広島県安芸高田市の石丸伸二市長(39)は、10日開会の市議会に議員定数を16から8に半減する条例改正案を提出した。市議会は即日採決し、「半減すると住民意見が反映されなくなる。議会を無視した暴挙」などとして、反対多数で否決した。
三菱UFJ銀行出身で「政治の見える化」を掲げる石丸市長は、市議が居眠りしているとSNSに投稿。5月24日の記者会見で「質問しない。説明責任を果たさない」と市議を批判し、財政健全化のため、定数半減を目指すと表明した。
一方、市議会側は市長肝いりの副市長人事案を3度にわたって反対し、議員提案で副市長定数を2から1に削減するなど、対立は1年半以上続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45233b060c32085945d557cc5d8dc2ceb117f97
探検
メガバン出身の市長(39)「議員が居眠り。質問しない。説明責任を果たさない。定数16から8に減らす」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/11(土) 19:48:31.15ID:J32b0eLFa602それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:03:21.53ID:t2ZO1ZCo0 >>582
2人賛成おらんと計算合わんよな
2人賛成おらんと計算合わんよな
603それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:03:38.55ID:T2j9CubHM 8人したら6人ねるんじゃね
605それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:03:47.08ID:vLc7OQged 勘違いしてるやつおるが、議会なんてあくまで儀礼的な場所やからな
質問通告と答弁調整が肝なのであって、そら寝る議員もおるわって感じ
寝ていいとは思わんが
質問通告と答弁調整が肝なのであって、そら寝る議員もおるわって感じ
寝ていいとは思わんが
606それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:04:25.24ID:w1MmMKj80607それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:04:35.57ID:jedaGHQ3a 選挙に行かない若者が悪いは絶対間違ってる
投票に行くのがめんどくさい選挙が悪いわ
投票に行くのがめんどくさい選挙が悪いわ
2022/06/11(土) 21:04:37.61ID:F2m86k6SM
こういうのは普通に市民に投票させるよう出来たらええのにね
議員票じゃ絶対通らんし
議員票じゃ絶対通らんし
609それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:04:38.60ID:ZnwTMfGN0 市長も本音は真面目に働けと思ってこんな主張しとるんやろうし
YouTubeチャンネルつくって居眠りや議論が活発じゃない様子をショートムービーにしたらいいんじゃないか
どっかメディアが面白がるやろ
YouTubeチャンネルつくって居眠りや議論が活発じゃない様子をショートムービーにしたらいいんじゃないか
どっかメディアが面白がるやろ
610それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:04:42.73ID:xYHVu+VKM 橋下嫌いだけど似たような状態から自派で議会過半数までもっていったんだからやっぱすげえな
611それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:04:48.62ID:4E8/KSIXa 否決云々はどうでもええんやろ
田舎のよくわからん市が全国に広まったからもう勝ちや
田舎のよくわからん市が全国に広まったからもう勝ちや
612それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:05:06.11ID:vLc7OQged >>576
大阪は自民がアレなのと維新のパフォーマンス好きと大阪人の単純さの3つが奇跡的に合わさったからな
大阪は自民がアレなのと維新のパフォーマンス好きと大阪人の単純さの3つが奇跡的に合わさったからな
613それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:05:10.44ID:iV3Oaiyt0 >>605
儀礼だろうが普通の企業やったら怒られるんやけどな
儀礼だろうが普通の企業やったら怒られるんやけどな
614それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:05:12.46ID:rNBdmjvA0 市議会員を市長派で過半数擁立するしかないわな
615それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:05:19.86ID:2OOTjrYB0 てか75以上のじじいたちに選挙権与えるなよ
国民の多くが高齢者になるしくたばるまでのリミットが少ない分社会全体や将来より自分がよければそれでええってやつが多くなるんやから
国民の多くが高齢者になるしくたばるまでのリミットが少ない分社会全体や将来より自分がよければそれでええってやつが多くなるんやから
616それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:05:42.09ID:HILG+NPWd >>611
この記事見てから2,3時間後には何市だつたのかもう忘れてるだろ
この記事見てから2,3時間後には何市だつたのかもう忘れてるだろ
617それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:05:58.33ID:tq4/ITrtd618それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:00.84ID:M22yaPtU0 今のNHK会長もみずほ出身やけど改革オナニーという感じがするわ
619それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:13.50ID:QQd4hqyo0 正直国会よりも地方議会が腐ってるよな
620それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:24.02ID:VqpF5gwG0 田舎の有権者はしがらみがあるから急にはどうにもならんよね
621それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:26.09ID:Ol+AUC3+p623それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:28.10ID:tq4/ITrtd >>498
図るべき話じゃないだろ死ねよ
図るべき話じゃないだろ死ねよ
625それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:32.18ID:2OOTjrYB0 >>443
ほんま笑ってしまったわ
ほんま笑ってしまったわ
626それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:34.63ID:N9yXEdsj0 >>614
何の後ろ盾も無い実質一匹狼の市長にそこまでできるとは到底思えんのよね
何の後ろ盾も無い実質一匹狼の市長にそこまでできるとは到底思えんのよね
627それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:34.85ID:iV3Oaiyt0628それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:48.01ID:PI6sh62i0 市民が無能ってことやろ
629それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:55.12ID:Pi+Drcsx0 このニュース映像で流れる「ゴォー」っていびきかましてるおっさん羨ましい
あれで金もらえるのは勝ち組や
あれで金もらえるのは勝ち組や
630それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:07:04.01ID:BCvWCV9T0 >>443
全員邪悪な顔しとるわ😌
全員邪悪な顔しとるわ😌
631それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:07:14.57ID:78e5b9Wd0 >>69
その議会が届けてないからクビをきるんやろ
その議会が届けてないからクビをきるんやろ
632それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:07:15.66ID:2OOTjrYB0633それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:07:18.99ID:z82A2NFba そんな議員が長年ずっと当選してしまうんは結局市民がそういうのでもええやって思ってるからやで
居眠りしてます!
数減らします!とかいうてそこだけ変えようが市民の意識が変わらない限りはなんの意味もない
居眠りしてます!
数減らします!とかいうてそこだけ変えようが市民の意識が変わらない限りはなんの意味もない
634それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:07:20.97ID:i/Gqk5iWp >>615
若者の1票を2票として扱うようにすりゃええんちゃう
若者の1票を2票として扱うようにすりゃええんちゃう
635それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:07:21.11ID:vfokABJ4d 時事ネタ拾ってきて我が市ではどうなってるのか、やってみてはどうかとかしょーもないこと言い出す議員の魅力
636それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:07:27.37ID:f7WY6vNT0637それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:08:06.52ID:QQd4hqyo0 >>633
議会どうせ見てないもんな
議会どうせ見てないもんな
638それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:08:08.14ID:2OOTjrYB0 >>627
ボケ老人より15歳ぐらいの子供のほうがよっぽど思慮深いし物事考えてる
ボケ老人より15歳ぐらいの子供のほうがよっぽど思慮深いし物事考えてる
639それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:08:25.04ID:rNBdmjvA0 >>626
当選してるから人気という下地は有るはずなんやけど、議員選挙では票が偏るから難しいやよなぁ
当選してるから人気という下地は有るはずなんやけど、議員選挙では票が偏るから難しいやよなぁ
640それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:08:26.68ID:PzVS8lVi0 採決の時もいびきかいて寝てたらジジイの味方してたわ
642それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:08:37.72ID:QgkLesRd0 若手による改革の芽がまた老人議員に摘まれた
643それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:08:43.47ID:uQnXx1TY0 >>69
地元の声とか言うとるけど大抵は付き合いのある土建屋に仕事回せとかしか言わんけどなコイツら
地元の声とか言うとるけど大抵は付き合いのある土建屋に仕事回せとかしか言わんけどなコイツら
644それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:08:46.54ID:uTuHmnug0 こんなまともな議員おるんやなあ
645それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:09:21.61ID:i/Gqk5iWp >>641
75以上から選挙権奪いますのが無理ではw
75以上から選挙権奪いますのが無理ではw
646それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:09:31.19ID:vodSU/+0a 本人も問題提起が目当てで実際通るとは思ってなかったでしょ
競争社会勝ち抜いて来た人から見ると温いのかな
競争社会勝ち抜いて来た人から見ると温いのかな
647それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:09:33.40ID:oaGAL1S9p しかしこいつよく市長なれたな
648それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:09:54.96ID:z82A2NFba >>615
それが嫌な場合のいちばん普通の対抗方法が子供を作ることなんやがみんなそれはめんどくさいって嫌がってんから仕方ないで自業自得や
高齢社会になるってそういう事やのに自分が良ければええやで若者も子供作らんのやもん
それが嫌な場合のいちばん普通の対抗方法が子供を作ることなんやがみんなそれはめんどくさいって嫌がってんから仕方ないで自業自得や
高齢社会になるってそういう事やのに自分が良ければええやで若者も子供作らんのやもん
649それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:09:56.51ID:78e5b9Wd0651それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:10:08.03ID:OUCVmt2I0652それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:10:11.34ID:2OOTjrYB0 >>634
市の職員やから言うけど多分それ配布ミスやらがおきやすいし再発防止が難しい
投票用紙配った枚数と合致しないとかになる
一票いれたけどもう一枚は持ち帰りましたとかが投票箱に入れてるから確認できなくて詰む
市の職員やから言うけど多分それ配布ミスやらがおきやすいし再発防止が難しい
投票用紙配った枚数と合致しないとかになる
一票いれたけどもう一枚は持ち帰りましたとかが投票箱に入れてるから確認できなくて詰む
653それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:10:38.95ID:TzbCsrYfM 候補者集めたり戦略考えたりしてくれる政党の後ろ盾もないみたいだから自分のイエスマンを市議選で入れるのは難しいだろうし
仮に次の市議選で自分側のイエスマンを大量に立てても一人に票が集中して大局変えられない人数しか当選しなかったり逆に分散して一人も当選しなかったりってなる確率の方が高いからねえ
結局様々な支持基盤から当選した議員に働きかけてこうしてくれるならお前の政策支持するよって答え貰うのに動いて妥協していくしかないんよ、それが民主主義
仮に次の市議選で自分側のイエスマンを大量に立てても一人に票が集中して大局変えられない人数しか当選しなかったり逆に分散して一人も当選しなかったりってなる確率の方が高いからねえ
結局様々な支持基盤から当選した議員に働きかけてこうしてくれるならお前の政策支持するよって答え貰うのに動いて妥協していくしかないんよ、それが民主主義
655それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:10:48.99ID:QQd4hqyo0 >>651
どうせ対抗馬が出ないからな
どうせ対抗馬が出ないからな
656それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:10:51.69ID:ZGyLCe2Ed バカだなあ
給料半分にして定数1.5倍にしろよ
給料半分にして定数1.5倍にしろよ
657それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:10:57.08ID:F+39bzKWa658それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:11:12.75ID:rNBdmjvA0659それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:11:39.81ID:2OOTjrYB0661それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:11:48.02ID:vLc7OQged662それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:11:48.19ID:aq3ExrP2d 若者の投票数2倍にしますとか意味ある?年齢若かったら正しい判断できるの?
そんなんやるなら年齢じゃなくて政治経済に関して何らかの試験を課してそれで合格点取れなかった人間の票数0.5にするとかそういうほうが圧倒的に良いだろ
そんなんやるなら年齢じゃなくて政治経済に関して何らかの試験を課してそれで合格点取れなかった人間の票数0.5にするとかそういうほうが圧倒的に良いだろ
663それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:12:11.11ID:+s8ibcKn0 寝てるのはたしかに問題だけどそんなこと内部で解決しろよ
664それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:12:25.91ID:f7WY6vNT0 ワイの知り合いの市議会議員になったやつ「クソ暇」とか言うてたし
実際議会議員って居眠り爺でもやれるくらいボロいんやと思うわ
実際議会議員って居眠り爺でもやれるくらいボロいんやと思うわ
665それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:12:42.57ID:iV3Oaiyt0 >>648
作らないんやなくて作れないんやろ
作らないんやなくて作れないんやろ
666それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:12:45.43ID:i/Gqk5iWp667それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:13:09.87ID:tq4/ITrtd >>646
youtubeのコメント丸パクリで草
youtubeのコメント丸パクリで草
668それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:13:14.03ID:ra3tpju+0 メガバン入れる有能はむしろ少数派で
老人とか仕事できないおっさんのほうが多数の真の民意を代表しとるんや
老人とか仕事できないおっさんのほうが多数の真の民意を代表しとるんや
669それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:13:21.13ID:cWc0tmoc0 給料減らして増やせよ
組織票の奴らしかうからんやんか
組織票の奴らしかうからんやんか
670それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:13:23.96ID:4rGTHUl2d >>598
こいつが金稼げるわけないやん
こいつが金稼げるわけないやん
671それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:13:34.01ID:3s/la/oqa 議員減らすってことは残った議員や首長の権力が増すって事だから民主主義には真っ向に歯向かってる
672それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:13:34.97ID:zv5ZqsQWM >>610
あれは松井とかの元自民組を味方につけられて議会で権力を得たからあそこまでいったんや
後はたかじんはじめとするメディアを完全に抑えたのもでかい
こいつはメディアは味方につけられたけど議会全体を敵に回したからもう無理やろな
あれは松井とかの元自民組を味方につけられて議会で権力を得たからあそこまでいったんや
後はたかじんはじめとするメディアを完全に抑えたのもでかい
こいつはメディアは味方につけられたけど議会全体を敵に回したからもう無理やろな
673それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:13:39.33ID:vLc7OQged >>652
お、選管いたことあるんか
お、選管いたことあるんか
674それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:14:02.12ID:OUCVmt2I0 >>666
票の重さに差つけたら流石に違憲判決出そう
票の重さに差つけたら流石に違憲判決出そう
675それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:14:02.31ID:4E8/KSIXa676それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:14:37.28ID:i/Gqk5iWp677それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:14:50.25ID:TpWM0SJz0 「居眠り議員なんか落選させろよ」
定数18 候補者20
定数18 候補者20
678それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:14:54.35ID:rNBdmjvA0680それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:14:57.97ID:QQd4hqyo0 >>674
憲法改正や
憲法改正や
681それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:06.11ID:Z91eC8V90 老人が多いんだから老人向けの政治が行われるのは至極普通のこと
いくら市長が色々問題提起したところでそれが市民に響かん限り議会には老人が推す老害が当選される、それが耐えられない若い奴は都会に逃げる、そしてさらに老人しかいなくなる
市民が望まない改革なんだったら変わらなくても仕方ない
いくら市長が色々問題提起したところでそれが市民に響かん限り議会には老人が推す老害が当選される、それが耐えられない若い奴は都会に逃げる、そしてさらに老人しかいなくなる
市民が望まない改革なんだったら変わらなくても仕方ない
682それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:08.48ID:2OOTjrYB0 >>501
一応パートナーシップ制度の採択とか新政策もそこそこ取り組んでるってのはみた
てか市の職員やから言うけど明らかに無駄な事業やイベントだよなって思うやつを公務員の悪習である慣例踏襲で続けてたりするからちゃんと費用対効果やらを考えて削るのは凄いことやと思うで
どの分野の公共事業減らしてるのかにもよるけどな
明石かなんかの水道事業減らしてるのは明らかにアホ
一応パートナーシップ制度の採択とか新政策もそこそこ取り組んでるってのはみた
てか市の職員やから言うけど明らかに無駄な事業やイベントだよなって思うやつを公務員の悪習である慣例踏襲で続けてたりするからちゃんと費用対効果やらを考えて削るのは凄いことやと思うで
どの分野の公共事業減らしてるのかにもよるけどな
明石かなんかの水道事業減らしてるのは明らかにアホ
683それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:11.90ID:y5MmAQ3f0 食い扶持が無くなるから利権ジジイどもが顔真っ赤で否定に入ったんだな
684それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:22.31ID:lypVCV7p0 通すためのものじゃなくて
次の選挙で改革派の議員増やして市政掌握するためのパフォーマンスや
次の選挙で改革派の議員増やして市政掌握するためのパフォーマンスや
685それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:24.84ID:i/Gqk5iWp >>674
権利奪いますよかマシやと思うで
権利奪いますよかマシやと思うで
687それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:29.55ID:tq4/ITrtd >>678
そうしてる自民党を支持してる国民に問題がある
そうしてる自民党を支持してる国民に問題がある
688それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:33.73ID:z82A2NFba689それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:33.99ID:N9yXEdsj0 副市長の件も市長自身が根回ししてたら多分可決されてたけどそれは筋が通ってないからやらんかったわって言ってたのがほんま謎やわ
自分のやりたい市政運営と理屈としての正しさで後者を選ぶなら市長なんか辞めたほうがええと思うわ
自分のやりたい市政運営と理屈としての正しさで後者を選ぶなら市長なんか辞めたほうがええと思うわ
690それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:41.04ID:7DM3VZBZ0 市長権限に暗殺ぐらい加えないと無理やろこの街
691それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:45.83ID:FIjukpX+0 田舎の崩壊食い止めたかったら市長になるのが正解じゃなくて
事業を興すのが正解
この市長は有能に見えて実は無能ってのは事実
事業を興すのが正解
この市長は有能に見えて実は無能ってのは事実
692それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:15:55.59ID:tq4/ITrtd693それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:16:24.66ID:7GGU3N2h0 >>675
金は貰える崇めてもらえる仕事は寝てて良いこんな楽なことはないわな
金は貰える崇めてもらえる仕事は寝てて良いこんな楽なことはないわな
694それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:16:25.92ID:2OOTjrYB0695それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:16:26.05ID:AhUHI1vz0 市議会議員って基本「ワシはもう引退するから次あんた頼むわ」と、定年退職したオッサンが引き継いで立候補する
その地域の地盤があるから簡単に当選
頼まれたからやってるだけという意識だろう
その地域の地盤があるから簡単に当選
頼まれたからやってるだけという意識だろう
696それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:16:26.58ID:2tGOg4ata そもそもこの市長も
河合事件の後に立候補期限直前
に立候補して当選したから
割と政治的に薄い所はあるんよな
河合事件の後に立候補期限直前
に立候補して当選したから
割と政治的に薄い所はあるんよな
698それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:16:48.43ID:rNBdmjvA0 >>694
いつもありがとうございますやで
いつもありがとうございますやで
699それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:16:53.54ID:Youq6L3p0 >>662
そもそも試験だの若者の票数2倍だの言ってるアホって1円以上納税してる男性にしか選挙権認めてなかった自体から納税も性別も被成年後見人の要件も取っ払ってきた日本の権利改革の歴史なんだと思ってるんやろな
そもそも試験だの若者の票数2倍だの言ってるアホって1円以上納税してる男性にしか選挙権認めてなかった自体から納税も性別も被成年後見人の要件も取っ払ってきた日本の権利改革の歴史なんだと思ってるんやろな
700それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:16:59.32ID:i/Gqk5iWp701それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:17:03.03ID:yeo/hiMH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- あぼーん
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
- 【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中★2 [七波羅探題★]
- 日銀、ETF売却にも布石か 3月会合から出席者を増員 [蚤の市★]
- 【作家】室井佑月氏 “私は「貝になる」ことにした。ジャニーズや中居くんの問題が出てきたとき、しつこくコメントを要求された…” [少考さん★]
- シンプルに🏡でいいよ
- 持ち家なき氷河期世代、老後は悲惨なことになることが確定してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】アラサー女さん、東京から和歌山に転勤が決まっただけで辞めてしまう…地方の方が物価も安くて生活も楽なのに…一体なぜ? [786648259]
- 折田楓が取り調べに「落ちた」…捜査関係者が語るXデー 斎藤兵庫 終わった😢
- ゲソ天&紅しょうが天とかいう2級天たねを乗せた蕎麦が旨そう😋 [152212454]
- 川口市 毎月1000人ずつ人口が減り続けている異常事態発生 埼玉