広島県安芸高田市の石丸伸二市長(39)は、10日開会の市議会に議員定数を16から8に半減する条例改正案を提出した。市議会は即日採決し、「半減すると住民意見が反映されなくなる。議会を無視した暴挙」などとして、反対多数で否決した。
三菱UFJ銀行出身で「政治の見える化」を掲げる石丸市長は、市議が居眠りしているとSNSに投稿。5月24日の記者会見で「質問しない。説明責任を果たさない」と市議を批判し、財政健全化のため、定数半減を目指すと表明した。
一方、市議会側は市長肝いりの副市長人事案を3度にわたって反対し、議員提案で副市長定数を2から1に削減するなど、対立は1年半以上続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45233b060c32085945d557cc5d8dc2ceb117f97
メガバン出身の市長(39)「議員が居眠り。質問しない。説明責任を果たさない。定数16から8に減らす」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/11(土) 19:48:31.15ID:J32b0eLFa119それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:02:23.59ID:etBMTGl80 >>45
賛成1は市長本人ちゃうんか
賛成1は市長本人ちゃうんか
120それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:02:27.10ID:7v+sC93b0 >>72
議員抱え込んで自分の議案を通りやすくする
議員抱え込んで自分の議案を通りやすくする
121それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:02:31.85ID:JpYIw1vo0 採決の時は流石に起きてるんやな
122それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:02:37.18ID:ZYUiv//o0 >>104
下手したら居眠り議員ばかり当選する可能性もある
下手したら居眠り議員ばかり当選する可能性もある
123それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:02:40.32ID:/+rQvlgwd >>119
学級会かな?
学級会かな?
124それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:02:57.56ID:x8WlhQ/xa いびきの動画ガチで笑ったわ
どの議員が名前晒すべきやろあんなん
どの議員が名前晒すべきやろあんなん
125それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:03:00.01ID:dhw2s74d0 本当に減らすべくは地方公務員じゃなくて
国会と地方議員なんだよな
小泉改革でアホみたいに騙されて公務員減らしたけど
国会と地方議員なんだよな
小泉改革でアホみたいに騙されて公務員減らしたけど
126それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:03:15.15ID:KvFJqsNW0 これで解散したところで結局当選する顔ぶれは一緒やろ?
他でも似たようなことで何度も選挙やったところあったよな
他でも似たようなことで何度も選挙やったところあったよな
127それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:03:19.77ID:+Kvb/r3v0128それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:03:30.05ID:B4/tHWNZp これ有能と思ってる奴はマジで社会経験足りんやろ
地元の市議会に当てはめて考えてみろよ
地元の市議会に当てはめて考えてみろよ
129それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:03:44.50ID:7qIBiOY5M >>109
そうなったら半分は起きるらしい
そうなったら半分は起きるらしい
130それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:03:47.52ID:hFRnCyZC0 市議選で「私には二人のむすめがおり これからお金がかかります 今無職になると路頭に迷います 皆様のお力で当選させて下さい」と演説していたアホが当選したアホな市に住んでいる
131それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:03:50.61ID:dhw2s74d0 >>102
議会中継とかまともに見たことなさそう
議会中継とかまともに見たことなさそう
132それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:04:03.16ID:o0daZ1E/d この市長映像でみると無能感すごいで
133それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:04:09.20ID:jBo2xK1Ka 自分の敵減らすのがうまい
134それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:04:10.43ID:sxDEoBdEd ただの知名度稼ぎやろ
市議会議員減らしたら市民の民意伝える人間が減るんやぞ
市議会議員減らしたら市民の民意伝える人間が減るんやぞ
135それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:04:18.12ID:JGkaXOoUM 市の為じゃなく自分の名前売るのに必死すぎやな
どうせ次は国政やとか思ってんだろ
どうせ次は国政やとか思ってんだろ
136それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:04:19.52ID:J7/JDwNcM 寝てた奴は次の選挙ポスターに寝てたこと表記するの義務付けろ
137それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:04:23.48ID:uZDqyPWy0 議員減ったら公務員の負担も減るしええな
138それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:04:28.60ID:It7GoEyMF 市長が「眠たくならないような答弁しないといけないですね😅」って発言したら市議が裏で「舐めたこと言ったらどうなるかわかっとるんやろな」って脅したのが一番糞
139それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:04:29.50ID:B4/tHWNZp 寝るジジイを選ぶ自由もあるやろ
嫌なら選挙で落とせばええだけや
嫌なら選挙で落とせばええだけや
141それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:04:50.26ID:W+s/J8kUa 市議みたいな票のためにならクレームでも市役所にもの申してくれるやつおらんと公務員なんか寝てるだけで終わるわ
市議が市民に言われてクレームつけるからなんとかなってるのが日本の役所
市議が市民に言われてクレームつけるからなんとかなってるのが日本の役所
142それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:04:51.17ID:UfnFXJaQ0 寝てるから減らす、はあんま筋通らんような
そんなのを選んでるのは市民なんやから、市議会議員選挙に備えて寝てるやつ公表するとかして判断材料を提供すればええんちゃうか
そんなのを選んでるのは市民なんやから、市議会議員選挙に備えて寝てるやつ公表するとかして判断材料を提供すればええんちゃうか
144それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:05:13.40ID:r2GlGQeM0 市議会議員ってガチで「町内会のご意見番」レベルがゴロゴロおるからな
しかもそういうご意見番って普通に会社勤めしてる人はやらないし、土地持ってて働かなくていい暇なやつとかやろか
しかもそういうご意見番って普通に会社勤めしてる人はやらないし、土地持ってて働かなくていい暇なやつとかやろか
145それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:05:15.33ID:7NSqTUfQ0 この市長は本来議員側でやるべき行動なんだよな
146それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:05:31.28ID:lzE+ydDu0 市民に要らないやつ投票してもらって何人か辞めてもらえばええやん
147それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:05:36.79ID:RoumFaPF0 >>128
ワイの地元の議員は本業がうまくいかんくなった自営業の副業ばっかやで
ワイの地元の議員は本業がうまくいかんくなった自営業の副業ばっかやで
148それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:05:36.85ID:UfnFXJaQ0 >>129
働きアリかな?
働きアリかな?
149それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:05:42.45ID:etBMTGl80150それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:05:44.70ID:dhw2s74d0151それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:05:46.91ID:2f9mpv36a 議員って高齢じゃなきゃアカン理由あるの?
152それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:05:47.32ID:XKj1Ex1I0 でも地方議会とか傍聴しに行くことあるけどほんまつまらんのよなあ、眠たなる気持ちはわかるわ
153それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:05:52.69ID:mPh85gIT0 まずは実際に仕事してない奴に仕事させることから始めろよ
154それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:06:10.77ID:MRmcRFCI0 メガバン出身ってだけで無能臭がする時代あの三角関数維新ガイジも元メガバンやしな
155それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:06:19.02ID:W+s/J8kUa >>150
ワイはそうやけどw
ワイはそうやけどw
156それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:06:31.83ID:n2+wasl00 プライベートシャワールーム作った市長がいた所の意見としては市長の権限だけ上がるのは勘弁
157それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:06:33.27ID:r2GlGQeM0158それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:06:45.75ID:XKj1Ex1I0 >>154
みずほやから納得したわ
みずほやから納得したわ
159それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:06:53.47ID:x22Bymzc0 いうて有能は政治家なんかなりたがらんし
投票する奴が悪いとは一概に言えんわ
投票する奴が悪いとは一概に言えんわ
160それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:01.99ID:UfnFXJaQ0161それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:06.37ID:MhARiTsY0 まずは12くらいにしとけ
162それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:18.68ID:JFkjxUwg0 無能を減らすのはええ考えと思うけどな
残念な事に権利にしがみついてるやつばかりで可決される訳ないってのが問題なだけで
残念な事に権利にしがみついてるやつばかりで可決される訳ないってのが問題なだけで
163それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:18.70ID:DGkULGIC0164それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:18.90ID:IMUDSmgV0 乱暴なやり方だと思うわ
これじゃ議員のモチベーション上がらなくなるよ
これじゃ議員のモチベーション上がらなくなるよ
165それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:20.12ID:c630xi0f0 田舎ガーってなんGは都議会すら見てないだろ
166それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:21.31ID:etBMTGl80 昔橋下徹が「鳥取県議会なんか6人でええやろ」って言ってたな
生徒会かよ
生徒会かよ
167それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:26.29ID:MGVT0Omi0 解散して民意を問え
168それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:27.73ID:It7GoEyMF169それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:49.09ID:2OOTjrYB0170それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:52.68ID:B4/tHWNZp 市長派の与党議員も居るはずだし
そもそも市長派議員の組織票で当選してるはずなのに
この市長頭悪すぎや
そもそも市長派議員の組織票で当選してるはずなのに
この市長頭悪すぎや
171それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:55.89ID:KvFJqsNW0 ググってたら10年も前だった
同じようになるんかな
鹿児島県阿久根市
同じようになるんかな
鹿児島県阿久根市
172それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:07:57.82ID:0zLublAYa 市議会はお前らの味方やぞ
お前らが選ぶんやからな
公務員が敵や
お前らが選んでないからな
公務員を見張るのが市議会や
それが糞なのはお前らが糞だからでしかない
お前らが選ぶんやからな
公務員が敵や
お前らが選んでないからな
公務員を見張るのが市議会や
それが糞なのはお前らが糞だからでしかない
173それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:01.19ID:ONvGuVYf0174それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:05.80ID:lF8vBBel0 ドキュメンタリー見たけど市議会議員は腐ってるにしても、この市長もなかなかの有能風無能っぽいんだよな
175それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:16.69ID:kpgxL292d 市長としてもガチで減らすつもりやないやろ
話題にして議員の意識改革できれば御の字よ
話題にして議員の意識改革できれば御の字よ
176それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:25.85ID:MGVT0Omi0 >>166
6人で十分だろ?
6人で十分だろ?
177それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:27.53ID:+Kvb/r3v0178それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:36.03ID:XbqscPev0 >>2
この市長に共感して市議に立候補した改革派の2人は今までの市長の政策には賛成票だったけど議員半減案ではついに反対票を投じたぞ
この市長に共感して市議に立候補した改革派の2人は今までの市長の政策には賛成票だったけど議員半減案ではついに反対票を投じたぞ
179それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:36.19ID:BdiSz+hr0 まあ市議会の定員を8に減らしたいんなら8にしても16と同じ能率で回る根拠を出さないとアカンわな
180それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:38.14ID:7xg0xPeMa 民主主義のプロセスを経てやるならええんやないの?
やれるかは知らん
やれるかは知らん
181それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:38.44ID:4X1noxTdC これ半分にしようとしたのは市長が全国公募で受け入れようとした副市長の定員を2人から1人に財政難を理由に半減させたからだからな
しかも議会は会ったことも無い人を受け入れられないっていって
プレゼンさせるって市長が言ってもそれもさせなかった
しかも議会は会ったことも無い人を受け入れられないっていって
プレゼンさせるって市長が言ってもそれもさせなかった
182それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:45.16ID:MjJ9kLYc0 台本通りやってるだけだから本会議中に寝てても問題ないで
183それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:46.14ID:l+Xx8I4n0 市議会議員て実際何すべきなんや
商店街で寅さんみたいな生活しとけばええんかな
商店街で寅さんみたいな生活しとけばええんかな
184それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:08:46.78ID:TzbCsrYfM 市長の声掛けで市長に権力集中するのも不健全な事起きそうで嫌やけどな
こういう民間出身のって無茶な民営化とか聞こえいい事言って導入して混乱招くイメージや
こういう民間出身のって無茶な民営化とか聞こえいい事言って導入して混乱招くイメージや
2022/06/11(土) 20:08:55.89ID:an6S3LtZ0
shame on you!
187それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:18.42ID:s94kIysd0 上級ほど生きやすく下級ほど生きにくい最高の国
生活苦しいやつは努力不足の自己責任野郎
生活苦しいやつは努力不足の自己責任野郎
188それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:23.09ID:UfnFXJaQ0189それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:33.01ID:MGVT0Omi0 >>175
ガチに決まってる 寝言は寝て言え
ガチに決まってる 寝言は寝て言え
190それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:35.12ID:N9yXEdsj0 この市長は市議のことを部下かなんかと勘違いしてる節があったわ
191それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:45.67ID:XKj1Ex1I0192それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:45.79ID:2OOTjrYB0193それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:50.25ID:2pyfz1Ah0 おっさんのイビキすごすぎて草生えたわ
194それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:50.35ID:qaHuO2W/a ここは10年くらい前から2-3年に1-2枠削減をずっと続けてたみたいやし
その漸減の流れで良かったんちゃうのこれじゃあ急進やん
その漸減の流れで良かったんちゃうのこれじゃあ急進やん
195それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:51.39ID:x8WlhQ/xa196それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:02.38ID:7xg0xPeMa >>174
大体民間出て若くして政治に転身する奴って殆どが民間での競争に負けて逃げてきた奴やからな
大体民間出て若くして政治に転身する奴って殆どが民間での競争に負けて逃げてきた奴やからな
197それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:15.72ID:0Bn5Kcv60 議員少なくなれば上級国民しか当選しなくなるからなぁ
村議会ならともかく市議会で16人は多くもないでしょ
村議会ならともかく市議会で16人は多くもないでしょ
198それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:22.10ID:6AOlF4Kh0 「恥を知れ、恥を!」で ちんちん亭思い出した
199それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:22.87ID:BdiSz+hr0 市長が有能かどうかは別にして
市議会議員も議長もくっそ無能だからな
こんなの選び続けてる市民が悪いわ
市議会議員も議長もくっそ無能だからな
こんなの選び続けてる市民が悪いわ
200それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:28.95ID:KvFJqsNW0 ワイの会社も実質半官半民で何が公務員と違うんやろって思ってたけど、
この前の誤送金ではっきりとわかったわ
情報公開義務が無いんやなって
人事異動や給料とか公開されてないし、それが一番の差や
法的義務も色々とあるにせよ一番感じたのそこ
この前の誤送金ではっきりとわかったわ
情報公開義務が無いんやなって
人事異動や給料とか公開されてないし、それが一番の差や
法的義務も色々とあるにせよ一番感じたのそこ
201それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:35.46ID:dK5lVfAPa 実際人多くても〇〇党の人はみんな同じ意見で投票するんやろ?
そんなに人いるか?
そんなに人いるか?
202それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:44.61ID:vF1wQVVb0 ワイの家族が市議やってるけど定数少なくて候補者も少ない
高齢化がヤバい
ただ若者に薦められるような仕事でもない
無所属で受かるような有能さがあるなら自分で仕事したほうが確実に稼げる
高齢化がヤバい
ただ若者に薦められるような仕事でもない
無所属で受かるような有能さがあるなら自分で仕事したほうが確実に稼げる
203それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:46.25ID:2OOTjrYB0205それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:49.86ID:IcEg5cjf0 本当に減らすのが目的じゃなくて
こうやって話題になることで居眠りするような市議が落選すればそれで良し
落選しないまでも得票数が激減して意識改革ができれば十分
得票数すら減らないならもう有権者がバカなので措置なし、なんか失政があっても市長の責任半減
こうやって話題になることで居眠りするような市議が落選すればそれで良し
落選しないまでも得票数が激減して意識改革ができれば十分
得票数すら減らないならもう有権者がバカなので措置なし、なんか失政があっても市長の責任半減
206それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:58.65ID:7D8vQTaY0 >>181
会ったこともないし会う気もないとかいう最強理論やめろ
会ったこともないし会う気もないとかいう最強理論やめろ
207それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:06.00ID:0zLublAYa208それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:24.20ID:br5UP/360 >>175
ガイジジイの意識が今更変わるか?
ガイジジイの意識が今更変わるか?
209それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:36.14ID:KvFJqsNW0210それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:42.06ID:XmnBGMeMa 恥を知れ恥をでピッコロが怒られてるの思い出したわ
211それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:54.81ID:BdiSz+hr0212それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:55.41ID:UfnFXJaQ0213それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:13.62ID:a0gPB0/A0 居眠りする議員なんかいなくても同じだから減らしてええやろ
214それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:20.66ID:+GxoJS3qa ワイの住んでる町だと議員報酬20万しかないし
そんなんじゃ農家かどこかで勤め上げた年寄りしかやれねえわな
そんなんじゃ農家かどこかで勤め上げた年寄りしかやれねえわな
215それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:27.73ID:2OOTjrYB0 議員の質問調べたらわかることとか言うてる傍聴者おったけどほんまそのとおり
てか議会で質問してるアピールで聞いてきてるだけなのあるからな
あとは知人に頼まれたから仕方なくなんやっていう議員もおる
てか議会で質問してるアピールで聞いてきてるだけなのあるからな
あとは知人に頼まれたから仕方なくなんやっていう議員もおる
216それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:30.26ID:I/WvSUzO0 昔見た議会中いびきかきながら寝てたゴミカスがいたところここの市長のところやったやろ?
だから応援してるわ
だから応援してるわ
217それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:38.55ID:B4/tHWNZp 市議なんて月給40万も無いところが大半やで
しかも付き合いや選挙でバンバン金が飛ぶ
こんなん承認欲求モンスターぐらいしかなり手いないわ
しかも付き合いや選挙でバンバン金が飛ぶ
こんなん承認欲求モンスターぐらいしかなり手いないわ
218それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:40.29ID:l+Xx8I4n0 半減はやり過ぎやろ
相当苛ついてたんやろな
相当苛ついてたんやろな
219それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:47.89ID:hnasc0Mp0 関係ないとこに住んでるワイは指示するけど
市民的にはどうなんやと思うわ
議員半分を議会にかけても100%通らんのやから税金の無駄やろ
もっと現実的な削減ありそうなのに話題になることしか考えてない言われても仕方ない
市民的にはどうなんやと思うわ
議員半分を議会にかけても100%通らんのやから税金の無駄やろ
もっと現実的な削減ありそうなのに話題になることしか考えてない言われても仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態 [パンナ・コッタ★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」★2 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★8
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- ジャップマスコミ、ドジャースキャンプが始まるため今年も大谷ハラスメントを開始 [931948549]
- 【原付1種】EVスクーター、9万円! [882679842]
- 農家、20年で半減、8割が60代以上、自給10円…愛国者に潰された日本農業 [819729701]
- 相続税の納付額は平均1,930万円、怒りで震えが止まらない・・・ [616817505]