X



【悲報】De三浦監督、ほんのりと無能臭いが漂いはじめる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 11:14:00.80ID:rVxvHJ0Ha
地味に弱いもよう
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:09.07ID:c6J501cd0
三浦にしろ井口にしろずっと叩かれてたけど立浪っていうやばいレベルの無能監督出てきたせいでなんか霞むわ
矢野は采配とかそういうところじゃなかったから土俵が違うけど
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:09.77ID:iTRCPiMdd
>>607
柴田もルーキー定期
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:15.64ID:7wXdVFyP0
>>603
ウィーランドも先発として活躍したのは1年だけやけどな
去年のロメロみたいなもんや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:25.38ID:iTFQb1pA0
仁志は無能やと思うわ
ここ2年のファーム悲惨すぎるし

無論元々の選手の質が悪いのはあるがあまりにも戦力でなさすぎ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:34.02ID:eBSWuGGw0
個々の打撃成績見るとかなりすごい
結果的な得点見るとそうでもない
チーム力に差があるわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:55.49ID:RrNmEi9MM
>>598
三浦は捕手固定したがってる
もっと分散させないと捕手のパフォーマンスが落ちる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:59.39ID:iTRCPiMdd
>>607
これで中畑遺産で勝ってただけと言うハメカス凄すぎやろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:30:06.21ID:DSvHeMRda
横浜ファンは高望みしすぎなんだよ
他球団の監督見てみろよ
2点差でノーアウト一塁でバントの佐々岡
福留代打起用の立浪
糸原固定の矢野
だぞ
三浦はバントなんて今年普通に少ないし
勝ちパターンだって最善の組めてるやん
バカだったら入江とか勝ちパターンに入れて大炎上させてるぞ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:30:27.93ID:MezO1ziV0
>>605
結局追い出さなかったんやから手放しで褒めてええやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:30:40.24ID:+qqqIznR0
>>583
そっから外国人来なかったり選手劣化したから残当という話や
>>587
ワイはフロント叩きしかしとらん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:30:43.05ID:cy2zk/Nmp
倉本フルイニングさえなければ文句なしで有能認定してたんやけどなラミレス、warの世界ランカー作り出したのが汚点すぎる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:30:44.45ID:Xj8J1Q7/0
>>607
ようこんなので戦ってたな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:31:08.77ID:iTRCPiMdd
>>620
その時高田が追い出されたから出来なくなっただけや
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:31:10.98ID:2JrBI2C/0
>>580
実績ベースで言えば森とは議論の余地あるだろうけど、野村とは通算勝率1割は違うぞ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:31:13.04ID:8vSDYjeoa
>>619
これだけは言えるが
他の監督は三浦が同じことやってたら今の比じゃないくらい叩かれてるわな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:31:24.65ID:iTFQb1pA0
むしろあれだけガイジから叩かれたラミレスの後に入って持ち上げられた三浦だからな

ここまで叩かれるのは相当な無能
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:31:35.59ID:RrNmEi9MM
>>610
2017あたりでも倉本使うなって喚くやつたくさんいたけど、あのときは倉本全試合出すのが最適解やで
フルイニングはおかしいけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:31:55.95ID:V+keHNch0
>>604
いや逆に喚いてた連中が現実受け入れきれなくてまた監督のせいにしてるイメージ
選手層の薄さを認めたくない感じ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:32:04.39ID:XMjEKw9k0
横浜OBで一番指導者に向いてるのは村田やと思う
実績十分、歳下から慕われる、感情的にならない、批判しやすい
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:32:11.45ID:iTFQb1pA0
>>622
こういうガイジって補強古村中井のみで2位になったラミレスのことは死ぬほど叩いてそうw
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:32:20.32ID:MezO1ziV0
>>625
それ込みでも手放しで功労者やわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:32:24.13ID:DSvHeMRda
>>548
なお戸柱の
4点差以内での成績
.207 0本

嶺井の方が僅差で打ってるから接戦に強い

戸柱は去年もこんな感じw 何でこんなことになるかって言うと 戸柱は軸がしっかりしてないので
僅差で少し力が入る(これは人間の精神上仕方ないこと)だけで打撃が崩れる
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:04.95ID:DSvHeMRda
>>607
だからこの時のスタメンで負けてたやん
4月の勝率知ってる?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:09.13ID:iTFQb1pA0
高田って功労者でもなんでもないだろ
末期はほとんど補強認めなかったし

功労者と認めるのは春田だけ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:09.85ID:7wXdVFyP0
>>627
正直三浦ってだけで擁護する層が結構な数いるからな
どんなに無能でも中和される
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:28.64ID:VMX0CBKDM
横浜ファンが全員ラミレス叩いてるって風潮やめてくれんか
ワイはラミレス辞めたら誰を監督に据えようが順位下がるってひたすら言い続けてきたで
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:37.42ID:iTFQb1pA0
>>639
それでも抑えが効かなくなって叩かれるんだから相当よ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:44.49ID:+qqqIznR0
>>634
だからもっと補強しとけよってフロントをめちゃくちゃ叩いたぞ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:51.91ID:seBHTKM/p
>>607
このスタメンの時しっかり負けてたけどな
桑原、梶谷とかいうセイバーマン来てからある程度勝ち出した
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:01.15ID:oZ5PotVn0
>>626
内野手は?
川上哲治も鶴岡監督も三原監督も水原監督も、名監督は内野手だが?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:11.93ID:DSvHeMRda
>>613
去年のロメロなんて確変やん
三振取れてないし
それでも5勝しただけ
ちゃんと内容よく2桁勝利したウィーランドとは比べ物にならない
本気で言ってるなら ヤバいよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:37.98ID:RrNmEi9MM
三浦の場合は今年ビリでもクビにならないと思って采配してる節が見えるんだよな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:44.65ID:mJYijw+Zp
桑原と梶谷に関しては完全に中畑が叩かれても使ってたお陰だし
宮崎に関しては石川雄洋と競争させてたから別にラミが育てたっていう印象は無い
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:03.43ID:iTRCPiMdd
>>635
そらドラフト上手かったから功労者なのは確かやけどな
バント大好き人間だから中畑大好きでラミレスを嫌いすぎやねん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:24.03ID:7wXdVFyP0
>>637
1年目で改善できるとかマジ有能やな
二軍監督やら投手コーチやって監督二年目で選手の事理解してる三浦とは訳が違うのに
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:28.73ID:UCjARI/Y0
田代監督にしろ😡
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:30.10ID:iTFQb1pA0
ロメロなんて三振取れない指標悪い時点で確変濃厚やったからな

でもロメロは期待できないとシーズン前言ったらフロント信者に死ね死ね言われまくったし

基本お花畑なファン多いんだよな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:10.16ID:hEOIsp8E0
>>651
おじいちゃんにこんな仕事させるな😡
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:20.12ID:Pz0wdu4cp
ラミレスが有能すぎただけでこのレベルが標準
中畑よりマシ程度
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:30.35ID:7wXdVFyP0
>>646
2年目のウィーランドの成績知らなさそう
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:30.62ID:VQfQDPMaa
故障が多いし無抵抗とは思わないけど、面白味もなく淡々と負けを増やしてる感あるw
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:31.58ID:nBcGwwsZa
>>626
ノムさんは低迷してる球団もってるからしょうがないだろそれは
ノムさんの監督実績を無能扱いする人はいないだろ?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:34.66ID:B7Si1CCAM
>>652
頭ハマノンタンやな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:36.65ID:iTFQb1pA0
実際最下位でも続投が基本線やろ

三浦はアレだ目立ちたがりだから監督続けたいだろうし
フロントも下手に三浦の首切るとヘイトが自分らの方に向くのを恐れるだろうし
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:50.39ID:LR1CEeBu0
オースティンという上がり目あるからまだマシやろ
中日はなんもないで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:02.27ID:t2F/gQys0
暗黒時代に動かなかった人に何を求めてるんや😅
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:16.01ID:DSvHeMRda
>>634中井を舐めすぎだろ
誰のおかげで2位になれたと思ってんの
7点差逆転勝ちの9回の超スーパーファインプレー
あれがなかったら4位だったんだぞ
中井をバカにするのだけはガチで許せん
こういうこと言うやつほんまムカつく
きっと大して試合も見てないから
あのスーパープレーも見てないんだろうな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:26.26ID:FuXO74UB0
じゃあ立浪と交換する?
て言ったらみんな黙るよねw
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:46.65ID:86IU0PULd
内川がソフトバンク移籍したのはソフトバンクで勝ち方を学ぶための移籍で
実は将来内川監督誕生あるやろ
工藤、秋山、高津と有能な監督の下で監督としての修行、チームを引っ張る主力としての修行もして横浜に監督として男気復帰や
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:52.40ID:z70q8YMHa
ID:iTFQb1pA0

はませんのいつもの保菌だろ
もう横浜スレは機能せんよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:53.72ID:iTFQb1pA0
>>664
秒でするわ
意志がない三浦はマジでゴミ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:55.33ID:2JrBI2C/0
>>645
沢山集めてきたところ悪いけど、ワイがレスしたのは野村より有能な監督は誰やって言うお前のレスに対してだからな。レスバしたい訳じゃないぞ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:56.09ID:UqL0meQp0
今永と牧が全盛期で宮崎や佐野も衰えてない戦力充実してる今のうちに優勝したいわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:37:58.79ID:Mma+OO6f0
>>652
ロメロに期待したらフロント信者になるのか
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:02.64ID:5WNJpSp/p
お前らが絶賛してるラミレスでさえ監督の通算成績は.5切ってるんだからそもそも誰が監督やろうがこのチームで優勝なんて遠い話だろ、圧倒的に戦力が足りてない
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:10.34ID:7wXdVFyP0
オースティンは去年が一番打席に立ったんよな
牧も去年から完成品
佐野宮崎は相変わらず打ち続けてる
ほんま草
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:15.43ID:mUOSnrUPd
周りが勝手にラミレスのせいにしてくれるからな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:19.80ID:iTFQb1pA0
フロント批判するとはませんのゴキブリが激怒するの草ァw
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:25.78ID:EIm4UptUd
https://youtu.be/BlwuHT8fdWY
この動画のコメ欄でも雑魚ロッテって言われてて草
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:41.81ID:LBzy8KpH0
ラミレスと三浦どっちの方が評価上?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:42.20ID:CEvcpQLL0
ワイが三浦政権で1番キツいのは試合後インタビューがクソつまらんことや
弱いんやからせめて面白くしてくれ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:44.63ID:VQfQDPMaa
>>654
中畑はピエロを演じないといけないレベルの暗黒球団が相手だったのはw
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:04.20ID:oZ5PotVn0
>>668
実際、ノムさんより誰が有能やと思うん?あげてみ?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:07.29ID:LR1CEeBu0
>>672
守備と投手がやっぱりきついんやね
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:09.53ID:+qqqIznR0
>>677
そこは期待するな絶対無理や
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:27.16ID:iTFQb1pA0
基本三浦のインタビューって
無駄な強がりみたいなのばっかだからな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:31.24ID:oZ5PotVn0
>>676
ラミレスやろダンチで
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:33.19ID:Jc7FYH2za
>>666
ハメちゃんも凄いの飼ってるね
少し気の毒だわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:50.16ID:2JrBI2C/0
>>658
ヤクルト時代だけで比較してくれていいよ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:58.20ID:7wXdVFyP0
>>677
三浦は逆転勝ちもほぼないからな
インタビューもゴミやし選手からのエピソードみたいな記事もほぼ出なくなった
楽しみが消え過ぎた
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:02.98ID:oZ5PotVn0
>>678
中畑のときの平均順位知ってるか?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:06.24ID:87F46LpCa
伊勢は8回に投げてほしい
もうちょっと登板減らせるやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:15.46ID:iJB5o1LH0
無能って言うか
WARマイナスの選手ばかりだから
どうにもならんよ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:33.84ID:7wXdVFyP0
>>682
トゥモアナの方が100倍マシやわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:34.09ID:dQeTk873a
むしろ保菌って一貫してラミレス持ち上げてたし
ずっと前からフロントはやる気ないと叩いてたから一貫性あるんだよな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:36.39ID:DSvHeMRda
なんかフロント叩きたいのは分かるけど
ついでに中井叩くやつはマジで許せん
誰のおかげで20192位になれたと思ってるんだろ
7点差逆転した広島戦で9回勝ち越されるピンチで
大ファインプレーした中井がいなかったら広島と同率3位で 対戦成績負け越したから
4位だったんだが
中井以外の筒香宮崎今永みんな頑張ったのは事実だが中井のプレーがなければ4位だったのは事実
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:43.82ID:nBcGwwsZa
>>685
ノムさんとだれを比較したいんや?三浦か?ラミレスか?
どっちでもノムさんより有能扱いするやつはいなくね?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:50.68ID:cDzVyUHUM
全然関係ないんやが
オールスター後のインスタライブの時は牧→佐藤が佐藤呼びなのに
シーズン後のインタビューでは牧が佐藤を輝明って呼んどるんやが
これはつまりどういうことなんや…?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:51.02ID:Jxnzz+Cx0
>>652
わかるわー
基本的に論理的に考えられないファンが多い印象
ヤクルトでも優勝できたんだから来年2022年は横浜優勝ある!!とか言ってたのをみた時は絶句したわ
ヤクルトはコンスタントに優勝してんだよな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:40:53.53ID:MgC2FCGS0
>>542
オリックスを優勝させた中嶋聡を忘れるのか
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:41:24.04ID:bdKXKMztp
>>690
そのwarマイナスも使うのは監督
宮本倉本はやっと見切ったようだが、関根にはまだ固執してるようだな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:41:53.46ID:oZ5PotVn0
>>697
捕手やしな
有能監督は基本捕手や
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:41:57.39ID:VQfQDPMaa
遠慮なのか知らんけど、三浦はもっと発信した方が良いと思う w
ろくな理念がないように思われるしw
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:42:03.83ID:8El+9aQB0
筒香のDe復帰って結構絶望的だよな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:42:32.28ID:Iv8+DwHvp
ラミ信は順位ばっか持ち出して、誰も細かい勝率なんて見てないし
2019年は1歩間違えれば4位と紙一重だった事なんて全く知らない
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:43:38.67ID:7wXdVFyP0
>>698
倉本なんか多少打てるのは左だけでそれで生き残ってるようなものなのに嫌がらせの様に左右病で右ばかりやらされてるからな
データなんて見てないんよ
そう言う起用も結果や成績に結びつく
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:43:39.02ID:8El+9aQB0
>>702
得失点差マイナスで勝ち越しやもんな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:06.61ID:DSvHeMRda
ウィーランドをロメロと一緒にしてるやつはアホすぎだろ
消化試合で確変起こして5勝したロメロと
勝ち消されまくっても2桁勝利して
日本シリーズに導いたウィーランドが同じわけないやん
アホなん、
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:12.46ID:iTFQb1pA0
>>704
ラミレス有能すぎるわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:20.71ID:Jxnzz+Cx0
>>702
何言ってんだ?
勝率が微妙だけど順位を上に持っていけるのが有能監督の仕事では?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:25.37ID:KSlKoASfr
どっからどう見ても無能ですやんこの人
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:45:05.80ID:iTFQb1pA0
三浦がタチ悪いのはワンミスで落としたり選手に嫌われるようなシビアな決断はほとんどできないのに
監督を引き受けないという決断はできない程度には自己顕示欲高いこと
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:45:07.57ID:iTRCPiMdd
>>702
順位より勝率が大事とかアホやすぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況