X

メガバン出身の市長(39)「議員が居眠り。質問しない。説明責任を果たさない。定数16から8に減らす」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:31.15ID:J32b0eLFa
広島県安芸高田市の石丸伸二市長(39)は、10日開会の市議会に議員定数を16から8に半減する条例改正案を提出した。市議会は即日採決し、「半減すると住民意見が反映されなくなる。議会を無視した暴挙」などとして、反対多数で否決した。

 三菱UFJ銀行出身で「政治の見える化」を掲げる石丸市長は、市議が居眠りしているとSNSに投稿。5月24日の記者会見で「質問しない。説明責任を果たさない」と市議を批判し、財政健全化のため、定数半減を目指すと表明した。

 一方、市議会側は市長肝いりの副市長人事案を3度にわたって反対し、議員提案で副市長定数を2から1に削減するなど、対立は1年半以上続いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c45233b060c32085945d557cc5d8dc2ceb117f97
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:44:59.71ID:EYKQxsjf0
お前らバカにしてる場合ちゃうぞ
正しい判断が老人の多数決で否定される
まさにこれからの日本の縮図のような議会や
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:21.00ID:7KiR8yAV0
市議とか県議はしょうもないの多いからまあ同意
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:27.15ID:8OGGpaa4a
>>454
まあええやろ
日本なんてそんな国や
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:28.48ID:GN57D8ja0
60以上は被選挙権剥奪すればええやろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:30.39ID:Xy8NWVN60
>>433
素で力関係勘違いしてるのかもな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:51.85ID:Xy8NWVN60
安価間違えた
>>451
>>458
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:55.45ID:jedaGHQ3a
>>444
うちにもおるわ
もうボケてんだろこいつって思うけどスーツ脱ぎたくないんやろな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:57.17ID:TzbCsrYfM
>>433
確かに人気投票で選ばれただけなのは変わらんしな
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:57.62ID:wpq0JQYS0
地方の議員なんてクレーマーの話を間に受けて役所にクレーム入れて仕事した気になってるやつらだからな
地方っていうか都内の区議でもそうやけど
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:59.53ID:2OOTjrYB0
てか田舎のクレーマー含め議員に泣きつくのなんてジジイババアか土建屋しかおらんからな
議員がいないと市民の声が~なんてことはほとんどないねん
わいは建設課やが区長通じてうちは要望受けて現地確認したりして優先順位つけながら改良とかをしてる
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:00.58ID:Vg7QaEnfd
>>438
>>453
やるとしたらそれしかねえもんな
周りから圧掛けるしか無いねん
2022/06/11(土) 20:46:10.51ID:wf8HYtCDd
公務員や議員は効率とか気にしとらんからメガバン出身やとイライラするわな
市長はそれをサボりと思っとるみたいやけど、実際は生まれ持った能力の差なんだよね。
この市長がやっとるのは青空学級になんでお前ら九九もできんのってキレるのと同じ。誰か止めたれや。
2022/06/11(土) 20:46:15.70ID:/2qXlCBE0
市長て市議の組織票で当選さすもんやからな
市長がナチュラルに上と思ってるのが流石元サラリーマンやなって感じ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:18.13ID:O8++JuB80
いい人なんだろうけど政治家としてはイマイチそう 
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:22.00ID:Q9YnYV0ca
居眠りするほど疲れてるなら増員してやれ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:25.75ID:bb40NlG9d
車の運転すら判断力鈍って出来ないジジイに国の運営任せるって地味にやばくね?
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:40.21ID:P3YrxZYp0
>>454
本気で正しいと思ってそう
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:46:44.61ID:Kb3NAhRK0
でもぶっちゃけオンライン会議とかお前らも集中してないだろ
寝るのも悪いが寝てても問題ないような会議が悪い
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:47:05.27ID:Kx9ivgt2a
こういう若くて有能な人がこっちの区長になってほしいわ
居眠りするぐらいなら議席減らした方がマシなのは国会も同じ
2022/06/11(土) 20:47:13.24ID:FIjukpX+0
こんな無能議員に国がケツモチして食わせてる仕組み続けたらそりゃ国力ぼろぼろになって当然というね
民主主義国家みたいに見せてるけど日本はまじで社会主義国家と仕組み変わんね
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:47:42.88ID:Eg6afqBn0
市長がああやって内状をメディアで訴えても当該の人らが当選してまうというのは結局市民がそういう政治を受け入れてんのかな
そしたらもうどうしようもない気がするけど
2022/06/11(土) 20:47:46.50ID:/2qXlCBE0
>>467
いい人だったらテレビ居ないとこで注意するやろ
2022/06/11(土) 20:47:53.32ID:Anxg6g1Ka
議会なんてほぼやることないし寝ててもいいでしょ
それより普段の仕事の成果を見えるようにしたら誰が仕事してないのかわかりやすくていいと思う
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:14.10ID:j2D3ZNrAd
1年以上対立してるのは市長として問題あるで
正しいことを主張すればみんな動くと思ってそう
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:17.34ID:qtDx/pDm0
流石に半減はヤバいやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:18.26
年代別人口
=======
1955 (15歳未満人口が史上最多)
15歳未満 30,122,897
16~64歳 55,166,615
65歳以上  4,786,199
=======
1995 (15~64歳人口が史上最多)
15歳未満 20,013,730
16~64歳 87,164,721
65歳以上  18,260,822
=======
2000 (15歳未満人口と65歳未満人口が逆転)
15歳未満 18,472,499
15~64歳 86,219,631
65歳以上 22,005,152
=======
2020
15歳未満 15,031,602
15~64歳 75,087,865
65歳以上 36,026,632

若者が頑張ったところでどうにもならんぞ
諦めろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:23.17ID:jedaGHQ3a
>>474
だったら議席減らすのが一番の気がするけどボケてるジジイ増やしたところで金の無駄としか
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:31.43ID:eAul3auS0
>>443
正しい意味での老害
はよくたばれ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:47.34ID:38CdKHv00
これ応援しとるんやけどな
安芸高田ってほんとど田舎なのよ
2022/06/11(土) 20:48:59.40ID:s2v6QWdA0
今回のは通らないのはわかっててマスメディアに取り上げられるのが目的な気がする
2022/06/11(土) 20:49:00.99ID:FIjukpX+0
>>474
自分たちが静かに死ねる環境があれば何も表立って問題ないという考えだからね
未来のためにとか何も考えてないよ
自分たちの世代が逃げ切れりゃ良いとしか思ってない
2022/06/11(土) 20:49:05.27ID:drOFW4yz0
市長含め議会全員が議員半数なんか実現するわけないって分かってるよな
なんGのバカは本気で半減させようとしてるって思い込んでるが
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:11.92ID:8lHdKQSl0
町長「あかん、ワイの決済印が押された書類で誤振込発生した・・・せや!お使いにいった新人がミスした事にしたら許されるやろ」

町長「新人がミスしました」
副町長「組織には問題は無かった」
町長「田口のせいで新人くんは食事の喉を通らないらしい。早く返せよ田口」

田舎の公務員なんて老害しかおらんからガンガン合併して潰せ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:18.43ID:Aue7P4rC0
>>482
あの規模で副市長2人はいらんわなって思う
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:22.10ID:LTGn/xZS0
有権者の老人と選ばれた老人議員による老人のための政治
この和を乱すやつは許されないんだ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:32.46ID:izh43Yst0
やり過ぎやけど居眠りしてるアホは晒して罰金くらい取れ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:49:44.57ID:Vg7QaEnfd
>>443
ここまで来ると草
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:08.51ID:49GnjcpH0
痴呆公務員だけど議員と一緒にしないでほしいわ
2022/06/11(土) 20:50:18.15ID:s2v6QWdA0
この人京大→UFJメガバンク→市長(37)とか経歴ヤバすぎで草生えた
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:32.43ID:TpWM0SJz0
広島市    人口119.8万 定数54
安芸高田市 人口**2.7万 定数16

16人もいるか?
2022/06/11(土) 20:50:32.51ID:QlwVz44R0
16年参院選 37%
17年衆院選 39%
19年参院選 40%
21年衆院選 42%

65歳以上の年金生活投票者が全投票者に占める割合。そろそろ過半数になる
2022/06/11(土) 20:50:34.54ID:tY2kbXJu0
首長と議会って仲良すぎてもダメだけどここまで対立しちゃうと何も進まなくなるだけなんだよね
議会選挙やったってどうせ同じようなメンツが再選するだけだし
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:37.36ID:tG8n5aCC0
話題提起して次の選挙で老害達落選させようって感じよな
でも立候補する奴おらんで無投票でみんな通りそうやが
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:40.41ID:TyvnuMz80
市長と市議の給料同じなら批判してええで
どうせクッソ安いんやろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:45.36ID:N9yXEdsj0
>>477
市政運営考えたら居眠りの件なんてごめんなさい😡いいよ😡でとっとと収拾図るべき話やしなあ
いくら市議側の回答が明後日の方向の話でも引きずるようなことちゃうでほんま
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:53.17ID:KqFnsA1Ja
まあ税金の無駄やな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:54.94ID:tjFYnUQk0
>>46
それ机上の空論だろ 税金古事記まんまんのやつが市議会議員とかなるんだから 数絞っても仕方ない 極論に意味ないよ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:05.75ID:S0zevnlwa
ただ気になるのは公共事業の削減も訴えてる所よなこの市長
まぁ財政考えたら分かるけど
コストカットしか言えないのはなんだかなぁと
2022/06/11(土) 20:51:07.90ID:QlwVz44R0
老人人口って今がピークかと思ったらまだ増えるんやな
こんな国でどうやって海外と戦うんよ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:09.61ID:dgoDa5wi0
焼きインとか平気でやってたスポ少のジジイがもう何期も市議やってて笑うわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:14.97ID:38CdKHv00
>>443
うーんこの
2022/06/11(土) 20:51:17.83ID:nPo+36m10
>>443
腐ってて草
地方議員公務員はバイトでいいだろ
地方交付税廃止しろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:18.78ID:dBbTZLeQp
シルバー民主主義ここに極まれり
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:22.41ID:jvJ5cWO20
>>288
麻生太郎「どうせ国外に持ち出せないから構わん」
2022/06/11(土) 20:51:23.52ID:VCKEb5ELa
世論味方につけるのは最高の手法ちゃうか。無能老害市議会議員晒したわけやし。
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:27.49ID:8lHdKQSl0
>>482
人口3万なら市じゃなくて町のままのところも普通にあるレベルやからな
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:37.91ID:jedaGHQ3a
そもそもの前提でこの市長が来る前に公職選挙法違反で数人やめてる土地なのに
市長なったら寝るジジイだらけならそら半減したほうがマシやろって提案普通やと思うがな反対されるのは当たり前にしても
終わっとるやろこの市
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:55.74ID:PyXwFNyA0
>>496
市長側が刺客送り込むんやろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:57.34ID:tQKnHMgUp
まあこの手のゴミが蔓延ってるってのも都会に人が逃げる原因のひとつやろな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:51:57.67ID:iV3Oaiyt0
減らしてええやろ
選挙で落ちた奴が何故か繰り上げられてるの意味わからんし
2022/06/11(土) 20:51:58.77ID:6TWWoLP70
議員への根回しなんてどこでも当たり前やないん?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:20.42ID:J5ecVeZA0
しっかり根回ししてからやれや
立憲民主党か?
2022/06/11(土) 20:52:27.23ID:+0LP0zqt0
>>474
国会ですら政治家が何してるのかわからんのに
地方議員の人たちが普段何してるのかはもっとさっぱりやしな
地元の有識者と遊んでるやろなくらいやろ
2022/06/11(土) 20:52:29.89ID:r8U1jPPq0
>>508
この程度じゃこんな市のことすぐ興味なくなるわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:34.71ID:SCG0d6D00
大阪維新みたいに周り固めてからやらんと
単独でやってもあかんに決まっとるやん
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:36.29ID:N9yXEdsj0
>>508
その世論のほとんどは安芸高田市政なんかに興味ないからなあ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:46.31ID:jNabhhEoa
>>514
と言うか一般社会でも根回しは必要だろていう
2022/06/11(土) 20:52:47.54ID:QlwVz44R0
>>508
このニュースを世の老人様たちがどう捉えるかやね
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:47.71
>>511
田舎は選挙も出来レースみたいになってるからガチ地元民でもない限りどうにもならん
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:52:54.47ID:A+4MVUOOp
>>470
老人アワアワで草
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:02.86ID:P3YrxZYp0
>>510
実現可能性のない議決を根回しもせず提出して否決されたら子供みたいにキレてる政治家の実行力やろ終わったんのは
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:08.29ID:prbIGNWea
参考までに議員報酬

安芸高田市議会の議員の報酬及び費用弁償等に関する条例
(趣旨)
第1条 安芸高田市議会の議員(以下「議員」という。)の報酬、費用弁償及び期末手当の額並びに支給方法については、この条例の定めるところによる。

(報酬)
第2条 議員の報酬(以下「報酬」という。)は、議長、副議長及び議員の別に支給するものとし、その額は、それぞれ次のとおりとする。
議長 月額410,000円
副議長 月額355,000円
議員 月額325,000円
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:09.91ID:8EajDKtGd
>>508
世論を味方につけても地方選挙で勝てるわけじゃないからなぁ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:10.38ID:ZbL27Ylfr
通す気はなくて釘刺しとパフォーマンスでしょ
当日通してすぐ却下とか時間もつかってないだろうし
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:12.55ID:f1bj2yWtp
正しくて草
働かない奴が出てる以上縮小や
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:32.70ID:/zoZ7l/4d
政治の世界の人間としてこれはね
1年半対立するだけならワイでもできる
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:40.60ID:Y6xlOkR/0
市議とか区議は闇が深い
なれば何もしないで金もらえるわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:44.62ID:RS8yW4ifp
一般企業経験していればそうなるわな
2022/06/11(土) 20:53:48.10ID:VCKEb5ELa
>>521
そこが標的やろな。この市長相当やり手やと思う。
2022/06/11(土) 20:53:48.56ID:ej3A1nQW0
まぁ議員は多い方がいいけどさ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:53:56.07ID:36H2PR+EM
>>508
このスレですら味方に付いてるのバカだけじゃん
2022/06/11(土) 20:53:59.28ID:r8U1jPPq0
恥を知れなんて言って余計対立を悪化させるようなことして本当に市民のためになるのかは疑問
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:01.58ID:HDGN/T69a
世論味方につけてるつもり何やろうけど
感情的になる市長見てると逆効果な気もする
2022/06/11(土) 20:54:03.73ID:+0LP0zqt0
>>520
社員が労基に通報するようなもんちゃう?
2022/06/11(土) 20:54:17.01ID:FIjukpX+0
民主主義って結局致命的な欠点として人口構造老人に偏った時点で詰むんだよね
日本はもう終わりだよ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:17.95ID:qVpuuWqfa
城を構えた毛利元就も呆れとったわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:18.57ID:xDpJbj170
給与5割カットのほうがよくない?
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:37.71ID:aG1zGqtO0
こういう時は職員が支えてやらな
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:54:49.89ID:hnkG8B+5a
減らすんじゃなくて当選者をまともにしろよ…
こういう極端なこと言うやつってすぐ維新に入りそうやな
2022/06/11(土) 20:55:06.37ID:oaGAL1S9p
>>525
これにだいたいボーナス2ヶ月分2回やろな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:22.96ID:ZnwLvvwKa
このフェイズに入ったらもう誰がなにやろうと無理やで
爺が死ぬまで寄生しておわり
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:31.70ID:jedaGHQ3a
>>543
ファっ!?議員ってボーナスあるんか
2022/06/11(土) 20:55:31.76ID:r8U1jPPq0
市民がどう判断するか
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:35.73ID:iV3Oaiyt0
>>542
誰も興味なくてこんなガイジばっかりになってるんだからこういうパフォーマンスするんやろ
2022/06/11(土) 20:55:40.87ID:GvhE8ags0
これで現状変わらなかったらあれやけど働きかけとしてはええやろ
最近youtubeでも議会で居眠りしてたり関係ない事してる議員にインタビューして追求する動画伸びてるし
2022/06/11(土) 20:55:44.54ID:b1POep3Ga
>>532
老人はこの報道みたら市長叩くぞ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:49.86ID:jVYgLcz40
>>443
ゴミすぎ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:02.42ID:N9yXEdsj0
ポーズやろって話もあるけどドキュメンタリー見る限り市議側にブチギレとる部分は割と感情論で動いてると思うで
勉強できるけど自分の論理で正しくないものは一切許容できないし相手が折れようとしても追い討ちかけて立場無くさせるようなタイプやし
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:13.24ID:bb40NlG9d
>>538
若者票は倍にしたらええねん
2022/06/11(土) 20:56:21.02ID:FIjukpX+0
>>542
民主主義で選ばれた当選者だからな
市民がこの無能議員たちを信任してるんだから詰んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況