X



【ネタバレ注意】ドラゴンボール見た部 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:42.45ID:qdN0envzp
>>71
力の大会で悟空たちの戦いについていけずに眺めるしかなかったやつが何を語ってんねん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:51.86ID:1TNyTY9N0
ロゼって今もう雑魚なん?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:57.27ID:2LyWDAkT0
>>81
これ俺もそうだった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:35:59.71ID:5ll83pijM
パンがかわいかったわ
ロリコンになりそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:14.47ID:CJ79gpUu0
>>46
ピッコロの見立てでガンマ1号2号が悟空ベジータと互角
そいつらにピッコロと悟飯は勝った
たださすがに身勝手より強いと言ったわけじゃないはずだから
普通に変身できるブルーを指してると思われる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:19.04ID:54tsW7Ow0
>>86
第1形態はふざけすぎやけど最終はまだマシやなかった?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:22.96ID:t0Gsng0p0
>>18
宇宙船はその通りだけどカプセルは自力で作ってんのやっぱおかしいわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:23.98ID:09g7iVp7M
>>40
朝に改と超やったおかげや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:26.99ID:XvYqfxfvp
>>93
元から雑魚やん
死なない上に数だけ多いから死を覚悟しただけで
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:43.78ID:Bne57pTn0
>>85
映えるシーンはあったが組み手多すぎやんな
ああいうのはレジェンズが上手く再現するんやろな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:43.91ID:mWyVLADQ0
っていうかセルも普通に声優交代でいいと思うんだけどな
若本でなければならない理由なにもないやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:36:52.83ID:l4IkzKCq0
>>56
クウラやるなら
クウラ・フリーザvs悟空・ベジータでやってほしいわ
最終的にフリーザが裏切る感じで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:07.01ID:pf+Wn1e50
>>96
アルティメット悟飯がブルーより強いとは思えない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:08.06ID:9ei1TJFK0
>>99
いうてもう生まれてから40年近いのもあるやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:08.76ID:lOg3W1nF0
>>101
レジェンズの話しないでください
あなたレジェンズの回し者ですか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:12.09ID:RGAAXGLs0
>>18
未来ではタイムマシン作っとるのもヤバい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:12.71ID:gpz/Gn+dr
>>93
普通にブルーのベジータより弱いからね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:17.36ID:LgtGAev1a
ピッコロ強化入ったらしいな
すきだから嬉しいわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:32.14ID:XvYqfxfvp
ドラゴボ見てるとポケモンの納期優先で毎年だしまくる路線ってそんなにいいもんじゃねえよなって毎回思うわ
別に忘れられないし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:35.44ID:kB9LgkyI0
>>102
若本は唯一無二やからなかなか替えきかんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:38.34ID:a1pM09FJd
悪役やりまくりであんま衰え感じないっていうと銀河万丈が浮かぶな
ドラゴンボールだとベジータ王とかちょい役やけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:44.93ID:hdlXV1DPa
ガンマ2号とかいうスーパーヒーロー
好き
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:47.59ID:A1UHXwpVp
90のおばさんが悟飯と悟空と悟天の声ちゃんと使い分けてるのマジで凄すぎてビビるわ
なんであんな器用なこといつまでも出来るんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:54.04ID:MefedC7p0
>>21
その年代の女はAKB全盛期に改のエンディングやってたから見てた人多いんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:37:54.52ID:hnyjKbhDd
>>96
普通のブルーって超ブロリーにも負けてたよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:01.31ID:OCUREsM+0
>>110
リクームみたいな顔になったで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:08.96ID:1TNyTY9N0
つーかピッコロとか今更どうでもよくね?
あんなんいらんやろもう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:09.39ID:M/wBbKkOa
ガンマNo.2は良いキャラだったんだけどなー
CVマモだし生存ルート入って欲しかった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:15.54ID:XvYqfxfvp
今ニッコニコの奴らもモロ編のラストに耐えられるのか疑問やわ
ワイは好きやけどなんJG民は嫌いやろあの巨大化エヴァ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:17.03ID:5TZSAW1m0
>>115
死んだの普通に悲しかった
1号が死ねば良かったのに
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:18.58ID:SIUv8TlZ0
セル復活したん?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:22.04ID:9ZV5vz74d
>>75
過去にも越えてたことあるし別にええやろ
サイヤ人以外人権ない世界で対抗出来るのピッコロくらいしかおらんし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:29.20ID:XRdnKI2Ya
ガンマは二人一組のバランスがいい感じだったから2号死んだの結構悲しい
てか個々で見たら2号のが魅力あるし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:29.73ID:l4IkzKCq0
>>102
っていうかもうセルの出番ないやろ
新作で出すゲームくらいか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:38:30.97ID:YBGyGJFLd
アルティメットだけでブルー超えるのはやりすぎ感あるけど単体で最強と言わせるならそれくらいやってもしゃーないかとも思える
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:02.70ID:dHiQt/3Up
ガンマ達が戦闘中兵士が巻き込まれないように気を使ってたのが細かかった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:10.81ID:x2CAeS9n0
>>130
多分劇場版ドラゴンボール敵ボスで一番知名度低いやつやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:11.04ID:hdlXV1DPa
>>124
1号が死んでたらそのときはそのときで2号が死んだら良かったとか言ってそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:11.98ID:A1UHXwpVp
>>130
むしろこいつの存在のせいでスーパーナメック星人って名前使えずにオレンジピッコロなんてふざけた名前になったんだぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:12.93ID:iMiQGf4HM
>>110
強化と言ってええんかなあれ
筋肉ムキムキ形態ってあの世界じゃ劣化やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:14.95ID:Pe0N0ahQ0
今頃ドラゴンボール芸人のピッコロとセルが馬鹿でかいコスプレ作ってるんだよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:21.15ID:1TNyTY9N0
>>126
原作フリーザから入ったからそれ以前は知らんねん
だから感覚が違うんだと思う
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:31.83ID:fWSEkJ8E0
>>127
2号の方が出番多いからな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:32.53ID:SIUv8TlZ0
なぁラスボスセルやったんか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:33.01ID:7dE5JOdVp
1号の出番の薄さはレギュラーになるからって考えるとまあわかるわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:40.97ID:t0Gsng0p0
上映前のヒーローズのCMでセル出してきて草生えた
そりゃなんとなく察してはいたけどあかんやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:41.92ID:l3ltgSc90
>>130
ピッコロさん今でも口笛NGなんかな
パンが口笛覚えたら吹きまくっててもニッコニコなんかな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:39:46.32ID:lOg3W1nF0
>>133
ウィロー定期
こいつは詐欺映画として有名や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:09.04ID:7Jb2ead0M
>>105
いやブルーより強いぞ
漫画版でもケフラに勝ってるし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:11.14ID:a1pM09FJd
>>133
スラッグはそこそこやろ
drウィローのがマイナー
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:14.76ID:XRdnKI2Ya
悟飯がパン見つけた瞬間に飛行機飛び出して爆破させてたけど、あれピッコロさんが同乗してなかったらマッチョ先輩死んでたよね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:17.95ID:LpZJTZ6rp
まあピッコロ悟飯 人造人間RRでセル出ない方がおかしいし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:21.94ID:hdlXV1DPa
1年後ぐらいにゼノバース2とファイターズに覚醒悟飯とピッコロさんの追加コンテンツ来るんやろなぁ…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:24.49ID:tKKxuuIj0
これまでの劇場版より一番見易くて面白かったんやが異質か?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:38.42ID:l22wZ+ql0
つーか何で第二形態やったんかな
ガンマ1号2号吸収させてパーフェクトセル出せや
シンゴジラに触発されとるやろ東映
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:48.93ID:A1UHXwpVp
ウィローはドラゴンボールヒーローズで新形態貰えるくらい優遇されてるんだよなぁ

https://i.imgur.com/HthcvLr.jpg
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:50.31ID:iMiQGf4HM
>>151
バイオブロリーおすすめするわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:40:56.50ID:LpZJTZ6rp
>>151
絵作り綺麗だしストーリーも一貫性あって見やすいと思うわ
意味不明なシーンとか無いし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:05.19ID:a1pM09FJd
>>153
鳥山のお気に入りが第二形態だから
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:07.32ID:pf+Wn1e50
>>146
漫画見てないや
さすが限界まで潜在能力ひきだしただけはあるな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:11.10ID:54tsW7Ow0
>>150
どっちも息長すぎやろいつまでもDLCで引っ張らんと新作出してほしいわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:11.82ID:l4IkzKCq0
>>140
セルマックス
第2形態の色違い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:14.52ID:YBGyGJFLd
>>148
ブチギレモードやし安否とかまで気使ってなさそう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:16.89ID:d3XyweIE0
>>153
まだ先の展開とか考えてるかも
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:25.51ID:i51BE0Gc0
ウィローってルパンのマモーみたいなんだよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:31.77ID:rn7uyU2a0
>>81
アニメやと割とそう聞こえる発音やなかったっけ?
まぁ音はどっちも似たようなもんやからしゃーない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:35.80ID:1TNyTY9N0
CGっぽい絵だけどどうなん?
違和感ある?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:38.28ID:hnyjKbhDd
>>154
ドッカンではまだ出とらんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:43.36ID:hdlXV1DPa
悟飯の落とした仙豆をきっかけになんやかんやセルマックスが復活して完全体セルマックスになる可能性をワイは信じてるから……
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:08.42ID:a1pM09FJd
>>170
まったくなかったわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:08.53ID:LpZJTZ6rp
発光アリ 全部落とし(これはウスノロポタラの天丼だけの意味かもしれないけど) この辺りは放置で終わっちゃった
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:14.31ID:2LyWDAkT0
>>153
https://i.imgur.com/Kgzcupf.jpg
気に入っててもっと活躍させたかったのに担当にダメ出しされて早々に変身させる事になった時の恨みや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:17.97ID:JvY8XsYcd
>>133
ルシフェル
Dr.ウイロー
この辺よりは有名や
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:19.49ID:x2CAeS9n0
>>151
劇場版ドラゴンボールとしてさ一番起承転結してるからしゃーない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:24.48ID:9ei1TJFK0
>>170
ええからはよ見にいけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:27.74ID:SIUv8TlZ0
>>163
強かったんか?
悟空が倒したんか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:35.00ID:XRdnKI2Ya
セルマックスが地味キャラなのはわざとだと思うけどな
ピッコロ悟飯ガンマにスポットライトを当てる作品なんだから敵の主張が強すぎても困るやろ
そんなん特にないのに敵が地味な龍拳爆発とは違う
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:48.72ID:sZnounFwa
セルです
セルです
セルです
セルです
バイオブロリーです
合体!
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:49.46ID:dZEnKnrAM
>>170
前半の作画とかどうでもいい敵側が話し合ってるシーンだけは違和感あったけど後半はまったくや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:54.52ID:M/wBbKkOa
ヘドが車窓おっぱいしてたの草
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:00.34ID:wPmQnYnk0
元は敵だけど味方キャラが死ぬってドラゴンボール映画だとあんま無いよな?しかも生き返れないだろうし

他あったっけ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:01.41ID:l4IkzKCq0
>>153
鳥山が第2形態好きだったけど
編集にすぐ変えろって言われたから
思い入れあったんかな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:16.98ID:OiFl2ckRd
若本規夫ももう75なんやな
そもそも最近見なかったしもう限界なんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況