであんなにバント大好きなんだ?故近藤監督リスペクト?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:57:21.65ID:mwNExnJR0
>>449
起用には偏りあるように感じるけどな
どうせスタメン確約できるような成績残してないねんから色んな選手使えばええのにとは思う
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:57:21.84ID:6NcJV0lS0
>>451
無難?試合みてないだろオメー
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:57:42.99ID:QWjAypeZ0
もうずっと何年も守備が問題とか言われてるのに
なんでそこは未だに改善しないの?
もう少し堅実な守備が出来たら安定的に上に行けそうなのに
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:57:49.91ID:2JrBI2C/0
>>456
バントは失敗しても監督の責任にならないから
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:58:16.62ID:UiWHsvk0M
>>459
牧佐野宮崎以外は順繰りに使っていけばええよな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:58:29.50ID:rIll0l/f0
>>462
改善してる定期
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:58:58.13ID:LfEAMPER0
>>449
しっかり最下位争いする弱いチームに変えたよ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:59:21.79ID:LfEAMPER0
>>461
なお6月1割の柴田を起用する模様
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:59:42.18ID:QxUQrwTdM
今日は負け試合だから気楽にみれる
みんな何に注目する?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:00:07.33ID:LuE4M4Ws0
三浦はこのチームに何を遺してくれるだろうか
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:00:33.47ID:mwNExnJR0
>>465
ほんまそう思う
追加でオースティンソトも
ソトは調子悪いみたいやけど調子悪いからって外す選手でもない気がするし
怪我とかなら外すべきやけど
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:00:42.58ID:LfEAMPER0
>>469
京山なるべく頑張れ
宮崎もその内規定乗るから頑張れ
全員頑張れ
三浦は不愉快な気持ちにさせないでくれ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:00:47.00ID:TGkET4Gva
バカは目の前の監督しか叩かないけど
本質的な戦力不足は無視する

1番クソなのはフロントだろ
なんもやる気ない
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:01:10.62ID:AmInvnH40
高津とかみてるとやっぱ監督って重要だと思うわ

まあコーチ人選や色々指示出しやチーム方針決めるのは監督だし当然だけども
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:01:36.49ID:V+keHNch0
最近では蝦名干してるのかと思ったら打ったら普通に使うし
1番いなかったら出塁率高い佐野を持ってくるし
戸柱贔屓してるかと思ったら打ちまくるようになった嶺井で固定するし
対左の強さに気づいて関根を固定してるのに?無能なん?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:01.85ID:R/oowhPD0
>>469
打線はしおしおになるやろうから京山ぐらいかなー
あとは関根蝦名あたりが小技でなんとか出塁とか期待したい
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:06.75ID:LfEAMPER0
>>336
てかあれって指示っていうかチームミーティングで方針を決めてるって話やろ
伊藤光が反故にしたのもそれやし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:09.97ID:MgC2FCGS0
>>473
補強もピープルズで濁し、最新設備の導入もしないでチケットはサイレント値上げ
これで「日曜負けると48時間イラつく」はほんま腹立つ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:20.79ID:QWjAypeZ0
>>473
宮崎に殆ど引退までの契約させたのは頑張った方やろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:23.73ID:LUcufuSqd
全部ラミレスの負の遺産で番長は悪くない、むしろ有能ってファンが言ってるけど
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:31.91ID:7xnHDGPs0
去年も今年も離脱者が多すぎてちょっとかわいそうなところもあるよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:41.23ID:LfEAMPER0
>>475
自分で答え言ってるやん
"最近では"
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:47.75ID:AA2CkpQO0
名将ラミレス待望論出てるな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:52.39ID:TGkET4Gva
>>474
横浜の事情知らないなら書き込むなよ

コーチ人事なんてフロントしか権限ないぞ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:03:12.60ID:dXS75QD7d
ラミレス 僕なら、牧を2番にします。3番にオースティンがいれば、牧に対してストライク先行になるから、プレッシャーなく打てると思います。

――今までのお話だと、「1番・神里、2番・牧、3番・オースティン」が理想のオーダーなんですね。4番は当然、佐野恵太選手ですか?

ラミレス もちろん。巨人・岡本和真、ヤクルト・村上宗隆のように、佐野にはそれだけの実力がありますから。で、5番に宮﨑(敏郎)、6番・ソト、7番・戸柱、8番はショートで、大和か倉本(寿彦)が理想です。

ラミレス 確かに大和の2番起用が多いですが、彼の打率は2割そこそこです。小技を期待されての起用だと思いますが、前回に巨人の話をした時にも言いましたけど、1番打者がアウトになった時に、ほぼ自動的にツーアウトになってしまう。大和を2番で起用するということは、スモールベースボールを目指しているということだとは思うのですが。

――大和選手に求められているのは、まさにそういう役割でしょうね。

ラミレス ところが、現状のチーム防御率は4点台後半。つまり、1試合に5点取らないと勝てないんです。
接戦のゲームをモノにする時にはスモールベースボールは効果的だけど、5点、6点取らないと勝てないという現状では、スモールベースボールを目指すよりも、2番に強打者を置いて、打ち勝つ野球を目指したほうが勝つ確率は高まるはずです。

――DeNAの場合、5月に入ってからは嶺井博希捕手の先発起用が多くなっています。

ラミレス 嶺井もいい選手ですが、昨年からの成長ぶりを考えると、もう少し戸柱を起用してもいいと思っています。一週間6試合のうち、4試合は戸柱を起用して、あとは投手との相性で捕手を代えていく。そういう起用がいいと私は考えます。

というわけで、私が考える理想のスタメンはこんな感じになるかな?

1.神里和毅(中)
2.牧秀悟(二)
3.オースティン(右)
4.佐野恵太(左)
5.宮﨑敏郎(三)
6.ソト(一)
7.戸柱恭孝(捕)
8.大和、または倉本寿彦(遊)
9.投手
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/05/28/post_112/


やっぱラミレスって有能だわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:03:41.79ID:2JrBI2C/0
>>462
内野に守備下手で打撃いい奴を集めて、外野に守備普通で打撃普通な奴を集めたら投手が壊滅するのは当たり前なんだけど、誰も指摘しないよな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:03:44.02ID:LfEAMPER0
>>473
やる気ないのに年俸右肩上がりで草
去年最下位なのに総年俸12球団6位かなんかで更に15%くらい上げてるんやが
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:03:48.22ID:TGkET4Gva
>>479
桑原三嶋の複数年アホだろ
案の定産廃だし

というか梶谷井納スルーして批判されたからの行動だから
マジでアホだぞ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:04:20.94ID:wDgvf1Lo0
>>481
故障した患部が医学的には完治したとしてもその周りの筋肉は元に戻ってないなんてのは当たり前の話やで
それをもとに戻らないまま復帰させて怪我繰り返してるのが横浜じゃん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:04:29.93ID:nlhN9wWQa
セの他球団のファンはラミレス有能やって思ってたよな
一部の横浜ファンがしつこく叩いてたけど
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:04:32.61ID:KXDpqyfFd
上位のチームみたいに勝ってるわけでもなし
ハムみたいに若手起用して育成してるわけでもなし
投手を温存してるわけでもなし
投手出身らしく投手陣を整備してるわけでもなし
かと言って得点力を爆上げしたわけでもなし
『普通』ってなんなんやろな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:04:38.06ID:EoJTz27t0
ネットの意見を参考にして梶谷井納めっちゃ叩かれたから片っ端から複数年契約したぞ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:04:39.07ID:lXfIiig30
高津って監督としてどういうところが優れてるんや?いまいちイメージが湧かない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:04:59.16ID:MgC2FCGS0
大田ってハム戦に間に合わせようと無理しただろ完全に
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:05.37ID:CaVWVPR00
横浜にはちょうどええ監督やろ
暗黒がお似合いや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:26.67ID:AmInvnH40
ラミレスは巨人の監督やってみてほしいわ

原の後釜無能そうなのしかいないし
4番打ってたんだからいいだろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:30.04ID:2XzK7tbY0
まぁ三浦は相川と一緒に長年横浜を苦しめてる捕手問題に切り込んでくれや
捕手は投手が育てるっていうけどそんな投手はいないしもちろんできる捕手もいないし
谷繁や相川とやってたんやから色々思うところもあるやろ
監督がやることかって思うけど他に出来る奴もおらんしな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:32.53ID:MzjxpDVV0
>>485
別に戸柱でもええけどラミレスは戸柱好きすぎだろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:34.49ID:LfEAMPER0
>>489
三浦って一年目でもなければ監督やる前に段階も踏んでるからね?
その上蛯名なんか見てきてるはずなのに宮本は3倍以上に打席あったわけ
無能やろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:44.08ID:qZxkIVnfa
>>486
守備良さそうな奴は出てこないし内野で取ったら外野に行ってFAするのに下位指名の打つだけのやつは首位打者とか取っちゃうんだもん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:55.05ID:MgC2FCGS0
>>494
捨て試合をバッサリ捨てて2点差位でも木澤、コールを投げさせる
まあその捨て試合に出てくるピッチャーもええから逆転するんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況