X



【うんち】うんちファン集合!【うんち】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:43:07.93ID:Lo/he4w0d
今いる選手なんて暗黒まみれでそれこそ試合で勝つメンタルしてないから、指標的な戦力アップしなくていいからとにかくトレードで他チームの空気を取り込んでほしいわ
保守的閉鎖的なこのチームじゃ無理だろうが
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:43:12.29ID:WIj3a5q60
>>558
むしろ立浪と福留を擁護しているのって昔を懐古したいだけの老人では
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:43:18.01ID:RQm6SLWk0
マルクは2イニング目良かったな
長打→進塁打→犠牲フライ
四球無しだったから
2イニング目は失点しても全然イライラしなかったわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:43:18.27ID:37l/dCIN0
打つ方はなんとかします言うてたからある程度信じてたけど立浪のコーチング能力ないし理論は信じてなかった
ノリに全部任せてるとかならある程度期待できたが二軍更迭やしなあ
まあノリは二軍向けのコーチではあると思うんやけどチーム事情的に期待の若手一軍に固めてるんもあっていやーきついっす
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:43:21.10ID:r8U1jPPq0
色紙だの予祝だの散々煽ってた阪神に追い抜かれるって
しかもまだ6月だからな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:43:28.24ID:LGBMVqRM0
ブライトが最後の希望やぞ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:43:40.19ID:Xg7uF/LD0
Deはともかく阪神に抜かされるのはやばすぎるだろ
あそこ開幕して3勝16敗とかなんだぞ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:43:58.11ID:CreX/yOTa
福留ログボ回収するならこういう試合でしかないと思うんだけど
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:43:59.35ID:KoJadDHW0
陽キャ集団に蹂躙される陰キャ集団
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:05.61ID:JcnPoVq20
そろそろ負け試合を楽しむ方法を本気で考える段階にきてるな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:07.32ID:L57HPj7L0
どう考えてもシーズン途中に「勉強して欲しいから」なんて理由で
1軍打撃コーチを2軍に落とすの異常なのに大本営は擁護してんの草生えるわ
シーズン2カ月で勉強させるために2軍落とすなら最初から2軍コーチとして雇っとけよ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:09.18ID:E0YhhmrNa
中日ばっかり観てないでパで贔屓見つけて来た方が気が楽やで
ちなオリックスおすすめや
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:20.28ID:rk7/p8e80
それにしても点取らんな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:20.30ID:fmy5ehYW0
>>581
ライトで使ってるしもう少ししたらガチであるかもしれん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:22.72ID:Rh7YABJq0
中日っていつも謎に交流戦前半だけめちゃ調子良いよな
交流戦後半から現実を見せつけられる
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:25.18ID:AH2sQbfpa
マジであのDeNAに順位捲られたの屈辱に感じれなきゃどいつもこいつも負け癖付いたバカ野郎どもだよ
異常だわこんな負けてんの
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:27.28ID:MBac1413d
単打プログラム




真面目にこれについて話し合わなアカンやろ
打つ方は何とかするんちゃうんか?
当てるだけのクソカスアヘ単野球じゃ今までの中日と何も変わらんのやが
何でフラレボ掲げてたノリが居なくなったんや?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:28.35ID:OhR88CUt0
令和にもなって球団が村社会みたいになってるのホンマ終わっとる
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:31.51ID:ehEkZ9tb0
>>583
また勘違いしてるな?
福留は「代打の切り札」だから
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:36.13ID:zG7Ax1KU0
>>558
本物のドラゴンズファン(笑)

こういう自称古参って害悪でしかないよな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:41.80ID:9ZYJe1ec0
与田のほうが遥かにマシだったよな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:52.08ID:yqmYw2UR0
オフのキャンプは楽しそうで、シーズン入ったらベンチ笑顔禁止で雰囲気悪いな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:53.69ID:R0Tf0jFC0
大和この前カッパが惨めに三振した投手から決勝タイムリー打ってて草

同じ代打でもこうも違うんか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:54.48ID:MfGFLZTw0
>>43
WAR稼いでるじゃん
岡林より価値ある野手は今の中日には殆どおらん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:56.42ID:dVyqySY50
>>580
まだ6月だからこそ取り返す可能性は0じゃないわ
ほんま立浪しっかりせーよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:57.18ID:nco2cLiIM
一番嫌いな四球の出し方は?と聞かれたらワイは「岡田俊哉」と答えます
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:44:57.47ID:wK1hXHHmp
>>499
被害というか、イメージの低下は甚大よな
せめて福留が2割でも打ててれば、27打席のうちの得点圏が17回やから、4点くらいは点が入ってたかもしれんわ
その4点で、2勝くらいはできてたかもしれんわ
そしたら4位だったかもしれんからな、うん。
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:45:01.45ID:b+OI+BqJ0
>>582
そっから上げてくるのは目に見えてたやん
戦力が違いすぎるわ
現状中日が一番ダントツ戦力ないのは明白やろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:45:03.66ID:e+TlwSDa0
>>3
岡田とか浜達とかがクビ筆頭やないか
今年は投手がたくさんきられるやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:45:08.12ID:10xZDGxOA
>>582
いや今の中日見たら余裕で阪神以下のゴミだわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:45:12.25ID:YP08EBYoa
まあ柳加藤は勝てるだろうし今週中に阪神に抜かれることはなさそう
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:45:21.09ID:KCTo5UIJ0
>>583
代打の切り札を負け試合で使う意味ないやん?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:45:38.82ID:P/NNnoKh0
森はいい時もあるけどね安定しない
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:45:38.94ID:rk7/p8e80
>>597
何があっても選手批判だけは絶対にしなかったからな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:46:03.42ID:rk7/p8e80
>>602
ヒロシ「わかる」
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:46:06.55ID:9ZYJe1ec0
楽しく野球やってるハムに笑顔なしの軍隊みたいな中日がボコられるの最高に皮肉やね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:46:15.97ID:ehEkZ9tb0
他の趣味つくればええやん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:46:16.68ID:1Sy5voBa0
2週間後の甲子園3連戦で
一気に阪神に離されそう
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:46:29.31ID:YlHnsLir0
チーム本塁打
4月 17本 (26試合)
5月 15本 (25試合)
6月 03本 (10試合) アリエル2本 ビシエド1本

交流戦以降の日本人本塁打
5/24 鵜飼 現在謎の不調
5/31 阿部 現在謎の不調
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:46:39.90ID:b+OI+BqJ0
>>593
ガセやろ
割とファーストストライク振りに行ってるときは思い切り振ってるように見える
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:46:52.25ID:JIAcKWea0
>>597
1年通した投手運用考えてねーよな
柱の投手はだらだら引っ張って120球近く投げさせ消耗
谷間の投手はさくっと変えて中継ぎマシンガン
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:01.24ID:U19BytXYd
福留って中日だけで見ればレジェンドなんてレベルじゃないからな
山本昌岩瀬>>>川上>吉見福留>森野
レジェンド度はこんなもんやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:01.37ID:Lo/he4w0d
>>620
これはノリの怨霊ですわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:07.08ID:37l/dCIN0
>>593
これはなんぼなんでもガセやと思う
仁村がそんなん言うわけないし球団としても現体制の前監督の時にパウエル呼んだりノリ呼んだりしてるわけで少なくとも二塁打育成プログラムではあるはず
まああの記事出てからここまでの打撃成績見る限り絶対ガセや!と言いきれんのが悲しいが
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:10.11ID:RYRtbNAA0
>>609
先発杉浦で1点も取れずに負けたのに1.92の加藤に勝てますかね………
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:15.40ID:g1gcqUrO0
単打プログラムってなんやそれと思って調べてみたらなんやこれ
これがほんとならなんでノリ呼んだんやって話やチーム作りの方針がバラバラやないかい!
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:31.37ID:aBh1HLVya
>>593
実際試合観とるとそっちの方がチャンス一杯有っておもろ無い?
二軍でも放り込めんような奴に飛距離出せ言っても昨日今日のような試合になるだけやし
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:32.56ID:RJ29TZyA0
>>609
打たなきゃ勝てないんだぞ?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:46.42ID:ehEkZ9tb0
>>623
なんか昌と岩瀬の影薄いよな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:48.63ID:WIj3a5q60
>>620
単打育成プログラムの効果出てきたね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:59.65ID:NdiSzIf10
>>622
冗談抜きで素人でも分かりそうなこと分かってないよな
ほんと解説時代何を見てたんだよと
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:00.88ID:tKKxuuIj0
>>528
今の阪神は予祝とかネタにされてた頃とは別チームやろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:03.28ID:rk7/p8e80
>>629
相手のミスで勝てる😤
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:07.71ID:Xg7uF/LD0
そもそもドラフトで大商大ノルマとかマジでふざけてるだろ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:09.01ID:P/NNnoKh0
竹内垣越も今年何かしら爪痕残さないとあかんかなぁ
実績なしで投げれないのが流石に続くとね
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:09.65ID:ru5qzNqid
加藤って交流戦自責0とかってヤツ?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:17.72ID:N50861l70
今日阪神が勝ったら最下位転落ってマジかw
あの大記録作った阪神以下は流石にやべーよ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:22.05ID:G6jPwoeq0
まあいつもの5位やろな
流石にベイスより下にはならんやろな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:37.27ID:jDIZkRvv0
みんなが立浪の闇に目を瞑っても期待してたことって金脈・御祝儀補強やろ?
初年度でそれがなかった時点で今後絶望しかないよね
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:46.78ID:kkP+0Po/0
>>620
4月5月はこの時点で例年の○倍!みたいに喜んどったのになあ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:48:51.85ID:/I7lCYtF0
結局さ暗黒メンバーの主軸は切らないと前には進めないよ
他より打つとか変わりはいないとかじゃなくて根本的なところからチーム改革しないと変わらないね
平田京田堂上あたりはもう浮上しないだろうから
あとは大島ビシエド高橋周平やな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:01.46ID:wK1hXHHmp
>>501
>>534
いやだから、みんな福留の起用法というかそもそも起用すること自体にムカついてるんだろ、俺もそうだよ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:02.12ID:ehEkZ9tb0
ホンマにベイスより下はないと思うか?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:04.29ID:VnCZOQ8C0
単打プログラムやなくてT and A programなんや
TとAが何を意味するのかは知らんが
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:14.18ID:3fi/di90r
波留立浪「鵜飼は体重を残したままもっと率重視の当てるバッティングをしていけ!長打狙いを教えるノリは二軍!」


↑百歩譲ってこれはわかるとしても鵜飼の三振すら増えてるのはなんやねん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:17.98ID:ru5qzNqid
>>639
オリの先発山本やぞ?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:18.61ID:t9DMu/4hd
今年も5位やね...
阪神に捲られるのは知ってたわ投手力違いすぎるし
ただまあ終わってみれば最下位は横浜やろ
横浜とは流石に戦力違うし1年通したらウチは5位や
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:30.89ID:wjzCd6aud
>>535
今日
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:32.93ID:CreX/yOTa
来季はもっと打てるチームからコーチ引っ張って来いよ
OBとかどうでもいいから強いチームの血を入れろ
来るかどうかは置いといて
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:40.28ID:wK1hXHHmp
>>619
別に減らんやろ
減る減る詐欺も毎年やってるけど
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:58.39ID:rk7/p8e80
>>646
あそこめっちゃ打つしな
対戦成績もボコられとるし
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:49:59.94ID:Z0kLixzb0
横浜に直接ボコボコにされてるんだけどな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:00.85ID:RYRtbNAA0
>>649
ヒロシに負けたしなぁ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:05.82ID:ehEkZ9tb0
今永が調子落とさなかったら普通に抜かれる気がするんやけど
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:08.28ID:KCTo5UIJ0
未だにベイスを格下に見てるファンがおることにビックリや
いくら現実から目を背けようが12球団最弱なんやで
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:27.15ID:Z95kPeLs0
よく考えたら今更立浪にキレるのも意味不明だよな明らかに無能だったのに
倉本を使う
ガーバー大絶賛
2度引き
侍打撃コーチで無能

無能要素しかないわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:30.38ID:YqAYZXTb0
コンコンコンパクト
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:32.46ID:RJ29TZyA0
>>649
中日でも打てるやつやん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:38.85ID:wjzCd6aud
>>650
結局5位かよ!みたいにちょっとネタの雰囲気出しつつも横浜よりは下になりたくないというちっぽけなプライド見せるのほんま草
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:40.34ID:VnCZOQ8C0
>>656
広島が代わりに横浜ボコってくれるから……
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:52.27ID:wK1hXHHmp
>>653
別に中日に限らず、現行のコーチでファンから「うちのチームのコーチは有能やなあ!」って言われるコーチなんてほとんど見たことなくね
特に打撃と守備走塁
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:52.40ID:r8U1jPPq0
散々横浜にボコられてるくせにあそこより下はないとかお花畑がすぎるだろ
一番弱いよこのチーム
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:53.35ID:e+TlwSDa0
>>644
まあ暗黒の使者mmを他所に渡したら一定の効果あったし京田や周平も周りにプレゼントしたらチームも上向くかもしれん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:58.67ID:G6jPwoeq0
阪神が上にいくのは時間の問題やったやろ
あの投手陣で最下位はないわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:51:07.18ID:OhR88CUt0
>>649
うんちでも打てる雑魚Pじゃん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:51:11.88ID:37l/dCIN0
>>642
絶望というか親会社いよいよやばいなというか
立浪でも補強出来んとなるとファンはともかくタニマチやらスポンサーやらからの印象最悪やろ
ついでにというか当然勝ててないしもうドラゴンズを中日と呼べる日は少ないかもしれん
買い手がおるかはしらん
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:51:19.54ID:1tBxSWqRd
立浪ー❗戦う顔を見せてくれー❗って野次飛ばしたらどうなるんや
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:51:28.14ID:kdsEyikk0
>>666
まあ一流ってだいたい自分で模索して結果だすもんな
プロなんだから当たりまえか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 17:51:36.04ID:vEXGNDVw0
立浪って全て自分の理想通り動かそうしてるから采配も指導も上手くいくわけない
そして自分の理想通りでないものは全て悪認定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況