2それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:47:24.17ID:5IhtKUFx0
そらヤクルト10000よ
3それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:47:26.22ID:y2BaBgKq0
答え書くなよ
4それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:47:38.83ID:KTDXhTYC0
あの日
やっぱこいつら飲んでるのか!ワイも買いたいのにどこにも売ってへん
6それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:49:16.50ID:DCQ6oBTe0
テレビが煽ったからな どこにもない
8それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:49:26.52ID:EQFpEYI1p
そら選手は飲み放題やしな
ヤクルト400を3本飲んだらヤクルト1200にならへんかな?
11それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:50:48.82ID:CaVWVPR00
中継ぎ整備
12それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:51:13.96ID:5IhtKUFx0
>>10
なるぞ 糖分も余計に摂取するハメにはなるが 13それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:51:14.07ID:m26Y7CUaM
ヤクキメてんだろ
14それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:51:24.21ID:IrA8Ch7D0
なんかデータ上手く使ってる感あるわ
交流戦も結果点取られてもいいけどキーマンだけには打たさないって感じ
15それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:51:52.88ID:6o+1a8mSH
怪我しなくなったから…いや奥川怪我してたわ
なんでなんや
16それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:52:14.43ID:xOBBX5xhd
薬ルト?
17それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:52:30.31ID:+xKeL2oh0
名将高津
18それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:52:41.95ID:t07bWUq50
まああの中継ぎで弱いわけはない
どういう経緯であそこまで整備されたのか
19それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:53:06.39ID:pfMI2tPr0
ヤクルト1000独占してるらしいなこの球団
20それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:54:01.58ID:3uNcC22hM
もともと強かったけど怪我人多かったのが今大丈夫とかじゃねぇの?
21それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:54:46.37ID:JqbAO9fx0
尿検しろ
22それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:55:03.53ID:zsTFE6fj0
村上ひとりの登場でここまでチームが強くなりては
23それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:55:30.17ID:p7FuUnX50
ホークスとかいう雑魚チームから狩ってるから
24それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:55:30.41ID:biFP36gJ0
高津有能すぎ
25それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:55:50.68
ヤクルト1000毎日飲んだ結果wwwwwww
26それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:55:59.85ID:AZkUsSsy0
ヤクルト1000飲み放題
27それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:56:24.55ID:6UvX7S6W0
靭帯が足らないとかなくなったな
29それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:57:24.31ID:1BeHmhrL0
>>14
マジレスするとキーマンは中村悠平だわ
古田に指導されて去年から化けた
実際中村離脱してた3.4月は5割前後やったし 30それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:58:06.78ID:X50n/8n10
高津が思った以上にノムシンやった
31それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:58:43.44ID:1BeHmhrL0
>>20
今年も奥川サンタナ離脱してるぞ
みんな中村をもっと評価せなあかんよ、中継ぎ整備も中村のリードと高津の運用の合わせ技や 32それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:58:56.27ID:806e3QkUH
中継ぎ改造されすぎやろ
ホーム神宮なのに全盛期の中日阪神クラスやん
33それでも動く名無し2022/06/11(土) 16:59:10.73ID:81C/gK500
ヤクファンを毎日爆笑させてた投手陣がまともになっちゃったからな
あんだけの焼け野原からここまで整備したの凄いわ
35それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:00:28.91ID:9OqWxCbyd
サイン盗み
36それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:00:40.13ID:XJT3zfuIa
ちゃんと平均球速と奪三振率上げていくことを目票に育成したからな
二軍施設にもぶっちゃけ金かけてるしコーチも尾花呼んでるし
37それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:01:47.66ID:YAf/myZD0
選手一人でこんなに変わるんやな
38それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:01:58.70ID:qI0JPYlj0
ワイ阪神ファンだけどヤクルト1000 1週間分無料でもらえたから、それだけは感謝しとるわ
よく眠れたしヤクルト1000売ってたら買うようにしてる
今年もヤクルトが優勝でええで 巨人よりは嫌いやないしな
39それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:03:03.38ID:7c+iDIqJ0
ヤクルト1000飲み放題やからな
40それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:03:40.26ID:JpKa/H3Da
41それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:04:03.86ID:kZPPQwJsa
自分達だけ試合後にヤクルト1000飲んでぐっすり眠ってるらしい
42それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:04:20.85ID:DHUnXX+B0
>>36
中継ぎノーコンばっかだったのに変わったよなー 43それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:04:22.91ID:9/KViR3jp
11球団全てに勝ち越して優勝したら珍しい記録なんやないか?
44それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:04:42.22ID:5GhRbiZk0
監督ガチャ大当たり
45それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:04:53.54ID:XJT3zfuIa
今野とか近藤とった時もイースタンで好成績の風張首にして近藤wwwwとか謎の煽り合ったけど
解雇された奴でもトラックマンのデータで光るものあったから獲ったと出てたしな
施設とそれを正しく使える人材つまり必要なのはちゃんと金かけることよ
違反球の2011や2012然り球の飛ばない年は強いで
47それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:05:14.73ID:HZWA2gqca
ヤクルトがヤクルト1000を独占販売してるのは独占禁止法に引っかからないのか
49それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:06:51.74ID:XJT3zfuIa
つまり結果としてはGM小川になってちゃんと金使うようになったことだわ
50それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:07:10.54ID:cEj/HjLV0
>>36
尾花はよく来てくれたよな
監督経験者が二軍の投手コーチしかもよりによって水没グラウンドとか 51それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:07:23.52ID:rEoIaw9i0
割とガチで宮本の排除
52それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:07:59.98ID:806e3QkUH
やっぱフロントや現場で適材適所出来るとええんやなって
53それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:08:15.35ID:Rz9t/ch10
ヤクルト1000ドカ飲み気絶部
54それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:08:47.33ID:4q1iqgjtd
明らかに変わったのが投手陣が四球ぜんぜん出さなくなったことだわ
大したことない球でも堂々とストライク投げ込んでるからそこはほんとに意識改革したんだと思う
56それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:09:35.30ID:0Bn5Kcv60
むらかみが台頭して山田がモブみたいになってるからそりゃ強いよ
57それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:09:43.18ID:rDiE3w86a
ヤクルト1000滅茶苦茶効くからな
59それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:10:28.71ID:806e3QkUH
選手自体は大きい補強しとらんのにここまで急激に強くなったのは凄い事やと思うよ
63それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:17:09.13ID:hFcypzMD0
64それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:17:24.69ID:RTTK6sN/d
高津に負け続けるちなヤク
65それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:17:57.96ID:hFcypzMD0
>>31
さらに言えば中村がいなかった序盤1か月ぐらい耐えたのがでかい 66それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:18:59.10ID:F0BMzyWSM
投手陣はチーム戦略として揃えてきた感あって有能やなって思う
野手育成はたまたま村上が居ただけやと思う、濱田に期待やな
68それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:20:10.13ID:61n9SeOjM
>>65
去年も離脱者大量の序盤を耐えて優勝した球団や
面構えが違う 高津の変な采配ズバズバ当たり過ぎやろ
悪魔に魂でも売ったんか
70それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:21:58.83ID:5GhRbiZk0
ノムさんの育てた高津が凄い
71それでも動く名無し2022/06/11(土) 17:24:09.89ID:WAngLNwI0
去年の前半までは珍さんがこんなポジスレ建ててたんやろうなと思うとなんかかわいそうには思わないな