探検
レッドブルとかいう栄養ドリンク売ってるだけでクソ儲けてる謎の企業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:29:53.63ID:kklIJq5+0 なんであんな儲かるんや
2それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:30:09.81ID:y2BaBgKq0 ジュースやぞ
3それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:30:34.45ID:kklIJq5+0 なんでF1チームとかサッカークラブとか持てるの
4それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:30:43.35ID:/bLesgUq0 原価3円とやなんやろ
100円で売れたら97円の利益
年間10億本売れる
100円で売れたら97円の利益
年間10億本売れる
5それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:31:42.23ID:NlxrQ6aVd モンエナに負けたカス
6それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:32:08.69ID:r+yDcyDP0 zone安いしこれで良くないか
7それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:32:24.01ID:WAngLNwI0 ロックスターがなくなった今モンエナより優先度高いわ
8それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:32:25.64ID:e6ZjgmEr0 似たようなのもっと安く他のメーカーが作れんのかな
9それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:33:18.88ID:pIz8YdYP0 モンエナ味のアイスとか飴とかグミ作って欲しいんやが
10それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:33:59.28ID:kklIJq5+011それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:34:22.31ID:dTbhv1Hb0 ゲーム大会のスポンサーとか音楽事業なんかもやっててやたらと幅広い
2022/06/11(土) 12:34:51.42ID:frwpklSc0
リポDも缶に詰めて世界進出してたら大正製薬も大企業になってたかもしれない
13それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:35:11.46ID:dU/JFotb0 アウトドアスポーツにも結構金出してるイメージ
14それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:35:24.16ID:zqtmGA8v0 若手スポーツ選手育成にも力入れてるから、社会貢献度は高い
15それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:35:24.66ID:JOXtSJjg0 たまに配ってる
16それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:36:01.74ID:nckYqRGa0 レッドブル「自殺スレスレの危ないスタントやりたい人いたら連絡ください金しスポンサーになります」
2022/06/11(土) 12:36:11.67ID:agXgzN1V0
モンスターを今80円でバラまいてるけど本来このくらいの値段が妥当だよな
18それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:37:18.46ID:zqtmGA8v0 最近はF1の影響でメキシコでバカ売れしてるらしいから、ウハウハだろうな
19それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:37:37.92ID:hMPmsqif0 高ぇよなあ
150円くらいにしてや
150円くらいにしてや
20それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:37:56.07ID:tTm/1iNe0 ただのジュースにレットブルというブランドを無理矢理付けることで210円もの高価格で販売してるだけやろ
ようやっとるけどそもそもどうやってそのブランドを構築したんやろ
ようやっとるけどそもそもどうやってそのブランドを構築したんやろ
21それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:38:10.19ID:kklIJq5+0 モンスターとかレッドブル特有のあのニオイきらいや
2022/06/11(土) 12:38:11.00ID:PhYmv9Wh0
cmのせいで昔は怖いやつだと思ってた
23それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:38:17.22ID:YwGEgItB0 >>12
日本企業は大企業にはなれないよ
日本企業は大企業にはなれないよ
2022/06/11(土) 12:38:50.87ID:JCEQESBIa
モンスターの方がおいしいよね
25それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:39:31.13ID:tTm/1iNe0 世界三大レットブルといえば
・レットブル(会社)
・レットブル(サッカーチーム)
・レットブル(赤い牛)
・レットブル(会社)
・レットブル(サッカーチーム)
・レットブル(赤い牛)
26それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:42:33.86ID:ukeXgNsS0 アレ系全く飲まんけど飲むやつは毎日くらい飲んどるよな
2022/06/11(土) 12:43:41.51ID:cPZ24PHnH
エナドリって基本高いから原材料とか考えたらかなりボロ儲けやろ
28それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:43:50.37ID:h2m/F3//0 >>20
最初はクラブ中心におしゃれなエナジードリンクとして売り込んで流行らせたらしい
最初はクラブ中心におしゃれなエナジードリンクとして売り込んで流行らせたらしい
29それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:43:54.37ID:W1pBvkujM リアルゴールドで十分だと思ってるけどやっぱり違うんか?
30それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:44:03.43ID:BFmTw6j60 >>23
ゴミは喋んなよ
ゴミは喋んなよ
31それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:44:53.10ID:TYGPn+pG0 ブラックコーヒーで十分
32それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:44:55.91ID:3oirStuO033それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:44:58.19ID:ar1EFI2C0 モータースポーツだとラッピングとしても映えるんやろな
34それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:45:19.05ID:aAaF3A2+a 大学の前でよく無料で配ってたわ
おかげで今でもたまに買う
おかげで今でもたまに買う
2022/06/11(土) 12:45:57.46ID:s3VpNpZZ0
ブランドとしてのカッコよさのイメージもあるんやろな
ワイもイキりたいときはレッドブル飲むし
ワイもイキりたいときはレッドブル飲むし
37それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:46:19.88ID:BPCko78B0 マーケティングが有能なんやろね
2022/06/11(土) 12:46:40.53ID:Gl019PA20
モンスターとかも株価とんでもない成長しとるからな
なんであんなに儲かるんや
なんであんなに儲かるんや
39それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:47:02.78ID:4vW9+8P30 町田の道端でよく変な車に乗ったエロい格好した姉ちゃんが無料で配ってる
貰う時に勝手に栓開けやがるから持って帰る事が出来ない
貰う時に勝手に栓開けやがるから持って帰る事が出来ない
2022/06/11(土) 12:47:06.16ID:kdYvXmFB0
かき氷のシロップの匂い
41それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:47:24.57ID:kklIJq5+0 >>32
なんかヤバいもん入ってそう
なんかヤバいもん入ってそう
42それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:47:45.25ID:3oirStuO043それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:48:04.16ID:kklIJq5+0 >>28
そういうの聞くとやっぱり販売戦略とかマーケティングって大切なんやなって
そういうの聞くとやっぱり販売戦略とかマーケティングって大切なんやなって
2022/06/11(土) 12:48:41.61ID:Gl019PA20
デカビタもおしゃれ路線にしたらよかったのにな
45それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:48:53.69ID:NZSUD+E+r >>39
栓開けるな言えばええやん
栓開けるな言えばええやん
2022/06/11(土) 12:49:21.23ID:td4rGuMB0
栓開けないと配れんのやで
47それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:49:30.28ID:nMKdUhZed 日本人カフェイン耐性は高いんやからあんなん何本も飲んどるのアホや
48それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:49:33.08ID:H0Stzk8a0 プロゲーマーのスポンサーになる→配信見たキッズが買う→売上でスポンサー先増やす
この無限ループや
この無限ループや
50それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:49:42.39ID:DCojcl8ca レッドブルウォッカとかクラブいったらみんな飲んでるもんな
51それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:50:11.31ID:D3njzcGD0 >>21
多分アルギニンだと思うけど精液のニオイと同じやな
多分アルギニンだと思うけど精液のニオイと同じやな
52それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:50:53.32ID:aCS6C0V50 チルアウトってやつ美味い?
53それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:51:45.69ID:rQO65qGed >>50
はいはいクラブ行ってる俺かっけー
はいはいクラブ行ってる俺かっけー
54それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:52:46.65ID:sw3eGUooa 日系企業がエナドリ作ったとしても社畜用の飲み物としかマーケティングできへん
55それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:53:19.57ID:oGgvULUv0 >>52
美味しくはない
美味しくはない
56それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:53:25.68ID:hMPmsqif0 >>50
フェスで売ってて5杯くらい飲んじゃった
フェスで売ってて5杯くらい飲んじゃった
57それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:53:36.89ID:W1pBvkujM 社畜用と言えばリゲイン
58それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:53:38.38ID:8rl7csG6a 毎日くそ眠いけどあんま美味しくないからエナドリは飲みたくない
59それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:53:39.92ID:ue1nt0k4p >>43
そらそうよ、いいものなら売れるというナイーブな考えは捨てないとダメやで
そらそうよ、いいものなら売れるというナイーブな考えは捨てないとダメやで
60それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:54:20.08ID:FTgOanK4d アルギニンって耐性ないやつがとると下痢するよな
61それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:55:37.80ID:DCojcl8ca62それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:56:15.77ID:paBttEj8r お酒もクライナーなんかが何で突然売れまくってるのか全く分からんしな
アホほど儲かってるやろ
アホほど儲かってるやろ
2022/06/11(土) 12:56:18.16ID:kdYvXmFB0
やっぱり力水うまい
64それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:56:55.71ID:DcWis6KCd 昔と比べてレッドブル味落ちてへんか?
単にワイが飲み過ぎただけけ?
単にワイが飲み過ぎただけけ?
65それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:57:15.30ID:AeQG09dKM66それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:57:19.34ID:/lAk861N0 ドデカミンでええわ
67それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:57:21.84ID:GjATKyWW0 レッドブルライプツィヒ
68それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:57:25.57ID:nzJoH/o3a 世界進出に成功したヤクルトや
69それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:57:25.83ID:tTm/1iNe0 コーヒーとエナジードリンクって毎日飲むならどっちがええの?
70それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:57:28.44ID:+hXgTSxua マーケティングが上手いから成功した
日本やタイでは無理だった
日本やタイでは無理だった
2022/06/11(土) 12:57:38.75ID:dN8Zo0qq0
元々はタイで日本のリポDを真似て作った瓶入りエナジードリンク
↓
80年代にオーストリア人のマテシッツが買って味とパッケージを改良していく
↓
90年代に北米やヨーロッパのクラブシーンで流行っていく+モタスポetcのスポンサードでイメージ戦略に成功
↓
00年代中盤に日本に輸入されて流行る
本家のタイでは流行ってない不思議な飲み物
↓
80年代にオーストリア人のマテシッツが買って味とパッケージを改良していく
↓
90年代に北米やヨーロッパのクラブシーンで流行っていく+モタスポetcのスポンサードでイメージ戦略に成功
↓
00年代中盤に日本に輸入されて流行る
本家のタイでは流行ってない不思議な飲み物
72それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:57:45.42ID:cRDGMkpdp73それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:58:39.24ID:2IsdxiVvp74それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:58:52.18ID:2nWh5rcE0 >>28
レッドブルウォッカはクラブやフェス行ったら絶対飲んでたもん
レッドブルウォッカはクラブやフェス行ったら絶対飲んでたもん
75それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:58:53.74ID:Yi4Gwi4zd 翼を授ける
2022/06/11(土) 12:59:12.95ID:48+QFpuuM
前に会社にスケベなお姉さんが来てレッドブル配ってったけどあれはなんなの
77それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:59:16.40ID:aYv0SxbP0 >>75
死ぬってコト!?
死ぬってコト!?
78それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:59:53.73ID:Bnalvjdn0 やっぱ本場ではゲータレードみたいにめっちゃ種類あるん?
79それでも動く名無し
2022/06/11(土) 12:59:56.28ID:tr1C+F1E0 パチンコ屋とズブズブに提携しとるからな!!!
ヘイト企業が!
ヘイト企業が!
81それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:00:42.12ID:6tBLOpYh0 >>21
そんな貴様にモンエナロッシや
そんな貴様にモンエナロッシや
82それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:02:05.43ID:HC80xtb+r ゾーンのユートピア美味すぎてチビるで
83それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:02:13.62ID:qRvkmQgBa >>76
宣伝
宣伝
84それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:02:14.78ID:+hXgTSxua 日本のはアルギニンだが、海外のはタウリン
全然違う
全然違う
85それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:02:34.68ID:JfFOfW6Q0 >>65
せやだろうなのかな?😍
せやだろうなのかな?😍
86それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:03:07.90ID:iKw3RmY60 利益のほとんどすべてを広告費に注ぎ込んで知名度を上げて利益を上げてまたその全てを広告費に注ぎ込むというスタイル
日本の企業には真似出来ない
日本の企業には真似出来ない
87それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:03:19.90ID:nzJoH/o3a >>84
リポD飲めばええやん
リポD飲めばええやん
88それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:03:29.09ID:Qfyu6m2p0 たまにはZONEさんのことも思い出しやってください
89それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:03:29.89ID:imJNt8670 コカ・コーラで売ってるチルアウトってのどうや?
91それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:03:42.53ID:c5pBtIbs02022/06/11(土) 13:03:44.37ID:wWoxMOGy0
モンスターとか味丸パクリするだけでコーラ倒せるやろ
93それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:03:46.29ID:Uk16U3gBa モンスターとgゾーンは効くけど
レッドブルはオロナミンCと変わらん
レッドブルはオロナミンCと変わらん
94それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:03:58.43ID:wQJFQdmb0 >>89
ただの砂糖水って感じや
ただの砂糖水って感じや
95それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:04:08.18ID:NlxrQ6aVd >>89
味しねぇ
味しねぇ
2022/06/11(土) 13:04:13.62ID:ZQIe35WdM
最近は競合品多いけど初期はバカバカ売れてたよな
すごい儲かっただろうな
すごい儲かっただろうな
97それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:04:34.53ID:imJNt8670 チルアウト200円もすんのにそんなんか
98それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:04:44.79ID:aYv0SxbP0 モンスター飲むと体だるくなるんやけどなんで?
99それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:05:04.51ID:cxUkfuROp >>97
高けりゃ美味いってもんじゃないやろ
高けりゃ美味いってもんじゃないやろ
100それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:05:04.51ID:NlxrQ6aVd >>98
糖分とカフェイン
糖分とカフェイン
101それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:05:06.45ID:32iAZ2p3a 味と匂いはめちゃくちゃええよな
102それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:05:18.45ID:c5pBtIbs0 ワイはエナジードリンクよりブラックコーヒーの方が効くわ
ブラックコーヒー飲みまくるとめっちゃダルくなる
ブラックコーヒー飲みまくるとめっちゃダルくなる
103それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:05:29.96ID:z64YiHYl0 ファイブミニ好きやったけど
Forが出てお得感良かったわ
Forが出てお得感良かったわ
104それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:05:46.35ID:950o2hbod オーストリア企業だっけ
105それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:06:22.73ID:7LIzIvPhp >>98
軽い糖尿病かもな血糖値スパイクやろ
軽い糖尿病かもな血糖値スパイクやろ
106それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:06:27.45ID:HXNU/5Ze0 毎日飲んどるわ
何でか分からんけど飲まなあかん気がする
何でか分からんけど飲まなあかん気がする
107それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:06:32.99ID:43fke9wmr レッドブルはうまい
モンスターは不味い
モンスターは不味い
108それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:07:07.54ID:F+PnfC270 栄養ドリンクじゃないやろ
109それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:07:09.07ID:tr1C+F1E0 エナジードリンクを焼酎で割るとうまい
ソースはパンチサワー
ソースはパンチサワー
110それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:07:13.29ID:7LIzIvPhp >>106
典型的なカフェイン依存症やね一週間やめればなくなるで
典型的なカフェイン依存症やね一週間やめればなくなるで
2022/06/11(土) 13:07:28.35ID:XMjEKw9k0
ワイはゴールデンハンマー
112それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:07:33.18ID:r33qk2Vzr お姉ちゃんが駅前でセールス頑張っとるな一本買うたろと思ったらただと言われてたまげた
今もやっとんのかな
今もやっとんのかな
113それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:07:44.29ID:imJNt8670 ヤクルト1000はどうなん?
114それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:07:52.13ID:fDMr0pY20 レッドブルは陽キャに飲ませとけばいいしモンスターはチー牛が勝手にチギュチギュ飲んでくれるし上手いこと住み分けてるよな
115それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:08:57.97ID:SnQR0WgcM 目覚まし効果を期待して飲む人居るけど期待するならそれならジュースとカフェイン錠剤のがいいと思う
116それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:09:00.38ID:c5pBtIbs0 >>114
どっちもチー牛向けと思ってたわ
どっちもチー牛向けと思ってたわ
117それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:09:00.60ID:JfFOfW6Q0 今はチルだよね
キレる老人ども落ち着いた若者に震えろ
キレる老人ども落ち着いた若者に震えろ
118それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:09:28.99ID:JfFOfW6Q0 >>116
やめなよそいつは陽気にレッドブルを飲んでいるんだよ
やめなよそいつは陽気にレッドブルを飲んでいるんだよ
120それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:09:53.51ID:Qfyu6m2p0 >>117
薄めたファンタみたいな味で1回で飽きたな
薄めたファンタみたいな味で1回で飽きたな
121それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:09:56.44ID:xUhDgdzjM ワイは第二類医薬品のユンケルDX飲んでるけどこっちのが効果あるし、12本で1000円ぐらいやしこっちのがよくないか?
123それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:10:37.40ID:qMOmqjIcd 栄養ドリンクと中身変わらん言うけど
じゃあなんでリポDとかオロナミンCは世界で流行んなかったんや
反省しろ
じゃあなんでリポDとかオロナミンCは世界で流行んなかったんや
反省しろ
124それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:11:06.18ID:ve53ZY8F0 時々大学内でもコンパニオンみたいなのが配ってくれてるよな
125それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:11:27.45ID:pxcIDwEca リポDのがすき
126それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:11:27.99ID:nzJoH/o3a127それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:11:33.07ID:xUhDgdzjM128それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:11:55.03ID:ukeXgNsS0 ワイはチルアウトとかいうエナジードリンクの逆のが好き
129それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:12:00.68ID:imJNt8670 レッドブルてオロナミンCパクって作ったんやなかったか
131それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:12:34.60ID:QzxV/VJWd zoneとかいうゲロマズ
133それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:12:41.80ID:7yBvy5L80 何で大塚製薬はレッドブルになれなかったんや
134それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:12:45.22ID:esjnGhGw0 TikTokで謎の危険なチャレンジやってるイメージ
135それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:12:58.26ID:hXVDF2K8d >>23
必死終わってて草
必死終わってて草
136それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:12:58.65ID:f61svIRQp エナジー系は3日に1本にしてるわ
連続で飲むと体に悪いしカフェイン効きにくい
連続で飲むと体に悪いしカフェイン効きにくい
137それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:13:38.45ID:sjSqzJRN0 レッドブルは日本の経営者がいかに無能かをよく分からせてくれる好事例
138それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:15:03.16ID:+9m6Ktsi0 砂糖水に翼を授けるという付加価値がついとるからな
139それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:15:08.04ID:XVs5en4A0 ヤクルトとかいう乳酸菌飲料売ってるだけでクソ儲けてる謎企業
140それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:15:27.25ID:F+PnfC270 ワイはユンケル黄帝液を週2ぐらいで飲んで、ユンケルスターを常備して風邪ひきそうって時に飲んでるけどええで
説明はできんけど
説明はできんけど
141それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:15:37.82ID:KvFJqsNW0 エナジードリンク系めっちゃ売れてるよな
昔からあったのに
昔からあったのに
142それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:15:41.32ID:Yq7JwU8P0 YOSHIKIのリアルゴールドはクソマズやった
143それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:15:48.70ID:ItXonaGc0144それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:15:52.73ID:imJNt8670 ヤクルト1000スーパーから完全に消えたねん
145それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:16:08.49ID:KvFJqsNW0 子供の頃は養命酒飲んでみたいと思ってたけど、大人になると直ぐに飲み干しそうで買えてない
146それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:17:13.76ID:KvFJqsNW0 トップバリューのやつ美味くね
すげー薬臭くて逆に好きなんだけど
https://billion-log.com/wp/wp-content/uploads/2021/01/img54238_001.jpg
すげー薬臭くて逆に好きなんだけど
https://billion-log.com/wp/wp-content/uploads/2021/01/img54238_001.jpg
147それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:18:29.11ID:imJNt8670 100円ローソンのエナドリがほぼレッドブルみたいな味のやつ売ってたんだよな
まだあるのか知らんけど
まだあるのか知らんけど
148それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:18:57.57ID:pOZdKKzLM ユンケルの3000円とかする奴効き目どうなん?
149それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:19:18.33ID:SFOHkR9qM これって日本の栄養ドリンクをヒントに作られたって聞いたことあるけど
150それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:19:36.62ID:f61svIRQp151それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:20:05.69ID:Xn71VnIn0 レッドブルは飲料メーカーやなくて超有能マーティング会社やし
大塚製薬が仮に世界に向けて発信しても流行りはせんかな
大塚製薬が仮に世界に向けて発信しても流行りはせんかな
152それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:20:22.73ID:ZM0jUPBZ0 レッドブルかモンエナ飲めば仕事中やる気出るわ
毎日は怖くて飲まんけど
毎日は怖くて飲まんけど
153それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:20:24.60ID:nzJoH/o3a チルアウト「ヘンプシード配合」
こんなのが普通に売ってるの外国人のほうが驚きそう
こんなのが普通に売ってるの外国人のほうが驚きそう
154それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:20:55.80ID:q6fFJe2A0 エナジードリンクってデカビタもんかと思ったら
カフェイン入れた飲み物売ってるだけなんやな
何でそんなもん有り難がってるんや
カフェインで眠気覚ましたいなら錠剤売ってるやん
カフェイン入れた飲み物売ってるだけなんやな
何でそんなもん有り難がってるんや
カフェインで眠気覚ましたいなら錠剤売ってるやん
155それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:20:56.49ID:cLzooCO90 >>153
それなんなん
それなんなん
156それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:21:12.07ID:95sUdWO3d コーラとかレッドブルみたな世界的な飲み物になるのとそうじゃない物の違いって何やろ?
157それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:21:20.98ID:imJNt8670 >>153
なんかヤバい成分なん?
なんかヤバい成分なん?
158それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:21:51.48ID:esjnGhGw0 >>155
大麻
大麻
160それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:22:10.84ID:7GGU3N2h0 街中で配るのもわからん
162それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:22:41.59ID:KvFJqsNW0163それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:23:08.77ID:9Xg60Yuma 海外だと成分違うし
164それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:23:16.52ID:6X5Vjmaya 何でeスポーツのスポンサーやっとるんや
165それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:23:19.35ID:imJNt8670 スーパーフードって書いとるでヘンプシード
166それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:23:49.25ID:cLzooCO90 へー
167それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:23:50.45ID:7GGU3N2h0 >>69
エナジードリンクってカフェインだけで言うとコーヒー4杯分くらいあるんとちゃう
エナジードリンクってカフェインだけで言うとコーヒー4杯分くらいあるんとちゃう
168それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:23:59.38ID:qodx2mUFd169それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:24:05.74ID:pOZdKKzLM >>161
そんなん七味にもはいってるやん
そんなん七味にもはいってるやん
171それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:24:19.48ID:9Xg60Yuma >>12
東南アジアで瓶売ってるけど競合品より高い
東南アジアで瓶売ってるけど競合品より高い
172それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:24:28.30ID:D4YJSxL+0 ドデカミンでええやろ
173それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:24:39.53ID:FH1HlPiOM ブランディング構築とマーケティングすごいんだよな。
買収してきた伝統ある団体ですらレッドブルに染めていく
買収してきた伝統ある団体ですらレッドブルに染めていく
174それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:25:05.38ID:amKC8V3T0 やきう民ならユンケル飲めよ
175それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:25:16.78ID:pOZdKKzLM >>168
それなら清涼飲料じゃなくて医薬品の栄養ドリンクのがええやろ
それなら清涼飲料じゃなくて医薬品の栄養ドリンクのがええやろ
176それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:25:34.85ID:0tpSpKwKp あんな砂糖水をここまで広めたマーケティング戦略がすごいな
178それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:25:45.26ID:7GGU3N2h0 >>174
たかい
たかい
179それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:26:11.61ID:vt5XMtKUd これは不思議
180それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:26:33.14ID:KSlKoASfr オロナミンCだな
181それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:26:33.38ID:rEoIaw9i0 >>59
おハゲ
おハゲ
182それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:26:36.69ID:F+PnfC270183それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:27:04.77ID:rEoIaw9i0 >>32
カフェイン中毒なってるで
カフェイン中毒なってるで
184それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:27:16.07ID:xJ3vfmuCa 糖尿病まっしぐらだけどな
185それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:27:31.94ID:c5lF4XWK0 レッドブルってレッドブル以外に売ってるものないよな?
186それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:27:54.78ID:MkxvwSTWd 日本では放送できないアニメのレッドブル回めっちゃすこ
187それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:28:24.61ID:tH7J064AH 毎日必ず1本は飲んでるけどそのうち死ぬんやろか
188それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:28:31.29ID:7GGU3N2h0189それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:28:39.63ID:vzavl53/0 時々エッチな女の子が大学内に来てくれるよな
190それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:28:41.94ID:hQndYA7Ta 普通にコーラの方が美味しくない?
192それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:29:11.09ID:raNtv5xwM193それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:29:13.39ID:ko975OsdM レッドブルの社長「日本で儲けてる大正製薬って会社の栄養ドリンク真似たら糞儲かったw」
↑これ真実なんだよな
日本はエナジードリンクで世界で売り出せなかったのはなんでや?
↑これ真実なんだよな
日本はエナジードリンクで世界で売り出せなかったのはなんでや?
194それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:29:24.54ID:+0HkTT3E0 日本人はカフェインきかんからただの砂糖水らしいぞ
195それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:29:28.40ID:rEoIaw9i0196それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:29:56.68ID:+mJ5kvzGa ウイスキーにコーラにぶちこむ感覚でウォッカにレッドブルぶち込んでるからな
実際美味いし40度の蒸留酒を割って飲むのも定番な飲酒文化に上手く入ったわ
実際美味いし40度の蒸留酒を割って飲むのも定番な飲酒文化に上手く入ったわ
2022/06/11(土) 13:29:57.22ID:19pBYwn+0
>>194
なんの嘘やねん
なんの嘘やねん
198それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:30:01.14ID:FH1HlPiOM マテシッツが有能すぎるだけ。
199それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:30:07.86ID:WDmQkUQQ0 レッドブルより美味しくて量多いエナドリ出せば天下取れるやろ
2022/06/11(土) 13:31:25.55ID:XZFakMwQa
コンテンツ売るにはマーケティングの方が重要から
マーケティングが全てになったクソみたいな衆愚社会
マーケティングが全てになったクソみたいな衆愚社会
202それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:31:39.92ID:7GGU3N2h0 会社行くと両隣りが毎日モンエナ飲んでて匂いがしんどい
ワイはお金使いたくないから会社のコーヒー飲んでるンゴ
ワイはお金使いたくないから会社のコーヒー飲んでるンゴ
203それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:32:09.18ID:qodx2mUFd204それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:32:12.12ID:FxvDlL0O0 モンスターは?
栄誉ドリンクぽいけど要はジュースやろあれ
栄誉ドリンクぽいけど要はジュースやろあれ
205それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:32:25.35ID:oyKVk/kD0 ひろゆきがレッドブル飲んでるやつは馬鹿ですとか言ってそう
206それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:32:28.84ID:f61svIRQp レッドブル飲むくらいならゴールデンハンマーの方がいい
207それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:32:31.02ID:vQcQxhB50 エナドリって全部まずくね?
208それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:32:38.35ID:nzJoH/o3a209それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:32:40.95ID:lJtW0y8I0 >>193
リポDに炭酸入ってなかったからやろな
リポDに炭酸入ってなかったからやろな
210それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:33:15.66ID:imJNt8670211それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:33:40.57ID:etBMTGl80212それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:33:43.87ID:jlPksayk0 これに限らず飲料水の原価ってクソやすそう
213それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:34:30.84ID:ko975OsdM 因みに栄養ドリンクだろうが錠剤だろうが
栄養だらけのやつ毎日飲み続けると身体がこんな毎日過剰に栄養摂取できるなら栄養作らんでエエやん!ってなってある日飲むの止めると身体が栄養作るの止めてるから貧血起こしたりぶっ倒れるから注意しろよ
栄養だらけのやつ毎日飲み続けると身体がこんな毎日過剰に栄養摂取できるなら栄養作らんでエエやん!ってなってある日飲むの止めると身体が栄養作るの止めてるから貧血起こしたりぶっ倒れるから注意しろよ
214それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:34:36.42ID:qodx2mUFd >>204
ただのジュースに疲れたときや元気出したい時に飲むものって情報を付け加える事で買う理由を消費者に与えてる
モーニングショットが実は普通のコーヒーと変わらないのに朝専用を謳う事で朝にコーヒー買うならモーニングショットってイメージを付けてヒット商品になったのと同じ
ただのジュースに疲れたときや元気出したい時に飲むものって情報を付け加える事で買う理由を消費者に与えてる
モーニングショットが実は普通のコーヒーと変わらないのに朝専用を謳う事で朝にコーヒー買うならモーニングショットってイメージを付けてヒット商品になったのと同じ
215それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:34:39.55ID:L6AkhkxAa216それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:35:01.56ID:c5pBtIbs0 >>202
大人も甘い飲み物飲むんやな
大人も甘い飲み物飲むんやな
217それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:35:28.11ID:fuL5MEl40 レッドブル美味しくて飲みたくなるから同じ味の水作ってくれや
218それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:35:43.81ID:wWoxMOGy0 ジュースがどうとかケチつけてるつもり?のやつおるけどジュースでええやん
旨いジュースを出せ
旨いジュースを出せ
219それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:35:54.38ID:F+PnfC270 >>188
スパークユンケルや
薬局にいけばほぼ99%試供品2本追加されてる
12本で880円~1500円で結構薬局によって違うな
ちゃんと第二類医薬品登録されてるしイカリソウやタイソウとかの基本は入ってるからええで
スパークユンケルや
薬局にいけばほぼ99%試供品2本追加されてる
12本で880円~1500円で結構薬局によって違うな
ちゃんと第二類医薬品登録されてるしイカリソウやタイソウとかの基本は入ってるからええで
220それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:36:02.75ID:gMO9URFkM MONSTERはアメリカ特有の馬鹿っぽさが出てるからなんとなく嫌い
221それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:36:14.81ID:ukeXgNsS0 ヤクルト1000どこも売り切れとるんやけどそんなええのか?
222それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:36:19.58ID:faXcZu5j0 レッドブルが持ってるサッカークラブはどこも選手若いし走りまくるからすこ
223それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:36:19.80ID:ko975OsdM >>209
オロナミンCがあるやん…
オロナミンCがあるやん…
224それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:36:27.09ID:21EE0ybTd >>202
コーヒーもわりと匂いキツイけどな
コーヒーもわりと匂いキツイけどな
225それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:36:41.59ID:AdIuED/H0 原価3円のジュースを200円で売る会社やん
226それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:36:51.01ID:f61svIRQp227それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:37:07.99ID:vzavl53/0 バカ「魔剤wヤバイw」
僕「ほーんで?(カフェイン錠剤ノミー」
バカ「ヒッ…」
バカだんまりでワラタ
僕「ほーんで?(カフェイン錠剤ノミー」
バカ「ヒッ…」
バカだんまりでワラタ
228それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:37:14.45ID:93pTG8TPM レッドブルいろんな業界のスポンサードやってるけど
実は死ぬほど儲けてるんか?
実は死ぬほど儲けてるんか?
229それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:37:21.20ID:wuq7+7q30 なお社長の息子の轢き逃げもみ消し
230それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:38:09.42ID:AdIuED/H0 コスパの良いエナジードリンク教えてクレメンス
231それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:38:40.35ID:AdIuED/H0 >>228
だって原価3円のジュースを200円で売る会社やし
だって原価3円のジュースを200円で売る会社やし
232それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:38:41.79ID:suQ3fRlz0 モンスターは量多いから飲みきれへん
レッドブルくらいが丁度ええわ
レッドブルくらいが丁度ええわ
233それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:38:44.16ID:MlpAhhcg0 コカ・コーラってF1のスポンサーとか全く興味ないんやろか
234それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:38:57.67ID:ckmlDwSw0 アイアンボスよう飲んでたわ安かったし
もう消えてしもうたのが悲しい
もう消えてしもうたのが悲しい
235それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:39:30.08ID:OrZAPvxm0236それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:39:33.62ID:FCzl3TOF0 エナドリ界に新規参入して売り場での地位を確立したzoneってすごいよな
237それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:40:19.07ID:Tdz+ZHHpM F1でBチームを持つほどカネがあるの謎
Aチームは普通にトップだし何でそんなにカネあるのん
Aチームは普通にトップだし何でそんなにカネあるのん
238それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:40:59.05ID:AdIuED/H0 ZONEで検索したらコンドーム出てきたンゴ
239それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:41:00.64ID:YsLpwizV0 一蘭は怒られてレッドブルは怒られないのどういうことなん
240それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:41:15.69ID:nUI1TBBj0 炭酸入りバージョンないの
241それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:41:39.92ID:ByxbQq2vM チョントリーは品薄商法するかゴリ押し商法するかの2択しか無いからだろ
242それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:42:11.03ID:F9VPiABEp 毎日リポD 飲んでるけどいつか死ぬかな
エナジードリンクの方がマシ?
エナジードリンクの方がマシ?
243それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:42:19.36ID:OrZAPvxm0 ワイもエナドリ投げ売りしてるとこ知りたいわ
244それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:43:00.81ID:x6vnkX2t0 スティングエナジーってやつ激甘でめっちゃ好きだったのに一瞬で消えて悲しい
245それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:43:38.67ID:3Xybucog0 エアレースはアカンかったんか
246それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:44:06.64ID:CZdNb0nCM 一本200円以内の医薬品栄養ドリンクたくさんあるやろ
エナジードリンクにする理由わからん
エナジードリンクにする理由わからん
247それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:44:08.43ID:Uq+r9IDf0 エナドリ系って糖分入ってるから血糖値上がって結局眠くならん?
ブラックコーヒーの方が眠気覚ましにはちょうどええ気がするんやが
ブラックコーヒーの方が眠気覚ましにはちょうどええ気がするんやが
2022/06/11(土) 13:44:49.27ID:HR2T7Aiz0
こんなんよりカフェイン錠飲んだほうがキマるで
249それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:45:06.98ID:MlpAhhcg0 レッドブルの知名度を上げたのがクルサード先生とかいう風潮
250それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:46:01.13ID:Y3RQ6GQz0 ブドウ味のやつうまくね?
251それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:46:31.49ID:EwzDy/BdM252それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:46:40.75ID:0p1PZJmqd >>170
七味唐辛子売れんやん
七味唐辛子売れんやん
253それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:47:49.17ID:Xi2slDsJ0 麻の実でもキマるんか?
254それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:48:31.22ID:8aDWlOuWd なんで量少ないん
255それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:48:38.61ID:5PUYL+Aj0 近所の薬局にビタビタcとかいうオリナミンcみたいなのがあるんやが、あれなんなん
257それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:48:53.90ID:vVs2PPKz0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」★2 [muffin★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- 1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で [蚤の市★]
- 【悲報】ミャンマーの闇バイト日本人高校生は「愛知県の16歳男子高校生」 将来有望だがね [452836546]
- 【悲報】赤いきつねCMを作った女性クリエイターさん、フェミニスト達に誹謗中傷されてしまう… [746833765]
- __トランプ、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求 [827565401]
- 嫌儲カクサン部「エロは悪いよ ポルノは麻薬」 [932029429]
- 【悲報】詐欺師「あなたの携帯電話がサイバー攻撃に使われた。賠償しろ」社長「はい…😭」→3億2000万円騙し取られ倒産 [758480361]
- 石破、私立高校支援を年45万円に拡大 所得制限もなしへ! 「少子化」をダシに既婚子持ち勝ち組世帯への逆流が止まらない [452836546]