日本人の結婚への関心、依然高いが…男性25%・女性16%が「生涯未婚」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49cc72ce0a1f2092a53532359e89717390271346
2021年の婚姻件数が戦後最少を更新するなど、「結婚離れ」が進んでいる。かつては男女とも9割超が1度は経験する人生の節目のイベントだったが、男性のほぼ4人に1人、女性の6人に1人が「生涯未婚」とされる時代を迎えている。
婚姻件数、ピーク時の半分以下
ジューンブライド(6月の結婚、6月の花嫁)――。結婚式を考えている人なら、1度は耳にしたことがある言葉かもしれない。「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」との、欧州の言い伝えに由来するとされる。ローマ神話で結婚をつかさどる女神ジュノーの月にちなんだとの説などが知られている。
ロマンチックな響きが印象的だが、実際には、日本では6月の結婚はそう多くはないそうだ。梅雨と重なるせいらしい。人気が集中するのは気候のよい9~11月、3~5月という。
もっとも、日本では結婚自体が減っている。厚生労働省が公表した21年の人口動態統計(概数)によると、婚姻件数は戦後最少の約50万件だった。ピークは団塊世代(1947~49年生まれ)が25歳前後となった1972年で、半分以下の水準だ。少子化による若年層の減少だけでは説明できない急減ぶりだ。
男性の結婚離れが深刻に…なぜなのか?男性の1/4が生涯未婚に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/11(土) 15:01:28.44ID:q0Kr8yCba
2それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:02:29.59ID:3jxWOfC50 ええやん
3それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:02:53.97ID:grUBHC0yM 陰キャが淘汰されていいんじゃね
将来的に陽キャしか居なくなるんだろう
将来的に陽キャしか居なくなるんだろう
2022/06/11(土) 15:04:48.88ID:/Z3iWrTS0
男性の3/4は結婚しとるやん
5それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:05:04.67ID:bIt6EX8C0 >>3
陽キャの子が陰キャになるパターンなんて腐るほどあるんだよなぁ
陽キャの子が陰キャになるパターンなんて腐るほどあるんだよなぁ
2022/06/11(土) 15:05:39.18ID:3kKiI12F0
雑魚は子孫のこさんでええやろ
7それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:06:49.07ID:1WaCiMpyd 今の若いやつらだと未婚率半分くらいになるんやろ
8それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:08:21.39ID:/ySVp4dL0 生涯未婚で1/4ってことはバツイチ独身とかも含めたら過半数超えるんか?
9それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:08:46.37ID:49x3rBoV0 あんま知られてないけど江戸時代で50%60%くらいが未婚なんよな
全員残らず結婚してた時代特異だっただけで昔に回帰しつつある
全員残らず結婚してた時代特異だっただけで昔に回帰しつつある
2022/06/11(土) 15:09:22.44ID:8u7fgRBt0
一夫多妻制やな
12それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:10:35.16ID:H7e+GcW80 なんGやと70%ぐらいに跳ね上がるやろ
2022/06/11(土) 15:12:22.60ID:zMqYtNgnM
男も女も異性の好みに合わせられない人間は協調性ない
集団からすると失敗作や
正しい遺伝子淘汰やな
集団からすると失敗作や
正しい遺伝子淘汰やな
14それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:12:29.11ID:JhG2rtjfa リアルで結婚してない男ってそら結婚出来んやろって陰キャばっかやからな
誰でも結婚できてた昭和がおかしいだけや
誰でも結婚できてた昭和がおかしいだけや
15それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:15:27.19ID:1G1JKRhV0 社畜スレの未婚率90%くらいやが
2022/06/11(土) 15:16:23.48ID:fdmkn8/QM
嫁探そうとする気力すらない男の遺伝子なんていらんやろ
そこまでの人間や
そこまでの人間や
17それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:17:55.61ID:6J/egx7L0 日本人の結婚への関心、依然高いが…男性25%・女性16%が「生涯未婚」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49cc72ce0a1f2092a53532359e89717390271346
2021年の婚姻件数が戦後最少を更新するなど、「結婚離れ」が進んでいる。かつては男女とも9割超が1度は経験する人生の節目のイベントだったが、男性のほぼ4人に1人、女性の6人に1人が「生涯未婚」とされる時代を迎えている。
婚姻件数、ピーク時の半分以下
ジューンブライド(6月の結婚、6月の花嫁)――。結婚式を考えている人なら、1度は耳にしたことがある言葉かもしれない。「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」との、欧州の言い伝えに由来するとされる。ローマ神話で結婚をつかさどる女神ジュノーの月にちなんだとの説などが知られている。
ロマンチックな響きが印象的だが、実際には、日本では6月の結婚はそう多くはないそうだ。梅雨と重なるせいらしい。人気が集中するのは気候のよい9~11月、3~5月という。
もっとも、日本では結婚自体が減っている。厚生労働省が公表した21年の人口動態統計(概数)によると、婚姻件数は戦後最少の約50万件だった。ピークは団塊世代(1947~49年生まれ)が25歳前後となった1972年で、半分以下の水準だ。少子化による若年層の減少だけでは説明できない急減ぶりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49cc72ce0a1f2092a53532359e89717390271346
2021年の婚姻件数が戦後最少を更新するなど、「結婚離れ」が進んでいる。かつては男女とも9割超が1度は経験する人生の節目のイベントだったが、男性のほぼ4人に1人、女性の6人に1人が「生涯未婚」とされる時代を迎えている。
婚姻件数、ピーク時の半分以下
ジューンブライド(6月の結婚、6月の花嫁)――。結婚式を考えている人なら、1度は耳にしたことがある言葉かもしれない。「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」との、欧州の言い伝えに由来するとされる。ローマ神話で結婚をつかさどる女神ジュノーの月にちなんだとの説などが知られている。
ロマンチックな響きが印象的だが、実際には、日本では6月の結婚はそう多くはないそうだ。梅雨と重なるせいらしい。人気が集中するのは気候のよい9~11月、3~5月という。
もっとも、日本では結婚自体が減っている。厚生労働省が公表した21年の人口動態統計(概数)によると、婚姻件数は戦後最少の約50万件だった。ピークは団塊世代(1947~49年生まれ)が25歳前後となった1972年で、半分以下の水準だ。少子化による若年層の減少だけでは説明できない急減ぶりだ。
2022/06/11(土) 15:18:09.35ID:tMReUktW0
結婚しなくて良くなったんや豊かな証拠やで
20それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:18:53.40ID:oveq1/U20 結婚しなくて良くなったんや豊かな証拠やで
2022/06/11(土) 15:20:19.30ID:32qEm4b1M
まさか日本がこどおじに滅ぼされるとは特攻で散った英霊も思わんかったやろな😭
22それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:20:33.46ID:2jLqmxbp0 1/4どころじゃないと思うわ
23それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:23:24.09ID:6738JwbL0 デートのハードルが高すぎる
昔は商業施設なんてなかった
昔は商業施設なんてなかった
2022/06/11(土) 15:25:23.86ID:X94Vdi+IM
ワイはマッチングアプリで簡単に結婚出来たで
2022/06/11(土) 15:26:52.31ID:VX4FevgX0
結婚も金かかるからやろ 指輪買ったり
貯金無いやつが多いのにそんな高額商品買えんわな
貯金無いやつが多いのにそんな高額商品買えんわな
2022/06/11(土) 15:27:14.01ID:hXy/b7d+0
25パーどころじゃない定期
2022/06/11(土) 15:28:18.33ID:q0Kr8yCba
>>22
全年齢対象でこれなら40歳以下に絞ったら悲惨なことになるで
全年齢対象でこれなら40歳以下に絞ったら悲惨なことになるで
28それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:28:20.21ID:6sdiFqAt0 どんな集団でも2割はサボるって言うからまだ正常な範囲やろ(適当)
2022/06/11(土) 15:28:31.75ID:XGlXxcxwa
【超画像】週刊少年ジャンプ、ついにあの漫画のゴリ推しを開始!! ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654927281/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654927281/
30それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:29:16.53ID:YVvuxn+j0 結婚したあともうまくいってるといいんやけどな
ワイは無理そうやから独身濃厚や
ワイは無理そうやから独身濃厚や
2022/06/11(土) 15:30:43.46ID:5KYKcCeFM
しゃーないな
愛国者のワイが4人産み育てたるわ
感謝しろよ
愛国者のワイが4人産み育てたるわ
感謝しろよ
32それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:31:22.31ID:3x54SOSH033それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:31:31.77ID:dA3yHxAnr 女が劣化しすぎなんよなぁ
飯もまともに作れねえ癖に家事は分担が当たり前とか抜かしやがる
飯もまともに作れねえ癖に家事は分担が当たり前とか抜かしやがる
34それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:31:48.85ID:47uimKENd 結婚離れなんてないだろ
そもそも結婚する相手がいないやつが増えてるんだよ
そもそも結婚する相手がいないやつが増えてるんだよ
36それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:32:55.08ID:YMTllbdja 結婚のレジャー化や
37それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:33:01.88ID:C+6Lo/vi0 結婚どころか会社の人間以外に関わる人間がいないからな
38それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:35:33.94ID:93u+BB/B0 友達グループの中でワイだけが独身やからこの確率は正しい😤
39それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:37:00.66ID:Fbn5GCf0M40それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:37:47.71ID:Fbn5GCf0M >>36
パーティーとかしてる奴らが面子集める為に子供つくるメンスだよな
パーティーとかしてる奴らが面子集める為に子供つくるメンスだよな
41それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:39:51.10ID:jiEwOqLB0 勢いでまたネトウヨ復活したかをマクロで考えたら?
42それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:39:51.66ID:pVl9+M430 大して詳しくもない事にわかった様な顔してるから無理だろ?
43それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:39:52.14ID:ipcteWDm0 あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われて当然だろ
44それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:39:53.96ID:YL/IvCpB0 >>56
これ思い付いた昔の人はどうやって育つの?
これ思い付いた昔の人はどうやって育つの?
45それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:39:54.46ID:6TfZZv7C0 入管のビデオを公開してくれ
46それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:39:57.00ID:TyiNDa5M0 脳死って言っても
47それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:39:57.43ID:HmxZ+1ku0 という期待があまり持てないのは頭が悪い事を表現する時にちんこを一生立ててる男これは信用できる
48それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:39:57.53ID:RCN0/g8F0 誰と誰が前提条件を満たしているってのは一概に悪い事ではないんちゃうか
49それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:39:59.59ID:RCN0/g8F0 カンではないよね?
50それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:00.42ID:Oruib4GH0 習慣に気をつけなさいそれはいつか性格になるからやらないんだろ?この女
51それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:01.07ID:kFmuL6nH0 田亀源五郎の言ってたのを忘れたの?
52それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:04.52ID:IT3J3UDK0 ネトウヨちゃんどうしたダセーな
53それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:06.22ID:fBSps/DI0 海外の方が多い印象だけど
54それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:07.60ID:A5nO69mR0 そのキャラがいないから眉唾である
55それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:07.71ID:DcNkdjnI0 少し前にタイのバカマンコ関係者が多いしリメした方が幸せな国になってんだろ
56それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:10.86ID:UWmTaQcZ0 お前も他者の言ってることが危険が伴うし
57それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:11.65ID:es/UBACy0 ネタのつもりなんやな
58それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:12.49ID:Cl+TzKFc0 GDPに関しても確かだけど違った?
59それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:13.39ID:Cl+TzKFc0 馬鹿女は敵に回して池沼女でネトウヨって精神的に未熟な内はプロを名乗らない方が底辺共がさーとか言って逃げるくせに
60それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:14.37ID:Cl+TzKFc0 >>14
ソシャゲやってるからそれ見る方がいいよ
ソシャゲやってるからそれ見る方がいいよ
61それでも動く名無し
2022/06/11(土) 15:40:14.52ID:yxKDyToc0 何で自分がクビになったよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 ★2 [ひかり★]
- あぼーん
- 【速報】トランプ「DeepSeekを解析した結果、隠しコードでシナ政府に情報送信してることが分かった」 [843417429]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- Chmate、月220円へwww石破どうすんのこれ… [357222248]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【悲報】EU「トランプが関税を課すつもりなら、対抗措置としてアメリカ企業の知的財産権の保護を停止する」 [386328734]