X

ミスタードーナツってなんで急激に劣化したんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/11(土) 12:52:30.15ID:tQ05LmeNd
店もどんどん無くなっていく
2022/06/11(土) 12:52:55.92ID:d0u6Xcrj0
ポンデダブルショコラ食いたいんやが
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:53:19.42ID:zW7pxOgp0
ワイは好き
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:54:08.09ID:MNShQpk/r
禁断の品薄商法に手つけたからやろ
2022/06/11(土) 12:54:22.05ID:sv1JA3y90
味は劣化しとらんぞ
2022/06/11(土) 12:54:35.28ID:tQ05LmeNd
>>3
ワイも好き
2022/06/11(土) 12:54:50.02ID:tQ05LmeNd
>>4
それは許されへんぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:55:01.88ID:I2hcgIvm0
ショーケース式の店舗が少なくなってパン屋スタイルが多くなったのはええことや
2022/06/11(土) 12:55:27.98ID:tQ05LmeNd
>>5
じゃあなんでなんやろ
ドーナツがいつまでも1.5軍やからか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:55:39.52ID:BFmTw6j60
>>1
でもね
お前は無職なんだよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:56:45.48ID:2wx7eyc80
カロリーがヤバすぎるとかじゃ?
2022/06/11(土) 12:56:52.91ID:d0u6Xcrj0
>>8
自分で取る方が楽やしええよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:57:05.80ID:ar1EFI2C0
オールドファッションは昔の方がうまかったな
今は変にしっとりしてるし
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:57:22.76ID:9Tk5+UOl0
たまに食いたくなるわ
味はようやっとる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:57:36.76ID:093t2VWs0
100円やめてから買う習慣無くなって潰れた定期
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:57:43.26ID:vzavl53/0
限定ドーナツ1度も購入できなかったから興味なくなったわ
バカか?ドーナツなんて食うわけねえだろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:57:56.73ID:yzG60HB7d
昔、100円セールやってたときよく行ってた
2022/06/11(土) 12:58:17.08ID:d0u6Xcrj0
>>11
カロリー的な側面で言ったらマックだって同じやけどマックは一食として成立するもんな
ミスドはおやつ止まりやからか
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:58:27.86ID:MNShQpk/r
>>7
コラボの時やりすぎて明らかに客離れ起こしたわ
少なくともワイは冷めた
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:58:28.59ID:agCyYzi/p
肉まんとかそば食わせろ
2022/06/11(土) 12:58:55.14ID:tQ05LmeNd
ポンデライオン可愛いんじゃ❤
2022/06/11(土) 12:59:32.96ID:tQ05LmeNd
>>13
なんか変わったんかな
2022/06/11(土) 13:00:15.95ID:tQ05LmeNd
>>14
美味いよな
でもたまに食いたくなるって感覚はもう無くなったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:01:47.87ID:FMfM7RAl0
一時期の100円連打よりかは商品まともになったと思うがアレのせいで割高感出て客足遠のいたな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:08.01ID:4313dHSma
そういえば最近100円セールやってないな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:08.14ID:o+vvnvJr0
家の近くにあったら行く無かったら行かない
何かのついでに帰りに寄るか程度が丁度いい
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:18.37ID:xgf1Y4M+0
100円と120円の時代返して😭
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:39.69ID:fqR/g2M10
100円セールはアホみたいに並んでるから逆に行けない
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:02:44.20ID:u1hP1bHMM
砂糖は麻薬と同じだ
ドーナツ屋は麻薬を売ってる奴らと変わらない
タバコ屋も麻薬組織だ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:03:14.70ID:6+3v0sz8a
コンビニのドーナツで良くなったからや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:03:20.40ID:6MKepGY40
>>1
ゆっくり解説で見たわ
https://www.youtube.com/watch?v=R1GzhXSyZHw

・要はコンビニが参入してミスドを巻き込んで全社大コケ
・不祥事
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:03:47.91ID:9Tk5+UOl0
>>23
もう歳やで
2022/06/11(土) 13:03:49.26ID:QnnSrDdi0
劣化パクリ商品が流行ると本物のイメージも損なうから
2022/06/11(土) 13:04:01.03ID:tQ05LmeNd
>>15
潰れてない😡
2022/06/11(土) 13:04:30.67ID:tQ05LmeNd
>>16
ガキかよ…
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:04:44.67ID:ySdBEMSZ0
近くにあれば食いたくなるんだけどわざわざその為に行くほどではないんだよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:04:53.47ID:EPqzgZoU0
セールなくなってから行かなくなったおじさん「セールなくなってから行かなくなった」

すまんワイや
2022/06/11(土) 13:05:00.76ID:tQ05LmeNd
>>17
やっぱ安い時に行きたくなるよな
2022/06/11(土) 13:05:27.42ID:8u7fgRBt0
「ひょっとして・・・ドーナツ食うとデブになるのでは?」

禁断の事実に日本人が気づいたんや
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:28.06ID:K+McdZlCd
コンビニのドーナツ参入もでかいんじゃね
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:34.03ID:nYRBfcKY0
2週間に1回食べるわチートデイ的には和菓子のほうがええんやがついつい買っちゃう
2022/06/11(土) 13:05:40.98ID:NxQRMjG3d
ミスドのチョコレート系とエンゼル系って昔より明らかに小さくなってない?
あんな小さい印象無かったが
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:42.86ID:YX3RUx8ba
ワイの近所では何故か新店舗できたわ
2022/06/11(土) 13:05:46.98ID:tQ05LmeNd
>>20
ドーナツ以外の主食メニューもちゃんとあるんやけどドーナツを掲げてる以上微妙な立ち位置なんだよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:06:12.81ID:fqR/g2M10
>>39
映画チョコレートドーナツでも体に悪いって言ってたから
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:06:20.49ID:+8dMnRQSd
>>8
あれ混んでると取り逃した時終わるから嫌いなんやが
後ろからの圧が凄くて長考出来ないのもつらい
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:06:28.00ID:+mJ5kvzGa
肉まんでやらかして20年前から衰退の一途やぞ
2022/06/11(土) 13:06:32.58ID:t+mrwwsl0
100円セールは2016にはなくなったらしいで
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:06:32.59ID:/SQmZzhX0
コンビニドーナツとかいう粗悪品マジで許せん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:06:36.65ID:YX3RUx8ba
>>42
コンビニもスシローもミスドもみんなそうやで
2022/06/11(土) 13:06:37.01ID:tQ05LmeNd
>>24
安売りセールがアダになった典型的なケースやな
2022/06/11(土) 13:07:47.59ID:PXLTWNOd0
片っ端からリニューアルでふわふわに!とか言って不味くしていった末路

ふわふわ派とかいうノイジーマイノリティに乗せられたせいで終わった
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:07:49.03ID:ra3tpju+0
もうドムドムぐらいの扱いよな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:08:31.47ID:rS8gJovO0
小せえ
100円セールやれ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:08:32.44ID:wRhM4sAd0
安売りしてたら安売りでしか誰も買わなくなった
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:08:34.02ID:xt/HppWB0
大好きやから店がないのがホンマに悲しい
コンビニやスーパーの劣化ドーナツ食べると尚更恋しくなる
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:08:56.87ID:ckDAZnq/0
昔っから100円120円セールの時しか行かんかったしなくてもええわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:09:23.16ID:oKmEFRDTa
なんか一時期コンビニがいきってドーナツ参入してたけどすぐ撤退してたよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:09:37.60ID:fyObjcxC0
値上げしたから
2022/06/11(土) 13:09:41.23ID:t+mrwwsl0
100円ででも定期的に触れさせる機会がないと食わなくても別にいいかとなった
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:10:15.26ID:wDgvf1Lo0
糖質忌避される風潮がでかいんやろうな
小麦粉を油で揚げて砂糖ぶっかける狂気の食い物やし
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:10:30.11ID:HQ3XDNEB0
セールやめたのとコンビニがドーナツやりはじめてそく撤退したのとたうしつせいげんブームのせいやな
2022/06/11(土) 13:10:44.27ID:Ww5WxdVNd
小さいし味悪くなったしカロリー爆弾だから
今の低カロリーブームにはそぐわない
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:10:51.88ID:Nuj0oNW60
近くの店潰れてもうたからな
フレンチクルーラー食いて~~
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:10:53.38ID:S86yu/+X0
来年はオールドファッション180円くらいになってそう
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:11:31.71ID:bC8djLcF0
ハニーディップ変わりすぎやろ
ガリガリザックザクがベッタベタドロドロや
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:11:49.02ID:65bpo1rE0
>>43
フランチャイズ式もあるから、店出したい奴がいたら店が増える
個人オーナー向けではない
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:12:15.76ID:ZIjSc+od0
>>60
たしかにこの店のことすっかり忘れとった
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:12:20.92ID:9Tk5+UOl0
人がお土産とかで買ってきてくれると結構嬉しい
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:12:47.76ID:dnn5uMQHd
店員がトロすぎる
一人の客になんで5分とかかけてんねん
2022/06/11(土) 13:12:50.89ID:sv1JA3y90
見た目が地味なのも原因やろなぁ
女って未だにインスタで食べるもの選んでるからな
2022/06/11(土) 13:12:56.06ID:tQ05LmeNd
>>49
コンビニのはなんか違うんだよな
2022/06/11(土) 13:13:48.22ID:vV6QIEZX0
やっぱ100円セールやめたの悪手でしょ
ドーナツ買う習慣なくなったもん
2022/06/11(土) 13:14:10.07ID:kv9xpU4f0
密型やないとこはハエさんがたまに
ドーナツにお止まりしてたな
2022/06/11(土) 13:14:10.93ID:pCi8stC60
ベタベタドロドロはドーナツの上に塗るハニー変えてからやね
室温で溶けやすくなった
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:14:26.31ID:ulo214TH0
でもコンビニドーナツが展開されたあとミスド食べたときうま…てなったやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:14:39.24ID:a5TN5Xs10
ワイらが老けたからや
2022/06/11(土) 13:14:42.03ID:tQ05LmeNd
>>61
それがダメならタピオカとかマリトッツォなんてスイーツ流行るわけないやろ
2022/06/11(土) 13:14:45.22ID:aG8pXnMG0
糖質脂質の塊だもの
タバコ吸うのとある意味似たようなもん
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:15:13.11ID:65bpo1rE0
福袋にある100円チケットを回数券としてたまに売れ
誰かがやるだろう無駄になった分も利益になる
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:15:32.21ID:xt/HppWB0
週末にミスド行くと店の外まで行列出来ててビビる
2022/06/11(土) 13:15:39.54ID:tQ05LmeNd
>>70
一つ一つ丁寧に箱にしまうのって回転率悪いよな
いや箱に入ってたらワクワクするんやけどな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:15:47.32ID:MJgqX7od0
イオンモールでもマクドナルドやスタバには
常に客がいるけどミスタードーナツはガチで
誰もいないわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:15:47.76ID:mjMZEOmb0
本業の清掃業に集中するためやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:16:25.52ID:bC8djLcF0
>>75
やっぱ変えたんか
最悪やあれ
2022/06/11(土) 13:16:35.48ID:rburvMUS0
高円寺も荻窪も閉店したしほんま悲しい😢
2022/06/11(土) 13:16:36.77ID:YHclrtq/p
ドーナツが滅茶苦茶身体に悪いのバレたからな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:16:51.81ID:eTxORWbG0
健康志向が強くなったから
ドーナツとかヤバすぎる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:17:09.02ID:JOXtSJjg0
チョコリングうまい
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:17:18.31ID:FeHMObBb0
よく考えたら別にドーナツとか要らんからや
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:17:18.43ID:NW9iDZwkr
確実に利益出るようにしたって何度
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:17:25.01ID:aoNCAtRR0
生地が揚げた油吸ってるんやで
身体にあんまよくないわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:18:00.90ID:KdiR8JxL0
なんかしらんけどサクサクドーナツにしたからや
クッキーじゃあないんだぞ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:18:30.68ID:65bpo1rE0
味的には中身のサンドするやつに、クリームじゃないチョコペーストのやつ出してくれ
2022/06/11(土) 13:18:52.42ID:YHclrtq/p
ドーナツのカロリーだったら他の甘味を2倍食えるからな
コスパ悪過ぎる
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:19:44.40ID:KdiR8JxL0
>>94
はるか昔にあったんだけどな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:19:54.11ID:65bpo1rE0
ワイの文字大切やから赤色ででかくしてや!
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:20:08.98ID:7GGU3N2h0
100円やらなくなった
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:20:11.16ID:aYv0SxbP0
クリスピードーナツはマジできつい
甘すぎて吐く
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:20:13.42ID:49x3rBoV0
べつに劣化はしてない気がするな
競合が増えたのとこの時代にドーナツて地味だからジワジワ地盤沈下してる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:20:41.29ID:7GGU3N2h0
コロナ入って自分で取るスタイルはちょっとな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:20:54.81ID:/SQmZzhX0
ドーナツがヤバいのバレたなら飲茶路線に切り替えりゃええねん
2022/06/11(土) 13:21:00.83ID:/Tu/ZunJd
何でかは分からないけど無性に食いたくなる時が無くなった。
一昨年くらいまで定期的に食べたくなってたんだけどなあ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:03.40ID:hOQ0Y+Jc0
三茶のミスドって芸能人よく見るよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:42.29ID:65bpo1rE0
人気になったチョコ屋コラボのやつ何度でもやれ
行列がなくなるまでやれ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:43.31ID:rEJ/0se3M
100円セールやらんしメニュー削ったからな
ポイント交換も消えたし
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:22:04.38ID:SuNKjg1Ca
糖質爆弾やからなあ
歳食うとキツイ
2022/06/11(土) 13:22:12.30ID:ZB/s5hnm0
デブスレ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:22:44.31ID:rEJ/0se3M
>>105
ピエールエルメは言うほどやったわ
生地がミスド味やからそっちに寄っちゃうんよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:23:55.52ID:HIH1KH3x0
うぬらってポン・デ・リングが一番好きそう
2022/06/11(土) 13:23:58.36ID:pCi8stC60
各店舗で型を変えるようなコストかかることやらないから「意図的に段々ドーナツを小さくしている」訳ではない
でもフレンチクルーラーとか明らかに小さい
恐らく生地を柔らかく変えて、塗るハニーが重くなって、フランチャイズ化で下手な作り手が増えた結果だと思ってる
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 13:25:01.09ID:vSDFNT+8F
ダイエットが流行ったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況