広島県安芸高田市の石丸伸二市長(39)は、10日開会の市議会に議員定数を16から8に半減する条例改正案を提出した。市議会は即日採決し、「半減すると住民意見が反映されなくなる。議会を無視した暴挙」などとして、反対多数で否決した。
三菱UFJ銀行出身で「政治の見える化」を掲げる石丸市長は、市議が居眠りしているとSNSに投稿。5月24日の記者会見で「質問しない。説明責任を果たさない」と市議を批判し、財政健全化のため、定数半減を目指すと表明した。
一方、市議会側は市長肝いりの副市長人事案を3度にわたって反対し、議員提案で副市長定数を2から1に削減するなど、対立は1年半以上続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45233b060c32085945d557cc5d8dc2ceb117f97
探検
メガバン出身の市長(39)「議員が居眠り。質問しない。説明責任を果たさない。定数16から8に減らす」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/11(土) 19:48:31.15ID:J32b0eLFa189それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:33.01ID:MGVT0Omi0 >>175
ガチに決まってる 寝言は寝て言え
ガチに決まってる 寝言は寝て言え
190それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:35.12ID:N9yXEdsj0 この市長は市議のことを部下かなんかと勘違いしてる節があったわ
191それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:45.67ID:XKj1Ex1I0192それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:45.79ID:2OOTjrYB0193それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:50.25ID:2pyfz1Ah0 おっさんのイビキすごすぎて草生えたわ
194それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:50.35ID:qaHuO2W/a ここは10年くらい前から2-3年に1-2枠削減をずっと続けてたみたいやし
その漸減の流れで良かったんちゃうのこれじゃあ急進やん
その漸減の流れで良かったんちゃうのこれじゃあ急進やん
195それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:09:51.39ID:x8WlhQ/xa196それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:02.38ID:7xg0xPeMa >>174
大体民間出て若くして政治に転身する奴って殆どが民間での競争に負けて逃げてきた奴やからな
大体民間出て若くして政治に転身する奴って殆どが民間での競争に負けて逃げてきた奴やからな
197それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:15.72ID:0Bn5Kcv60 議員少なくなれば上級国民しか当選しなくなるからなぁ
村議会ならともかく市議会で16人は多くもないでしょ
村議会ならともかく市議会で16人は多くもないでしょ
198それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:22.10ID:6AOlF4Kh0 「恥を知れ、恥を!」で ちんちん亭思い出した
199それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:22.87ID:BdiSz+hr0 市長が有能かどうかは別にして
市議会議員も議長もくっそ無能だからな
こんなの選び続けてる市民が悪いわ
市議会議員も議長もくっそ無能だからな
こんなの選び続けてる市民が悪いわ
200それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:28.95ID:KvFJqsNW0 ワイの会社も実質半官半民で何が公務員と違うんやろって思ってたけど、
この前の誤送金ではっきりとわかったわ
情報公開義務が無いんやなって
人事異動や給料とか公開されてないし、それが一番の差や
法的義務も色々とあるにせよ一番感じたのそこ
この前の誤送金ではっきりとわかったわ
情報公開義務が無いんやなって
人事異動や給料とか公開されてないし、それが一番の差や
法的義務も色々とあるにせよ一番感じたのそこ
201それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:35.46ID:dK5lVfAPa 実際人多くても〇〇党の人はみんな同じ意見で投票するんやろ?
そんなに人いるか?
そんなに人いるか?
202それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:44.61ID:vF1wQVVb0 ワイの家族が市議やってるけど定数少なくて候補者も少ない
高齢化がヤバい
ただ若者に薦められるような仕事でもない
無所属で受かるような有能さがあるなら自分で仕事したほうが確実に稼げる
高齢化がヤバい
ただ若者に薦められるような仕事でもない
無所属で受かるような有能さがあるなら自分で仕事したほうが確実に稼げる
203それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:46.25ID:2OOTjrYB0205それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:49.86ID:IcEg5cjf0 本当に減らすのが目的じゃなくて
こうやって話題になることで居眠りするような市議が落選すればそれで良し
落選しないまでも得票数が激減して意識改革ができれば十分
得票数すら減らないならもう有権者がバカなので措置なし、なんか失政があっても市長の責任半減
こうやって話題になることで居眠りするような市議が落選すればそれで良し
落選しないまでも得票数が激減して意識改革ができれば十分
得票数すら減らないならもう有権者がバカなので措置なし、なんか失政があっても市長の責任半減
206それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:10:58.65ID:7D8vQTaY0 >>181
会ったこともないし会う気もないとかいう最強理論やめろ
会ったこともないし会う気もないとかいう最強理論やめろ
207それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:06.00ID:0zLublAYa208それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:24.20ID:br5UP/360 >>175
ガイジジイの意識が今更変わるか?
ガイジジイの意識が今更変わるか?
209それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:36.14ID:KvFJqsNW0210それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:42.06ID:XmnBGMeMa 恥を知れ恥をでピッコロが怒られてるの思い出したわ
211それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:54.81ID:BdiSz+hr0212それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:11:55.41ID:UfnFXJaQ0213それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:13.62ID:a0gPB0/A0 居眠りする議員なんかいなくても同じだから減らしてええやろ
214それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:20.66ID:+GxoJS3qa ワイの住んでる町だと議員報酬20万しかないし
そんなんじゃ農家かどこかで勤め上げた年寄りしかやれねえわな
そんなんじゃ農家かどこかで勤め上げた年寄りしかやれねえわな
215それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:27.73ID:2OOTjrYB0 議員の質問調べたらわかることとか言うてる傍聴者おったけどほんまそのとおり
てか議会で質問してるアピールで聞いてきてるだけなのあるからな
あとは知人に頼まれたから仕方なくなんやっていう議員もおる
てか議会で質問してるアピールで聞いてきてるだけなのあるからな
あとは知人に頼まれたから仕方なくなんやっていう議員もおる
216それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:30.26ID:I/WvSUzO0 昔見た議会中いびきかきながら寝てたゴミカスがいたところここの市長のところやったやろ?
だから応援してるわ
だから応援してるわ
217それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:38.55ID:B4/tHWNZp 市議なんて月給40万も無いところが大半やで
しかも付き合いや選挙でバンバン金が飛ぶ
こんなん承認欲求モンスターぐらいしかなり手いないわ
しかも付き合いや選挙でバンバン金が飛ぶ
こんなん承認欲求モンスターぐらいしかなり手いないわ
218それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:40.29ID:l+Xx8I4n0 半減はやり過ぎやろ
相当苛ついてたんやろな
相当苛ついてたんやろな
219それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:12:47.89ID:hnasc0Mp0 関係ないとこに住んでるワイは指示するけど
市民的にはどうなんやと思うわ
議員半分を議会にかけても100%通らんのやから税金の無駄やろ
もっと現実的な削減ありそうなのに話題になることしか考えてない言われても仕方ない
市民的にはどうなんやと思うわ
議員半分を議会にかけても100%通らんのやから税金の無駄やろ
もっと現実的な削減ありそうなのに話題になることしか考えてない言われても仕方ない
220それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:13:02.69ID:PQaJvA2H0 これはマジでやるべきだわ
221それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:13:19.41ID:7xg0xPeMa ワイの高校の同級生でも一番無能でピュアで騙されやすいやつがネットメディアで文筆業しながら政治家目指してるわ
しかも立憲民主党
面白いのが彼主催のシンポジウムに誰も出ないと「みんな政治にもっと関心持てよ」と非難されること
普通の人は平日17時からのシンポジウムとか中々出れるもんでもないのよ
しかも立憲民主党
面白いのが彼主催のシンポジウムに誰も出ないと「みんな政治にもっと関心持てよ」と非難されること
普通の人は平日17時からのシンポジウムとか中々出れるもんでもないのよ
222それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:13:20.47ID:5LS8h2Uc0 ショボイ自治体に臨むことはもはや誤送金するなしかないわ
銀行に強制連行とか迷惑すぎる
銀行に強制連行とか迷惑すぎる
223それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:13:25.45ID:WLkGYMbxa 市民の声ってのもすごいわかるけど15人も7人も変わらなくね?
変わるとほんとに思う?
変わるとほんとに思う?
224それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:13:35.26ID:XbqscPev0 半沢直樹に憧れてる感がきつい
地道な根回しとかした準備をあんましないから後手後手だけど
地道な根回しとかした準備をあんましないから後手後手だけど
225それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:13:36.08ID:etBMTGl80 >>204
市役所職員やけど知らんかったわ🤪
市役所職員やけど知らんかったわ🤪
2022/06/11(土) 20:13:39.37ID:4zm004Z4M
根回しもできないし、ゴタゴタを発生させる
政治家のやることか?
政治家のやることか?
227それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:13:43.51ID:DGkULGIC0228それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:13:58.32ID:hGLvEyFG02022/06/11(土) 20:14:03.50ID:h6R8RXJ70
こんなん支持するのって民主主義を諦めてて草
230それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:14.69ID:PQBWnYUhd いい加減寝たら市長がぶん殴る位許したれ
231それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:15.17ID:mf7vHUjG0 市長の就任の演説で居眠り音がマイクに乗ったからな
終わりだよこの自治体
終わりだよこの自治体
232それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:15.92ID:Ht9GXCi9x >>10
ロシアとか好きそう
ロシアとか好きそう
233それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:17.02ID:DLaGylqz0 やってる感出してるだけやろ。
234それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:28.96ID:ZTIqDjF0d というか議会がつまらんから寝るんやないか?
楽しい議会作りをまずはすべきやろ
楽しい議会作りをまずはすべきやろ
235それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:37.13ID:/2qXlCBE0236それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:41.33ID:dMOT33AG0 まあやらせるなら他の暇なジッジでええやろとは思うけどな
なんか地方って格式で決めてそう
なんか地方って格式で決めてそう
237それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:43.01ID:HNnEacv80 市長もこんなに急激に減らせるとは思ってないだろうし
ちゃんと議員としての仕事しようよって問題提起のつもりなんやないか?
根回しせず15人反対って本気で減らしたかったなら無能がすぎる
ちゃんと議員としての仕事しようよって問題提起のつもりなんやないか?
根回しせず15人反対って本気で減らしたかったなら無能がすぎる
238それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:46.22ID:1FXTDPNv0 目つぶってるんじゃなくてイビキかいて寝てて笑ったわ
田舎の権力持ったアホ老人の相手は大変だわ
田舎の権力持ったアホ老人の相手は大変だわ
239それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:53.81ID:2OOTjrYB0240それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:58.74ID:KvFJqsNW0 どうせ数少ないしコストカットなら職員叩いて人件費減らさないと意味ないよな
維新みたいに
維新みたいに
241それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:14:58.78ID:QYW/eEFa0 市議のジジイなんて基本無能やぞ
有能は市議→県議→国会議員ってステップアップしてくし使えそうな奴は別の自治体から引き抜き来るからな
有能は市議→県議→国会議員ってステップアップしてくし使えそうな奴は別の自治体から引き抜き来るからな
242それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:06.09ID:/cFitzeEM >>216
わかりにくい
わかりにくい
243それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:07.35ID:Nnu1R8Icp 居眠りしたやつの写真を市のホームページに掲載して住民投票したらええねん
244それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:09.55ID:vEejr2GAa >>104
はたらきアリかな
はたらきアリかな
245それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:20.07ID:/cFitzeEM >>223
めちゃくちゃ変わる
めちゃくちゃ変わる
246それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:20.68ID:RoumFaPF0247それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:21.53ID:yIyoTGjad なん議席ならいいのよ
248それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:23.53ID:PQaJvA2H0 >>50
だから寝てる質問すらしないって今回公にしたんだよ
だから寝てる質問すらしないって今回公にしたんだよ
249それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:23.76ID:XbqscPev0 なお安芸高田の議員一人当たりの住民人口は半減にしても近隣の市町村と大差ない模様
250それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:27.90ID:YhWTxrp00251それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:28.55ID:96XR6utId 寝てる人名指しして
その人分削減にすればええやん
その人分削減にすればええやん
252それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:30.46ID:XXkwdBFJH 減らすにしてもやりすぎやろ
253それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:34.11ID:TCgwH8HPa 市長も大概ゴミ定期
254それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:41.94ID:X2fMDnHHd 市議会議員 14人中12人くらい当選
市長 2~3人中1人当選
こんなイメージやけどどや?
市長 2~3人中1人当選
こんなイメージやけどどや?
255それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:45.49ID:n2+wasl00 >>219
ここの自治体は少しずつ減らしてたはずなんだがいきなり市長が半減にするというパフォーマンスしてる
ここの自治体は少しずつ減らしてたはずなんだがいきなり市長が半減にするというパフォーマンスしてる
256それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:50.65ID:4vdTyJurr 市で8は少ない気がするけど、まずは報酬下げたらええんちゃう
257それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:15:57.70ID:2OOTjrYB0258それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:16:11.61ID:7D8vQTaY0 >>237
一番無能なのは市長の意図を理解出来ないなんg民なのは間違いない
一番無能なのは市長の意図を理解出来ないなんg民なのは間違いない
259それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:16:15.61ID:KLYKvWUZd260それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:16:21.05ID:2pyfz1Ah0 「恥を知れ!恥を!」と言われるとおもいます
これ先生みたいで怖いよな、サボりオッサンも震えたろ
これ先生みたいで怖いよな、サボりオッサンも震えたろ
261それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:16:31.71ID:p/JEA2/X0 他の市と人口比で比較して半数にしても少ない訳じゃ無いらしいし半減させてもええやろ
市議は市民の声が届かなくなるってなら人数必要な根拠出せや
市議は市民の声が届かなくなるってなら人数必要な根拠出せや
262それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:16:33.93ID:UfnFXJaQ0 >>202
給与面で美味しいところとそうじゃないところがはっきり分かれてる印象があるな
美味しいところはデカくて人口多いけど定数も多いから結局それほど票が集まらなくても意外と当選する
小さいところは同じくらい労力かけて当選しても給料1/3とかやから、本業じゃやってられないやろうな
給与面で美味しいところとそうじゃないところがはっきり分かれてる印象があるな
美味しいところはデカくて人口多いけど定数も多いから結局それほど票が集まらなくても意外と当選する
小さいところは同じくらい労力かけて当選しても給料1/3とかやから、本業じゃやってられないやろうな
263それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:16:56.30ID:9jEKZhEr0 自分の思い通りにいかないからわめき散らすって、お前年いくつ?
265それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:17:09.82ID:dnn5uMQHd 有能
266それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:17:12.20ID:3FQ7G7360 寝てるクズは次にちゃんと落とせよっていうただの圧がけやろ
267それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:17:35.62ID:eZcsgLaN0 市議が寝てるとかクソだが、市長が市議を減らすっていうことについてはワイも反対だわ
市長推してるやつは地方自治知らんだろ?
地方自治体の主張は直接選挙で選ばれてるから絶大な権力を持ってる
その市長を監視するのが市議会の役割
市議減らしたら市長の息のかかった市議を増やすのもやりやすくなるし、この前の武蔵野市みたいに市を外国人に売り渡すみたいなことも簡単に出きてしまうから絶対あかんわ
市長推してるやつは地方自治知らんだろ?
地方自治体の主張は直接選挙で選ばれてるから絶大な権力を持ってる
その市長を監視するのが市議会の役割
市議減らしたら市長の息のかかった市議を増やすのもやりやすくなるし、この前の武蔵野市みたいに市を外国人に売り渡すみたいなことも簡単に出きてしまうから絶対あかんわ
268それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:17:49.06ID:ONvGuVYf0 定数を減らす→権力が強い人らしか受からなくなる(社長とか2世)
報酬を減らす→若い人らが立候補出来なくなる
やからなぁ
報酬を減らす→若い人らが立候補出来なくなる
やからなぁ
269それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:17:53.33ID:/2qXlCBE0 市議半分でいいとか
公務員が力持った自治体のクソさを知らないやろ
公務員が力持った自治体のクソさを知らないやろ
270それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:18:16.80ID:5GhRbiZk0 あまり目立つと消されないか?
271それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:18:21.33ID:DLaGylqz0 議員定数をイタズラに下げるってのは馬鹿がやる事に思えるわ
そんな事すると狭き門になって有力者しか当選しなくなる
むしろ、定数は維持をして議員報酬を下げる方がええ
そんな事すると狭き門になって有力者しか当選しなくなる
むしろ、定数は維持をして議員報酬を下げる方がええ
272それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:18:55.15ID:bb40NlG9d 京都市「余裕がない所は大変どすね~」
273それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:18:55.61ID:/I1k9Dkxp >>129
草
草
274それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:18:55.83ID:JA79V1rfd まあ誰が寝たとかもう身内には広まってそうやしこれで手打ちやろ
275それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:19:08.06ID:LoGk0xNfa >>267
これが普通に問題提起とわからないやつが長文は草
これが普通に問題提起とわからないやつが長文は草
276それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:19:18.75ID:/8c9ZzaS0 やっぱ市長がおかしいよな
5ちゃん民はまともで安心したわ
5ちゃん民はまともで安心したわ
277それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:19:31.92ID:9jEKZhEr0 >>267
そりゃこの時間は高校政経レベルも怪しいガチキッズばかりやしそんなもんやろ
そりゃこの時間は高校政経レベルも怪しいガチキッズばかりやしそんなもんやろ
278それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:19:33.95ID:hcLdddNuM そのメガバン市長も、どうせ出世競争に負けて逃げてきたんやろ
転職したてで自己アピールだけはすごい奴いるよな
転職したてで自己アピールだけはすごい奴いるよな
279それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:19:48.66ID:rn7uyU2a0 地方議員がろくでもないのは分かるけど
議員減らす方向に向かっていくのって長い目で見ると良くない気がするんだよな
議員の働き方を何とかする方向でやって欲しいわ
議員減らす方向に向かっていくのって長い目で見ると良くない気がするんだよな
議員の働き方を何とかする方向でやって欲しいわ
280それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:19:49.00ID:ptdAQ/Kl0 >>272
お前ら財政破綻間近やぞ
お前ら財政破綻間近やぞ
281それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:20:17.36ID:2pyfz1Ah0 地方議員は寝てるのが仕事だぞ
282それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:20:28.25ID:i7ksqnTf0 この件だけが取り上げられるから勘違いされてるけどこの前に市長側の人数議員によって減らされてるからな
単純にこいつら糞ですよってアピールの為だけのもんよ
単純にこいつら糞ですよってアピールの為だけのもんよ
283それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:20:32.68ID:WLkGYMbxa まぁその監視してるやつが寝たり質問しないから半減しようや😅言われてるだけなんやけどね
結局のとこ真面目ならこんな問題提起されないのでは?
結局のとこ真面目ならこんな問題提起されないのでは?
284それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:20:38.26ID:O3Hbiz5/0 国会議員も半分でいいのに市議会とか税金の無駄でいらんやろ
285それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:20:39.53ID:2OOTjrYB0 >>272
財政破綻待ったなしなのにようそんな余裕もてるな
財政破綻待ったなしなのにようそんな余裕もてるな
286それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:21:08.30ID:aF2HaIlZa 政治家として優秀なら何やってても良いみたいな人は今回スレにはいない?
大抵政治家の不正等ではこの手の人が出るんだが
大抵政治家の不正等ではこの手の人が出るんだが
288それでも動く名無し
2022/06/11(土) 20:21:13.35ID:dMOT33AG0 >>272
外人に土地買われまくってんのどうにかしろ
外人に土地買われまくってんのどうにかしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています