X



【ネタバレ注意】ドラゴンボール見た部 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:27:36.51ID:/MflsxSE0
まだいけるやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:28:10.39ID:/MflsxSE0
白飯の公式解禁いつからなんやろな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:28:11.97ID:o9g8YhbIa
映画冒頭
ナレ「皆さんはレッドリボン軍のことを覚えているだろうか?」
鳥山「レッドリボン軍?」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:28:15.62ID:4cjLSzY1a
無理
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:28:17.06ID:peK8pHevd
まだいけるわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:28:47.76ID:1TNyTY9N0
力の大会くらいまでしか話わからんけど見に行ってわかる?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:28:58.52ID:/MflsxSE0
>>8
余裕
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:28:58.99ID:a1pM09FJd
>>8
そこまで知ってるなら余裕
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:29:17.17ID:IL4NzKg1M
映画館意外とキッズ多くて草
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:29:23.26ID:9ei1TJFK0
しかしトランクスはともかく悟天にもっとスポット与えてやってほしいわ
毎回ゴテンクスくらいしか活躍の場がないやん…
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:29:25.84ID:XRdnKI2Ya
悟空「ここならフリーザも来ねえし~」

いやそんなこと言ってないで討伐しに行けよ
お前が復活させたせいで被害者が増え続けてるんだぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:29:26.97ID:xNC0xTYjp
ピッコロさんを庇うシーンあると思ったら無かったわ
やっぱ復活のFってゴミだわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:29:31.85ID:a1pM09FJd
>>11
親子連ればっかで涙ですわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:29:44.47ID:RGAAXGLs0
>>7
これがブロリーと同じ年に発売されたという事実
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:29:53.04ID:XRdnKI2Ya
>>12
GTのベビー戦で満足しろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:01.05ID:x2CAeS9n0
カプセルコーポレーションは悪の企業
悪の宇宙人を飼って世界征服を企んでる
ホイポイカプセルを代表する超技術、宇宙人の技術を取り込んだと考えるしか説明できん


あながち間違えじゃないんだよなあ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:07.51ID:l3ltgSc90
>>8
わかると思うで
ワイはアニメ版超ほとんど見てないけど面白かったわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:09.11ID:qdN0envzp
ご飯が悟空より強くなったってマジなん?
ワイ悟空好きやから悔しいんやが
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:09.61ID:/MflsxSE0
>>11
ガンマの声優効果なのか大学生くらいの女もそこそこ多かったわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:15.82ID:YBGyGJFLd
>>11
ワイがいったときアラサー辺りの男ばっかやったわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:18.82ID:d3XyweIE0
でもゴテンクスの戦い方、態度ってつまらんのよね
大人になって少しは変わったのかな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:27.11ID:Ab+mC+p6M
最悪が誕生する…ってもったいぶってたから敵にも期待したんやけどあの知能なさそうなセルなのはちょっとがっかりや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:36.70ID:5+f4mnrOp
ドラゴンボールがMCUだったら絶対ジャコとガンマのコンビドラマ作られてるわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:38.54ID:kB9LgkyI0
>>20
悟空もこれから伸びしろある要素出てきたで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:40.12ID:mWyVLADQ0
>>11
キッズ向け作品やぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:30:59.62ID:a1pM09FJd
来年でビルスウイスも登場から10年なんやな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:01.49ID:/MflsxSE0
>>18
ホイホイカプセルって宇宙人ですらビックリしてるし地味にやべえ技術よな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:02.43ID:5+f4mnrOp
ゴテンクスちゃん達童貞なのに尻晒されてかわいそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:03.77ID:l4IkzKCq0
>>8
超の映画ブロリーは見てたほうが楽しめるかも
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:07.61ID:AuUrAH+xa
なんで素直にセル復活させてやらんかったんや?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:20.82ID:2LyWDAkT0
>>15
俺が行った劇場じゃ白髪のおじいちゃんまで一人できてたわ
年齢層が幅広すぎだった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:22.72ID:f9ghhEeF0
トランクスの声ってキッズトランクスの声?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:23.23ID:a1pM09FJd
>>32
若本がね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:25.42ID:/FkeB30w0
ガンマ1号2号が想像以上に良いキャラで2号を失ったのが辛いわ
このままどうにかシャロットを本編に輸入できんかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:38.64ID:1TNyTY9N0
悟飯は子供時代?時系列どこらへん?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:43.77ID:dafubdZUp
ブロリーもそうだけどめちゃくちゃファン向けに作ってるから批判されそうな冒険は少ないよな
今回の新形態は結構冒険しとるが
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:45.63ID:lOg3W1nF0
>>36
レジェンズ話すんなや
クソイライラするわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:56.46ID:XRdnKI2Ya
ドラゴンボールの客層は幅広すぎてビビるよな
おじいちゃんからキッズまで満遍なくいる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:57.11ID:XQS0M0/Bp
神クラスの人造人間作れる地球とかいう星
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:00.09ID:5g8O/aqlM
最初のレッドリボン軍の回想シーンめちゃくちゃ力入れてて草
この作画で原作アニメのリメイクしてくれや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:11.92ID:54tsW7Ow0
>>37
原作ならブウ倒して最終回の一年まえ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:16.82ID:mWyVLADQ0
>>32
若本がもうセルの声出せないから
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:21.07ID:hnyjKbhDd
>>36
ドラゴンボールでなんとかなるやろ3つも叶えられるようになったやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:27.39ID:nxYC8yA6d
ピッコロクリリンの初期からの信頼関係すこ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:27.63ID:Vav1mubb0
映画観た後甥っ子ヒーローズのカードに夢中で金使ってたわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:29.25ID:srb93oas0
神龍アップデートだけ気になったけどそれ以外はめっちゃ面白かったわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:29.65ID:l4IkzKCq0
>>18
しかも今回は軍事力も強化されて
フリーザ軍も超えてしまったからね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:35.29ID:2LyWDAkT0
>>24
若本に演技させるとふざけるからな…
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:35.53ID:5TZSAW1m0
>>32
復活のセルでもう一本作れるやん
CGの評判確認して本命登場よ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:55.04ID:iMiQGf4HM
セルガッカリやわ
もうこれで当分出ないと思うとほんまクソや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:57.12ID:RGAAXGLs0
>>21
これが一番ビビったわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:03.01ID:J/jZ/JVAM
>>36
ガンマはキャラデザ見ただけやと手抜きに見えたから予想外にかっこよくてよかったわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:14.53ID:XvYqfxfvp
復活のセルやるならまだクウラやって悟空フリーザ共闘の方がええわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:23.31ID:iMiQGf4HM
>>52
いやこれが復活のセルやで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:25.01ID:l4IkzKCq0
>>44
今回のセルって若本じゃないんか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:30.34ID:P8qY6HGba
>>53
明らかに前振りやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:34.34ID:MaRntkIzd
>>34
同じやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:38.61ID:peK8pHevd
動きに無駄がないがどうのこうの言ってたけど悟空は身勝手になったらそれ自動的にやってくれるよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:38.67ID:A1UHXwpVp
クリリンと18号ってまだカメハウス住んでたっけ?
住んでるならクリリン18号連れてく時、この爺さんは役に立たないからいいか…って置いてったの畜生すぎるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:44.45ID:t0Gsng0p0
ガンマといいタイバニ2といい宮野と誰かコンビ組ませて腐向けやろうけどあのノリなんなんや
キモいからやめてほしいわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:33:51.19ID:pf+Wn1e50
>>58
若本やで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:01.73ID:vHqJMOxd0
ブウ編のパーティがメインやし、僕達は天使だった2022とかエンディングにしたらオッサンの客は絶頂してたんちゃうか?
ハチャメチャが押し寄せた方がええかな?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:05.98ID:Jtyxp7HOM
>>62
もう一緒に住んでないぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:14.19ID:7VbYp9lSr
若本も声がフガフガ状態や
叫び声だけでごまかすのが精一杯やったんやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:18.67ID:YBGyGJFLd
>>46
ガンマが悟空ベジータクラスとピッコロが明言
その二人を悟飯ピッコロが圧倒
あくまでもピッコロの見立てでしかない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:18.77ID:a1pM09FJd
>>58
若本やで
昔みたいなかっこいい悪役はできんから
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:19.22ID:iMiQGf4HM
>>59
どこでそう思ったんや?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:26.76ID:XRdnKI2Ya
ブルマが「強い警備員がいるのは助かる」ってガンマ雇ってたけど、確かに今のベジータってしょっちゅう遠征してるんだよな
ヒモじゃなくてカプセルコーポレーションの警備員だって擁護されてたのに正式にヒモになったな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:27.79ID:1TNyTY9N0
悟飯が悟空超えるのはわかる
ピッコロが超えたらあかんやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:41.75ID:XvYqfxfvp
ジャネンバ見たいけどパイクーハン出せるのか知らんしなあ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:41.86ID:gpz/Gn+dr
悟飯の視力設定あったっけ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:47.32ID:N54NnaJp0
悟飯がプッツンしたところの「勝ったな」感すごいよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:51.00ID:Vav1mubb0
ガンマのデザイン超の漫画キャラに比べたら天地の差やろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:53.63ID:2JrBI2C/a
>>46
ピッコロ「ガンマ1号2号は悟空やベジータに匹敵する強さ」

悟飯「今回は父さんたちでも何とかならなかったかもしれない」
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:55.81ID:dHiQt/3Up
冒頭の回想シーン見て思い出したが子供の頃レッド・リボンじゃなくてレッドリ・ボンで区切ってると思ってたわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:03.87ID:l4IkzKCq0
>>65
>>66
ああ、普通の声が出せないってことか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:06.07ID:pf+Wn1e50
>>74
ブロリーの時に侵入されてドラゴンボール奪われてるしな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:12.32ID:t0Gsng0p0
>>32
ちゃんと復活させちゃったら今後3Dじゃないところでも出さなきゃいけなくなるだろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:21.37ID:x2CAeS9n0
>>51
あまりのふざけた演技に改でスタッフに「なんでふざけてんの?」って怒られて「もう昔の演技ができんのです」って答えたのマジで悲しい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:22.73ID:XRdnKI2Ya
>>61
ジレンのはパワーの使い方に無駄がないって話だからまた違うんちゃうの
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:23.44ID:5TZSAW1m0
>>57
いやメビウスセルとかになって三作後の映画で超かっこいい完全体お披露目や
ワイには分かる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:26.88ID:/MflsxSE0
あの落とした仙豆食ってセルが復活!ってのはあるかね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:26.88ID:kB9LgkyI0
>>75
ピッコロは別に超えてなくない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:33.17ID:MaRntkIzd
なんJ民も漏らす前にトイレ行きたくなったら言うんやぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:42.45ID:qdN0envzp
>>71
力の大会で悟空たちの戦いについていけずに眺めるしかなかったやつが何を語ってんねん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:51.86ID:1TNyTY9N0
ロゼって今もう雑魚なん?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:57.27ID:2LyWDAkT0
>>81
これ俺もそうだった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:59.71ID:5ll83pijM
パンがかわいかったわ
ロリコンになりそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:14.47ID:CJ79gpUu0
>>46
ピッコロの見立てでガンマ1号2号が悟空ベジータと互角
そいつらにピッコロと悟飯は勝った
たださすがに身勝手より強いと言ったわけじゃないはずだから
普通に変身できるブルーを指してると思われる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:19.04ID:54tsW7Ow0
>>86
第1形態はふざけすぎやけど最終はまだマシやなかった?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:22.96ID:t0Gsng0p0
>>18
宇宙船はその通りだけどカプセルは自力で作ってんのやっぱおかしいわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:23.98ID:09g7iVp7M
>>40
朝に改と超やったおかげや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:26.99ID:XvYqfxfvp
>>93
元から雑魚やん
死なない上に数だけ多いから死を覚悟しただけで
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:43.78ID:Bne57pTn0
>>85
映えるシーンはあったが組み手多すぎやんな
ああいうのはレジェンズが上手く再現するんやろな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:43.91ID:mWyVLADQ0
っていうかセルも普通に声優交代でいいと思うんだけどな
若本でなければならない理由なにもないやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:52.83ID:l4IkzKCq0
>>56
クウラやるなら
クウラ・フリーザvs悟空・ベジータでやってほしいわ
最終的にフリーザが裏切る感じで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:07.01ID:pf+Wn1e50
>>96
アルティメット悟飯がブルーより強いとは思えない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:08.06ID:9ei1TJFK0
>>99
いうてもう生まれてから40年近いのもあるやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:08.76ID:lOg3W1nF0
>>101
レジェンズの話しないでください
あなたレジェンズの回し者ですか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:12.09ID:RGAAXGLs0
>>18
未来ではタイムマシン作っとるのもヤバい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:12.71ID:gpz/Gn+dr
>>93
普通にブルーのベジータより弱いからね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:17.36ID:LgtGAev1a
ピッコロ強化入ったらしいな
すきだから嬉しいわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:32.14ID:XvYqfxfvp
ドラゴボ見てるとポケモンの納期優先で毎年だしまくる路線ってそんなにいいもんじゃねえよなって毎回思うわ
別に忘れられないし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:35.44ID:kB9LgkyI0
>>102
若本は唯一無二やからなかなか替えきかんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:38.34ID:a1pM09FJd
悪役やりまくりであんま衰え感じないっていうと銀河万丈が浮かぶな
ドラゴンボールだとベジータ王とかちょい役やけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:44.93ID:hdlXV1DPa
ガンマ2号とかいうスーパーヒーロー
好き
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:47.59ID:A1UHXwpVp
90のおばさんが悟飯と悟空と悟天の声ちゃんと使い分けてるのマジで凄すぎてビビるわ
なんであんな器用なこといつまでも出来るんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:54.04ID:MefedC7p0
>>21
その年代の女はAKB全盛期に改のエンディングやってたから見てた人多いんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:54.52ID:hnyjKbhDd
>>96
普通のブルーって超ブロリーにも負けてたよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:01.31ID:OCUREsM+0
>>110
リクームみたいな顔になったで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:08.96ID:1TNyTY9N0
つーかピッコロとか今更どうでもよくね?
あんなんいらんやろもう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:09.39ID:M/wBbKkOa
ガンマNo.2は良いキャラだったんだけどなー
CVマモだし生存ルート入って欲しかった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:15.54ID:XvYqfxfvp
今ニッコニコの奴らもモロ編のラストに耐えられるのか疑問やわ
ワイは好きやけどなんJG民は嫌いやろあの巨大化エヴァ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:17.03ID:5TZSAW1m0
>>115
死んだの普通に悲しかった
1号が死ねば良かったのに
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:18.58ID:SIUv8TlZ0
セル復活したん?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:22.04ID:9ZV5vz74d
>>75
過去にも越えてたことあるし別にええやろ
サイヤ人以外人権ない世界で対抗出来るのピッコロくらいしかおらんし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:29.20ID:XRdnKI2Ya
ガンマは二人一組のバランスがいい感じだったから2号死んだの結構悲しい
てか個々で見たら2号のが魅力あるし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:29.73ID:l4IkzKCq0
>>102
っていうかもうセルの出番ないやろ
新作で出すゲームくらいか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:30.97ID:YBGyGJFLd
アルティメットだけでブルー超えるのはやりすぎ感あるけど単体で最強と言わせるならそれくらいやってもしゃーないかとも思える
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:02.70ID:dHiQt/3Up
ガンマ達が戦闘中兵士が巻き込まれないように気を使ってたのが細かかった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:10.81ID:x2CAeS9n0
>>130
多分劇場版ドラゴンボール敵ボスで一番知名度低いやつやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:11.04ID:hdlXV1DPa
>>124
1号が死んでたらそのときはそのときで2号が死んだら良かったとか言ってそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:11.98ID:A1UHXwpVp
>>130
むしろこいつの存在のせいでスーパーナメック星人って名前使えずにオレンジピッコロなんてふざけた名前になったんだぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:12.93ID:iMiQGf4HM
>>110
強化と言ってええんかなあれ
筋肉ムキムキ形態ってあの世界じゃ劣化やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:14.95ID:Pe0N0ahQ0
今頃ドラゴンボール芸人のピッコロとセルが馬鹿でかいコスプレ作ってるんだよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:21.15ID:1TNyTY9N0
>>126
原作フリーザから入ったからそれ以前は知らんねん
だから感覚が違うんだと思う
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:31.83ID:fWSEkJ8E0
>>127
2号の方が出番多いからな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:32.53ID:SIUv8TlZ0
なぁラスボスセルやったんか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:33.01ID:7dE5JOdVp
1号の出番の薄さはレギュラーになるからって考えるとまあわかるわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:40.97ID:t0Gsng0p0
上映前のヒーローズのCMでセル出してきて草生えた
そりゃなんとなく察してはいたけどあかんやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:41.92ID:l3ltgSc90
>>130
ピッコロさん今でも口笛NGなんかな
パンが口笛覚えたら吹きまくっててもニッコニコなんかな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:46.32ID:lOg3W1nF0
>>133
ウィロー定期
こいつは詐欺映画として有名や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:09.04ID:7Jb2ead0M
>>105
いやブルーより強いぞ
漫画版でもケフラに勝ってるし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:11.14ID:a1pM09FJd
>>133
スラッグはそこそこやろ
drウィローのがマイナー
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:14.76ID:XRdnKI2Ya
悟飯がパン見つけた瞬間に飛行機飛び出して爆破させてたけど、あれピッコロさんが同乗してなかったらマッチョ先輩死んでたよね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:17.95ID:LpZJTZ6rp
まあピッコロ悟飯 人造人間RRでセル出ない方がおかしいし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:21.94ID:hdlXV1DPa
1年後ぐらいにゼノバース2とファイターズに覚醒悟飯とピッコロさんの追加コンテンツ来るんやろなぁ…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:24.49ID:tKKxuuIj0
これまでの劇場版より一番見易くて面白かったんやが異質か?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:38.42ID:l22wZ+ql0
つーか何で第二形態やったんかな
ガンマ1号2号吸収させてパーフェクトセル出せや
シンゴジラに触発されとるやろ東映
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:48.93ID:A1UHXwpVp
ウィローはドラゴンボールヒーローズで新形態貰えるくらい優遇されてるんだよなぁ

https://i.imgur.com/HthcvLr.jpg
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:50.31ID:iMiQGf4HM
>>151
バイオブロリーおすすめするわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:56.50ID:LpZJTZ6rp
>>151
絵作り綺麗だしストーリーも一貫性あって見やすいと思うわ
意味不明なシーンとか無いし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:05.19ID:a1pM09FJd
>>153
鳥山のお気に入りが第二形態だから
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:07.32ID:pf+Wn1e50
>>146
漫画見てないや
さすが限界まで潜在能力ひきだしただけはあるな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:11.10ID:54tsW7Ow0
>>150
どっちも息長すぎやろいつまでもDLCで引っ張らんと新作出してほしいわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:11.82ID:l4IkzKCq0
>>140
セルマックス
第2形態の色違い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:14.52ID:YBGyGJFLd
>>148
ブチギレモードやし安否とかまで気使ってなさそう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:16.89ID:d3XyweIE0
>>153
まだ先の展開とか考えてるかも
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:25.51ID:i51BE0Gc0
ウィローってルパンのマモーみたいなんだよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:31.77ID:rn7uyU2a0
>>81
アニメやと割とそう聞こえる発音やなかったっけ?
まぁ音はどっちも似たようなもんやからしゃーない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:35.80ID:1TNyTY9N0
CGっぽい絵だけどどうなん?
違和感ある?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:38.28ID:hnyjKbhDd
>>154
ドッカンではまだ出とらんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:43.36ID:hdlXV1DPa
悟飯の落とした仙豆をきっかけになんやかんやセルマックスが復活して完全体セルマックスになる可能性をワイは信じてるから……
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:08.42ID:a1pM09FJd
>>170
まったくなかったわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:08.53ID:LpZJTZ6rp
発光アリ 全部落とし(これはウスノロポタラの天丼だけの意味かもしれないけど) この辺りは放置で終わっちゃった
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:14.31ID:2LyWDAkT0
>>153
https://i.imgur.com/Kgzcupf.jpg
気に入っててもっと活躍させたかったのに担当にダメ出しされて早々に変身させる事になった時の恨みや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:17.97ID:JvY8XsYcd
>>133
ルシフェル
Dr.ウイロー
この辺よりは有名や
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:19.49ID:x2CAeS9n0
>>151
劇場版ドラゴンボールとしてさ一番起承転結してるからしゃーない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:24.48ID:9ei1TJFK0
>>170
ええからはよ見にいけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:27.74ID:SIUv8TlZ0
>>163
強かったんか?
悟空が倒したんか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:35.00ID:XRdnKI2Ya
セルマックスが地味キャラなのはわざとだと思うけどな
ピッコロ悟飯ガンマにスポットライトを当てる作品なんだから敵の主張が強すぎても困るやろ
そんなん特にないのに敵が地味な龍拳爆発とは違う
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:48.72ID:sZnounFwa
セルです
セルです
セルです
セルです
バイオブロリーです
合体!
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:49.46ID:dZEnKnrAM
>>170
前半の作画とかどうでもいい敵側が話し合ってるシーンだけは違和感あったけど後半はまったくや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:54.52ID:M/wBbKkOa
ヘドが車窓おっぱいしてたの草
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:00.34ID:wPmQnYnk0
元は敵だけど味方キャラが死ぬってドラゴンボール映画だとあんま無いよな?しかも生き返れないだろうし

他あったっけ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:01.41ID:l4IkzKCq0
>>153
鳥山が第2形態好きだったけど
編集にすぐ変えろって言われたから
思い入れあったんかな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:16.98ID:OiFl2ckRd
若本規夫ももう75なんやな
そもそも最近見なかったしもう限界なんやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:23.53ID:tYyUGnZ+0
ピッコロさん老界王神に潜在能力引き出してもらうじゃあかんだん?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:23.64ID:kB9LgkyI0
ドラゴボ劇場版はそもそも映画として評価するに値しないのもたくさんあるからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:31.34ID:4YZuZhZY0
巨大化が映えるのは第ニ形態やしな。最終形態が巨大化して戦うのはなんかちゃうやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:35.60ID:i51BE0Gc0
第二形態なのは悟空死なせる羽目になった自爆セルのケリを悟飯に完全につけさせたかったんや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:36.87ID:BV43QW24d
なんでDr.ウィローが普通にマイナー扱いされとるんや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:36.98ID:2LyWDAkT0
>>181
今回の悟空の出番はクリリン以下やぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:37.10ID:peK8pHevd
>>187
オレオをいろんな食い方してたのも草
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:37.58ID:gQwha8I7p
ブロリー→キレるなよ、絶対キレるなよ!

悟り飯→はよ、キレろや!


ホンマ、サイヤ人めんどくさいわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:46.51ID:XRdnKI2Ya
>>192
あれめちゃくちゃ時間かかるからな
そんな時間はなかった
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:48.72ID:5DiDXsACM
つーか御飯は潜在能力最強何だから真面目に修行しろよって思ってしまう
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:51.96ID:a1pM09FJd
>>193
昔のは一時間しかないしな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:52.96ID:Tlx7P8Q6d
ドラゴンボールのスレで悟飯ピッコロが限界突破しまくって、今日は村上も大活躍したのに氷川きよしの話題が無い……
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:55.11ID:LpZJTZ6rp
地味なミスリードだけど予告と違ってrr本部で悟空達の強さ会議してる時の写真が悪い顔になってたな
MCUみたいな予告詐欺
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:59.78ID:peK8pHevd
>>188
タピオン…は微妙か
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:44:23.26ID:l22wZ+ql0
後21号って正史やったんやな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:44:26.82ID:a1pM09FJd
>>181
悟空ベジータはお休みやで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:44:33.64ID:l4IkzKCq0
>>188
16号とか?
2号ってアレのオマージュかと思ってたわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:44:50.60ID:sTEZmbdaM
確かに前半の作画は処理落ちしたゲームみたいな違和感はあったわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:44:57.99ID:LxB6hQytM
>>181
悟空は戦ってないぞ
強さは曖昧だけどジレンやブロリー級の可能性あるぐらいのをブチギレ新形態の悟飯が一撃で倒す
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:08.55ID:x2CAeS9n0
>>205
化け物感は第1形態やろ
不気味さが異常やし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:13.25ID:q4mSDNx30
>>196
Z以降で一番地味じゃね
ターレス スラッグ ガーリックはその後ファミコンやらからゲーム結構出てるけど
ウィローってまじで空気
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:17.53ID:ffJ7Zx4F0
>>193
劇場版のせいでドラゴンボールって作品自体を新しい敵が出てくる度に悟空が覚醒して最後はかめはめ波か元気玉で毎回解決する漫画みたいに思ってる人多いしな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:19.62ID:BV43QW24d
>>207
わりとドラゴンボールの映画だとおもろいほうやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:22.36ID:CJ79gpUu0
アニメ世界線のキャラの強さで一番よくわからんのは合体ザマス
あいつブルーベジットのファイナルかめはめ波喰らってノーダメだし
結局自力で倒せなかった敵だからジレンくらいの強さはありそうだけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:27.06ID:QOUzq361p
復活のFとかいうガチのゴミ歴史から抹殺しろやハゲ
ピッコロが悟飯庇った死ぬシーンとが誰が望んでんだよ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:28.16ID:XRdnKI2Ya
人造人間で思い出したけどハッチャンって底を見せてないよな
実はとんでもないモンスターでしたとかいう後付け来そう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:29.25ID:hnyjKbhDd
>>194
そもそも巨大化必要か?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:32.47ID:a1pM09FJd
悟空の出番少ないのに悟飯もやってるせいで結局酷使される野沢雅子とかいうでぇベテラン
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:34.35ID:qQERkmC90
魔貫光殺砲撃つのほんまに良かった
昔のゲームで未来悟り飯が撃っとったけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:34.83ID:ExkedRcid
今回はギャグパートと戦闘シーンのバランスがほんまにええよな
過去編の掘り起こしも丁寧で忘れかけてたファンや新規も理解しやすい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:51.23ID:k/Qyz9JQ0
白飯がセルマックスの攻撃受けた後イキっててちょっと焦ったわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:56.74ID:hdlXV1DPa
そういやマゼンタの側近のカーマインって途中からどうなったんだっけ
いつの間にか消えてたわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:46:22.65ID:Vav1mubb0
ガンマどっちか吸収して知性得て知らん形態になって戦うんやろなって勝手にワクワクしてたわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:46:24.81ID:/MflsxSE0
ガンマって人間ベースなんやろか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:46:29.70ID:XRdnKI2Ya
>>225
ラディッツ戦のピッコロと同じく隻腕で撃つのエモい
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:46:30.89ID:hnyjKbhDd
>>200
神龍以下とかもうゴミじゃん老界王神
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:46:32.46ID:YBGyGJFLd
>>227
ワイも
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:46:41.37ID:BV43QW24d
>>217
確かにゲームには出てた印象ないな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:46:54.76ID:4YZuZhZY0
>>223
ピッコロの巨大化バトルとか
2号の特攻とかは相手が巨大な方が映えるやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:47:06.82ID:hdlXV1DPa
>>220
合体ザマスは強さ議論的にはなんていうか別軸な印象や
ノーダメというか不死身なだけだし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:47:09.18ID:eLKoKueM0
>>241
スパーキングメテオにいる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:47:16.64ID:a1pM09FJd
>>227
これ
勝てんぜっていいそう
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:47:21.71ID:N54NnaJp0
ゴテンクスが頭割ったガンマが腕壊したピッコロが動き止める

ワイ「今回はチームワーク勝ちの展開か悪くないけど強い奴が派手に倒すの観たかったなぁ」

からの悟飯の新形態が良かったわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:47:28.10ID:5TZSAW1m0
>>226
戦闘シーンがドラゴンボールのすべてだと思う層は不満らしい
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:47:28.41ID:Z/5FtcjLp
ゴミ映画反発してたのを悔い改めて品質路線に切り替えて復活できたのがドラゴンボール
微作映画乱発してたのをあんまり悔い改めなくて微妙品質お涙路線に切り替えて自爆したのがポケモン

ここ間違えるなよ😾
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:47:45.42ID:4YZuZhZY0
>>233
尺が足らんかったんやろなあ。そうなるとプラス30分は必要になってまうんちゃうか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:47:51.88ID:DL+4eacOM
気になったところメモ
・ヤジロベーが言葉を発しなかった理由
・パン君が最後に空を飛んだ場面の意図
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:47:52.87ID:/+ypCpBZ0
ジレンって何で強さに執着してんの?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:04.66ID:XRdnKI2Ya
合体ザマスっつうかザマスの強さがよくわからん
あいつ不死身なだけで戦闘力はカスなのに何故かブルーとやり合ってるし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:07.69ID:kB9LgkyI0
ピッコロさんの気弾、ガンマ煮弾き飛ばされたトランテン以下の威力
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:09.08ID:hnyjKbhDd
>>217
ガーリックJrはTVシリーズにも出てるから別格よ声千葉だし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:09.25ID:k/Qyz9JQ0
>>240
でもアイスの方はパリパリバーとのコラボでスーパーカップとコラボしとらんのよね
明らかにあれスーパーカップ意識しとったやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:15.93ID:q4mSDNx30
ヒャックハッチだかハッチヒャックだかひっぱってこようぜ
パワーだけならブロリーより強い!って奴
まぁ設定もデザインもその後のジャネンバに似てるんだがよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:19.97ID:a1pM09FJd
>>240
これ悟空使うの詐欺やろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:29.87ID:XBFoTcqE0
>>231
1枚目はリメイク少年期やっけ?
腹の中にドラゴンボール隠し持ってたやつ

2枚目はガチで知らんわ
ネーミングセンス寒すぎやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:35.66ID:2LyWDAkT0
白飯の垂れた前髪部分はもうちょっと細くしてほしかったわ
あそこ違和感だった
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:37.42ID:l6r0mTyhp
>>254
語らねばなるまい……
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:37.48ID:p4G0w/+gM
>>254
🤡
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:40.09ID:x2CAeS9n0
元気玉みたいなのセルマックスが撃とうとしたやつ
セル編オマージュで対空馬鹿でかカメハメ派で迎撃すると期待してたの俺だけじゃないはず
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:42.20ID:+bSC8Vq9d
人造人間21号がチラッと映っててファイターズやりたくなったわ
未プレイだからどんなキャラなのか知りたくなった
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:44.93ID:gpz/Gn+dr
ガンマ2号が速攻で来るのは旧劇感あった
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:53.06ID:aSAhsfd9M
CGで気になったのは最初の車のシーンだけやったわ
それ以外の満足度はかなり高い
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:55.55ID:85o136OU0
お前らが東映叩きまくるから近年がんばってねーか
ワンピも急に作画力入ったし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:04.19ID:l4IkzKCq0
>>227
正直見ててまーた始まった…って思ったわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:09.15ID:/MflsxSE0
>>253
パンのやつはピッコロに空飛べるようになったよ!って見せたかったんやろ
序盤で飛べずに苦労してたし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:16.33ID:z3+64fMEM
ガンマが予想外にええキャラやったわ
Dr.ヘド助けにいくとこすこや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:17.64ID:Z/5FtcjLp
CGレンダリングがイマイチなのか引きのアングルだとジャギー出てたのは気になったわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:26.46ID:gQwha8I7p
ワイ君、クリリンが太陽拳かました時に大興奮してしまう


異端かもしれんけど太陽拳大好きなんや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:28.83ID:tYyUGnZ+0
神龍使って戦闘力アップは禁忌かと思ってたけど最近平気でやるようになったな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:41.27ID:XRdnKI2Ya
>>227
ピッコロが発破かけなかったら「こんな奴もっと苦しめてやらなきゃ」って言うてたな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:46.94ID:a1pM09FJd
ゲロはキチガイだったけど孫はまともなんやな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:46.95ID:pNXZIHfk0
セル編後のほのぼの感あってよかった
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:46.94ID:kB9LgkyI0
>>269
ワンピはワイらやなくて集英社のジャンプ編集部が叩いたおかげなんやが
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:54.79ID:3lqf1sR40
>>265
ピッコロ邪魔すんなやって思ったわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:58.49ID:rLMJ6Ps4M
>>268
あのシーンの時すごい違和感あったから戦闘シーンがすごい心配なったわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:58.98ID:Z/5FtcjLp
>>276
まあ神と神からしてそうだし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:20.23ID:pf+Wn1e50
>>267
敵が現れる→ピッコロが迎え撃って負ける
劇場版はこの流れのイメージ強い
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:23.57ID:mWyVLADQ0
>>269
ワンピの作画が良くなったのは
鬼滅アニメの出来を観た集英社か原作者に怒られたんじゃないかね
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:23.70ID:GHMsGO+3a
>>4
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:26.71ID:XRdnKI2Ya
オレンジピッコロのパンチでガンマの顔面がヘコむとこ、めっちゃパワー系っぽくて好き
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:32.03ID:i3oFKtCXa
>>273
エンドロール見る限りUE4で作ってるっぽいから
次回作はUE5でそういうのもなくなるんちゃうかな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:33.48ID:gpz/Gn+dr
16号のモチーフになった息子の名前ゲヴォで草
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:34.09ID:Z/5FtcjLp
あんま興行伸びないやろしどうなるんやろね
時期とランサムウェア呪うわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:34.11ID:l4IkzKCq0
>>263
こいつの正体が次の劇場版で明かされるんやな
今回、ジレンに言及してたのも伏線や
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:34.14ID:/MflsxSE0
>>277
地味に便利やなこれ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:34.50ID:CJ79gpUu0
>>276
まあ悟空とベジータはサイヤ人のプライドが許さないから出来るの知ってても絶対やらんやろな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:35.73ID:eLKoKueM0
>>261
普通にドラゴンボールの1本目のと2本目のボスやぞ
3本目は服装変えた桃白白だからさすがに有名やけどな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:43.88ID:aSAhsfd9M
>>286
わかる
いざキャラ出てきたら安心した
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:53.05ID:KsR5SmOk0
ブロリーとは真逆の鳥山明らしさ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:57.32ID:rLMJ6Ps4M
>>275
ワイも好きや
というかクリリンが活躍してるのがなんか好きやわサイヤ人編とかフリーザ編みたいに
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:04.26ID:x2CAeS9n0
>>275
太陽拳が効かなかったのって天下一武道回決勝の悟空vs天津飯戦だけだよね確か
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:05.85ID:hdlXV1DPa
>>254
お前にも教えよう、SECジレンの性能を
ジレン
CAA
ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
しかし奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:08.03ID:Vav1mubb0
>>251
メインの客が子供やろうから長く出来ないとかあるんかね
まぁ格好良かったからええわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:09.78ID:GHMsGO+3a
>>8
いけるで
むしろZ見てたら余裕や
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:21.05ID:kkL9W51+0
>>263
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:22.23ID:Z/5FtcjLp
>>294
ワイもそれ思ったわ
エンドロール見てたらUE協力~みたいなの出てきて エピックの営業力やばいンゴ😨って驚いちゃった
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:25.15ID:KgiAjspD0
面白いのにCMとか見ると駄作に見えるのがもったいないよな
今回の映画宣伝が下手
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:29.74ID:/MflsxSE0
>>294
UE5ってもう実写と区別つかんけどあれが今後のCGのデフォになってくんかな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:32.14ID:a1pM09FJd
>>275
クリリンとかいう技のデパート
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:34.46ID:9ei1TJFK0
>>269
作画はプリキュアに全振りしてたな
ようここまで持ち直したわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:35.57ID:hnyjKbhDd
>>290
怒られたというか予算出たんじゃね
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:57.10ID:s2GWq3Lc0
>>288
鳥山のお気に入り形態だから説
まだ先の展開で使う可能性を残すため説
まだ未完成だったから説
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:09.35ID:hnyjKbhDd
>>299
ポタラとフュージョンはいいのか
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:09.84ID:Wz8v7lX70
ドラゴンボールは改と超で若い子供達を上手く取り込んで
コンテンツとしてV字復活したからな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:09.91ID:JPEVo1az0
見るつもり無かったけどこのスレ見てたら見たくなってきた
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:11.45ID:eLKoKueM0
>>275
セルすら真似する最強技や
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:24.77ID:XRdnKI2Ya
今回の予告はあまりに地味すぎて、ほとんどの奴が「あっこれ何かサプライズあるな…」って察したやろ
だからワイはネタバレ食らう前に急いで観に行ったし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:26.86ID:a1pM09FJd
>>320
それよりヒーローズやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:44.04ID:Z/5FtcjLp
>>313
まあ最後は開発側のクオリティやし
UE5やからなんでも綺麗とはならん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:06.41ID:kB9LgkyI0
>>312
わざとつまんなそうにしてハードル下げたんやと思うで
3Dは拒否感ある客もいるやろうし
思ったより全然おもろくて口コミ伸びてからがっつりおもろそうな宣伝するんやと思う
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:09.97ID:Z/5FtcjLp
DBHはマジでやばい
子供向けアケゲーだとアイカツプリティーリズムより長いんやないの
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:14.47ID:YBGyGJFLd
>>318
いじめてきたやつやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:16.65ID:Zo4Zdo4o0
パーフェクトセルマックスはまぁ確実に後で出るやろうな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:19.88ID:aSAhsfd9M
悟飯の覚醒シーンとかマルセックスとか賛否両論かなあかと思ったが案外好評で良かった
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:23.19ID:4YZuZhZY0
こんな感じで悟空とベジータ以外のキャラをメインに掘り下げていって欲しいわ。
ワイとしてはもう1回クリリンにスポット当てて欲しいんやが流石に無理やろか。
悟空と組み手とかしたらたぶん泣いてまうわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:28.14ID:ipcteWDmp
セルマックスってめっちゃシンゴジラじゃなかった?
勘違いかもしれへんけど
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:28.97ID:Bne57pTn0
わりとこのスレでも太陽拳開発したのクリリンって思ってるやつ多そうやな
一応言うと元は天津飯の技やでこれ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:33.09ID:/MflsxSE0
ワイのとこだけかもしれんが映画始まる前の予告でホモ新体操→芦田愛菜とババアのBL交流って流れで来たの笑ってもたわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:33.37ID:pf+Wn1e50
太陽拳と気円斬は真似されること多いよね
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:46.65ID:Oa5j6DXVM
>>269
アニメ超の未来トランクスから力の大会あたりの時期に急になにか変化あったよな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:46.75ID:KgiAjspD0
途中バイオブロリーの映画思い出すよな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:53.25ID:eLKoKueM0
やっぱ主題歌欲しかったわ
帰ってきた後何聴いて余韻に浸ればええんや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:59.71ID:GHMsGO+3a
>>37
モロ編、グラノラ編ってスーパーヒーローより前よね?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:54:08.54ID:RfYIz2Vaa
>>338
クリリンは技の開発にかけては一流だからな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:54:14.46ID:9ei1TJFK0
>>335
紫の棒状のビーム出た時はまんまやったな
ブロリーの時もゴジラみたいな火炎放射してたけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:54:20.49ID:2LyWDAkT0
ワンピのアニメは作画が良くなっても引き伸ばしが酷いのはどうにもならんからなぁ
週刊連載漫画のアニメをアニオリ入れず1年通して放送し続けるってだけで無茶なのにワンピは定期休載まであるのが辛い
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:54:29.00ID:hdlXV1DPa
こないだゲーセンでドラゴンボールヒーローズやってる女子高校生3人組も見かけたわ
今回の映画の女性客率もだけど意外とドラゴンボールって女性人気あるよな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:54:32.81ID:a1pM09FJd
>>340
悟天トランクス18号クリリンってメンツがバイオブロリーやからね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:54:37.63ID:eLKoKueM0
一方悟空さん、全然オリジナル技が作れない
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:54:40.41ID:XRdnKI2Ya
>>345
太陽拳は天さん…
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:54:42.16ID:LxVatdXdd
悟空悟飯ピッコロあたりから認められとるクリリンはもっと強くていい
あいつもずっと最前線で戦ってきたんや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:02.57ID:9ei1TJFK0
>>349
昔から腐人気はあるで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:04.11ID:hnyjKbhDd
>>334
スタンド・バイ・ミードラえもんみたいに子供の頃の冒険で映画作って欲しいわオリジナル声優のうちに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:04.88ID:kB9LgkyI0
>>351
瞬間移動かめはめ波があるやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:10.59ID:pf+Wn1e50
>>353
天津飯!技を借りるぞ!
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:11.57ID:SqR7PMpMM
>>348
ワンピースはもうクール制にしたらいいのにと思うわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:16.39ID:vHqJMOxd0
>>306
理不尽な話や😢
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:18.56ID:i51BE0Gc0
ワンピは東映の体力じゃないとここまで出来てないのにギャーギャー言われすぎなとこもあるな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:21.44ID:hdlXV1DPa
主題歌挿入歌が1つも無いアニメ映画は初めてだったんだけど近年で他になんかあった?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:21.60ID:aXprdKFvd
>>349
新作ブロリーまんさんウケ良かったからな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:27.44ID:+1VqQMU00
>>263
サンシャイン水族館でマグロの回遊を見てそう🤔
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:27.48ID:ix8HBmen0
>>349
ドラゴンボールって女ウケしそうなキャラは未来トランクスくらいしかいなくない?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:30.11ID:d3XyweIE0
ピッコロヤムチャ天津飯チャオズあたりの強化も頼むわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:33.32ID:ou+XubXJM
Twitterだとセルマックスにガッカリしてるやつ多いな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:34.85ID:x2CAeS9n0
>>351
しっぽコプター..
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:42.92ID:XBFoTcqE0
>>342
新ブロリーのときの「それとカカロット」からのブリザードの余韻半端なかったよな
ああいうの確かに欲しかった
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:48.69ID:tuC3tcIQa
皆口ボイスやっぱエロいな
もう少しでシコりだすとこやったわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:49.30ID:a1pM09FJd
>>368
ピッコロはされたやん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:08.29ID:54tsW7Ow0
>>339
未来トランクスが、好評で予算出たんちゃうか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:11.01ID:hnyjKbhDd
>>351
じゃん拳…
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:14.51ID:d3XyweIE0
>>368
間違えた
ピッコロだけじゃなくって打ったつもりやった
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:22.14ID:It7GoEyMM
>>368
ヤムチャとチャオズは絶対ないな
チャオズとかもう戦士からウーロンプーアル枠なってもうてるし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:26.55ID:a1pM09FJd
>>378
それもじいちゃんの技や
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:26.95ID:eLKoKueM0
>>373
パンちゃん3歳だぞ😨
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:33.35ID:9ei1TJFK0
>>376
ヤムチャはともかく天津飯の天の字も出なかったのは悲C
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:37.66ID:+kNL5/VJ0
悟飯の魔貫光殺砲は親子かめはめ波のセルフオマージュみたいで泣けたわ
師弟の絆が垣間見えてワイ、満足
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:46.31ID:x2CAeS9n0
>>378
それ孫悟飯(じいちゃん)の技だから
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:46.47ID:hdlXV1DPa
>>367
今回はガンマ1号2号役の神谷浩史宮野真守の声優人気で女性客引っ張って来てるのかもしれん
どんな形であってもドラゴンボール見に来てくれる人増えるなら嬉しいわね
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:50.71ID:CJ79gpUu0
>>368
もともと戦闘タイプのナメック星人はサイヤ人より強いからピッコロ強化は納得できるけど他はなぁ…
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:53.09ID:1TNyTY9N0
>>357
絶対ゴミだろ
ドラ泣きしてそう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:59.23ID:i51BE0Gc0
ヤムチャはモロ編でちょっと出番あるから・・・
というわけでアニメはよして
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:00.80ID:XRdnKI2Ya
そういやなんでヤジロベー喋らなかったんだろ
クリリンおるんやからついでに喋らせればいいのに
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:02.36ID:2LyWDAkT0
>>381
恥を知れ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:07.60ID:hnyjKbhDd
>>364
ガンマの声優は狙っとるよな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:09.14ID:q4mSDNx30
劇場版の龍拳はその後GTでも使ったけど
超は多分出てないよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:11.63ID:iZaytR9AM
>>349
大ウソだわ
これが事実だとしても3人だけで女性人気ーとはならんだろ
女性人気があるならもっと興収伸びないとおかしい
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:16.89ID:fA/BuWmK0
セルマックスが悟飯達の背後取るとこヒルデガーン感あったな
メンツはバイオブロリー感あったしオマージュもりもり堪らんわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:19.64ID:mRtQs91/0
結構評判ええんやね
ネットで見れるようになるのいつや?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:21.52ID:vHqJMOxd0
>>342
そらもうとびきり全開パワーよ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:39.04ID:aJSPX/HEd
>>381
悟飯無理やり覚醒させようとして狂言誘拐企んだシーンでこれ思い出したわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:40.52ID:/MflsxSE0
>>351
ブロリーでゴッド形態の時にやってた謎拘束技があるやんけ!
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:44.88ID:RGAAXGLs0
>>357
まんま最強への道やんけ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:49.13ID:pf+Wn1e50
力の大会で何時誘われるかとそわそわしていたヤムチャさん…😭
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:50.81ID:Y9dSD+vDp
今から見に行ってくるで~
お前らは参考にならんからドラゴンボール歴30年のワイが真偽のほど確かめにいくやで~

ワイの評価が定まるまでスレ立てとってな~
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:56.15ID:8rHXZnGTa
最後にセルマックスが緑のエネルギー弾放ってたけど
そこをワイはセルの地球ごと消えてなくなれーかめはめ波戦のオマージュするのかと思ったら全然違くて草
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:02.96ID:9ei1TJFK0
>>397
バイオブロリーに関してはまんまやったな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:03.81ID:ipcteWDmp
>>383
でも今回のパンちゃんの描写は確実にロリコンの所業やで
皆口ボイスでパパ助けてーのシーンとかもうアレやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:19.58ID:XRdnKI2Ya
龍拳爆発!悟空がやらねば誰がやる

視聴前ワイ「龍拳ってなんや…?」
視聴後ワイ「龍拳ってなんや…?」
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:27.58ID:q8llgREy0
>>323
ゴジータもサプライズであって欲しかった
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:31.94ID:5U1lojr30
TVシリーズはもうやらんのけ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:39.20ID:l3ltgSc90
龍拳ってトランクスがトドメに行けそうな時に急にオラがやる!とか言い出したクソ技の印象がね…
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:52.31ID:eLKoKueM0
ブルマのケツがフリフリしてアップになってた描写なんだったんだよあれ
だれもババアのケツなんかに興味無いのに
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:53.86ID:YJvoQ1a6d
ジレン引っ張るよな
よっぽど悟空ベジータ的に衝撃的やったんやろな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:55.62ID:GHMsGO+3a
>>110
かなりピッコロに焦点当たっとるから期待しとき
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:06.54ID:x2CAeS9n0
>>410
悟空がいるから悪い奴が地球にくる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:07.48ID:3qA8jzPTd
あかん。御飯覚醒からの魔貫光殺砲の流れまた観たなってきたわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:22.28ID:a1pM09FJd
>>417
ジレンまだ持ち上げられてて草やった
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:27.14ID:PHfblha4d
龍拳は一応ピッコロ大魔王のつらぬけぇえええええが元だから
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:29.21ID:fA/BuWmK0
>>414
お父さんやつの弱点は!→分かってる!とか悟空の自己中感やばい
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:29.55ID:t1EYjWxYa
>>336
実は悟空も使えることも忘れられてそう

あとクリリンが最初に使ったときは何故か天津飯と指の形違う
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:33.65ID:hdlXV1DPa
>>396
3人だけで〜ってのはもっともな意見だが、映画館で見た感じ復活のFやブロリーのときより家族連れ除いても女性率高くなってるとは思うわ
それこそ体感なんだけど
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:40.26ID:l4IkzKCq0
>>406
俺もそれやると思ったらピッコロが絡まってきて草
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:45.00ID:XRdnKI2Ya
地球は技術力も低い価値のない星って設定なのに脅威的な技術力あって草
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:47.30ID:zMqYtNgna
>>263
語るな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:03.53ID:f9ghhEeF0
>>406
ワイもおもった
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:07.31ID:k/Qyz9JQ0
ガンマ2号のキャラは濃かったけど1号の印象ほぼないわ
これから活躍するんかね
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:11.16ID:2nwb53gh0
野沢さんの声復活しすぎやろ
超のアニメやって良かったわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:12.99ID:DiAep1SCa
まぁ龍拳って急に出てきて何やねん感はあるやね

かっこいいからいいけど
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:23.03ID:eLKoKueM0
魔貫光殺砲悟飯が打つ時ラディッツ戦のセルフオマージュだと思ってピッコロさん死ぬんじゃないかとソワソワしてたの自分だけか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:32.10ID:5DiDXsACM
ジャネンバの時のゴジータの謎技はオリジナルだよな
あれ使えればええのに
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:38.30ID:YB+bfV0u0
無印三部作は完全に原作パラレルで好きだわ
魔人城の眠り姫とか不気味な雰囲気にオペラ曲が合ってた 何故かその後ピッコロが悟飯かばって死ぬシーンで使われてたが
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:43.51ID:fA/BuWmK0
2号死んだけどせっかくやし作り直して欲しいわ
ええキャラしとる 余裕系キャラ好きやし
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:43.93ID:a1pM09FJd
別に太陽系ってハゲ頭光らせるわけじゃないのに(悟空も使える)なんでクリリンヘルメット取ったの?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:50.92ID:5U1lojr30
邪悪龍が生まれたのってブルマのせいやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:10.01ID:5XgW8dnu0
>>424
わざわざクリリンがヘルメットとってて、ハゲ専用技みたいな扱いになってて草
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:26.59ID:x2CAeS9n0
悟飯覚醒させるならピッコロやられて覚醒させるんじゃなくて
ガンマ2号踏み潰させて覚醒させた方がセル編オマージュで良かったんじゃない?
どうせ最後死んだんだし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:26.66ID:XRdnKI2Ya
>>336
ピッコロって「なんでセルが太陽拳を使えるんだ、あれは天津飯の技だろう」って言ってたけどこいつ悟空の太陽拳しか見たことないよね
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:28.96ID:lOg3W1nF0
>>440
あれは額からエネルギーを出すからや
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:31.96ID:IcTR5gWM0
残念なのがサイバー攻撃で公開時期がズレてしまったことやな。
当初予定の4月末だったらGW効果で興行収入に期待出来たのに、6月は祝日も無いから、さすがにブロリー越えは厳しいだろうな。
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:36.66ID:D1yURpHJ0
もう鳥山に無理にやらせるの止めろや、原作キャラも忘れてるしギャグも正直マシリトいないと微妙やないか?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:37.77ID:QDBANyYPa
今から見るわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:42.51ID:MaRntkIzd
>>157
天才の孫の超天才が作ったからや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:46.00ID:CJ79gpUu0
>>427
やばいのは地球ってよりカプセルコーポレーションやな
GAFAが束になってかかっても足元にも及ばんレベルやろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:54.61ID:ffJ7Zx4F0
>>412
ゴジータは復活のFでサプライズ出演してほしかったわ。復活のフュージョンとでダブルミーニングになるし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:59.69ID:YB+bfV0u0
セルフオマージュってやりすぎると寒いし過去の栄光にすがっている感あって匙加減が難しい
テレビの超とか酷いもんだった
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:02.56ID:l4IkzKCq0
>>431
カプセルコーポレーションに就職決まったし今後出番はあるだろね
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:06.79ID:x2CAeS9n0
>>430
新鶴山流太陽拳だから天津飯の技なんだよなあ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:09.13ID:2LyWDAkT0
>>441
ブルマがお尻を上げたせいで生まれたとか悲しすぎるやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:16.67ID:q4mSDNx30
合体戦士になると中二病感強くなるのなんやねん!
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:19.36ID:hnyjKbhDd
>>441
願い3つになったから更にパワーアップしそうよな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:21.27ID:KgiAjspD0
ガンマ1号と2号で見せ場の差ありすぎやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:29.49ID:DiAep1SCa
伝説の超サイヤ人より強い人造人間を作れるドクター・ゲロの孫や!!!
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:34.05ID:/IH3kJd80
>>32
ストーリー的にセルに自我持たせたらきつくね?
失敗品で自我なしで次回以降自我持たせりゃええわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:41.13ID:ipcteWDmp
>>422
それなら猿拳じゃないといけないのでは・・・
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:46.55ID:54tsW7Ow0
>>453
どんだけフリーザーいじめるつもりや
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:00.61ID:Whkc27g60
>>231
1枚目バラモスと竜王足しただけ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:00.95ID:tYyUGnZ+0
ジレンの村襲った奴ってシルエットがまんまゴクウブラックたったよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:02.18ID:2nwb53gh0
>>240
映画延期のせいでキャンペーンタイミング合わなかったってこと?
かわいそう
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:03.40ID:hdlXV1DPa
>>453
これ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:20.77ID:lOg3W1nF0
>>464
17号がまず悟空ブルーレベルやしな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:25.76ID:Zja+PFP20
セルマックス第二形態やったのが嫌だわ
やっぱ最終形態のカッコ良さが完成されてるんだわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:41.59ID:RPg/9Xtk0
ツイッターのトレンドなんでピッコロやなくてピッコロさんなんや
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:41.68ID:5XgW8dnu0
>>453
フリーザ相手に合体とか悟空もベジータもプライドが許さんやろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:43.71ID:GHMsGO+3a
>>170
前評判は悪かったけどワイはそんなことなかったで
完成度高いわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:51.99ID:q4mSDNx30
少年期のはチャオズがヒロインになってた映画謎すぎた
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:52.36ID:hnyjKbhDd
>>465
次回作まで若本もつやろか
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:52.81ID:a1pM09FJd
若本ぶるああああぶるああああ言ってるだけとか笑う
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:58.98ID:KgiAjspD0
>>473
ガンマ達吸収して完全体になると思ったわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:00.98ID:54tsW7Ow0
>>470
もう全部終わってるんやな

オレオ買わね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:09.28ID:XRdnKI2Ya
>>422
大猿エフェクトがかかるのはわかるけど、悟空に金ピカ龍の要素あるか?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:10.20ID:MDaRsXlD0
18号さん写る度にムラついたのはワイだけじゃないやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:13.66ID:qJVaPevG0
ピッコロはどうやってパワーアップしたの?
デンデ吸収?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:15.84ID:hdlXV1DPa
>>470
あーそういうことか
なんで映画公開日なのにキャンペーン終わってるのかと思ったら
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:31.17ID:m26Y7CUa0
セルの自爆の規模が大したことなかったって思ったの自分だけか?
あれより圧出する前は地球の半分程度のサイズになってたエネルギー弾の方がやばそうだったけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:36.24ID:CJ79gpUu0
>>484
神龍
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:37.33ID:E+bqaXTtd
ポップコーン食べながら見てもええか?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:38.00ID:l4IkzKCq0
>>452
もうカプセルコーポレーションって第7宇宙で一番の軍事力持ってないか?
実質フリーザ軍よりも上やろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:42.53ID:SIUv8TlZ0
Twitterでセルマックスで検索したら白髪の悟飯の画像出てきたわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:43.59ID:KgiAjspD0
>>484
神龍にお願いした
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:46.05ID:fi0PQ6Dg0
セルマックスが完成してたらスーパーヒーローみたいな性格だったんやろか
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:52.37ID:ipcteWDmp
>>478
年齢的には野沢さんの方がやべーし、大丈夫やろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:12.83ID:x2CAeS9n0
>>487
オリジナルの自爆は地球木端微塵にできる規模だったからなー
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:16.33ID:D1yURpHJ0
そういやよく復活のFとか誰も待ったしなかったよな、あんなん子供も当時の読者も喜ばないやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:16.74ID:ZiF72Fog0
>>11
DBお前が世界一の漫画だ!
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:35.51ID:qJVaPevG0
>>492
それOKならみんなやるやん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:36.73ID:2LyWDAkT0
>>484
神龍に潜在能力引き出してくれって頼んだらなんかサービスしてくれた
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:41.43ID:ZiF72Fog0
子供はアニメ見てるやろうけど漫画は手に取ってなさそうやし作者の名前すらわからんやつ多そう
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:45.08ID:5XgW8dnu0
>>486
ブロリー相手に合体としたのも認めんけど、時間戻しに比べりゃ確かにマシやな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:49.26ID:RGAAXGLs0
>>484
潜在能力解放
あと神龍が何かオマケをした
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:54.24ID:XRdnKI2Ya
>>487
ヘドはいざという時セルマックスを止めるために弱点と爆発を設定したんやからそら地球壊れるレベルの爆発はさせんやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:05.09ID:/FkeB30w0
ヘドが窓から手を出して揉み揉みしてたの地味だけど好き
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:10.61ID:3x54SOSH0
S 身勝手悟空 我儘ベジータ ブルーゴジータ

Aブロリー ジレン モロ 悟飯?

強さ的にこんなイメージなんやけど
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:13.79ID:CJ79gpUu0
>>487
あれはヘドが万が一のために付けた弱点だから
地球ごと破壊するような性能にするわけないやん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:15.49ID:2nwb53gh0
>>503
作者の名前とか気にすんの大人だけやぞ
子どもが知ってんのははらゆたかだけ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:18.16ID:YB+bfV0u0
>>470
映画観てこのキャンペーン見たらつい買っちゃっただろうな
まあキャンペーンやってなくても食いたいから買うかもしれんが
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:33.17ID:MUnOdrw70
Twitterみたら評価二極化してるやん
どっち信じればええんや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:39.65ID:5U1lojr30
次の映画はクリリンと18号のラブストーリーで決まりやな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:44.50ID:gpz/Gn+dr
復活のfとかいうチンカスのせいでブロリーしばらく様子見してたわ
ほんま後悔してる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:46.84ID:ac/UlaXF0
ピッコロは本人とネイルと神様の分の潜在能力もあったからパワーアップの幅が大きかったんちゃうか
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:48.83ID:fIEWUsw30
魔閃光使う?
あれ好きやねんけど
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:53.12ID:oa6gkXK10
>>487
あれは自爆じゃなくて安全装置の
弱点攻撃後に細胞全消滅させるためのギミックやからしゃーない
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:00.58ID:eLKoKueM0
>>516
おもろいぞ
ワイを信じていい
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:08.63ID:IcTR5gWM0
2回目観に行くやつおる?
ワイは月曜の仕事終わりに行くわ
憂鬱な月曜日に楽しみを作るんや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:10.24ID:px4W93i8M
>>381
そういやピッコロの悟空の呼び方安定しないよな
原作後期だと悟空で固定になったけど超だとまた孫やし
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:10.77ID:5XgW8dnu0
>>516
今回は昔からのファン向け要素が強いとは思う
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:12.29ID:GHMsGO+3a
>>227
あっ、またかぁ(呆れ)と思ったよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:15.66ID:BHhkahtxd
悟空いなくても映画作れるやん!
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:17.63ID:5DiDXsACM
お前らどんだけデンデ吸収したいんや
めっちゃ良い人なのに
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:22.02ID:fi0PQ6Dg0
>>510
身勝手悟空は出力安定してたジレン倒せんかったしな
漫画版は知らん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:26.40ID:4HF1nMFHd
邪悪龍は一体一体どの願いで生まれたかは教えてくれてた気がする
ただ内容ギャルのパンティの奴しか覚えてねえわ…
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:38.26ID:ffJ7Zx4F0
ピッコロパワーアップの為にシェンロン使ったんか……失望したわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:45.09ID:m26Y7CUa0
>>518
今回で誰かにスポット当てるコナン的な手法も悪くないって思ったわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:46.77ID:eLKoKueM0
【悲報】ビルス様がチライを襲う同人誌、量産されることが確定する
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:50.91ID:uVct/pL20
ワイの後ろに座ってたガキはすげー面白かった!!とピュアな反応だからなんか羨ましかった
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:58.04ID:KgiAjspD0
人造人間がメインなのに17号はなんで出さなかったんやろ
同じクール系の人造人間やし今後ガンマ1号と共闘したりするんかな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:59.04ID:I7IQ+8eGa
来週か再来週見に行こうと思ってるけどここしっかり見とけってシーンある?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:08:01.65ID:qJVaPevG0
マジかよ絶対デンデ吸収だと思ったのに
ピッコロがパワーアップするときって絶対誰か吸収してきたじゃん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:08:05.32ID:ZiF72Fog0
>>513
ワイが子供の頃やと高橋留美子田辺イエロウ尾田岸本久保許斐剛ガモウ冨樫とか普通に覚えてて話してたぞ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:08:12.86ID:XRdnKI2Ya
>>532
でも神龍で敵を消すことはプライドで拒否したから
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:08:16.27ID:ipcteWDmp
>>516
普通に面白いと思うで。ブロリーとの評価は人によるけど、神と神や復活よりは明確に面白い
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:08:23.29ID:GHMsGO+3a
>>263
出たわね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:08:32.06ID:/MflsxSE0
>>516
悟空ベジータ好きにとっては微妙やろな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:08:42.57ID:E+bqaXTtd
18号さんの薄い本ヌけるの多くて助かる☺
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:08:45.97ID:V9TSXXhHa
>>510
ブルゴジがジレンより強いんならブルベジなってたやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:09:06.80ID:VSY6v9+Fd
ピッコロの声がおじいちゃんになってた
御飯はまだ若かった
時々かすれるけど
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:09:09.35ID:srb93oas0
超の復活のF編でも劇場版のクソみたいなラストは変わってないんか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:09:12.91ID:YJvoQ1a6d
ピッコロはまだ界王神の潜在能力解放を残している
この意味が分かるか?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:09:35.29ID:5XgW8dnu0
>>535
ブロリーと比べたらガキが楽しめるんか不安やったけど、ゲーセンでガンマ取ろうとしてたり楽しめてたみたいやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:09:35.76ID:YB+bfV0u0
>>536
これ以上登場キャラを増やしたら渋滞しそうだし・・・
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:09:36.19ID:pf+Wn1e50
>>542
でもガンマは完成しちゃってたし消したらガンマに蹂躙されてたよね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:09:40.80ID:2LyWDAkT0
>>531
「ワイはブルマの小じわを取った時に生まれた」
「ワイはブルマのお尻をちょっと上げた時に生まれたで」
「ワイはブルマのまつ毛をちょっと長くした時や」
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:09:44.95ID:4wOjlwqba
>>536
ヘドが17号と18号の何かしらの弱点を知ってるかもみたいやのは一応あったやん

18号は後で来たけどさ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:10:05.18ID:q4mSDNx30
復活のFはあれやが
なんかのフリーザ様がノリノリのCM好きやった
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:10:11.43ID:ffJ7Zx4F0
>>551
変わってないで。しかも作画とテンポが悪くなってるからむしろ劣化版や
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:10:13.70ID:1K2EMmIy0
観てきた
序盤のシーン全部すっ飛ばして基地乗り込んだあたりから擦り切れるほど見返したいわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:10:13.99ID:a1pM09FJd
>>558
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:10:20.46ID:qJVaPevG0
なんか来年映画やるってのは本当なの?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:10:38.31ID:gpz/Gn+dr
>>551
変わってないし道中が引き伸ばしでテンポも糞になってて本当に酷い
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:10:44.06ID:ZiF72Fog0
>>560
メッツのcmちゃうか?部下を従えてダンスしてデスビームピュン左右に降るやつ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:10:53.13ID:5XgW8dnu0
>>559
あんな前置きあったのに18号くるから吸収されて完全体になるの期待してたわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:11:06.90ID:m26Y7CUa0
クリリンにスポット当てた映画も悪くはなさそうだけど天津飯とヤムチャは一生ないやろなぁ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:11:08.39ID:2nwb53gh0
>>540
流石に中学生以下の意味で子どもって表現したわ
すまんなワイが悪かった
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:11:10.87ID:VyhtOQlMd
>>548
ポタラは?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:11:24.54ID:ipcteWDmp
魔族のくせに文明の利器を使いこなし父性が溢れすぎてるピッコロさん好き
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:11:28.05ID:Mfl1lYURM
鬼滅の刃のおかげか近年はクソみたいな芸能人ねじ込みより映画本編のクオリティ向上にコストかける路線になったの嬉しい
ドラゴンボールは復活のF以降そういうのなくなったけど
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:11:45.36ID:pf+Wn1e50
>>568
ヤムチャは悟空の最初の仲間なのに😭
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:11:46.87ID:k/Qyz9JQ0
>>551
むしろブルーを完全に使いこなせてるっていうの強調するためにブルー状態で油断して光線銃で貫かれるで
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:11:50.51ID:PdwRNNZLM
>>547
絵柄が原作に合わせてないのが多くて抜けない😡
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:11:59.05ID:a1pM09FJd
>>573
ブルマ定期
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:12:20.34ID:Ey9lD7aKM
>>564
お前さては嫌儲見てるな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:12:21.31ID:5XgW8dnu0
>>571
ビーデルからの着信はともかくブルマへの発信はテレパシー使えるやろうにな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:12:23.61ID:uVct/pL20
ビルス様も結構見る目あるじゃねぇか
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:12:34.81ID:qJVaPevG0
なんかこれマコさんの遺作になりそうだよな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:12:42.18ID:k/Qyz9JQ0
ピッコロはこっからも孫家の子守りさせられるんやろうか
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:12:44.73ID:m26Y7CUa0
>>577
規模小さすぎて草
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:12:48.96ID:GVpW4jD/a
パイクーハンって超に出てきてないんか?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:11.50ID:KgiAjspD0
>>568
鶴山人の逆襲的な映画やろうや
天津飯主役で
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:13.80ID:YwV5QSkGp
最初の回想シーンやっぱ良かったよな、短いけどなんかテンション上がったわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:16.25ID:CJ79gpUu0
復活のFはマジでゴミだったな
どのキャラも扱い悪いし戦闘シーンは神と神より劣化してるし
しかもフリーザが勝ったのに時間逆行という禁じ手まで使った
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:21.87ID:pf+Wn1e50
>>579
Z戦士のなかでねってつけたほうがよかったか
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:23.35ID:srb93oas0
マジで復活のFで褒められる所フリーザの復活とマキシマムザホルモンの曲だけやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:30.32ID:+kNL5/VJ0
>>572
ワンピもてっきりメインに芸能人起用すると思ってたから名塚の名前で驚いたわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:31.22ID:GHMsGO+3a
>>335
あれ完全に意識しとったやろな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:35.99ID:qJVaPevG0
>>580
バレたか
バッドエンドで来年に続くってやつ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:36.36ID:bo2mJBqK0
Twitterでセルマックスって調べるとリアタイ世代のおっちゃん達がクソ文句言ってて草
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:36.51ID:1K2EMmIy0
最後白飯のゴジータっぽい見せ方するシーン手書きぽかったけどあそこもCGなんか?
戦闘のCG違和感無さすぎてやばかったわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:40.36ID:ZiF72Fog0
>>586
さっさとセルフリーザフィージョンしろ!!!
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:00.01ID:03f2FS6Zd
クリリンは気円斬ばっかり言われるけど拡散のほうもすごいよな
ピッコロもビビる凄まじいエネルギーからのサイバイマン一気に壊滅やで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:00.20ID:bo2mJBqK0
>>595
なにそれ
コピペ貼ってくれ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:01.95ID:q8llgREy0
>>519
鳥山アンチに最初ブロリーつまらないってスレ立てられまくってた
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:07.23ID:N1yvRTSq0
>>586
アニメ特有の友達設定すき
次回作でコンビ組んでほしい
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:15.62ID:eLKoKueM0
>>568
ヤムチャはあるだろ
ヒーローズの人気投票4位とキッズ人気も高い

https://i.imgur.com/ie4XPW1.jpg
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:23.05ID:fi0PQ6Dg0
今回の手法でいけるならみんな界王神の潜在能力解放使えるよな
ザマス編で悟空が使おうとしてた記憶あるけど
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:27.36ID:a1pM09FJd
やっぱ最初のRR編と人造人間編の手描きシーンに感動したやつ多いのな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:33.64ID:ipcteWDmp
18号がスレンダーなの逆に違和感ある。確実にフィギュアのせいやと思うけど
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:44.18ID:RGAAXGLs0
>>603
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:48.70ID:m26Y7CUa0
>>603
キッズ(組織票)
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:48.98ID:54tsW7Ow0
>>603
これコイルとかの悪ノリ勢ちゃうの?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:49.14ID:ItV+OYMyd
>>599
ゲームで糞おせわになったけど
たしかに原作でも強かったなあれ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:50.61ID:l4IkzKCq0
>>584
パンがあれだけ懐いてるからな
パンも自分の子供預けるやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:52.96ID:ZiF72Fog0
>>565
ドラゴンボールとかなんでもありなんやし目くじら立てるような作品でもないやろうに…ジャンルで言えば特撮やから細々と設定とか気にせんでええのに
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:59.81ID:4wOjlwqba
>>604
まぁ緊急だから使っただけで基本的には使いたくないタイプのやつばっかりやし...
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:01.37ID:2nwb53gh0
>>581
神殿に電波届いてて草生えた
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:19.33ID:G+lL71oBd
今回敵のパワーアップがクソ雑やったな
原作の人造人間編はなるほどなぁと思わされたのに
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:22.08ID:xCnQQL/K0
セルマックスが第二形態で終了ってのが今後のアニメや映画のための仕込みなら神
そうじゃなくてただのズラしで回収はヒーローズで!ならちょっと期待外れやな
今はどっちか分からんから神と神復活のF以上ブロリー未満
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:27.13ID:KgiAjspD0
今回のでセルのレギュラーキャラ化は完全に無くなったな
フリーザと随分差がついたわ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:27.66ID:/MflsxSE0
>>595
なんやそれ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:31.82ID:uVct/pL20
ゲロも美人の嫁さん貰っててオラ羨ましいぞ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:31.84ID:qJVaPevG0
>>600
なんか今作ではセル倒しきれず来年の映画告知が入るってやつ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:32.51ID:ZiF72Fog0
ランチまだ、出禁なんか?🥹
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:34.37ID:lFIJITIV0
ピッコロってなんで丸くやったんやっけ神様と融合したから?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:48.46ID:l4IkzKCq0
>>603
ヤムチャは絶対おっさんの組織票だろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:20.90ID:S8+Suh9d0
映画館で見る価値あるか?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:22.74ID:da6G+opia
次回はベジータ主役にしてくれや
ベジータが気の練習や勝利したのは伏線やと思ってる
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:24.78ID:bo2mJBqK0
>>624
ガチでやったら死ぬほど批判来そう
アベンジャーズクラスの規模で1400万分の1って伏線残してやっと許されるレベルやろ映画続編って
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:28.08ID:Whkc27g60
>>177
全員有能
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:32.44ID:03f2FS6Zd
>>626
そら悟飯ちゃんと出会ってしまったからよ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:38.34ID:ZiF72Fog0
>>618
CGはUE5みたいなの使ってるのか自作なんかねプリキュアも凄かったけど東映のアニメーターは優秀やな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:43.46ID:YB+bfV0u0
>>602
GTとZのアニオリで散々やっただろ!
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:49.23ID:/FkeB30w0
>>629
ある
映画が終わった後しばらく耳が遠くなる程の大音量は映画館ならではや
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:07.32ID:bo2mJBqK0
>>636
全部かは知らんけどスタッフロール見る限りアンリアルエンジンは使ってるみたい
一部分だけかもしれんが
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:12.15ID:Ey9lD7aKM
>>564が釣られたやつはこれ

【速報】ドラゴンボールの映画、セル復活でBADENDで終わる。続編は来春公開予定 御飯ちゃんじゃどうにもならなかった模様 [618199789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654881290/
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:12.09ID:gpz/Gn+dr
>>613
設定がどうとかそういう問題じゃないんだよなあ
元々2時間の映画を無理やりTVアニメ12話分に引き伸ばしてるんだから間延びやばいし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:14.48ID:KgiAjspD0
最後にラディッツの死体出てくるってリークみたいなのあったけどガセやったな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:17.81ID:BLBOGIcrd
>>626
マジュニアは元からそんな悪くない&悟飯と生活が決め手や
神様と融合する頃にはもう完全に丸かった
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:23.49ID:CJ79gpUu0
今回はスーパーヒーローって題材も含めてアベンジャーズを参考にしたんだろうけど
アベンジャーズも強さピンキリの中で(相対的に)弱いキャラにスポット当たっても面白いし
結局見せ方次第で悟空ベジータに頼らなくても面白いものは作れるってことやな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:25.71ID:IcTR5gWM0
今回脇役も含め登場キャラが多かったから声優陣も豪華だな
杉田水樹平野綾とかも出てたし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:48.15ID:hnyjKbhDd
>>609
アムロの声やし腐の票もあるやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:52.42ID:fZSyVBKFM
たった今見終わったわ
覚醒があっさりで残念だけどチーム戦が斬新でよかったわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:15.59ID:x8WlhQ/x0
みんな最終形態で揃ったらカラフルでコテコテな絵面になりそうやな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:21.74ID:/MflsxSE0
>>630
ブロリーで弟の伏線貼ってたしワンチャンありそうよな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:21.93ID:ipcteWDmp
そもそも今のピッコロは最初からそんなに悪いことしてないよな

先代の大魔王がアレやっただけで
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:22.79ID:5XgW8dnu0
>>644
丸くなってなきゃ神と合体する選択しないやろうしな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:39.89ID:ZiF72Fog0
>>640
サンガツ!すげぇなUEの汎用性ゲーム意外にもソシャゲアニメもカバーできるんやな
東映も自作である程度作ってそうやしアニメ表現の幅が広がるのはいいことだわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:44.91ID:/FkeB30w0
いい加減我儘の極意と気を落ち着かせた身勝手の極意をアニメで見たい
モロ編の身勝手覚醒シーンは最高やぞ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:56.73ID:zMqYtNgna
>>603
謎の勢力がこんな所にもいるんけ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:18.62ID:ffJ7Zx4F0
>>625
レジェンズに出てるけどさすがに声優の声おばちゃん過ぎて変えろやと思う
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:20.25ID:x8WlhQ/x0
悟空がベジータのイメトレをバカにしてたのはゲェジだと思ったわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:33.94ID:LfZCyGjep
裏設定知らないとゲロの息子のところで16号出てたの意味わからんやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:38.82ID:U2x4zD1u0
ブルマ軍の科学力ヤバくない?
ブリーフ、ブルマ、ピラフ、ヘドって強敵来ても人造人間作って対抗できるだろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:39.00ID:zNSAcGfpM
>>651
大人数で戦うのは評判高いサイヤ人編とかフリーザ編らしくていいよね
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:00.75ID:bo2mJBqK0
>>657
UEってゲームメインだけど少し前から映像制作売りもしてるからね
フォトナで稼いで映像向けに営業かける神の循環や
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:03.48ID:E53ibX/D0
やっぱりアルティメット悟飯ってかっこいいわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:04.96ID:2nwb53gh0
>>661
悟空も精神と時の部屋で同じことしてたのにな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:06.68ID:ZiF72Fog0
>>642すまんな…安価間違いで>>596や!ほんますまんな!
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:14.03ID:GaRTGw4dM
次の映画最近出てないブウやろと思ったけどモロ編で出番あったな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:14.86ID:ZYp0Ep4aa
未来悟飯はなんでピッコロ殺されたのに白髪悟飯になれなかったんや
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:25.69ID:a6d5MELrd
白飯の前髪ちょっと太すぎんか?
あと後ろからみたときなんかバランス悪ない?
覚醒そのものは強い悟飯が帰ってきて大満足なんやが
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:27.65ID:zMqYtNgna
>>661
根本的な考え方が範馬勇次郎と変わらん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:45.14ID:hdlXV1DPa
>>603
これヤムチャのカード性能がクッソ強くて票が高くなったんだっけ?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:47.73ID:ZiF72Fog0
>>660
カードゲームかなんかやっけ忘れられてないだけまだ良かった😭
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:21:04.19ID:bo2mJBqK0
>>669

DBファイターズって格ゲー設定からの輸入
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:21:12.02ID:GHMsGO+3a
>>525
孫呼びが一番しっくりくるんやけどなぁ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:21:20.16ID:ipcteWDmp
>>646
ガンマ消滅シーンがまんま指パッチンやったよな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:21:34.43ID:/FkeB30w0
>>679
カードゲームはスーパードラゴンボールヒーローズかドッカンバトルや
レジェンズは3Dアクション
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:21:47.93ID:iMiQGf4HM
>>661
これほんまキャラ崩壊しとったよな
亀仙人に教わったこと忘れとるんか
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:15.61ID:xuRlQ+nMM
クリリンが18号さんって呼ぶのいい加減やめてほしいんやけど😭
セル編のとき呼び捨てやったやろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:18.40ID:MDaRsXlD0
レイドバトル感すき
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:39.17ID:ZiF72Fog0
>>667
ますますUE扱えるスタッフ戦争起こるな大作ゲームですら人材不足で取り合いになってるからなーその辺改善するのが今後の課題ぽいな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:40.54ID:N1yvRTSq0
>>687
鳥山「描いたっけ?」

これが現実
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:45.59ID:5DiDXsACM
孫家って真面目にピッコロいなかったら家庭崩壊おこしてるやろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:46.71ID:bo2mJBqK0
>>691
一回エッチしたらよそよしくなるもんやぞ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:58.85ID:l4IkzKCq0
>>691
コンプライアンスや
しょうがない
GTまでは18号呼びやったのにね
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:59.44ID:32QtE7Drd
野沢雅子と古川いっつもヤムチャと古谷のエピソード語るってるし
キャストにも愛されてるんや
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:23:03.15ID:YB+bfV0u0
>>568
ブウ編後の10年間で話を作り続けるのではなくて、無印時代の空白期間の話にすれば割とやれそう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:23:12.54ID:uVct/pL20
ああいったレイドバトルはアニラーザを思い出したわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:23:22.48ID:GHMsGO+3a
>>432
ブルマかなりエロかったわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:23:22.70ID:LeAYWL2Xd
孫だとご飯ちゃんと区別つかなくてパンちゃんが混乱するし
って思ってからの悟空呼びやろな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:23:23.34ID:LfZCyGjep
悟空も精神と時の部屋でスーパーサイヤ人越えるためにイメトレしてたやろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:23:29.61ID:rN/uLAqiM
>>661
無理やりやけどせっかく破壊神の星に来てるんだから体動かせよって意味でとるわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:00.57ID:4wOjlwqba
イメトレ自体ってよりいつまでイメトレしてんねん!って感じやろあれは
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:04.40ID:k/Qyz9JQ0
生物兵器的なのが今回の相手やし超蟻の伏線回収あるんかなとか思っとったら全く回収されんかったな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:16.59ID:srb93oas0
ファイターズって今からやっても面白いんか?格ゲー全くやった事ないんやが
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:18.39ID:bo2mJBqK0
>>693
お前さん鋭いな😁
ちうごくの会社が、中国本土でのゲーム展開の危うさに(オワコン化してるわけじゃなくて安定性に欠ける)対策として他の国に開発部門作ることが今ブームなんや
やから国内のゲーム大手メーカーはこぞって給与とか待遇強化しとる
ゲーム業界に関してはガチのスキル人不足がやばい
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:25.71ID:GVvaT1pWM
オチのブロリーが泣くとこかわいくてすこ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:26.78ID:FcRBz0yba
まだ見に行っとらんが女キャラエロいらしいので見に行った方が良いやろか🤔
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:29.61ID:54tsW7Ow0
>>699
セルからブウまでの間もやってくれ
少年御飯もっと見たい
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:36.73ID:ZiF72Fog0
>>686>>689
ほーんランチ出るみたいやし適当にやってみるわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:02.68ID:bo2mJBqK0
ビルス今回流石にきもいわ
ガチで風呂とか盗撮してそう
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:04.62ID:fA/BuWmK0
>>603
これプロモのヤムチャがぶっ壊れ性能やったからそれ期待してた票やで
なお雑魚性能で実装された模様
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:06.20ID:OFrpt8PqM
>>705
でも悟空はその発言をウィスに嗜められてたからなぁ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:07.10ID:l4IkzKCq0
>>704
それこそイメトレなんて自宅でやれよって話だわな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:11.00ID:KgiAjspD0
ジレンとヒットもビルスのところで一緒に修行しろよ
特にヒットはあれで終わりじゃ可哀想やろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:19.40ID:kHWJdBswa
>>710
18号がセルがトラウマでお漏らしするとこがエロいぞ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:33.60ID:q4mSDNx30
悟飯とクリリンがイメージバトルしてたし
ピッコロもしょっちゅうイメージバトルしとるよな
あいつらやべえのイメージ共有する能力持っとる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:41.91ID:hdlXV1DPa
>>711
身勝手兆の流星かめはめ波クッソ好き
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:51.48ID:YB+bfV0u0
>>712
悟空が死んでるから今回の話みたいなのはその期間で作っても良かったな
映画的にはボージャックくらいしかないし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:04.47ID:9ei1TJFK0
>>719
ヒットに関してはまだセーブしてるから…
殺し解禁されたら勝てるやつ少ないやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:04.68ID:RGAAXGLs0
>>710
パンちゃんを性的な目で見るなよ😡
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:05.61ID:bo2mJBqK0
超は悟空の影響でみんな良い方向に進んでいくって色が強いのが良いよね
尚モロ編
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:20.37ID:ZiF72Fog0
>>708
キンペーさん電子ドラックに恐れすぎやねん!まぁこっちとしてはありがたいけどね
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:21.25ID:lLTwP9qr0
エンドロールでアンリアルエンジンあったし
今回ゲームの技術そのままもってきたろ
CGの違和感全然なかったし相当金掛かってるで
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:28.88ID:KgiAjspD0
ビルスがキモいのは山寺宏一が若い子と再婚したのも影響してるよな
ガチでチライ狙ってそうに見える
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:49.49ID:zAmYIgwrM
今回の映画の終わりに超のアニメ2期発表とかないかなーって思ってたけどなかったな
もう野沢雅子の悟空は今作が最後やろなあ90超えたら流石に無理やろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:49.73ID:bo2mJBqK0
悟空→畑仕事ニート
悟飯→研究者名乗ってるけど研究しかしてないヒモ
ベジータ→ヒモ

なんやこいつら🤮
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:27:12.56ID:9ei1TJFK0
>>735
これソフビなんよな
その割にクオリティ高くて良い
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:27:12.90ID:CJ79gpUu0
>>733
CGはドラゴンボールファイターズの上位互換やったな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:27:27.93ID:q4mSDNx30
インタビューの野沢さん普通に元気に見えるから凄いわ😥
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:27:28.75ID:Y0wubSAD0
あかん、上映まで時間ないんやが飯食ってるから間に合わん
どうすればええんや
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:27:35.15ID:FcRBz0yba
>>720
ホンマにあるんけこんなシーン🤯
うおおおおおおおおおお行くぞおおおおおおおお

>>728
リョナシーン以外期待しとらんから安心せえ😊
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:02.37ID:N1yvRTSq0
>>737
ブルマ「サイヤ人って働かないのかしら」
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:02.81ID:/FkeB30w0
>>738
ワンフェス行って一目惚れしてずっと製品化待ってたわ
予想通りクソかっこいいし出来も良くて最高
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:03.43ID:qJVaPevG0
>>734
また結婚したんか離婚してなかったっけ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:09.97ID:hdlXV1DPa
>>736
超のときの発表は復活のFの初日舞台挨拶のときだったんだよな確か
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:11.29ID:OxkVtEDgM
>>741
置いていくしかないやろ
誰も食いかけのやつ触らんわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:11.64ID:/MflsxSE0
>>733
スタッフロールにアークおったっけ?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:11.98ID:k/Qyz9JQ0
>>737
そういや悟飯ってパンと一緒に居たいからとか言って教授の助手になるの断ったりしとったよな
それでピッコロに子守りさせとるんか…
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:15.07ID:E53ibX/D0
悟飯は学者の仕事で忙しいのに修行サボんなって言われるのもかわいそうだよな
悟天とトランクスが頑張ればええやんけ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:16.83ID:fWSEkJ8E0
>>741
上映時間からしばらくは宣伝やろ
さっさと食えや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:18.17ID:l3ltgSc90
最初は気にしてなかったチライとビルスの事にだんだんもやもやして、ある日いきなりウオァオオアアオ!ってなるブロリー
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:19.91ID:bo2mJBqK0
ビルスがガチでキモいのはゾロリみたいにエッッッッ🤤って全身でアピールするんやなくて、ガチのマジで心の中で勃起してる表現なのがあかんわ
あそこだけコミカルさに欠けすぎてる
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:25.97ID:fA/BuWmK0
>>734
性欲が見えるとあかんわ
ペットとかの愛玩ならまだ…やからカッコつけるシーンがいらんかった 別にバリアー貼った後カッコつける~とか言及要らんねん
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:28.49ID:9ei1TJFK0
>>743
少なからずストーリーだけやればええ
オン対戦は手も足も出ずやられるだけや
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:35.88ID:6dgn+Ir/d
>>737
結局自分がやりたいことしかやらないのは共通しとるな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:28:42.82ID:hnyjKbhDd
>>741
何回見にいってもええんやで
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:02.65ID:Bne57pTn0
>>727
悟空も一回殺されたしな
て思ったけどそのあと普通にブルー悟空にやられてなかった?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:07.40ID:bo2mJBqK0
>>754
チチに第七宇宙で初の働くサイヤ人になれるべとか言われてたから実はあいつもニートなんだよな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:10.37ID:CJ79gpUu0
ファイターズは面白いけど同じレベルで戦える身内が居ないときついぞ
まあドラゴンボールに限らず格ゲー全般に言えることだけど
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:12.18ID:eLKoKueM0
>>678
ヒーローズのヤムチャの性能がくっそ強いから皆がヤムチャ使うようになってその結果強いキャラは人気が出るのも当然で普通にキャラとしてもヤムチャの人気高くなって人気投票上位や
無事かっこいいカードになった

https://i.imgur.com/tds5Z5F.jpg
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:16.88ID:qJVaPevG0
>>737
主夫やろ
嫁が太いからええんや
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:21.21ID:YqzDVeT4M
>>758
言われてみればあの描写だけ"ガチ"やったな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:30.91ID:54tsW7Ow0
>>741
もう明日にしたら
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:38.75ID:9ei1TJFK0
>>764
やられてたわ
でも悟空以外ならまだ勝てる要素多いやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:54.23ID:zRCepQhc0
ガンマ1号2号、第2形態に18号、落ちてった仙豆
絶対完全体来るぞおおお!!!って思ってたら終わったやつワイだけ?
いやおもろかったけどね
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:30:09.94ID:YB+bfV0u0
昔のピッコロ大魔王 vs ムタイト、亀、鶴なんかはダークな雰囲気で観たいわ 鶴仙人の闇堕ちとか
結末が分かってるから映画で作るもんでもないか
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:30:11.73ID:CJ79gpUu0
>>765
ベジータも仕事してないから農家やってる悟空が一番まともだな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:30:24.17ID:hnyjKbhDd
>>765
フリーザの尖兵で戦ってたナッパの存在は?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:30:26.48ID:FcRBz0yba
>>758
こんなシーンあるんけ🤮
でもチライちゃんはエチチチなんやろ😉
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:30:35.77ID:Lx2XX+mVM
>>773
ワイも最初はそう思ったけどセルに吸収するあれがないからなんとなく察してたわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:30:43.28ID:l4IkzKCq0
>>758
そもそもなんで急にチライに発情したんだ
今までも女性キャラなんていっぱい居たのに
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:30:44.56ID:ZiF72Fog0
>>737
世界一回救うだけでもお釣り出てくるからな本来なら王族として祭り上げられてもおかしくないんやがね
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:30:58.65ID:YB+bfV0u0
>>741
冒頭3分が一番の見どころだから遅れるなよ 割とマジで
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:31:01.27ID:fA/BuWmK0
>>777
あんまり別に普通におるだけやし
ブロリーの時の胸パッチンがエロすぎて
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:31:01.63ID:5YNz+Itp0
>>741
数分はCMやし遅れても序盤は敵の話やから別に
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:31:10.22ID:1K2EMmIy0
>>736
でも本当に最後の作品にするならブウ編でどうしても締め括ってほしいって願ってしまうわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:31:20.98ID:ZiF72Fog0
>>779
チライだからでしょ!☺
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:31:30.11ID:FcRBz0yba
>>782
😔
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:31:50.34ID:fA/BuWmK0
最初の方のストーリー振り返りの書き下ろしの超ベジータクソかっこよかったなぁ あれ1枚絵でくれへんかな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:32:09.63ID:aPzJ2bElM
ブロリーが悟空ベジータと結構馴染んでたな
サイヤ人トリオでこれからやるのもありかもしれん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:32:13.97ID:YB+bfV0u0
>>758
ビルスのギャグシーンなんてトムとジェリーのトムみたいなコミカルな感じで良いのに
それこそ神と神で最初目覚めた時みたいに
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:32:14.94ID:a1pM09FJd
>>783
最初の回想見ないのはだめでしょ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:32:23.34ID:ZiF72Fog0
ビルスってSEXできんの子宮破壊しそうで怖い
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:32:26.27ID:l4IkzKCq0
>>777
多分、ビルスが無理矢理チライ犯す同人でるわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:32:38.48ID:fWSEkJ8E0
>>787
あそこらへんの絵もパンフレットに載ってるかなって思ったけど載ってなかったわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:32:45.14ID:XRdnKI2Ya
悟飯の視力落ちてるって何気に戦士として致命的だよな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:32:48.70ID:bo2mJBqK0
>>780
一応超だとサタンから金貰ってるからチチ的には孫の為に良い祖父になってほしいって意志だけやしね
やから畑仕事してる分には文句言ってなかったし
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:32:49.62ID:x8WlhQ/x0
前作が「ブロリー !ゴジータ !バーダック !」みたいなステーキと寿司とカレーを纏めて出してきた感じだったから
今作は圧倒されたり期待以上ってほどではなかったな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:33:00.83ID:vZg8MNuc0
マゼンタの言ってたカプセルコーポレーション悪の組織説の内容はところどころ合ってるところがあるのがな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:33:02.48ID:9ei1TJFK0
公式で異種姦要素出したのはビビったわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:33:09.14ID:eLKoKueM0
チライって鳥山が本気で描いた一番可愛いと思うキャラなんやろな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:33:10.91ID:5XgW8dnu0
>>787
親子かめはめ波とか人造人間とか全部欲しいわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:33:28.34ID:hnyjKbhDd
>>791
超サイヤ人悟空の射精受け止めたチチがいるから信じろ!
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:33:38.28ID:7q3JX8pp0
野沢雅子割とガチでこれが最後の出演作になるんちゃうか?
次映画作るのどうせ数年後やろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:33:49.63ID:dZEnKnrA0
すまんまだ見てないんやが、見る価値あるか内科だけ教えてくれ
おもろかったん?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:33:55.82ID:bo2mJBqK0
チライって偏見だけどパイプカットしてそう
体で稼いでるやろし
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:02.08ID:fA/BuWmK0
>>793
高い方でも新形態のピッコロ 悟飯 セルどれも説明もなんもなくてちょっとガッカリや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:05.28ID:9ei1TJFK0
>>800
天下一武闘会のチチとかじゃないんか!
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:07.53ID:zRCepQhc0
>>778
そういや棍棒みたいなしっぽになっとったな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:35.33ID:a1pM09FJd
>>805
ノーマル悟空が原作なんよな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:35.36ID:bo2mJBqK0
パンフレットは電子特別版作るべきだわ
リーク対策に内容薄いとか本末転倒じゃん
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:39.03ID:fA/BuWmK0
>>797
ハズレ多いけど抜けるのは抜けるぞ😡
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:39.18ID:hnyjKbhDd
>>806
チライのパイプカットとは…
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:40.68ID:VDty9EJm0
ブロリーの時は4DX見れなかったから今回は観ようかな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:42.00ID:RGAAXGLs0
>>803
次回作は再来年やろ
DB40周年だし
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:50.65ID:5XgW8dnu0
>>810
スタッフ分かってるやんけ!って興奮したわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:03.75ID:bo2mJBqK0
>>814
女ってパイプカットって言わんのやっけ
卵管のさ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:06.15ID:/MflsxSE0
>>804
ピッコロと悟飯好きなら絶対見とけ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:11.21ID:RGAAXGLs0
>>804
おもろいぞ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:29.97ID:z63s+Pt+M
ドラゴンボールのリブート路線から悟空ベジータとビルスウィスべったりだよな
よく考えるとなんでビルスとウィスがレギュラーキャラになってんだよ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:30.64ID:CE31Sb1v0
>>714
無理してでも早く行ったほうがいい
冒頭の回想がピークの映画やで
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:33.58ID:vWJf20GP0
セルマックスが完全体じゃないのは次回作への状線だろうな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:40.97ID:eLKoKueM0
ドラゴンボール、永遠に儲けることができる最強のドル箱なのにメイン声優が90代で代わりがきかないのほんとキツい

今日改めて思ったけど悟空悟飯悟天は野沢雅子以外考えられんもん
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:41.01ID:Y0wubSAD0
>>815
あんなん4DXで見たらしぬで
ワイは後悔した
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:45.04ID:ZiF72Fog0
>>795
サタンから金貰ってんか18号みたいに武闘大会で八百長けしかけられて優勝賞金半分取られてる所しか超は知らんからサタンもその辺の配慮というか媚びを売るんやなw
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:48.22ID:5YNz+Itp0
>>804
見る価値はあるで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:54.91ID:ib000z7Q0
新形態悟飯次出るなら髪の毛のボリュームもっと抑えてほしい
すごい違和感感じた
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:56.95ID:fWSEkJ8E0
>>807
それな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:58.32ID:e9PeNTUkr
いっつもビルスとウイスをどうハブるか考えてるよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:36:02.66ID:YB+bfV0u0
変身すると視力も回復するって設定が出てきたけど、風呂でセックスしてる最中に悟空が超サイヤ人になったのもあれでチンコもパワーアップしてたんだろーな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:36:13.20ID:N1yvRTSq0
>>800
実際チライのキャラデザ力入れて手応えあったと言ってた
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:36:26.76ID:i51BE0Gc0
>>821
師匠ポジやし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:36:50.20ID:ZiF72Fog0
>>800
ブルマは違うのか少年期悟空編に出てくるブルマエロすぎるなんだよな
アニメEDのブルマは今でも通用するわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:36:54.72ID:a1pM09FJd
>>824
そもそもドラゴンボール無印時で50歳ってやべーな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:02.74ID:bo2mJBqK0
記憶消したはずなのに魔人ブウ呼び
サタンを未知なる強者と言ってる一方セルを倒した真実の認知
ビルスがガチのマジでクソキモい

この二つだけやな不満点は
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:04.08ID:N1yvRTSq0
>>829
亀仙人と界王様の脳が破壊される
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:07.90ID:sqxe/YiMM
>>824
絶対声優交代したら荒れるから生きてるうちに公認の後継を作って欲しいわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:10.10ID:54tsW7Ow0
>>832
ナナちゃん…😔
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:11.38ID:9ei1TJFK0
>>836
昼に行ったけどガラガラやったぞ
地方だったら混み具合気にせんでええと思う
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:17.11ID:ZiF72Fog0
>>802
やる時はスーパーサイヤ人の風潮やめろ!w
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:18.36ID:CE31Sb1v0
>>804
見る価値はあるけど
そんな期待しない方がいい
終始鳥山がンホってる
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:22.88ID:XRdnKI2Ya
ブロリーは金髪までは理性でコントロールしてもええけど緑髪はブチギレ暴走モードとして残してほしいです
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:25.16ID:YB+bfV0u0
>>833
パンフレットのインタビューでも山ちゃんとちょっと不満そうだったわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:35.72ID:yo7uVyNJr
ドラゴンボールスレってアンチ1人も湧かんよな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:38.99ID:l4IkzKCq0
>>833
そりゃそいつらが出張ったら全部解決やし
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:40.23ID:/MflsxSE0
>>830
原作でも超2覚醒シーン髪の毛盛り盛りやったし…
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:46.64ID:a1pM09FJd
>>833
今回は悟空ベジータもそうなったって感じやな
悟空ベジータおったらピッコロメインにできんししゃーないが
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:46.64ID:bo2mJBqK0
>>842
一応力の大会で永遠に亀仙流の弟子って再確認したじゃん
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:38:03.34ID:dgoDa5wi0
adastraっていう二次創作知っとるけ?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:38:12.41ID:bo2mJBqK0
>>850
Jなら沸くぞ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:38:23.32ID:KgiAjspD0
ビルスとウイスって出てくると毎回食い物の話やもんな
もうええやろいい加減
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:38:30.25ID:N1yvRTSq0
>>840
還暦近くが全盛期の女
当時の大人悟空の本気声くっそかっこいい
ターレスとかも
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:38:31.58ID:XRdnKI2Ya
>>833
ウィスはともかくビルスはブロリー以下のくせになんで未だに高みの見物してるのか
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:38:53.57ID:bo2mJBqK0
ウィスは好きだけど介入しすぎなのは無理やわ
モロ編とかええやん!!!って思ったのに最後の最後でバリア破ってて萎え萎えでしたよ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:39:06.14ID:ZiF72Fog0
>>843
荒れるかーワイは流石にみんな歳が歳やから全く違う声になってもしゃーないで受け止められる気がするわ
今のミッキーみたいに中途半端に合わせるくらいならガラリと変えてくれてもええわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:39:17.24ID:XRdnKI2Ya
アヒージョをスプーンで食って火傷しないビルス流石だよね
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:39:21.64ID:5XgW8dnu0
>>858
足元からのカットで段々上に上がっていくところ息出来んかったわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:39:34.88ID:ITz9/hXm0
超の時系列じゃ原作最終話まであと1年くらいしかないって聞いたけどマジ?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:39:38.73ID:YB+bfV0u0
>>841
「記憶消したはずなのに魔人ブウ呼び」は地球を荒らしまわった魔人ブウではなくて、神話としての魔人ブウが地球でも少しは伝わっていたとか
フリーザやコルドが魔人ブウを知っていた設定になってるみたいに
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:39:48.51ID:Bne57pTn0
次の映画は一周回って金髪最強にしてくれんかな
赤青銀髪黒色々出てきたけどやっぱ超サイヤ人が活躍するところ見たいわ
今の燃費良くてちょっと強くなれる形態と化した超サイヤ人は悲しい
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:08.31ID:9ei1TJFK0
>>863
お前は受け入れられてもね
ドラえもんも未だ言われ続けとるし
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:14.77ID:5XgW8dnu0
>>863
ミッキーとかクレヨンしんちゃんとか無理に似せようとしてると違和感凄いからドラえもんみたいな一新が正解なんかもな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:16.40ID:N1yvRTSq0
ビルスはビルスで破壊神の仕事させたればええんやない?
ザマス破壊したシーンカッコよかったし
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:22.37ID:Y0wubSAD0
>>868
燃費は悪くないぞ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:22.80ID:CE31Sb1v0
リーク対策なんやろうけど
パンフレットの内容薄すぎて残念やった😭
ワイの1300円返して…😢
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:27.67ID:2LyWDAkT0
破壊神と天使はドラゴンボールの新作のキャラとしては成功だったと思うけど
シリーズを続けていくには足枷になってるよな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:30.93ID:k/Qyz9JQ0
>>861
ビルスは第7宇宙の範馬勇次郎みたいなもんやからどんどん強くなっとるで
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:43.66ID:fA/BuWmK0
>>866
今回のスーパーヒーロー時点で原作最終回まで後1.2年や
パンちゃんが3歳やから
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:47.33ID:l4IkzKCq0
>>863
どっちにしろ100%荒れるんだから
どうせなら公認の後継作ったほうがいいと思うわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:54.71ID:nUqZT78ka
このCGの感じでスパキンメテオリメイク出してくんねえかな…
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:57.04ID:/MflsxSE0
声優変えるならまた無印を1からアニメ化してほしいわ
今回の冒頭みたいな作画でやったら文句も減るやろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:22.10ID:5YNz+Itp0
髪伸びるのは3あるからええねんけど前のチョロ髪ごん太になってるのだけ細くしてや
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:27.15ID:Y0wubSAD0
ギリギリ間に合いそうや
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:27.70ID:l4IkzKCq0
>>866
原作最終回のパンちゃんが4歳
今回の劇場版のパンちゃんが3歳
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:29.93ID:eLKoKueM0
ドラゴンボール使用後しばらく石になる設定マジで邪魔や

ドラゴンボール使うには時間経たせなきゃいけないし時間経たせ過ぎると原作ラストの時系列に追いついて悟空ウーブ連れてどっか行くしどうすりゃええのよ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:34.64ID:bo2mJBqK0
>>875
一応悟空の目標枠としては機能してるからええわ
全王やねん問題は
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:37.54ID:fA/BuWmK0
>>880
HUNTERHUNTERみたいに新旧版の対立煽り凄そう
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:45.16ID:5DiDXsACM
ウイスとビルスは掘り下げた方がええやろ
マジで魅力がない
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:50.50ID:ygUV73wc0
二回目見に行くやつおるんけ?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:57.34ID:G9jBqAOBd
>>865
何色なんやドキドキ
何だ黒か手抜きやん、、もう終わりだよこのご飯
うおお白やんけ😆

ワイは手のひらで踊らされてる
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:07.90ID:bo2mJBqK0
ウィスはモロ編で
ビルスはグラノラ編に期待しろ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:08.85ID:KgiAjspD0
次は未来トランクス救済映画とかどうや?
あいつにも新形態あってもええやろ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:13.64ID:5YNz+Itp0
>>884
ビルスのとこにでも連れて行ったで終わる話やが
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:15.70ID:heWWUytEM
声優高齢化問題はベジータはR藤本でいいけどアイデンティティ田島は意外とたまに違和感あるんだよな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:20.80ID:ac/UlaXF0
>>653
そこら辺意図的やないか
今後ゴテンクス辺り強化するにしても今までのスーパーサイヤ人の配色避けそう
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:29.59ID:RGAAXGLs0
>>891
全く新しい謎の形態や
名前も分からん
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:36.05ID:hnyjKbhDd
>>868
超の最後が悟空フリーザで回収したやろそのへん
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:36.78ID:+m0lN1zU0
もうすぐ原作最終回まで時系列繋げるやろうし
そこまで持ってくれたらええな
ブルマの人はあかんかったが
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:38.56ID:dFNlCB1sd
ビルスって所詮は声使えなくなった界王の変わりでしかないやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:59.80ID:9ei1TJFK0
>>893
悟天にもスポットライトを当ててやってくれ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:10.85ID:h4R8NMDHM
>>896
力の大会編くらいの作画でも無理かな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:16.26ID:fA/BuWmK0
>>895
まあその2人がなることは無いやろけど田島は高いのはいいけど低い声が低さが足りん
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:16.63ID:54tsW7Ow0
>>884
もうパラレルワールドにして開き直るしかないな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:20.86ID:hnyjKbhDd
>>882
ジュース買わなきゃ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:28.70ID:/MflsxSE0
>>891
身勝手っぽい何か
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:32.55ID:K5fT+FZSM
年中修行してる悟空哀れやん
何もしてないやつに一瞬で抜かされるとか
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:38.16ID:5XgW8dnu0
>>889
後ろ→ファッ!?髪の毛伸びてる??
前→ワイの好きだったセル戦悟飯オマージュやんけ!!!
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:39.77ID:k/Qyz9JQ0
そういや今回ベジータあそこまでめいいっぱい戦ったのに時系列的には近い原作最終回の天下一武道会にも悟空が出るからって参加するんだよな
やっぱりコイツら仲良しだろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:45.12ID:fA/BuWmK0
>>905
身勝手みたいに銀色 でも目の色は赤
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:43:46.10ID:bo2mJBqK0
ドラゴンボールはもうパラレルでいいよ原作最終回とも
スーパーヒーローみたいなクオリティでずっと続く方が矛盾ないより嬉しいわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:44:01.05ID:N1yvRTSq0
>>880
TVシリーズにしたら超の神と神と復活のFの焼き直しの作画崩壊やぞ
また鳥山がキレるで
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:44:14.90ID:Aiud6+Kl0
最後パンちゃんが飛び回ってる時にフュージョンしてたのに姿見せないのは何やねん
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:44:26.04ID:Bne57pTn0
>>899
それそれワイはあそこが好きやから強く超サイヤ人を求めてるんよまぁあれはフリーザと共闘してるから超サイヤ人が映えたってのはあるけどな
老害と思われてもええから金髪最強路線いってくれ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:44:50.86ID:fA/BuWmK0
>>917
「伏線」や
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:44:59.71ID:h4R8NMDHM
>>885
全王はもうランチさんみたいに黒歴史化してほしいわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:00.70ID:l4IkzKCq0
>>915
そうやなもう原作無視や
それなら永遠に作れる
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:09.25ID:lrrVQZ7Pp
>>917
キャラデザがね😧
決めちゃうとそれで行くことになるし
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:19.80ID:LfZCyGjep
ブルマは声優変わっても違和感感じないけど悟空やベジータはやっぱ違和感出るだろうな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:23.08ID:ZiF72Fog0
>>870
ワイも大山のぶ代はまだできるやろって最初は反発したけど1年くらい立ったらワサビえもんは絵柄変えたのもあって段々と慣れて今やとワサビの方がドラえもんとして認知してるわ

>>871
しんちゃんも違和感あるな中途半端に寄せると本家の人とずっと比べがちになって聴いちゃうからあかん忘れられないだよな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:24.23ID:XRdnKI2Ya
悟空の「いつまで座ってんだよ」って間接的にピッコロのこと盛大にディスってるな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:43.51ID:K5fT+FZSM
ブルマの整形はあかんやろ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:43.97ID:nUqZT78ka
警察呼びますよで草生えたわ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:24.01ID:N1yvRTSq0
>>918
内緒やけど神と神のときに鳥山が「これから悟空は超サイヤ人を極めていく」と言っていたんやで

なおそれからすぐに超サイヤ人ゴッド超サイヤ人が出た模様
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:31.60ID:xoJ4Iw/aM
>>916
でもアニメ版には力の大会編があるから…
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:44.15ID:CYhkDG02M
悟空の声優変えるなら毎回別人がやるとかどうや?
今回の悟空誰なんやろって楽しみもできるで
全然あってない時でも1回で変わるから許せるし
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:44.27ID:XRdnKI2Ya
クリリンが警察内でパンピー相手にイキッてる光景が目に浮かぶ
こいつ昔からパンピーにイキりまくるし
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:48.17ID:lrrVQZ7Pp
ゴテンクスバレーのシーンで2号が絶対はーーい❤っていうと思ったんやがな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:47:24.74ID:54tsW7Ow0
>>933
ポプテピピックかよ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:47:28.62ID:TNOdNB7Kp
クリリン警察って言うか機動隊ではやってる仕事
こち亀並みにガバガバポリス
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:47:49.66ID:ZiF72Fog0
>>933
DBゲームの派生多いしどうなんやろな統一性ないってだけで避ける人増えそうやしな難しいと思う
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:47:50.11ID:YB+bfV0u0
今回もテレビ版超を観ていなくても劇場版だけ観てれば分かる作りになっていて親切だった
ジレンくらいかな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:47:55.12ID:xoJ4Iw/aM
>>930
なら超戦士ウエハースのシールとかどうや?
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:12.05ID:2wo0NFXbp
大人の都合でスタジオ縛りキャスティングしてるミッキーでさえ文句言う奴減ったんだから悟空もヘーキやろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:35.62ID:k/Qyz9JQ0
>>940
ブロリーにも出てきたし映画だけ見る人のためにジレンの説明が必要そうやな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:37.84ID:yQiNLNeMp
>>940
シンウルトラマンよりは初見向けやと思うわ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:42.03ID:P0YOUcz20
結局悟飯の進化形態ってなんやったん?
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:48.65ID:l4IkzKCq0
>>932
でも超の続きって今とよたろうが描いてるやつやろ?
やめたほうがええって
野沢さんも保たんだろうし
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:53.24ID:54tsW7Ow0
>>943
ワイも見たいわ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:53.87ID:Vav1mubb0
ボカロの精度上がれば違和感なく喋らせたり出来るようになるやろ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:54.62ID://X38vty0
今回のも神神も復活のFも糞つまんないと思うわ

鳥山節でセル第二がお気に入りだから出すとか
でぇベテランだから野沢を引っ込めないとか

DBコンテンツって老害たちの世界観が権力持ちすぎてて
関わったすべての人間に対しての敬意とかないんやろなぁ

神扱いされてる人間がやれば間違いないみたいなイメージ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:58.50ID:2LyWDAkT0
サイボーグフリーザが斬られる回想シーンがすげーあっさり斬られててちょっと笑いそうになった
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:10.75ID:cSZjw38vp
モロ編のラストとかアニメになったら悟空死ぬほど叫びそう
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:17.04ID:o1wGhY8Kd
フリーザセルブウと洗練されたデザインの敵が好きなのに第二形態デカくして馬鹿でかい声だすだけみたいなセルに一番がっかりしたわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:17.06ID:wDZW1aAg0
劇場版公開記念チケットでLRジレン引いた🥺
0956高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:35.57ID:H7LeAwCR0
>>947
超サイヤ人身勝手の極意や
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:35.61ID:CYhkDG02M
悟飯の新形態出た時一瞬子供に戻ったのかと思ったわ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:39.14ID:eLKoKueM0
ドラゴンボール好きなのに超以降見てない人よくいるけどマジでもったいないわ
とはいえ最初にクソゴミ映画焼き直しがあるせいであのアニメ一生オススメできなくて辛い
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:47.59ID:XRdnKI2Ya
>>952
実際には細切れでも素人の目からは一瞬やからな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:02.46ID:a1pM09FJd
>>958
第7宇宙編からみればよくないか
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:04.99ID:9ei1TJFK0
>>952
TVアニメ版が引き伸ばしすぎなんや
原作通りだとあんな感じで超あっさりや
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:17.22ID:mZJyLInLa
>>958
新しいのを受け入れられない老害になったのが全盛期体験したおっさんだから
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:22.62ID:eLKoKueM0
>>960
アニメを途中から見るってあんませんやろ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:28.87ID:mWyVLADQ0
>>958
未来トランクスか力の大会以降だけ見せればええやろ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:33.86ID:P0YOUcz20
>>956
どれくらい強いんや?
兆 くらい?
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:34.55ID:5XgW8dnu0
>>957
明らかに頭身低くしてるよな
その後の引きのシーンとか完全にセルゲーム時の悟飯みたいやった
それが最高なんや
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:35.22ID:u7a8hoWLM
>>958
なんで焼き直しやったんやろな
映画再放送で十分やったやろ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:36.35ID:vKJylrsqp
超は漫画読めばええ
復活のFの映画見ることになるけどまあ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:37.13ID:fA/BuWmK0
ピッコロとバディやったRR軍の兵士の声ってリクームの人?
キングダムハーツのハデスの人みたいな声やったけど声質めっちゃ良くなった?
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:48.68ID:srb93oas0
>>958
ワイも地上波はうっすいうっすいカルピス過ぎて神と神編で脱落したわ
力の大会から見るわ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:03.04ID:XRdnKI2Ya
ワイは仮にどんだけ評判悪くてもドラゴンボールの新作ってだけでチェックせずにはいられないから見ないとかありえんわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:26.16ID:a1pM09FJd
>>969
どっちのリクームかしらんが
Zのリクームの声優はもう...
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:37.93ID:XZVGOFAXp
悟飯のあれ身勝手ちゃうやろ 
悟飯は潜在能力、ようは戦闘力が高いのに比べて悟空は武術の天才や
ビルスにも言われてる
だからこそ身勝手を会得したんやし
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:43.10ID:ZiF72Fog0
ワイもDBだけは少年の心に戻るからずっとワクワクするわ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:51.25ID:l4IkzKCq0
劇場でもらったカードパックってみんな違う種類なの?
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:59.20ID:9ei1TJFK0
>>958
神と神、復活のFは映画で済ませりゃええやろ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:02.12ID:fA/BuWmK0
>>972
もちろん新やで 叩かれまくってる方や
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:03.61ID:N1yvRTSq0
>>958
普通のドラゴンボール世代はアニメ卒業してる年やからな…
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:21.96ID:ZiF72Fog0
次回作は未来剣士トランクス超絶強化よろしくな
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:34.21ID:YB+bfV0u0
コナンもだけど劇場版メインの方がライト層ついていきやすいしテレビはもういいよ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:50.93ID:FN69fYv2p
>>981
ザマス編で満足いただければ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:57.96ID:qtDx/pDma
悟空さの声そろそろやばいな
悟飯はわりかし良いのに
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:58.67ID:XRdnKI2Ya
未来トランクスは雑にパラレルワールドに飛ばすくらいなら現代に残せばよかったのに
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:15.32ID:mRtQs91/0
>>933
鬼太郎やん
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:25.46ID:l4IkzKCq0
>>973
映画板だと怠慢の極意って言われてたけど
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:31.06ID:hnyjKbhDd
>>981
ゼノバースで大活躍や
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:34.31ID:XRdnKI2Ya
>>982
コナン映画はもやはライト層ではついていけなくね
原作必読やん
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:38.85ID:/FkeB30w0
>>985
破壊神トランクスと天使マイが新しい超ドラゴンボールを探しに行く話とかでよかった
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:50.03ID:ZiF72Fog0
>>987
なんGやん!!!
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:07.19ID:U2x4zD1u0
スーパーの中での時系列どうなるんだろう
グラノラ編より後?
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:07.19ID:S7toSXfO0
悟飯が最強になってもどーせサボって悟空ベジータに抜かれるんやろ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:09.67ID:YB+bfV0u0
>>989
自分は原作20年くらい読んでないけど映画はなんとなく観れてるわ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:21.81ID:r+dMaW/90
>>787
あれマジで原作再現してたよな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:24.74ID:N1yvRTSq0
>>989
別に原作しらんでも見れるぞ
今年のは特に
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:24.90ID:2LyWDAkT0
「あっガンマさんおかえりなさい」「おう!」
って感じに仲良さげな軍だったのが好き
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:21.47ID:54tsW7Ow0
ベジータ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:30.04ID:XRdnKI2Ya
>>1000なら次回作でビルス死亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況