X



鵜飼日本記録達成wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 15:41:42.54ID:nSYYOTZb0
尚9打席連続三振な模様
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:07:33.86ID:YlqWmACkd
>>138
これからは虎の鵜飼でええよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:07:49.15ID:8RD71CiMd
単純にこいつが才能ないだけよ
監督だけのせいじゃない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:08.26ID:LOyNKaZb0
鵜飼は分かるけど鉄平とか意外すぎるわ
こいつ首位打者取ってるし三振少ないイチロータイプやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:11.78ID:4NCl/Or10
PLの連中は高校時代のやべー話を美談みたいに語るのが腹立つわ
お前らが成功してる裏で同級生がいじめで殺されてんのにサイコか何か?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:45.12ID:vr7IxNhs0
>>136
千丸やったのは大学辞めてからやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:45.13ID:f4IzjY230
>>143
立浪が指導(笑)してからおかしくなってるんよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:50.79ID:LwIaKrgy0
和製江越
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:53.40ID:hgiz8FS4M
鉄平は球辞苑でできれば抜かれたくないとか言ってた
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:53.53ID:1YM3XG4Ia
やっぱり単打育成プログラムやらせた方がええやんけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:09:08.88ID:dBY5FkYC0
誰もが心に飼っているeウイルスが発症しただけや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:09:11.32ID:7RKsIQos0
>>103
迷いないフルスイングが魅力だったのに迷ってるなぁ
ノリが2軍落とされたり監督直々に注文してきたり2軍からあがってきたコーチが指導してきたり訳分からなくなってないと良いけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:09:14.95ID:qjegvbzmd
翔さんも代表の時イジられて不調になってなかったっけ?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:09:26.79ID:GfRFDhB80
ドラフト時江越2世とか言われてた若林はそこそこ率残せてるのにな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:09:30.63ID:PPifw1530
>>81
これ有藤はこれじゃ打てないって指導前か指導後どっちのこと言ってるんや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:10:27.63ID:f4IzjY230
中日フロント「やはり長打狙いはダメだ、我が中日の単打育成プログラムこそ至高」

頭中日すぎて笑えるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:10:36.07ID:+9VGv/8R0
ノリを2軍降格にさせた結果がこれやわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:10:43.10ID:4NCl/Or10
>>154
立浪、矢野、小久保がいた第1回プレミア
濃いメンツすぎる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:10:56.77ID:7RKsIQos0
>>156
>>157
しかもその指導が「軸足に体重残せ」だからな
終わっとる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:07.54ID:cg0Ds/3T0
青い江越
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:14.14ID:+GUjlvk70
立浪の指導力がヤバいのなんて臨時コーチ時代からわかってたことやん
立浪塾知らんのか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:32.17ID:UyCbSCukM
足を上げてタイミング取るバッターは
始動が遅くなると本当に全く打てなくなるからな
今だと大山とかが分かりやすいけど
早く足を上げてタイミング取れてる時はだいたい調子が良い
今の鵜飼は立ち遅れなんてレベルを超えてるし打撃コーチは何を教えてるのか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:37.77ID:uCdbtkKd0
>>154
代表のコーチがよそ様の選手を打撃改造しようとしたっていうやばい事案
立浪が自分の立場とか全く理解してなかった
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:55.78ID:rB+RDoJta
当てて行け
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:56.02ID:Jb2LwET5S
>>160
堅気がおらんくて草
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:12:14.45ID:343VeT17d
>>21
ドミンゴwwwwwwww
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:12:18.98ID:+O5PTiaza
鵜飼かわいそう
二軍もノリ居るけどアヘ単にされるんかな
されないなら一刻も早く降格してほしい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:12:31.26ID:VJ4Tvys20
フォーム変えてすぐはなかなかしっくりこなくて上手くいかないのはよくあることだから・・・
教わったことが身に付けばいけるだろ、と思うしかない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:12:42.26ID:4Ur6JKFm0
N村「鵜飼くん、バットを短く持ってみない?」
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:12:44.06ID:f4IzjY230
指導力がマイナスに振り切れてる立浪と
単打育成とか言ってる頭中日の中日フロントの奇跡のコラボやからな

外から見てる分には笑えるわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:12:48.59ID:WCaYP6pS0
ノリ「おでこでボールを見ろ」
立浪「かかと重心にしろ」
鵜飼「おかのした」
9打席連続三振
これが中日の素晴らしい育成力なんだよなあ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:12:53.41ID:7RKsIQos0
>>154
好成績を残してる完成された選手が集うのが日本代表なのに
なんで日ハムの許可もなく代表コーチが勝手にフォームを弄ろうとしたのか
シーズン中の良かった時を思い出すように誘導してあげるのが代表コーチだろうに
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:12:59.96ID:7rKwa1uxa
>>166
碌な若手がいないから鵜飼だの岡林だので無理矢理ポジるしかないんや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:13:00.81ID:taRPeOJu0
>>21
溢れでる中日要素
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:13:12.92ID:MzkFla8z0
ノリ早く来てくれええええ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:13:28.63ID:q52mtqzT0
わざわざドラフト上位で長打力ある選手獲ったのにアヘ単指導してるのが草生える
もうむちゃくちゃだよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:13:31.06ID:UANs5OX8d
世界三大江越にランクインやな
江越大賀
太田泰示
鵜飼航丞
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:13:32.52ID:TzEpX+7p0
立浪が打席にたったほうが打てそう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:13:32.79ID:W3hdXfjZ0
>>154


日本代表の長距離砲・中田翔(23=日本ハム)が、立浪打撃コーチ(43)の指導に苦しんでいる。
中田はWBC本大会前の強化試合(2月下旬)から立浪打撃コーチと一緒に左足を上げる打法からすり足打法に変更。
体が前方に傾く悪癖の修正と、より安定した打撃を目指してきた。

ところが、11日の練習後に中田が切れた。
「今は正直、長打が出る気がしない」と現行フォームに対し不満を漏らし、立浪コーチに元の打撃に戻したいと直訴したのだ。
中田の言い分もわからないではない。昨季は打率.239ながら、リーグ2位の24本塁打。
三振を苦にせず豪快にフルスイングするのが中田の持ち味。
日本代表に選出されたのも、思い切りの良さと長打力を買われてのもの。
本人もその点は自覚している。

一方、宮崎合宿から中田に密着指導する立浪コーチは「安定」重視。中田に対し、ボールを引きつける打撃の徹底を教えてきた。
おかげで、WBC4試合の打率は
.333(15打数5安打)。一定の数字は残しているものの、肝心の本塁打は「ゼロ」。
長打も一本も出ていない。

この現状に中田は苛立ち始めているのだ。
「現役時代からミートを心がけ、安打を量産してきた立浪コーチが、類いまれなパワーを持つ翔(中田)にバットに当たる確率を高めるスイングを教えているから、いつかはぶつかると思っていた。
翔の中には『オレは長距離打者。単打狙いじゃない』という意識も強い。話し合いでお互いの溝を埋めない限り、2人の関係はヤバいです」(球界関係者)中田の「反乱」について立浪コーチはこの日、「明日(12日)の試合で足を上げてダメなら、二度と足を上げるなと言ってやった。足を上げると(体が)前に行くんだから」とため息交じりに話した。

中田も中田で「すり足は宮崎合宿から始めたけど、足を上げる打法は去年ずっとやってきたから安心感がある」と一歩も引かない構え。

喧嘩を売った中田はホームランを打って立浪コーチを納得させるしかない。
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:13:41.71ID:L6b99FS60
長距離じゃなくて単打コツンコツンがいいってならそもそも鵜飼みたいなタイプ獲るなよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:14:15.39ID:Jb2LwET5S
そういやブラ健はどうしてるんや?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:15:20.50ID:e2nm3nH00
今までようやっとったのに急に三振マシーンになったんか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:15:25.56ID:T9P9XnR80
9打席連続三振ってデニングの活躍選手予想どんなマイナス叩き出してるんやろか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:15:42.30ID:f4IzjY230
中日フロントの単打育成プログラム(笑)と
ノリのフラレボは相性最悪やからノリは今年でクビやろ

単打育成プログラム(笑)もバカの極みやけど
方針が真逆のノリを呼ぶ立浪も頭中日すぎるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:15:42.75ID:GhZPsemGd
>>38
またなんGが大勝利してしまった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:15:48.67ID:ypqIGZ1TF
>>21
当時投手コーチをしてた森はこう言ってたな
ドミンゴは馬鹿にみたいに走るしヘッスラするからセーフティバントしかさせられないとか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:15:53.25ID:7rKwa1uxa
>>184
中日「でも地元出身ってだけでファンは大喜びだから…」
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:16:01.87ID:ud0eMvHEd
>>183
これやサンガツ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:16:07.94ID:3pUEJxa60
青江越
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:16:32.00ID:+9VGv/8R0
>>183
立浪さんって平気で選手生命壊すような人だったんやな…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:16:37.46ID:rFaQ02Pl0
>>186
本来の姿に収束しとるだけちゃうか
大学時代の数字からして江越くらいだし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:17:18.73ID:0maYNlbs0
なんか1ヶ月くらい前は毎日スレ立ててポジってたはずやが
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:17:31.70ID:GwDPzLhn0
思い返せば立浪さんとか波留の現役時代のフォームなんか変な感じというか独特の打ち方してる感じやったしな
今の若い選手にも現役当時の自分の理論押し付けてるんやろか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:17:52.87ID:tG8cX7a+0
指導実績ないくせに教えたがりなのクソすぎるやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:18:11.91ID:hbNNFPNL0
>>195
解説の時から自分の考え以外すべて間違いを地で行ってたからヤバいとは思ってた
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:18:57.86ID:oXw3w4EAM
>>184
大砲候補を時間と労力と金と愛情をかけてグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:19:03.36ID:NS0IqqAKd
青い江越と黄色い鵜飼
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:19:18.03ID:f4IzjY230
指導すると必ず成績が下がる立浪の悪魔の指導もそうやけど
何よりヤバいのは中日フロントの「単打育成プログラム(笑)」やろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:19:25.69ID:YIVHbbwpa
立浪が指導した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:20:10.25ID:+9VGv/8R0
>>200
怒らせると恐いから立浪さんはそれで仕方ないな
監督やらせた中日が悪いよ中日が
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:20:31.44ID:BrGEMfONd
鉄平が記録もってんなら首位打者ワンチャンあるやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:20:51.44ID:YEBfC+TKp
【中日】波留敏夫コーチがもたらした意識改革 中村紀洋コーチとの入れ替えは「プラス」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fddbdec8e829d032bcac2917ca539167ad5afedc

チーム関係者は「立浪監督が波留コーチに一番期待しているのは打撃指導よりもモチベーターとして。試合中は常に誰よりも大声を出してベンチを盛り上げているので、選手たちも『コーチの波留さんがあれだけ声を出しているんだから』という気持ちになって活気が出てきている。打てないときや負けているときこそシュンとなるのではなく、率先して声を出すようになってきているのでチームのムードもいい方向に変わってきている」と明かす。

0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:21:12.66ID:+H6eurasd
>>203
win-winの関係なんやな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:21:21.67ID:TzEpX+7p0
>>207
昭和やなぁ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:22:15.59ID:7RKsIQos0
>>207
最近はYouTubeでベンチ映像撮影しまくってる兄貴が割とおるから騙されんぞ
ノリさんも一緒になって盛り上がってる映像いっぱいあったゾ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:22:26.55ID:sJe7vthOd
仁村「コンパクトなスイング」
片岡「右打ち徹底」
これが一纏めに居る奇蹟
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:22:31.98ID:LOEdx3X6a
>>186
疲れと弱点の傾向はもうバレてるからな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:22:35.44ID:hbNNFPNL0
>>205
立浪監督就任を防いでいた白井の爺さんが正しかったな…
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:22:42.29ID:dMOT33AG0
>>44
カ、カラサン…!
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:22:54.38ID:gwWg8+n60
振らないとどうしようもないからな
みのさんほとんどしないとか偉い
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:23:04.36ID:q52mtqzT0
中日だけ昭和の時代を生きているようだ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:23:05.55ID:thyIUA740
また中日がぶっ壊したんか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:23:25.62ID:4Ur6JKFm0
>>207
高校野球か?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:23:42.87ID:+H6eurasd
>>207
声出してて偉い🤗
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:24:24.88ID:X+xDEorGa
でも中日には安打製造機育成プログラムがあるから
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:24:38.98ID:RT7iUxug0
>>207
こいつらもしかして勝つ気ないんじゃ・・・
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:24:44.48ID:kHWJdBsw0
俺が1番近くで見てるから(笑)分かるから(笑)
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:24:57.00ID:awxD3gJya
指標みたら序盤は出来すぎてただけや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:25:04.31ID:lFG/pcgup
柿木とかいううんこが出てきたせいで10打席連続厳しそうやんけ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:25:26.07ID:TzEpX+7p0
平成にすら対応できず滅亡したPLスピリッツを令和に持ち込むキチガイ監督
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:25:32.27ID:AZkUsSsy0
ブライトのほうが才能あると思ってました
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:25:37.72ID:GFX2F0lYd
やっぱり素晴らしい先輩の指導があかんのやな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:26:00.78ID:oZ5PotVn0
>>44
見逃し三振あったとおもうが
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:26:29.24ID:vzSJJiSr0
>>21
ドミンゴwww
圧倒的すぎて草
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:27:16.52ID:+H6eurasd
事態が飲み込めなくてなんとなく笑ってたけど中日は育てられないんじゃなくてわざとアヘ単を作ってたって事?
やーばいでしょ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:27:22.99ID:DQETacL0p
>>160
地獄だ…
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:29:19.29ID:GwDPzLhn0
立浪さんは昭和野球の象徴、PLと星野仙一の正統後継者やから古臭いのはしゃーない
どこまで実害があるかやけどそろそろ目に見えるようになってきた
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:29:41.92ID:eBSWuGGw0
>>218
佐々岡「4イニング連続でバントしておいたぞ」
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:30:30.56ID:13C/uujn0
>>38
鵜飼まだ若いし我慢すれば良くなりそうな気がする
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:31:12.36ID:69+IVuFWa
てか日本代表のコーチってそこまで指導するんか
打撃フォーム改造なんて失敗したら選手生命に関わるのに日本代表で一緒になっただけのコーチが強制していいものじゃないやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:31:36.31ID:nUqZT78ka
佐藤が50打席連続でやったやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:32:05.47ID:q52mtqzT0
どんな選手でも一律に打撃フォームを指導する指導者はクソ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:32:56.52ID:zGFLrdiq0
ジョン損
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 16:36:25.53ID:dDjYnLwK0
フリースインガーって対策されるまではそこそこ打つから勘違いしちゃうんだよな
取説が完成したらほとんどがそこで終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況