X



実際にサブスクは音楽界にとって悪なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:17:41.19ID:oyCe/jRap
どうなん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:18:01.22ID:oyCe/jRap
配信業界が徳してるだけのようにしか見えないんやが
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:18:20.92ID:vQfrozbW0
ミュージシャンの事考えるならサブスクは消すべきやろうな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:18:59.27ID:y2BaBgKq0
文句あるなら抜ければええだけやん
抜けないってことは正義や
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:19:39.99ID:o6DzCODYp
でも定額じゃないなら聴かれないような人達ばかりですやん
2022/06/11(土) 15:20:13.95ID:tMReUktW0
実際一人が同じ曲を何回聴いてるんやろね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:20:18.28ID:xAFjNeEg0
カセットテープやCD等のメディアで音楽販売→メーカーが儲かる
音楽家「☺」

サブスクリプションサービスで音楽配信→配信者が儲かる
音楽家「😡」

同じやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:21:31.08ID:gp1lNjeBd
>>7
問題はクリエイターに返ってくるカネよ
2022/06/11(土) 15:22:43.10ID:Op+MKZU30
サブスクあるから金払ってるけど
無いなら無いで聴か無くなると思う
聴いてる曲が昔の曲ばっかりやし
2022/06/11(土) 15:22:44.30ID:3kKiI12F0
CDだったら誰も買わねー様なやつばっかだろ
2022/06/11(土) 15:23:00.94ID:/2qXlCBE0
抜けるの無理だろ違法アプロード当たり前の世界なのに
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:23:27.30ID:uZjADF7H0
山下達郎サブスク解禁しないとか言ってるけど別に聞かへんしな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:24:17.15ID:YoCW7/WLd
無かったら這い上がれない若者は気にして無さそうやスヌープとか金持ってそうな人が率先して訴えとるのはよう分からんが
2022/06/11(土) 15:24:42.16ID:Op+MKZU30
アルバムに3000
並行輸入に2000以下
シングルに1000ちょい

儲かるだろうけど動画サイトやらゲームやらある今、音楽自体が相当辛いやろ
2022/06/11(土) 15:25:00.69ID:j2ls8IUQ0
ユーザーにとってはいいけど業界にとっては地獄だろうね
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:25:48.38ID:pQ4LGIqQ0
嫌ならレコード会社が配信すればええやん
2022/06/11(土) 15:26:54.68ID:/2qXlCBE0
山下達郎はアホやな
素直にやってりゃ再ブレイクあったやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:27:48.40ID:ngf2VmMSd
Spotifyはソニーが噛んでるからいい
それ意外は使うな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:27:56.98ID:CmFf574Wd
まあそんなん売る側が勝手に決めたらええねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況