どうなる夏のボーナス!?“平均4万6877円アップ”
増加率上位は「製造業」海外の景気回復影響も年末は「ウクライナ情勢」の影響も
https://www.fnn.jp/articles/-/371832
https://i.imgur.com/xYJrtmT.jpg
探検
日本経済逝く 夏のボーナスがとんでもないことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:58:49.23ID:KvFJqsNW02それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:59:31.16ID:KvFJqsNW0 あれだけ物価が上がってるのにたった5万円弱しか増えてないんか
年間じゃ10万円にも満たないやんけ
年間じゃ10万円にも満たないやんけ
3それでも動く名無し
2022/06/11(土) 13:59:55.62ID:Ss0dR1zg0 物価考えたら5%アップでトントンくらいか?
4それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:00:14.17ID:KvFJqsNW0 ガラスや石売ってるような会社が何でそんなに賞与多いんや?
5それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:01:28.10ID:KvFJqsNW06それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:01:30.47ID:fjUd1pVy0 測量業界やけど据え置きやぞ
2022/06/11(土) 14:02:08.72ID:TH+YIvkk0
モノ無いからね メーカー値上げし放題よ
もっと儲けてやがるのは専門商社
もっと儲けてやがるのは専門商社
8それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:02:11.80ID:ik5qBXnL0 1ヶ月分しか出ないわ
9それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:02:49.04ID:sIciT9t5a >>4
半導体需要でガラスが何年も好調や
半導体需要でガラスが何年も好調や
2022/06/11(土) 14:02:54.21ID:fjB8Dw1I0
全産業入ってなきゃ意味ないやろ
介護や飲食がない時点でおかしいわ
介護や飲食がない時点でおかしいわ
2022/06/11(土) 14:02:57.43ID:PnzOEUgk0
>>7
値上げしないとてんばいやーがかってっちゃうから
値上げしないとてんばいやーがかってっちゃうから
12それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:03:38.58ID:oKmEFRDTa もう終わりだよこの国
13それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:03:39.75ID:KvFJqsNW0 ってか他の調査だとコロナ前の賞与平均って95万円とかじゃないっけ?と思って調べたら、
ここの調査だとコロナ前でも72,73万円くらいだった
つまりコロナ前よりも賞与増えたことになるけど、ありえるか?そんなの
ここの調査だとコロナ前でも72,73万円くらいだった
つまりコロナ前よりも賞与増えたことになるけど、ありえるか?そんなの
2022/06/11(土) 14:03:46.66ID:am2pOC3a0
特別手当で10万くらい上がったわ
15それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:04:08.98ID:V/4Yw+190 無能オブ無能オブ無能
こんな時代に生まれたのが運の尽き
こんな時代に生まれたのが運の尽き
16それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:04:12.76ID:lMf0uwhAa 物価上昇率抑えたるからさっさと補助金出すんやで
ガソリンにやったようにな
ガソリンにやったようにな
17それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:04:21.20ID:1G1JKRhV0 いやワイ30万なんやが
18それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:04:23.39ID:yOnachMi019それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:04:32.69ID:BLcBigWL0 ワイは50万で据え置きや🙄
20それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:04:38.97ID:KvFJqsNW021それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:05:34.75ID:KvFJqsNW022それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:05:38.47ID:X+33X2WFM ワイ今月末支給やけど3月くらいまでの業績考えると今回も60万前後な気がするわ
23それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:05:46.16ID:oGgvULUv0 給料の時の厚生年金→「ほーん」
ボーナスの時の厚生年金→「😡」
何故なのか
ボーナスの時の厚生年金→「😡」
何故なのか
24それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:06:00.51ID:wyOBpaD+d ワイ公務員、ちょっと安堵
25それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:06:31.30ID:rS2PgaSd0 尚、年収はドル換算で500万が400万になったもよう
26それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:06:32.73ID:jYwBY62BM 円安で爆益なんや
27それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:06:38.61ID:KvFJqsNW028それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:06:39.72ID:jz6hQq1sa 鉄鋼って調子ええんやな
中国に持ってかれてるって聞いたけど
中国に持ってかれてるって聞いたけど
2022/06/11(土) 14:07:03.44ID:VtBvN3iPM
確かに想定より10万くらい多かったわ
完全に業績連動ででてるからそういうことなんやろね
完全に業績連動ででてるからそういうことなんやろね
30それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:07:15.01ID:lcmCUTlsd >>24
下がるんやっけ
下がるんやっけ
31それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:07:15.34ID:KvFJqsNW02022/06/11(土) 14:07:16.68ID:NoHT388g0
会社にボーナス制度はあるけどリーマンショック以降は出たこと無い
33それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:07:23.64ID:jYwBY62BM 海運と半導体の波があるやつはボーナス糞貰えるやろなぁ
34それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:08:09.00ID:KvFJqsNW036それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:08:44.95ID:HMupoEk5a 3年目で80マンや
多いか?
多いか?
37それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:09:16.55ID:3FXBa0/n0 20年前はボーナスに税金がかかってなかったという衝撃
38それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:09:34.69ID:KvFJqsNW039それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:10:51.51ID:cMIfqmHD0 ドル換算だと全く上がってないからw
40それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:11:16.27ID:KvFJqsNW0 >>37
さっき別のスレも立ってたけどボーナスって簡単に増減できるしボーナスだけ多くても微妙じゃね
それこそ日本メーカーなんて絶不調と絶好調繰り返して1ヶ月ー6ヶ月とかめちゃくちゃ変動してるし年収大きく変わる
さっき別のスレも立ってたけどボーナスって簡単に増減できるしボーナスだけ多くても微妙じゃね
それこそ日本メーカーなんて絶不調と絶好調繰り返して1ヶ月ー6ヶ月とかめちゃくちゃ変動してるし年収大きく変わる
41それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:11:21.85ID:BRvB9AaXM バカ「ドル換算だと減ってる!ドル換算だと減ってる!」
円で払え
円で払え
42それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:11:38.26ID:Sp8MZaeNM 月給高めな弊社、ボーナスは低いのでワクワクが微妙
30歳の平が月給42万でボーナス35万とかよー分からん感じになっとる
30歳の平が月給42万でボーナス35万とかよー分からん感じになっとる
43それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:11:56.07ID:pZ0oo0xca >>40
アスペだと生きるの楽そうだな
アスペだと生きるの楽そうだな
44それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:11:59.89ID:wyOBpaD+d >>30
せやけどとりあえず歯止めはかかるかなって
せやけどとりあえず歯止めはかかるかなって
45それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:15:28.16ID:KvFJqsNW0 >>44
一年遅れで反映されんの?
一年遅れで反映されんの?
46それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:15:41.02ID:HeVh4FK10 >>42
IT業界で決算賞与だけとかなら普通じゃね
IT業界で決算賞与だけとかなら普通じゃね
47それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:15:53.79ID:Aqaiv5fv0 >>37
それやると基本給最低賃金にしてボーナス大量に出すことできちゃうからなあ
それやると基本給最低賃金にしてボーナス大量に出すことできちゃうからなあ
48それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:17:47.18ID:KvFJqsNW0 なんJ民の頃は最低学歴がマーチだったしきっと皆いい会社に入って良い賞与もらってるんやろなぁ
2022/06/11(土) 14:18:39.84ID:F8boRoo10
うちは3,4年前と比べて1.0から1.6位減った印象だわ
年間だと2から3も減ってるから凄い下がった
業種は機械メーカーなんやが
まぁ前が年間6から7.4位あったから仕事の割に貰いすぎてたのもある
年間だと2から3も減ってるから凄い下がった
業種は機械メーカーなんやが
まぁ前が年間6から7.4位あったから仕事の割に貰いすぎてたのもある
2022/06/11(土) 14:19:37.41ID:dlOQu4kN0
52それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:19:58.20ID:KvFJqsNW053それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:20:55.68ID:KvFJqsNW0 >>51
なるほど
なるほど
2022/06/11(土) 14:22:21.88ID:kOfA3YlMd
鉄は最高益が多かったな
中国が粗鋼減産して需給タイト化して日本鉄鋼が追い風なのと、紐付き価格の是正に努めたな
中国が粗鋼減産して需給タイト化して日本鉄鋼が追い風なのと、紐付き価格の是正に努めたな
55それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:22:45.70ID:Ccqcxvro0 公務員ぼくも上げてもらっていい?
56それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:23:46.11ID:rsBKHOKnp 3Kばっかりやんけ
日本って途上国になったんだな
日本って途上国になったんだな
57それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:24:13.27ID:KvFJqsNW0 もしかして今って好景気なんか…?
2022/06/11(土) 14:26:11.17ID:AMAKZ0e80
円安の恩恵を受けてる企業はうはうはだよな。
2022/06/11(土) 14:27:52.69ID:tMCJaLFh0
弊社今年はいいけど来年がやばい
61それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:28:36.99ID:b/NQfTmga >>55
絶賛借金増やしてる連中がボーナス貰うこと自体おかしな話や
絶賛借金増やしてる連中がボーナス貰うこと自体おかしな話や
62それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:30:05.70ID:KvFJqsNW0 >>59
春闘って3月~4月始めに妥結するから円安の影響はまだ反映されてないんじゃね
春闘って3月~4月始めに妥結するから円安の影響はまだ反映されてないんじゃね
63それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:31:08.28ID:9gR6Zxrk0 せいぜい90万や
手取りにしたら70万くらい
30代のおっさんでこれやで?
死にたいわ
手取りにしたら70万くらい
30代のおっさんでこれやで?
死にたいわ
64それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:32:25.90ID:wyOBpaD+d65それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:33:48.02ID:UuJ+ZAvs0 弊社決算はドル換算やから微妙や
2022/06/11(土) 14:35:32.33ID:uSnEC6sJ0
公務員の賞与もあげなきゃやわ
67それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:35:54.24ID:qQJsjYKK0 ワイのとこも0.2ヶ月上がったで😊
68それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:37:15.97ID:tIG+Az200 ワイのとこは0や!w
69それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:37:52.88ID:zxStBTIL0 バチくそ景気ええんやけど。車だけやろ、殿様経営し過ぎなんや反省しろ
2022/06/11(土) 14:39:29.05ID:xzs0u1z40
なお弊社
2022/06/11(土) 14:39:32.21ID:F8boRoo10
73それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:39:50.03ID:K2s+btyBM >>64
連帯責任じゃボケェ
連帯責任じゃボケェ
74それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:42:53.99ID:tFPEhANb0 休職中なのに最低の査定だけどボーナス満額しきゅうされる
謎の会社
多分知らないところで労組が頑張っているんだろうけどうれしさと申し訳なさで複雑な感情になる
謎の会社
多分知らないところで労組が頑張っているんだろうけどうれしさと申し訳なさで複雑な感情になる
75それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:43:40.58ID:KvFJqsNW0 昨日の昼間のなん爺だと景気悪い、物価上がって生活苦しい、給料増えないってレスばかりなのに…
一日違うだけでガラッと変わりすぎやろ
一日違うだけでガラッと変わりすぎやろ
77それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:44:49.36ID:fcvw7CnG0 今回特別加算で1ヶ月ぐらい増えるわ
78それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:45:30.83ID:tFPEhANb0 >>75
そりゃ業種や会社の体力や経済界でのポジションによって違ってくるだろう
そりゃ業種や会社の体力や経済界でのポジションによって違ってくるだろう
79それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:48:24.37ID:KvFJqsNW080それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:48:41.34ID:BjPLUIzfa ワイン斜陽と言われた測量業界
コロナから絶好調です今年のボーナスも沢山出る模様
ホクホクや
コロナから絶好調です今年のボーナスも沢山出る模様
ホクホクや
81それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:49:07.00ID:2wx7eyc80 額面は100超えるのに手取り80切るのなんとかしろや
82それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:49:13.27ID:zOg4C7dV0 製造業以外はダウンしてそう
83それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:49:26.38ID:YMTllbdja ttps://i.imgur.com/1F2ie0i.jpeg
明るい未来しかないんだよね
明るい未来しかないんだよね
84それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:50:08.32ID:tFPEhANb0 >>79
年末ぐらいから世界的な食糧難やエネルギー価格の高騰の影響が一気に物価に反映されると思う
年末ぐらいから世界的な食糧難やエネルギー価格の高騰の影響が一気に物価に反映されると思う
85それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:50:36.11ID:XN9Sngc8M アメップは8%だからほんま😅
86それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:50:51.45ID:tFPEhANb0 >>82
運送とかも好調だろう
運送とかも好調だろう
87それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:50:53.89ID:3FIeIYri0 また同じハゲ画像ペタペタスレか
88それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:52:43.84ID:T47hnjza0 サンキュー円安
89それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:53:50.96ID:tFPEhANb0 ITも全体的に好調
90それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:53:56.26ID:kcinAr+/0 2、3日前はこれがすぐ嘘ってわかってスクリプトが荒らしまくってたで
立憲民主党小西ひろゆき議員「欧米で日本だけが岸田内閣のせいで物価高騰に直面している」
原油高や電気代高騰は日本だけだったのか・・
@小西ひろゆき
泉代表は内閣不信任の本会議演説で、国民生活を守るために「岸田インフレ」と戦うと表明した。
これで参院選の争点が定まった。
欧米で日本だけがアベノミクス 円安(黒田円安)による物価高騰に直面している。
安倍氏を取るのかそれとも国民を取るのか、岸田総理は国民に説明しなければならない。
立憲民主党小西ひろゆき議員「欧米で日本だけが岸田内閣のせいで物価高騰に直面している」
原油高や電気代高騰は日本だけだったのか・・
@小西ひろゆき
泉代表は内閣不信任の本会議演説で、国民生活を守るために「岸田インフレ」と戦うと表明した。
これで参院選の争点が定まった。
欧米で日本だけがアベノミクス 円安(黒田円安)による物価高騰に直面している。
安倍氏を取るのかそれとも国民を取るのか、岸田総理は国民に説明しなければならない。
91それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:54:22.02ID:kcinAr+/0 チョンモメン・パヨク「民主政権時代は皆幸せだった(株価8000・超円高75円)」
92それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:54:29.60ID:1Z4aJNSW0 ワイITやが170万やったで
満足や
満足や
93それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:54:31.04ID:Kb3NAhRK0 額面44万やが
94それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:57:16.47ID:0p3U06y6a >>91
この時に日本株もアメ株も仕込みまくってたら価値わん
この時に日本株もアメ株も仕込みまくってたら価値わん
95それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:57:24.98ID:tFPEhANb0 知り合いのWEB兼システムエンジニアは本職じゃないけど片手間で企業のECサイト作るだけで滅茶苦茶儲かったと言っていたな
闇で個人単位で案件とってメンテナンスは別の下請けに投げて稼いでいる奴もいた
闇で個人単位で案件とってメンテナンスは別の下請けに投げて稼いでいる奴もいた
96それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:59:33.72ID:8NrM5Ua70 コロナ!!!! ITワイ「あんまり関係なかったわ」
円安!!! ITワイ「あんまり関係なかったわ」
平常時はクソブラックのぶりぶりうんちやけどこういうときは強いんやなって
円安!!! ITワイ「あんまり関係なかったわ」
平常時はクソブラックのぶりぶりうんちやけどこういうときは強いんやなって
97それでも動く名無し
2022/06/11(土) 14:59:45.80ID:2jpGxfRw0 円安に怒るパヨさん年金受給者ばかりだから
98それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:01:56.54ID:XUEzBPIC0 商社「円安資源高で値上げします😭」
ワイ「うーん、しゃあないか😧」
商社「過去最高益ですw 利益3倍ですw」
ワイ「😡😡😡😡😡😡」
ワイ「うーん、しゃあないか😧」
商社「過去最高益ですw 利益3倍ですw」
ワイ「😡😡😡😡😡😡」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 マンC×レアル・マドリード、S・ブレスト×PSG、スポルティング×ドルトムント等 [久太郎★]
- 中国吉利汽車(ジーリー)、中国内の自動車販売でBYDを追い抜く。勢力図に地殻変動か?25年1月 [838847604]
- 品川駅で「まだ水曜かよー!」って叫んでいい?
- 【悲報】都民「東京の事務職やクリエイティブ職をバカにして、物作りや農業を賛美する地方人に苦笑。教養がない禽獣や機械に思える」41万 [257926174]
- おはスタ🏡
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- 台湾に最強寒波到来。気温5℃まで低下し78人死亡 [838847604]