X



【ネタバレ注意】ドラゴンボールスーパーヒーロー 普通に面白い ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:26.99ID:ZiF72Fog0
パラレルワールドから帰ってきた未来トランクスとデフォトランクスのW主役の映画作れ!ラスボスはヒルガーデンで宜しく!
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:06.45ID:0a8RQ+j6M
ドラゴンボールの声優ほんまどうするんやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:23.48ID:eLKoKueM0
今パンフ読み始めたけどピッコロさんも悟飯も新形態一切パンフに載ってないんかい!
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:26.87ID:fA/BuWmK0
ピッコロの相方やってたRR軍兵士の声優分かるやついたらレスしてくれ~
新リクームの人?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:28.52ID:Bne57pTn0
前スレ悟空声優交代やろ!言ってたけどそんなんより問題はベジータや
もうこいつ無理やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:30.86ID:Zo4Zdo4o0
次の映画ラスボスはパーフェクトセルかクウラのどっちやろな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:42.24ID:vHqJMOxd0
悟空さが働かないって鉄板ネタやけど、そんな社会人失格で宇宙最強クラスが嫁さんにだけは頭が上がらず「あいつはプリプリじゃねぇし殺されちまうよ……」となるとこが面白い
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:42.82ID:hnyjKbhDd
>>3
紅茶飲んでそうなラスボスで草
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:46.04ID:P0HG7Fc5p
メルスさんさあ
ウィスに助けられたら意味ないよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:56.47ID:l4IkzKCq0
>>4
オリジナル俳優が存命のうちに後継を決めたほうがいいと思うわ
荒れるやろうけど
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:13.55ID:ZZvhgxc80
ストーリーとかキャラの出番の配分とかCGとか素晴らしいけどセルマックスは敵としては微妙やったな
いつものサイズの完全体になって銀髪悟飯とタイマンもしくはピッコロと2対1して欲しかったわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:14.05ID:9ei1TJFK0
ガンマやピッコロに対するRR軍見てると悪の組織なのに割とホワイト企業なんや」
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:21.98ID:e/2Awx6bp
>>13
でぇべてらんが認めたって大義名分は絶対いるわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:26.51ID:+aFFWSnU0
今回ほとんど悟飯がメインで悟空の出番オマケみたいなもんだったけど
やっぱ悟空の声優さんもうお年だしガッツリ主役として長尺の収録するの辛いんだろうな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:32.02ID:2z8eMviY0
ユーチューブに劇場で撮影して違法アップしてる外人なんなん?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:35.11ID:hnyjKbhDd
>>8
次元みたいに花道作って交代させたれと思う
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:35.50ID:XRdnKI2Ya
声優はいつか亡くなってしまうんやろけど悲しいからそんな話やめようよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:39.43ID:XbJ45hKT0
なんやねんこのスレ😭
ドラゴンボールなんて何年前の漫画や念
おまいらおじさんはなんGから出ていけよ きつい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:50.39ID:FuXO74UBp
>>15
まあそういうのが受ける時代だし
フリーザとかクソパワハラゴミなのに敬語使うだけでいい奴扱いなぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:03.52ID:7q3JX8pp0
声優の高齢化が深刻
サザエさんとアンパンマンもやばい
https://i.imgur.com/5UE18Ti.png
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:22.48ID:5YNz+Itp0
>>17
え?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:39.39ID:FMTlx6tid
>>22
なんG!無職ニート・フリーター部🥴
1 :それでも動く名無し[sag]:2022/06/11(土) 09:23:38.44 ID:XbJ45hKT0
眠い
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:48.57ID:9BPmIKni0
潜在能力解放って具体的にどういう仕様なんや
その時のスペックのベストエフォートを発揮できるってことでええんやろか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:54.27ID:/MflsxSE0
>>8
ベジータはR藤本おるから…
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:59.23ID:N1yvRTSq0
>>10
??「超サイヤ人にも弱点があったか…」
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:02.17ID:FMTlx6tid
>>25
安価ズレてるな >>21
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:05.78ID:h5UgWnLcp
外人さんかわいそう
見たくて見たくてたまらないのにリーク見るしかないとかこんなオモロいのに
全世界同時公開にしてやれよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:12.82ID:qATx0tbC0
悟飯の新形態普通にダサいと思ったけど友人はかっこいいて言ってたわ
セルは良かった
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:24.03ID:9ei1TJFK0
>>22
フリーザの有能上司扱いはワイも違和感はある
今作のRR軍は楽しそうなのが良い
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:29.74ID:4dDpj930p
映画館きたけどめちゃくちゃ女いるの草
こいつら100%知らんやろw
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:30.53ID:mWyVLADQ0
>>23
ジャイアンだけダントツでわけぇな
あと数十年は余裕やろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:32.13ID:Yk0jQKLM0
>>23
マスオかわるまえやから二年くらいまえの画像やん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:35.21ID:k/Qyz9JQ0
>>8
ドッカンバトルとかのベジータボイスほんま草生えたわ
叫び声とかは特に苦しそうやな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:40.72ID:q3rfhHLU0
ブリーフ履かせ ゲロ吐かせ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:44.46ID:v1rs8yuiM
>>16
冗談半分とはいえ山田が認めたクリカンは未だにジジイたちから叩かれてるぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:49.30ID://X38vty0
日常パートが良かったのは認めるけど
そりゃあれだけ魅力あるキャラが動けば面白いのは大前提なんよ

DBの魅力はそこじゃねえし3DアクションでDBの気弾や
格闘の表現を今まで以上に仕上げてるもんだと思ってたから
マジ期待外れもいいとこだわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:50.63ID:5YNz+Itp0
>>34
ガンマの宮野とかの声豚やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:00:01.70ID:uSr/QZK1p
新生RRはブラックホワイトかは知らんけど雰囲気いいのはええよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:00:05.09ID:54tsW7Ow0
>>31
吹き替えっていつやるんやろな海外って
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:00:07.92ID:lPY6Sq7pp
そもそもいい歳こいたおっさんが面白いとか面白くないとか盛り上がるような立場の映画じゃないだろ
小さい子供だったりを連れて一緒に観に行く事に目的があっても
この映画の観客は子供だろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:00:10.00ID:PHxtf1ya0
クリリンがピッコロに巨大化思い出させたの良かったわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:00:14.02ID:ffJ7Zx4F0
>>15
昔のレッドリボン軍は任務遂行出来んかったら即処刑やったな。ブルー将軍まで処刑しようとするとかレッド総帥やばすぎやで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:00:27.95ID:2z8eMviY0
>>34
宮野とか目当てかな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:00:28.20ID:uVct/pL20
宮野ガンマ死んじゃってるけどまんさんは悲鳴あげてそうやな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:00:47.32ID:KgiAjspD0
身勝手と髪の色被ってるのはどうかと思ったな
別の色で良かったやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:00:54.50ID:e09Jgp+oa
>>17
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:00:58.19ID:5YNz+Itp0
>>49
1号も豚人気あるからセーフや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:01:16.10ID:Lc5pavtPd
若い女の子はご飯カッコよかった
やっぱりご飯好き♥って言ってたで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:01:17.26ID:9ei1TJFK0
>>46
そういやそんな軍隊やったな
だいぶ丸くなったもんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:01:29.06ID:rSpkPUurp
おまんこうさっぽう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:01:49.44ID:XRdnKI2Ya
ジャネンバ見てえなぁ
ブロック状に分裂して移動するのぐうかっこいい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:01:49.93ID:N1yvRTSq0
>>31
世界同時公開するとデータ盗む土人にネタバレ流されるぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:01:55.22ID:ZZvhgxc80
>>50
目の色で差別化できなくもないけど目立つのは髪やしなぁ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:02:05.27ID:Xm3ekj5y0
たくさんいたレッドリボン軍の兵士最後全く触れられてなかったけどみんな死んだんか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:02:09.29ID:eLKoKueM0
海外まだやってないんか可哀想やな
ネタバレ抜きで楽しんでこその映画な気がするけど海外で公開するより先にゼノバースに新形態悟飯実装とかになったら海外勢はブチ切れていい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:02:20.84ID:2nVh3qKAp
>>58
そんなこと言ったら国内オンリーでもバレてるぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:02:25.12ID:ZYVF5Oxc0
>>47
ドラゴンボールエアプやぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:02:29.11ID:vHqJMOxd0
>>15
鳥山ってそういうユルい超人ギャグみたいなのが本質やしな
アラレちゃんはもちろん、初期のドラゴンボールも悟飯の野球やクリリンの警官生活なんかも
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:02:35.52ID:hgZyr7qsa
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:02:36.16ID:ommInaDK0
>>49
なんかすすり泣く声聞こえたわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:02:49.92ID:q3rfhHLU0
🍚なんだから白くてええやろ 目も梅干しみたいやったし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:03:18.81ID:2LyWDAkT0
白飯オレンジピッコロセルマックスをよく隠し通したもんだと思うわ
初日初回で観に行ってよかった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:03:30.66ID:5YNz+Itp0
同時公開だったら放映までネタバレ回避できんかったやろし拡散するモラルがない外人には悪いが助かったで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:03:35.53ID:CE31Sb1v0
ワイが行ったとこはちびっ子と親子連れが多かったで
超のアニメ終わってから結構経ってるのにちびっ子人気高いのは
さすがドラゴンボールやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:03:39.65ID:5Rw/qK28d
>>62
いや今回ほとんどバレてないやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:03:47.52ID:UU9ZprUNp
セルマックスはリークされてたけど白ご飯ってリークされてたんかな
されてるとは思うけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:03:48.29ID:YB+bfV0u0
>>9
毎度次はどの過去キャラを引っ張り出すかって話になるけどキッチリと新キャラを敵として立てた「神と神」はその面では良かったわ
過去キャラ復活ってZやGTで散々やったじゃんって
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:04:00.64ID:Aon3xh7qH
>>71
PVにも写ってないしパンフレットでも一切触れてないからな
徹底してるわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:04:05.18ID:m0pHylTWp
>>75
セルマックスはリークされとるで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:04:41.57ID:XRdnKI2Ya
>>78
でも白飯の正式名称や設定を見たくてパンフ買った人はガッカリしてるよね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:04:42.91ID:XSXzIOXG0
今回の映画インフレしたん?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:04:44.03ID:CUFlJmmta
好き放題新形態出して草
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:04:48.36ID:5Rw/qK28d
>>79
だからそれだけやん ほとんどって見えねえのかメクラ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:02.17ID:Fm39JyLoa
悟空ベジータの格闘シーンが長すぎたのが残念やわ
あっこカットして悟天トランクスの出番増やしてほしかった
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:24.00ID:ommInaDK0
ぶっちゃけ予告見てセルが出るやろって予想皆してたやろ?
予想的中したのも嬉しかった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:24.40ID:HBWCPJfp0
ピッコロの巨大化できる設定とかあったなそういや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:29.89ID:FWxoCuyKM
オレンジピッコロって今まで公開されてた表紙のやつとはまた別なん?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:35.22ID:5XgW8dnu0
>>81
そのおかげで昨日夜の最速勢にネタバレされなくて良かったわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:37.02ID:q3rfhHLU0
まあセルは敵RR軍で人造人間出て悟飯メインの話って時点で予想はあったんちゃう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:38.06ID:5TZSAW1m0
八丸くんもでたし大満足の映画やな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:38.50ID:9BPmIKni0
>>74
ワイが行ったとこは悟空のコスプレしてる子ども連れおったわ
よりによって超サイヤ人のコスプレしてるから髪の毛20cmぐらい逆だってるし前の席やったらたぶんキレてたわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:38.51ID:i51BE0Gc0
パンフに乗ってないからガンマがそのままボス!とかほざいてるのおったわ今日の深夜
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:40.14ID:5YNz+Itp0
>>86
まったく戦わないと不満をもつ奴がいるからなぁ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:42.95ID:xc+DSQW80
予告にこいつ居たけどブロリー出てくるんか?
こいつだけ出張ってくるならいらんやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:53.55ID:bo2mJBqK0
>>84
イキリご飯みたいなレスしてて草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:05:58.98ID:KgiAjspD0
>>89
別や
もっとゴツい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:02.93ID:5YNz+Itp0
>>89
あれは潜在能力解放状態や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:08.64ID:hIKhf40/0
もう原作とは完全に繋がらないよな
矛盾点が多すぎる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:21.95ID:dlcdI1apd
今回の一番の被害者ビーデル説
帰ったら自宅の地面半分削れとるんやでしかも夫のせいで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:26.08ID:5XgW8dnu0
>>87
頑なにセルが出ない!とか否定してた奴は息してないやろなあ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:31.05ID:uVct/pL20
オレンジピッコロはスラッグみたいなゴツさやで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:34.55ID:PHxtf1ya0
>>96
超チョイ役
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:39.14ID:CUFlJmmta
ドラゴンボールファンってよりか鳥山明ファン向けの映画やったな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:44.95ID:RGAAXGLs0
>>82
捉えようによっては劇場版史上最もインフレしたかもしれん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:48.15ID:wDZW1aAg0
>>104
ザーボンガイジ憤死
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:07:08.95ID:5XgW8dnu0
>>110
ポゲラ笑
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:07:21.38ID:SIUv8TlZ0
>>82
ピッコロ悟飯が悟空ベジータ超えた
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:07:34.85ID:2LyWDAkT0
>>96
「お前すぐキレすぎや、ちょっと見とけ」って言われて悟空とベジータの戦いを大人しく観戦してるだけのキャラや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:07:37.88ID:XRdnKI2Ya
>>101
まあ舐めプせず瞬殺したゴジータと違ってイキリの片鱗を見せてしまったんやけどね…
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:07:38.50ID:KgiAjspD0
セルマックス漏れてたけどガセやと思ってたからびびった
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:07:59.55ID:Tlx7P8Q6d
幼児期に誘拐されて父ちゃんが助けに来るってパンも悟飯も一緒やけど
ラディッツ戦は悟空死んで終わるし、フリーザ戦も事実上死んだようなもんだし、セル戦は言わずもがな、ブウに至っては自分が死んどる
実は悟飯の前で悟空がきっちりボスキャラ倒したのって最初のベジータ戦くらいか
それも微妙やけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:07.79ID://X38vty0
子供でもバイオブロリー見たときははつまんねと思ってたけどな
知人は劇場に家族づれでいったけどつまんなかったから
良いもん食わせにいったけど映画の話は誰もせんかったらしい

2018年に終わったDB超への子供の熱量なんてそこまでないわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:23.74ID:CE31Sb1v0
>>80
悟飯が修行してなかったりピッコロの巨大化を知らなかったりして漫画と世界線が違う可能性が高いからなんとも言えん
アニメ版の世界線なら単体最強やろうけど漫画も含むなら悟空ベジータの方が強い気がするな
漫画の世界線の悟空ベジータならいまさらジレンとか眼中にあるはずないし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:28.50ID:l3ltgSc90
車の窓から手出してエアおっぱいは鳥山ギャグやなあって思った
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:33.06ID:N1yvRTSq0
>>102
鳥山を舐めるなよ
矛盾したままくっつけるぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:47.45ID:XRdnKI2Ya
ピッコロがパン締め上げてる時にガンマがマジギレしてるのええよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:49.79ID:ZZvhgxc80
>>112
ピッコロの見立ても身勝手とかキラベジと並ぶって意味じゃないと思うんやけどどうなんやろ
まぁブルーは超えてそう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:49.81ID:FWxoCuyKM
ピッコロが悟空ベジータ越えるってのも唐突やな
元々はたしかに強かったけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:51.12ID:l4IkzKCq0
>>106
神龍がサービスで強くしてくれた
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:58.43ID:ZYVF5Oxc0
セルマックスが第二形態なのは「解ってる」な
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:09:01.07ID:wyyA40E80
ピッコロと悟飯はちょっと前までフリーザ軍に苦戦してたやろ
そんな奴らが一気に身勝手とか越えてええんか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:09:15.09ID:KgiAjspD0
>>119
ブロリーも出るしこいつのおかげでビルスが性欲丸出しのところを見れるぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:09:29.00ID:qtDx/pDma
悟飯新形態好きなの俺だけ?
セルの大技みて余裕こいて笑うとこもよかったわ
やっぱ悟飯はこうでなくちゃ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:09:31.47ID:LgQSBOtU0
YouTubeに肝心な所の動画上がってて草
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:09:33.50ID:mRtQs91/0
オレンジのピッコロって何や
何かダサそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:09:37.46ID:Aon3xh7qH
言うても原作最終回と明確に矛盾してるのって悟空とブルマが何年も会ってないって台詞だけやろ
そのくらいもう無かったことにしても別にええやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:09:42.68ID:2z8eMviY0
ピッコロと悟飯が悟空とか超えたって
今後もう悟空とかいらんな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:09:47.07ID:5YNz+Itp0
>>128
越えてるわけないやろ
ブルーぐらいにはなってセッ◯ス倒しただけや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:09:52.42ID:uVct/pL20
鳥山が好きなのは第2形態だからなぁ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:04.18ID:889dIFwB0
ガンマ2体おるのはそういうことなんやな──



そんなことなかったわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:05.37ID:XRdnKI2Ya
>>133
このブルマがあと2年でクソババアになるのも無理があるぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:10.44ID:fWSEkJ8E0
ヘドのヒーローイメージの中にガンマと共にセル第二形態みたいな奴がいたのあんまり気付かれてない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:10.51ID:gPT547V5a
ポタラ失くす,ブウブウバレーボール,ピッコロ巨大化,界王拳ナッパ,悟飯キレるカットインの他に歴代のオマージュあったら教えてほしい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:11.41ID:Fm39JyLoa
>>95
言うてボージャックの時なんかワンパンしたくらいやし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:18.71ID:2LyWDAkT0
おなか痛いの心配してくれるしうんこは我慢しなくていい優しい職場
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:23.03ID:MBC8e9xz0
観てきたけど子連れ多かったわテンション上がりまくってるガキニキ達みてワイも昔こうやったんかなって泣きそうになった
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:23.44ID:CUFlJmmta
>>122
流石に今回は完全なIFやろ…今後アニメでモロが攻めた時になんでγいるんだってなるし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:29.04ID:/FkeB30w0
>>129
あそこは丸出しじゃなくてちょっと隠してるリアリティが気持ち悪くてええんや
いや良くないわあそこだけ妙にキモイ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:30.44ID:ommInaDK0
動画上がるとかどうなってんねん直撮り映画泥棒か?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:34.57ID:Fm39JyLoa
>>89
もっとオレンジ色でスラッグみたいにゴツくなる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:46.69ID:SQJwFkac0
いきなりレッドリボン軍出てきたけど
今の若い子意味わからんやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:55.84ID:vWJf20GP0
セルが完全体じゃないのは次回作への状線だろうな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:10:59.74ID:q3rfhHLU0
まあピッコロ実際は悟飯と年齢大差ないし色々融合してるし
潜在能力が沢山余っててもおかしくはないやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:01.31ID:hF1E/Q7Sp
>>145
アニメと漫画は別やぞ超は
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:07.14ID:wyyA40E80
>>125
ピッコロの原作の強さってSS2以下やろ?
同化とか言うチートありならわかるけど無しでいきなり強くなるのは違和感感じる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:12.83ID:5TZSAW1m0
>>122
いくらでもやりようあるやろ
最終回の直前で地球全体を精神と時の部屋みたいにする敵と戦ったとかで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:13.72ID:XJT3zfuI0
あんなに隠してたのに序盤でセル出るって言うとは思わんかったわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:14.33ID:i51BE0Gc0
設定変更されてもファイブスターに比べりゃマシやろうしな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:23.02ID:+HrMnNg50
悟飯とかピッコロの強化って一時的な物なん?身勝手みたいに修行続けたら身に付くタイプの物なん?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:31.08ID:5uKp6mA/0
>>124
白くなる前のアルティメット悟飯と1号が互角ぐらいに見えたからガンマが悟空たち並みに強いっていうのもようわからんわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:34.17ID:QLFkRn6x0
>>102
超の世界は全王に消されてZ最終回の世界は新しく生み出された別宇宙のお話ってことにすればくっつく
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:38.47ID:MBC8e9xz0
オレンジピッコロなんかスラッグみたいやったな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:41.19ID:5XgW8dnu0
>>138
ブルマは神龍への無理な反動とかありそうやけど、クリリンとか急に老けすぎやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:46.85ID:YB+bfV0u0
>>138
ヘドが失敗こいて一気にババア化するとか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:49.81ID:ZZvhgxc80
>>150
せやから冒頭で丁寧に説明したんやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:51.45ID:KgiAjspD0
最初ガンマと戦った時文字出てたけど次戦った時出なくなったのはなんでや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:53.34ID:xneQwXyk0
>>102
ビルスウィスでとっくに繋がらなくなってるからセーフ
映画で最初に神と神やったのは正解やったな
神と神で新キャラ出したり新形態出したり好き放題やってるからピッコロと悟飯の新形態くらいほーんくらいやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:56.98ID:CUFlJmmta
>>153
ジレンまでおんなじやったしその後のブロリーなんか追ってもおらんでも変わらんからいうておんなじようにやるやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:58.00ID:9BPmIKni0
強すぎるからすぐ鈍るうえにイキり癖という2重に制限かけられる悟飯ちゃんかわいそう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:11:59.61ID:l4IkzKCq0
>>146
なんであそこだけギャグテイストじゃなくて
ガチっぽくしたんやろな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:12:10.30ID:GHMsGO+3a
>>5
そらネタバレになってまうからな…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:12:18.99ID:XRdnKI2Ya
神龍パワーで若さを保つのと人工的な美容整形は話が違うよね
やっぱり後者は引くよね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:12:19.68ID:S+eh998/M
>>138
ドラゴンボールの効力は○年or○回までとか新ルール追加やぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:12:20.00ID:5YNz+Itp0
>>158
ピッコロさんは自分からなれるけど悟飯はプッツンしないとまだなれへんやろな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:12:23.94ID:ZZvhgxc80
>>151
そうであって欲しいけどセルで2作やるとも思えん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:12:48.23ID:el3oROAAM
>>154
説明なかったけど多分同化みたいなのやっとるで
潜在能力以外に神龍がオマケで何かして謎のマークが出てた
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:12:54.77ID:xneQwXyk0
>>164
冒頭の説明シーンの絵綺麗で興奮したわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:12:56.14ID:fWSEkJ8E0
>>167
同じじゃないぞ
展開全然ちゃうし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:13:02.91ID:LfZCyGjep
ガンマは最近じゃ一番ええキャラやったわ、最初なんやこいつと思ってたけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:13:09.80ID:ZZvhgxc80
>>154
神龍のチート使ってるしセーフ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:13:28.13ID:4dW0QxmV0
スーパーヒーローのベジータ見た後にサイヤ人編のベジータ見てみ?チビるで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:13:31.57ID:SRrQT8D50
>>47
フロストの兄貴として登場させればええ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:13:38.86ID:PHxtf1ya0
>>138
ピラフ一味が大人になろうとしてブルマにとばっちり被弾で行ける
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:13:47.49ID:q3rfhHLU0
セルはフリーザ以上に仲間になる余地無いし
かといって悟空放置してどっかで他にやることあるキャラでもないし
擦る要素があんまり無いやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:13:59.85ID:ws1SEBte0
今回のオレコロが身勝手我儘越えてるわけないやろ言うけどブルー越えてる時点で大概やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:14:16.27ID:8+qFI0SlM
そういや外人は無印ドラゴンボール知らんのやろ?
急にレッドリボンメインの話とかやって理解出来るんか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:14:19.13ID:CE31Sb1v0
ガンマが悟空ベジータと同じくらいとか言ってたけど絶対嘘やろ
力取り戻したてのアル飯に苦戦してる時点でゴッド未満だよな?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:14:39.99ID:GHMsGO+3a
>>63
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:14:49.44ID:SoYdQseQd
>>128
映画しか見てないならそうだけど
アニメならピッコロと修行してかなり強くなってたやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:15:03.88ID:3NA9cTD4M
全王「消えちゃえ」
ウィス「全王様が気まぐれで世界を消してしまわれたので姉の力を借りて悟空さんと会う直前までやり直しします。全王様の気まぐれを防ぐため今度は悟空さんたちには会いません」

これでOKや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:15:31.87ID:5YNz+Itp0
>>183
クリリンはハゲに戻したしブルマはドラゴンボールで美容整形してるし終わらせるために飛ばした数十年前の最終回の設定なんてどうでもいいだろ鳥山的にも
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:15:33.51ID:XRdnKI2Ya
パンフレットって高いほうより通常版の表紙のがよくね?
文字だけって高級感あるといえばあるけども
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:15:47.12ID:MBC8e9xz0
次の映画はブウかジレンの村滅ぼした奴で頼む
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:15:47.34ID:4wOjlwqba
>>188
別に知らなくは無いぞ
アニメが基本だから日本以上に無印人気が無いってだけで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:16:00.27ID:l4IkzKCq0
>>185
今回の劇場版が大ヒットして100億とか行かない限り
セルが今後出ることは無いやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:16:01.61ID:GHMsGO+3a
>>96
なんか癒やしキャラ化しとるで
0203高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/06/11(土) 21:16:02.68ID:H7LeAwCR0
>>189
(ノーマルの)悟空ベジータぐらいだ
やろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:16:20.07ID:Ehl2I9PV0
覚醒ピッコロと覚醒悟飯の見た目もう少しなんとかならんかったんかね
悟飯に関してはもう少し髪短くすればましやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:16:29.30ID:hIKhf40/0
パンフの豪華版すらセル悟飯ピッコロ無いの詐欺やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:16:39.81ID:wFaSGMl5M
>>189
神と神と復活のFがおかしかっただけで
アル飯はブルークラスに強いぞ

なんなら漫画版だとキレてなくてもケフラに圧勝しとるから身勝手ぐらいの実力はある
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:16:48.25ID:xneQwXyk0
>>197
こいつだと理性ありそう
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:16:55.18ID:5YNz+Itp0
>>206
スクショ撮って拡散するクズがいるから仕方ないね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:01.31ID:QLFkRn6x0
>>197
ファンアートの方がドラゴンボールしてるのはちょっと考えもんやな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:05.81ID:GHMsGO+3a
>>119
ビルスがんほるで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:07.64ID:CUFlJmmta
ワイ映画特典のカードで悟飯(背景にオッコロさん付き)が当たったで、いいやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:09.74ID:Ehl2I9PV0
>>197
そういや結局ピンチになるとSS化する虫って何の伏線やったんや・・・
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:21.02ID:5uKp6mA/0
>>201
セルマックスが悟飯が落とした仙豆食べて生き延びてたとか…ないか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:26.97ID:XRdnKI2Ya
>>189
アル飯に苦戦してる時点で~ってのも冷静に考えてヤバいよな
宇宙最強の魔人ブウを一方的にボコボコにできる奴とタメ張れる人造人間を作れる地球ってヤベーだろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:31.34ID:ws1SEBte0
ドラゴンボールそれぞれの物語の繋がりとしては
Z→GT
改→超
という風に解釈してるわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:38.80ID:l4IkzKCq0
>>205
覚醒悟飯は縦で見るとかっこいいんやけど
横がね…
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:44.44ID:8+qFI0SlM
ピッコロがガンマは悟空並って言ってるんだからそこは疑う必要無いやろ
悟飯が互角に戦えたのはぶちギレパワーアップしてたからや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:55.79ID:l4IkzKCq0
>>213
あれってみんな違うのか?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:18:15.71ID:Ehl2I9PV0
>>219
後ろに反りすぎですよ神
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:18:23.47ID:5YNz+Itp0
>>216
アラレちゃんクラスの作れるのが田舎にいるぐらいチート科学者多いからなあの世界
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:18:26.63ID:YB+bfV0u0
最初の筋斗雲でメッチャ動いてるあれもCGなの?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:18:29.64ID:gSkrzrCN0
セルだしたのに扱いが雑すぎてもったいないやろ 巨大化で暴れまわるとか芸がないわ
ガンマ2号殺すならセルが吸収したほうがまだよかったやん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:18:40.14ID:CUFlJmmta
>>222
後ろみると悟空SHもあるらしい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:18:42.03ID:/FkeB30w0
>>221
ドラゴンボールなんてネタバレの温床なのにここまで一切出なかったの褒めたいわ
しかも途中でハッキング&延期なんてアクシデントもあったのに
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:18:44.04ID:5XgW8dnu0
>>221
前作の反省踏まえての徹底したネタバレ対策したスタッフに拍手送りたいわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:18:47.32ID:r+dMaW/90
>>197
これ出たらクソ映画
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:18:56.62ID:ommInaDK0
>>206
若本のコメントすらないという
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:00.45ID:LwSh/DXt0
まじでネタバレなしで朝一で行ってよかったわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:16.10ID:4wOjlwqba
そもそも伝説の超サイヤ人より強い人造人間を作ってたからなゲロ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:16.55ID:vHqJMOxd0
君らジレンの秘密と村滅ぼしたヤツ好き過ぎるやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:19.59ID:SIUv8TlZ0
セル蛇足過ぎるよな
復活のセルのために残しとけばよかったのに
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:33.81ID:1hb0TuVea
まあ面白かったけど途中の悟空たちのパートもっと短くてええやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:35.69ID:xglSSjTy0
悟空ベジータの強さは一生更新されるんだから煽りの意味がない
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:38.74ID:zRCepQhc0
セル使う必要あったん?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:41.94ID:CUFlJmmta
多分明日明後日あたりに5ちゃんみるとアンチがアンチスレで叩いてるで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:48.44ID:YZA6fhyua
>>225
最初の回想は手書きやろな
本編始まってからがCG
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:51.92ID:wU0uwCld0
>>232
ぶるああああしかセリフないのにインタビューする意味あるか
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:56.78ID:xneQwXyk0
>>216
GT編の後の世界だと超一神龍クラスの人造人間ゴロゴロ作れるんやろなあ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:04.92ID:gPT547V5a
IMAXで見たらヒーローズのカードとちょっとした悟飯のポスター貰って得した気分だわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:11.70ID:2LyWDAkT0
フリーザとセル出して旧映画で一番人気のブロリーを正史入りさせた
あと何が出来るんやろな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:12.74ID:gkeTBTs00
ビルスの勃起シーンは金ローで放送したら流石にポリコレ案件やろなぁ
あればっかりは擁護できん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:33.64ID:l4IkzKCq0
>>229
ハッキングあったから警戒度上がったのかね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:34.54ID:XRdnKI2Ya
セルに不満言うてる奴多いけどあれ元祖セルとは全く別のバイオブロリーなんだから雑でも別にいいだろ
本格的にセルをリブートさせるんならあのセルをあの世から復活させるやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:40.34ID://X38vty0
ネットで見られるレビューがほとんど神と神の時と一緒
内容置いといて懐かしさとかライブ感でサイコーって気持ちにはなった
そんだけ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:43.07ID:IcTR5gWM0
>>230
前回のゴジータ参戦のネタバレ広告には本当やられたわw
普通にyou tubeの広告で出てくるから回避しようがなかったしw
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:52.02ID:889dIFwB0
スーパーヒーローがスーパーヒーローである理由も不明瞭やし、ガンマを2体用意したのも理由分からん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:53.80ID:+YddaOSF0
ガンマはアル飯よりちょっと弱いくらいなのは確かやけど
力の大会の時より明らかに悟飯弱なってるからな
ピッコロの気に気付かんレベルやし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:54.45ID:l4IkzKCq0
>>245
満を持してのクウラやろ
0255高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:05.08ID:H7LeAwCR0
【悲報】魔人ブウ、強すぎてまたメンバーから外される…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:05.93ID:SIUv8TlZ0
>>246
マジでなんやったんやあれ
親御さんがびっくりするやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:11.46ID:EJzOLdng0
悟飯の新形態かっこよかったわ
同じ銀髪やけど身勝手のお目目キラキラよりすき
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:11.67ID:1hb0TuVea
>>245
なんかもう次の劇場版動いててターレスが敵らしいやん
噂だけど
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:17.40ID:fA/BuWmK0
>>245
フリーザが仲間欲してるからなぁ それは広げてもええと思うけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:23.79ID:hIKhf40/0
>>250
上映初日やからマンセー意見ばかりやけど時間立つにつれボコボコやろな
復活Fですら初日は好評やったし
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:27.35ID:D7o9Q5O2a
セルマックスの見た目第二形態やったから爆発した後最終形態になって覚醒悟飯と闘うのかと思ってたわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:33.73ID:5YNz+Itp0
>>248
あのセルの細胞が残ってない限り知ってるセルなんか出ないのにな感全体がどうの言ったところで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:38.75ID:SRrQT8D50
自爆セルマックスを悟飯が魔閃光で全王のところまで吹き飛ばして巻き添え爆破してたらもっと神作になったのに
全カスおるせいでいろいろ萎えるんじゃ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:40.52ID:i51BE0Gc0
そもそも元々のキャラもおもんないしセルって
こんくらいの扱いでええわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:41.45ID:Ehl2I9PV0
>>248
あれって切り落とされた腕が爆発から逃れて最終形態出てきそうよな
地下に仙豆も落ちてるはずやし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:21:43.39ID:xneQwXyk0
>>253
パン以下だったのは草
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:22:01.77ID:SQJwFkac0
日本でしか公開してないのにもう動画あがってるのはジャップの民度の低さやな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:22:09.22ID:YB+bfV0u0
>>241
そうなんだ
そうするとやっぱ手描きだなーって思ってしまう クオリティにバラつきが出るとかは分かるけど
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:22:24.15ID:SyJPRqGd0
ご飯やっぱ真面目に鍛えれば最強枠やろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:22:24.65ID:wDZW1aAg0
チライが出てきたら下半身に気がいってしまうから出さないでほしい
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:22:27.13ID:5dS2XfNLp
とよたろう好きでも嫌いでもないけどやられ顔のワンパターン感だけはマジでなんとかしろ
腹パンされて目を見開いてお口アナル以外のレパートリーねえのかよ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:22:38.50ID:ZZvhgxc80
>>262
これ期待してた
新悟飯かっこいいしもうちょっと動くところみたかった
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:22:43.39ID:nxXUNAdC0
次の映画は魔人ブウとゴテンクス関連かな?
セルがこれで消化されたってのは寂しいけど
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:22:48.32ID:YC2VoSaxa
ワイ「覚醒悟飯強すぎやろ!カッコ良すぎや!」
悟飯「その程度か?」ニヤッ
ワイ「ん……?」
こう思ったのワイだけじゃないやろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:22:59.63ID:Fu0aL3zDd
>>269
土人外人がよくやる事やねんけどなぁ
ジャップって言葉使うのかっこいいと思ってそう お前日本人じゃないの?はよ死ねよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:23:05.66ID:SIUv8TlZ0
>>271
原作最強やし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:23:10.26ID:5XgW8dnu0
>>261
今回は昔からのファン向けな感じやから初日の評判は良くても二日目以降はどうなんやろなあ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:23:18.33ID:5YNz+Itp0
>>276
フラグ立てんなと心配したわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:23:21.84ID:SRrQT8D50
>>117
超もアリならモロは目の前で倒したで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:23:31.66ID:q3rfhHLU0
覚醒後案の定ちょっとイキりかけてたの草
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:23:42.36ID:IcTR5gWM0
エンディングの時に流れてた絵に全部筋斗雲が描かれてたけど何か意味あるのかな?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:23:44.59ID:MBC8e9xz0
>>271
ポテンシャルは1番あるって言われてるしな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:23:49.97ID:2LyWDAkT0
目の前にいるのがピッコロだと気付けない悟飯が悲しすぎた
もう気を探る事すら忘れてるのをピッコロに呆れられてて
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:01.98ID:XRdnKI2Ya
>>276
ピッコロ「(あっ…)悟飯ー!俺が押さえている内にトドメを刺せー!」
0288高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:08.89ID:H7LeAwCR0
>>282
予告がおもんなそうだったわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:14.79ID:wU0uwCld0
>>276
イキリ飯は伝統芸やから
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:15.86ID:RUsvT12z0
ピッコロ好きやから興味あるんやけど
超?の内容まったくわからんでも大丈夫か?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:19.01ID:1hb0TuVea
>>287
有能
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:21.93ID:DL+4eacOM
マジで今作は良作だったと思う
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:43.50ID:5YNz+Itp0
>>290
主人公やからなほぼ出ずっぱりや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:45.80ID:hvdYjNnca
>>283
ピッコロ(ヤバい…!悟飯のいつもの癖が出始めた!早く拘束しないと!)
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:46.60ID:wU0uwCld0
>>290
問題ない
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:47.15ID:ws1SEBte0
やっぱ公式でもイキる=悟飯なんやな
まぁ原作の時点で2回もやらかしてるししゃーないか
逆にボージャックの時はナメプせんかったのが謎や
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:24:55.63ID:CUFlJmmta
映画の序盤のマゼンタとヘドの会話のシーンを見ると鳥山明を感じた
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:04.18ID:SIUv8TlZ0
YouTubeに違法動画あがってて草
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:20.42ID:l4IkzKCq0
>>258
まじやったら野沢さん死ぬやろ…
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:20.88ID:V0p3+XHuM
ジレンにしっかり触れてたのが良かった
ベジータがそれで悟空に勝つのも
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:31.70ID:CkXad6Ow0
超はドラゴンボールZからの地続きです

これ最大の黒歴史だよな、言ったの誰だ
鳥山明か?こいつほんとドラゴンボールアンチだよな
出てくんなよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:32.18ID:MBC8e9xz0
ドッカンやってる奴は映画悟飯作っとけよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:34.44ID:YB+bfV0u0
>>286
ギャグとしてあそこ面白くて好き
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:34.74ID:gBkhCc6n0
ブロリー組の3人がちゃんと世界に溶け込んでるのが一番嬉しかったわ
あの星に行ってたまに会いに行く(描写なし)だけやと思ってたから
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:36.05ID:RUsvT12z0
>>295
まじかすごいな
>>297
サンガツ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:49.59ID:5XgW8dnu0
>>288
ワンピは主題歌Adoで一般向け宣伝は抜群って考えるとこっちに主題歌ないのは寂しかった
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:51.67ID:fA/BuWmK0
>>302
セルゼノはお尻が気持ち悪すぎる
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:51.86ID:SyJPRqGd0
ベジータ勝ててニコニコで草生えた
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:52.53ID:e09Jgp+oa
ガンダムと両方見た人はどっちの方がよかった?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:52.65ID:ZZvhgxc80
助っ人組で17号も連れて来てほしかったわ
ブルーと互角の17号が入っても圧倒されるとなったらセルマックスの強さも分かり易いし
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:26:05.08ID:+YddaOSF0
>>287
命をかけてイキリを止めるピッコロさん泣けた
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:26:18.09ID:wU0uwCld0
サイヤ人って相手より強くなると舐めプするのなんなん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:26:19.32ID:1hb0TuVea
ていうか子供悟空とか悟飯が歳のわりに頭身小さいのちゃんと説明されてたの草
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:26:43.68ID:/FkeB30w0
オレンジピッコロ出てきた時はもしかして意識ない系か?と思ったけどバリバリ意識あって草生えた
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:26:44.43ID:wIBdDQA50
悟飯が覚醒したところで会場のちびっ子たちが湧きあがってたけどワイも一緒に叫びたくなったわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:26:49.18ID:XRdnKI2Ya
まあベジータは変身無しのスパーで勝っただけやけどな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:26:53.27ID:KgiAjspD0
>>244
あのポスターすぐボロボロになったわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:27:15.84ID:l4IkzKCq0
>>276
妻と子供もいるのにお前まじか?って一瞬思った
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:27:17.15ID:nxXUNAdC0
魔貫光殺砲ってやっぱ名前カッコよすぎるわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:27:34.45ID:3pdLv3Nf0
>>293
ストロングも怪しかったけど良作だったやん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:01.60ID:fA/BuWmK0
>>325
ウエハースがいい なにこれ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:03.89ID:3pdLv3Nf0
>>325
ウエハースじゃないから嫌だ!
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:06.24ID:HNqWMyQlx
Zの映画の時点で矛盾だらけやったやん
クウラのやつとか酷過ぎる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:24.24ID:i51BE0Gc0
ゲームから設定拾うならヤム飯とかも拾ってくれないか鳥山よ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:26.95ID:wDZW1aAg0
>>325
この悟飯の絵ドッカンバトルにも同じのなかったか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:31.70ID:gSkrzrCN0
21号の本名ボマミみたいな名前やったよな
あれ地味にゲームからの逆輸入キャラよな?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:32.01ID:DL+4eacOM
ガンマ1.2号と悟天トランクスが一緒に居たシーン

1号と2号が合体するんやろなぁ…
→違うんかい
悟天トランクスがフュージョンしてセル倒すんやろなぁ
→そっちで闘うのか😅
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:35.55ID:7q3JX8pp0
>>315
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:51.02ID:CUFlJmmta
結局悟飯とピッコロの覚醒について誰も説明できんよな、悟飯はまだ身勝手の極意みたいなもんって割振れるけどピッコロの神龍のおまけで強くなりすぎやろ、原作で寿命減らしてまで強くなったやつが可哀想やん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:51.67ID:hvdYjNnca
ガンマ2号は影の主役やったな
逆にガンマ2号が活躍多過ぎて1号が薄く感じた
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:00.72ID:xneQwXyk0
この絵で期待値は低かったからこそギャップで余計に面白く見れたのはありそう
https://i.imgur.com/4PgzWQE.jpg
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:10.18ID:fWSEkJ8E0
>>336
ゴテンクスでセル倒すのは絶対ない
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:40.55ID:SyJPRqGd0
ピッコロとかいう悟空より親してるやつ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:42.80ID:EJzOLdng0
>>339
あんな良いキャラとは思わんかった
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:43.32ID:pWZnQw2Q0
>>341
今更やけどフュージョン失敗してたんやな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:44.55ID:CE31Sb1v0
東映としてはやっぱ力入れてるのはワンピースの方なんやな😢
DBファンがガタガタ煩いから黙らせるためにとりあえず作りましたって感じや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:49.22ID:MBC8e9xz0
>>325
原作絵の奴ほしいから買うわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:51.48ID:qtDx/pDma
>>325
ゴジータのポーズちょっとダサない?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:56.83ID:odn7DrIQd
つまんねえよ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:30:06.34ID:xneQwXyk0
>>345
ほんまや
この時点で失敗してたんやな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:30:07.69ID:ZZvhgxc80
>>338
神龍アップデートしたうえでの願いやしセーフ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:30:09.81ID:hvdYjNnca
ビルスウィスが本編に絡まないからこそ緊張感あっておもろかった
あいつらおるとなんでもありすぎてアカン
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:30:17.54ID:1hb0TuVea
>>345
ほんまやちゃんと失敗してるw
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:30:31.78ID:+HGWVTCo0
ビルスに箸で突かれて終わった神と神に比べたらだいぶ扱いマシになったんやな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:30:44.42ID:fWSEkJ8E0
>>346
ブロリー製作中から制作始まってます
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:30:48.92ID:ws1SEBte0
>>341
これ観終わった今でもひっでぇと思う
ただ今回はそれがプラスに働いたな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:30:52.16ID:LwSh/DXt0
やっぱ気円斬と太陽拳つよいってのがわかった
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:30:54.30ID:XRdnKI2Ya
デンデ「神龍アップデートします」水ドバババー

儀式そんなに簡単なのか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:30:54.76ID:+YddaOSF0
>>338
ちょっと邪悪龍の力入ってそう
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:11.64ID:l4IkzKCq0
>>338
デンデの調整次第で
誰でもドラゴンボールで強くなれるってことやろ
あのヤムチャですら
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:13.92ID:889dIFwB0
ほんまガンマって何でおったんや?
ストーリーの繋ぎが断片的過ぎて存在理由が分からん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:17.32ID:EJzOLdng0
>>359
超神水かなんかやろ(適当)
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:18.00ID:3pdLv3Nf0
宮野真守のDB愛が凄まじい
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:22.40ID:k/Qyz9JQ0
>>338
まあピッコロさん元から強いしなんなら今回のピッコロさんグラノラより弱いやろうから…
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:36.11ID:wDZW1aAg0
>>357
おーこれやこれ
交換しとらんけど
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:40.51ID:5XgW8dnu0
>>334
元々は原作の扉絵やし
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:40.62ID:DL+4eacOM
>>341
フュージョンの指見て鳥肌立ったわ
しっかり描かれてたんやね
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:55.86ID:EJzOLdng0
>>367
パンの年齢的に3年は経ってるから…
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:32:02.44ID:wU0uwCld0
>>359
前の神(ピッコロ)無能やん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:32:17.43ID:SIUv8TlZ0
ピッコロ悟飯>悟空ベジータになったという事実
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:32:32.48ID:KgiAjspD0
>>357
いつドッカン覚醒するねんこいつ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:32:36.09ID:1hb0TuVea
>>373
良かった
ブロリーの脳は破壊されずに済むな🤗
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:32:49.15ID:IcTR5gWM0
2022/06/11 21:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 204325(+7764) 631987(.954) ****** 37.5% ****** ドラゴンボール超 スーパーヒ…
*2 157180(+5415) 363365(.955) *89.8% 30.1% 157352 トップガン マーヴェリック
*3 *47324(+1308) 175388(.927) *82.3% 40.5% *47498 シン・ウルトラマン
*4 *43532(+*467) *68162(.907) 109.7% 26.6% *43628 映画 五等分の花嫁
*5 *26893(+1273) *83868(.917) *47.6% 36.0% *26993 機動戦士ガンダム ククルス・…
*6 *26109(+*737) 103947(.927) ****** 39.8% *26211 劇場版 からかい上手の高木さん
*7 *22723(+*249) *69081(.973) *77.1% 44.3% *22755 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*8 *17408(+*351) *78935(.912) *66.3% 50.0% *17558 極主夫道 ザ・シネマ
*9 *11112(+*164) 116499(.932) ****** 49.0% *11250 はい、泳げません
10 **8541(+*245) *21880(.950) *84.9% 46.7% **8555 死刑にいたる病


初動20万越え
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:32:49.31ID:wDZW1aAg0
>>371
そうやったか、知識不足やな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:32:51.10ID:79V4hv/Hp
公式絵のフュージョン失敗さえ気がついてない奴多いのやばくない? そんな奴らに批判されてるのは少しかわいそう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:32:57.46ID:ZZvhgxc80
ガンマがエネルギーが切れない限り疲れないって言うてたけど
エネルギーそのものが無限の17号18号より劣化してないか
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:33:06.74ID:xneQwXyk0
>>375
ピッコロ「はぇ~知らなんだ」
神業務引き継ぎ失敗してるやんけ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:33:10.41ID:Ehl2I9PV0
今回一番かっこよかったシーンはパンが人質にされてお家壊した悟飯のシーンや
やっぱ地面ばっこばっこは見ててかっこいいわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:33:10.99ID:wU0uwCld0
>>380
ブロリーはどうだったん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:33:14.18ID:hIKhf40/0
>>332
Z時代とか公式でパラレル設定やぞ
超が問題なのは鳥山が関わってるのに矛盾まみれな点やし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:33:14.22ID:yWgHD06Ka
オレンジゴリコロの強さはブルー以上っぽいな
ブルークラスのガンマを一撃で倒してたしゴリコロはブルー以上覚醒悟飯はゴジータクラスはありそう
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:33:49.29ID:bNVzi1XZd
>>373
皿洗わなくていいぞとか今までのビルス様じゃありえないからな 普通にレモ狙いはあるわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:00.02ID:SRrQT8D50
>>253
神の気は感じとれんのや無かったか?
神様と融合しとるし
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:02.11ID:d/3YZk5eM
>>325
ブルー表記じゃない😲
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:06.41ID:mWyVLADQ0
パンの戦闘力ってどんなもん?少年期悟空よりは強そう?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:13.98ID:2LyWDAkT0
オレンジピッコロさんの背中に出た木のマークは神精樹か?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:14.31ID:6Rqm/Xdz0
>>325
かっこいいけどなんやねんこのお菓子
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:18.49ID:5YNz+Itp0
>>383
そのへんはゲロの技術のほうが上なんやろな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:32.95ID:SyJPRqGd0
悟飯の新形態って身勝手とは違うんか?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:37.96ID:fWSEkJ8E0
>>364
セルMAX完成まで時間かかるからその間に作った
ヘドはスーパーヒーローに憧れてて車内でマゼンタにそれを説明するシーンのヒーローのイメージにもガンマに似た奴がいる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:39.41ID:vWC8cJFDM
セルマックスって誰くらい強いん?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:41.59ID:5anDs7N3d
巨大化は今の映画界のトレンドなのか?
0401高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:42.19ID:H7LeAwCR0
>>380
ガンダム爆死しとるやんw
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:02.78ID:kgXy7DxP0
>>341
うわーやべー
なんか泣きそうになるこの写真

小1の頃に買ってもらった勉強机の下にひいてあったマットの紙に少し似てるんや
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:28.53ID:SIUv8TlZ0
>>399
破壊神トッポ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:29.22ID:K+GG8ZPy0
>>325
イタジャガの味が気になる🙄
ポテトフライの厚くして長方形にした感じなんかな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:38.84ID:CUFlJmmta
>>383
いうてもゲロは数年かけてるけどヘドは半年やから比較にはならんやろ、ゲロに比べてヘドの方が強い時のデータもあるし
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:39.12ID:1K2EMmIy0
>>341
これ第二弾ポスター出すやろ…?さすがに…
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:39.68ID:lx6FDCpy0
セル完全体って結果的に今回出さなくて良かったんじゃね?
尺とか足りんしめちゃくちゃになってたかもしれん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:45.27ID:hIKhf40/0
相変わらずギャグ寒いしゴテンクス失敗とか逆張り癖全然抜けてないな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:46.55ID:vHqJMOxd0
>>379
ファザコンブロリーがレモに父性を見出だしてたら……?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:49.96ID:k/Qyz9JQ0
>>394
龍族のマークちゃうか
ナメック星人って別空間から来た種族みたいやし今後ピッコロさんの強化は続くやろうね
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:50.91ID:LfZCyGjep
>>375
記憶失ってだれからもドラゴンボールのこと教えてもらってないのに1から作れるとか有能やろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:53.97ID:ffJ7Zx4F0
>>376
ボージャックのもセルゲーム後~ブウ編まで悟飯達と会ってなかったっぽい天津飯が天下一武道会出てたりするから厳密には矛盾ある
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:57.20ID:XRdnKI2Ya
天津飯「4人に分身するけど強さも1/4になります」
ピッコロ「でかくなるけど強さは変わりません」

こいつら的広げてるだけやん…
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:07.01ID:54tsW7Ow0
>>404
天使くらい作れるってレッドリボン軍やばすぎやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:13.87ID:UhPDiCC6a
>>399
ゴリコロをボコボコにしてたしジレンブロリーくらいは強そう
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:16.34ID:iRBFK0Mj0
ガンマ2ってなんで殺してもうたんや
1号はなんで残したんや
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:17.57ID:ws1SEBte0
今回のセルマックスとフルパワーブロリー闘ったらどっちが勝つんやろか?
やっぱ成長スピードダンチのブロリーかな?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:26.92ID:SRrQT8D50
>>273
ごおっ!!みたいな呻き声も慣れへんわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:27.33ID:qtDx/pDma
>>408
左上の余白にセルマックスやな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:31.38ID:889dIFwB0
>>398
ちゃうわ舞台装置としての存在理由や
今回で言えばセルマックスだけおっても話は作れたわ
そもそもそもそもでヘドのヒーローに憧れてるという設定は必要だったのか?と
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:32.30ID:ZZvhgxc80
>>397
御飯のはパワーそのものが上がってるって感じやし違うと思う
身勝手は動きが良くなるって効果やから
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:35.26ID:l4IkzKCq0
>>384
まあドラゴンボールに関してはナメック星人の龍族の能力やし
デンデのほうが神様より天才だっただけやろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:49.44ID:5YNz+Itp0
>>416
デカブツだからウルトラマンみたく巨大化プロレスしただけだし
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:36:59.89ID:LwSh/DXt0
次はヒルデガーンの映画やってくれや
トランクスに剣もってほしい
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:00.22ID:qJVaPevG0
ここまでピッコロと悟飯を強化してどうする気なんやろ
今後のストーリーで邪魔にならない?
ただでさえ悟飯は強すぎて使いにくいから弱体化されてたのに
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:03.02ID:KgiAjspD0
黄緑の方はまあええやんと思ったけどオレンジはピッコロっぽくないな
最低でも数年はあれがピッコロの最強形態になるやろうしそのうち慣れるんかね
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:04.04ID:uVct/pL20
>>393
飛べる時点でガキの頃の悟空よりは余裕で強いやろ
悟飯だってそうだったし
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:04.45ID:lJNEeCqr0
ピッコロさん活躍するみたいだから見てみようと思うんだけどこれ見る前に見といたほうがいい作品ってある?
昔のドラゴンボールの知識ぐらいしかないんだけど
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:15.13ID:+YddaOSF0
>>391
ピッコロが主体やから神じゃないはずや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:25.18ID:xneQwXyk0
敵が巨大化してるとなんか弱く見えるのは戦隊シリーズの宿命やな
巨大化ピッコロとの戦闘シーンとかゴジラとかそういう系みたいやったわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:28.42ID:SyJPRqGd0
セルマックスは完全体なってほしかったわ
完全体セルVS覚醒悟飯見たかった
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:34.55ID:UhPDiCC6a
>>421
さすがにフルパワーブロリーやろな
スーパーサイヤ人になってないブロリーならボコせると思う
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:35.86ID:l4IkzKCq0
>>396
でもあの二人とセルマックスを半年で作ったんやろ?
ゲロよりすごくないか?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:36.25ID:h0d7Am+Id
>>397
身勝手はノーマル髪型だけど
ご飯は毛量が大幅アップしてたな
髪型は超2っぽい
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:45.90ID:ZZvhgxc80
>>407
確かに
セルマックスの片手間やしな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:48.94ID:5U1lojr30
初日でもう逆張りガイジ沸いてて草
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:37:59.10ID:wU0uwCld0
>>429
切れなきゃ強くないんだから楽やろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:38:08.84ID:5YNz+Itp0
>>432
ちょい役で超のブロリーとそのお供的なのが出るけど別に見なくても大丈夫ではある
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:38:40.27ID:wU0uwCld0
>>432
前作映画の超ブロリーぐらいは見てもいいかも
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:38:42.00ID:2LyWDAkT0
>>432
超シリーズの要素薄いから原作だけしか知らなくてもいけるで
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:38:42.11ID:iRBFK0Mj0
>>424
それが人造人間組に伝染して自らの正義について悩むようになるから正義のヒーローへの憧れは一応大事なんちゃうか
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:38:42.88ID:xneQwXyk0
>>434
このpixivでよく見るエロいキャラいきなり出てきて軽く射精しかけたわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:38:57.52ID:CUFlJmmta
>>434
そういやそっちの設定は何故か拾ってたな、ファイターズは鳥山的に正史扱いなんやな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:05.47ID:h0d7Am+Id
かめはめ波でも何でも使え(ほんとは魔族の技を使ってほしいよ♥)
飯コロ尊い
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:13.25ID:XRdnKI2Ya
「ガンマは簡単に量産できる」

これが一番ヤバいよな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:14.20ID:aWKFvUeWd
悟飯の魔貫光殺砲はガチで涙腺危うくなって嗚咽した
ちな40代
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:15.23ID:uVct/pL20
前作のブロリーは見てないとわからんやつがおるしな
えちえちとジジイがそれや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:19.50ID:LwSh/DXt0
>>430
スラッグみたいでワイはすきや
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:21.30ID:wU0uwCld0
>>446
むしろ鳴き声だけだから今の若本でいいんや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:24.79ID:PHxtf1ya0
>>432
本筋だけなら原作全部うろ覚えレベルで問題ない
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:47.10ID:BiqmQIIqa
セルマックスの必殺技っぽいデカい気弾の威力ヤバそう
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:50.40ID:XRdnKI2Ya
>>453
関係ないけど悟空の技も魔族由来とかいう設定あったよな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:55.47ID:CUFlJmmta
>>446
セルを喋らせると若本がふざけるからな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:40:20.60ID:xneQwXyk0
>>437
1号と2号吸収されたりするんやろなあと思ってたわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:40:39.61ID:m2+HsTJD0
今強さランキングどうなってんの?
悟飯は何となく立ち位置分かるけどピッコロとガンマはどのくらい?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:40:49.92ID:BiqmQIIqa
>>464
21号本人じゃなくて21号そっくりのゲロの嫁さんの写真だけ出てくる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:40:56.28ID:7oRYiT6v0
ヘドはゲロの前妻の孫って言ってた?
そこだけ聞き取れなかった
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:06.65ID:kgXy7DxP0
>>421
ブロリーの戦闘力って一次関数的に伸びるんじゃなくて
二次関数的にその相手の戦闘力合わせてカーブするように伸びてる気がするので
単純な比較が難しい気がするな
ブロリーは相手が強ければ強いほどそいつに順応していくらでも強くなる特性がある分、
一方で相手が弱ければそれに合わせて自分の限界の強さももそこで決まってくるのでブロリー自身の強さも弱くなるという、
すごく不安定な強さな気がする

なんとなく最初から固定値で数字で一定の横線のグラフにはならない強さだよね
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:09.02ID:LfZCyGjep
ピッコロは覚醒よりオレンジの方が好きだわ、別形態感が強くて良い
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:11.91ID:ZYVF5Oxc0
>>36
デェベテランは今85やから4年前やね
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:14.66ID:5XgW8dnu0
>>455
ピッコロがやられてるの見てピキーンの描写見た時、ガチで震えて涙出たわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:15.65ID:5YNz+Itp0
>>464
21号のデザインはゲロの嫁の元ネタだと判明したんや家系図で
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:21.78ID:1K2EMmIy0
再び生を享けたセルと成長した悟飯の会話のやりとり見てみたかったな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:38.91ID:SyJPRqGd0
超よりむしろレッドリボン編やセル編とか
原作を覚えておいた方が面白いやろな
ノリやキャラも懐かしい感じあった
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:51.80ID:SIUv8TlZ0
次回作は復活のセルだよな?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:54.90ID:vWC8cJFDM
セルもフリーザも使ったし次の映画のボスはブウでええか?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:00.04ID:DL+4eacOM
>>476
これは来た
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:17.57ID:ZZvhgxc80
>>479
DBFZやるしかないわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:23.38ID:xneQwXyk0
>>23
アンパンマンは全体的には若いな
結構最近始まったアニメやったんやな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:32.74ID:RGAAXGLs0
>>476
一瞬無音になるのがええよな
劇場静まり返ったわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:39.69ID:BiqmQIIqa
>>469
身勝手悟空=覚醒悟飯>ゴリコロ>ブルー=ガンマ>オレンジピッコロ
このくらいやと思う
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:53.23ID:QCB2qzkud
これ見るくらいならトップガンをもう一度見に行くわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:56.02ID:KgiAjspD0
近いうちにドッカンバトルで今回の映画キャラのフェスやるんやろうけどギニューパ超えられるんかね
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:43:03.44ID:kgXy7DxP0
>>437
ガキの頃このシーンマジで怖かったわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:43:05.88ID:ws1SEBte0
悟飯ピッコロガンマセルマックスが想像の倍以上強かったから強さ議論大荒れしとるやろうな
お疲れやで
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:43:14.01ID:YB+bfV0u0
過去キャラを引っ張り出すやり方をしている以上ヒーローズっぽくなるのは仕方ないんかもな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:43:36.33ID:XRdnKI2Ya
白飯>ブロリー>ビルス>ジレン>身勝手悟空>ブルー界王拳悟空=キラキラベジータ>オレンジピッコロ>ガンマ>ブルー

今こんな感じか?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:43:53.43ID:gHDBSiOz0
すまん、ブロリーの方が100倍面白くね?
いきなりスケールダウンしすぎやろこれ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:09.93ID:vWC8cJFDM
ピッコロ強化されたの素直に嬉しいわ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:11.42ID:wU0uwCld0
>>495
もう強さ議論って意味あんのか
ノリで強さ変わっとるやろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:16.33ID:I8B+/NzOM
超サイヤ人ブルーとかゴジータブルーはそうでもないのにオレンジピッコロって名前見るとふふってなるのはなんでなんやろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:18.88ID:1hb0TuVea
>>497
たしかセルと同じタイプやなかったか?
魔人ブウの細胞も使ってるからちょっと似てる
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:24.30ID:5YNz+Itp0
>>500
これ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:34.86ID:SQJwFkac0
ビリビリ動画に中国語の字幕付きで全部アップされてたのでジャップじゃなくて中国人の仕業だったわ すまんジャップ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:45.75ID:BiqmQIIqa
オレンジピッコロが予想以上に強かったけどそれをボコれるくらいセルマックス強かったし強さ議論は今回の映画で大幅に変わりそうやな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:47.42ID:ZZvhgxc80
>>498
ブロリーとジレンのどっちが強いかは意見割れるし、そいつらより身勝手悟空が弱いとも言えんと思う
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:53.99ID:k/Qyz9JQ0
今回はピッコロがガンマ2号のことを悟空ベジータ並とか言ったのが強さ混乱の原因やろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:10.60ID:Tlx7P8Q6d
G民1「チライでちょっと出た」G民2「人妻18号エロ過ぎ」G民3「ブルマのケツで抜いた」G民4「パンちゃん可愛すぎてロリコンになった」G民5「21号で軽く精通した」

君たちチンポゆるすぎない?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:15.86ID:889dIFwB0
120分にしてガンマ吸収からの完全体セルの登場、ピッコロ悟飯の親子魔貫光殺砲で倒すという筋書きをワイは望む
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:17.77ID:qJVaPevG0
>>23
ファッ!?
ブルマって鶴ひろみやないんか!?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:27.96ID:wyyA40E80
力の大会から原作のシーン再現したりしとるけど
こう言うのでいいんだよって
気持ちにならんわ
今まで酷かったから苦しまぎれに
やっとるだけにしか思えん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:28.38ID:nn3p/L5m0
神龍の願いでレッドリボン軍を無くすのはプライドが許さないみたいな感じになってるのに神龍の力で強くなるのはプライド無いんかって思っちゃった
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:29.30ID:XRdnKI2Ya
>>508
身勝手悟空ってジレンに押されて実質負けてなかったっけ?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:40.35ID:hIKhf40/0
ガンマのキャラデザ終わってるやろ
ビルス以降のデザイン論外レベルやからもう諦めてるけど
ドラクエは一部以外今でもうまくやってるから鳥山に意見できる人間がおらんのやろな
タイトルだって鳥山が今のドラゴボが超ってこと忘れててスタッフが修正するだろって思ってたら無修正だったし
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:41.33ID:BiqmQIIqa
>>511
余裕でセルマックス
アニラーザの数倍は強い
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:44.28ID:5YNz+Itp0
>>509
どの形態でのとか言ってないから基準値が分からんのよね
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:48.92ID:MBC8e9xz0
>>510
かわよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:56.94ID:AXSCsNbe0
お前ら映画館とか行くの?
ワイ一緒に行く人がいないから行けないわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:02.42ID:uuIBOvtQ0
帰宅したが絶賛しとるニキらは天才がとんでもない人造人間作ったで!で納得できるんか?
こんなん力の大会で戦わなくて済んだ上位の宇宙人のテクノロジーくらいやないと納得いかんわ
ワイはドラゴンボールの格付けにはうるさいんだ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:09.49ID:CE31Sb1v0
>>511
多分こいつより少し強いくらいやろうな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:10.25ID:dX1xcex10
なんで地球レベルの文明でそんな強いもの作れるんや
ドクターゲロ自身が宇宙人としか思えん
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:19.26ID:5XgW8dnu0
>>500
ブウ編以来、ずっと一線から退いてたしな
フロスト如きに勝ち目ないとか言われたりシサミにも勝てなかったり、扱いが雑すぎたわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:23.62ID:ZZvhgxc80
>>518
身勝手の時間切れで負けみたいな感じやしスタミナ込みなら負けと言っていいかもしれん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:33.32ID:uVct/pL20
>>511
さすがにこいつよりは強いぞ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:36.18ID:EJzOLdng0
ブルー>アル飯やしそのアル飯とほぼ互角やったガンマがブルークラスは無いやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:41.77ID:wU0uwCld0
>>523
映画なんかボッチでも余裕やろ
暗いから見えんし
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:48.14ID:2LyWDAkT0
ピッコロたちの評価は高いけど正直ガンマってそんな強そうには見えんかったよな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:53.47ID:XRdnKI2Ya
>>524
力の大会の宇宙ランキングって民度参照だから技術とか関係なくね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:57.75ID:F/srjgN50
ピッコロがガンマは悟空とベジータ並やって言ってたけどこれがどこまでの悟空ベジータによるよな 身勝手は流石にないと思うけど
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:00.13ID:kgXy7DxP0
>>518
なんかワイもそれ見たな
地上波で身勝手悟空がなんか最後ジレンに負けてた気がする
ひぇーやっぱつえーなぁみたいなことジレンに言ってたような
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:00.75ID:KgiAjspD0
今の漫画の超見てるとブルーなんて雑魚やからピッコロもブルーは超えてくれんとな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:02.07ID:lf1wQEen0
アマプラにいつ来ると思う?
ブロリーはすぐきたよな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:03.95ID:l4IkzKCq0
>>521
流石にブルー状態だと思ったけどねえ
最低ラインでは強さ測らないだろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:09.38ID:SRrQT8D50
しかしなんで新形態をわざわざ銀髪にしたんやろか?
絶対身勝手と比較されるに決まってるのに
色違いにするにしてももうちょい工夫すればええのに
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:12.48ID:p2lpqkK2M
オレンジピッコロって名前が果物みたいで草生えるわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:21.54ID:Ehl2I9PV0
>>489
その上にゴジータブルー>=ブロリーって感じなんかね
身勝手とか言う奴の立ち位置がほんまよくわからんわ
今回のセリフ的にブルー状態でもやろうと思えば身勝手できるだろうし
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:25.60ID:K9M/G4U9a
>>530
言うてもあの時のアル飯キレてたし一概にブルーよりアル飯の方が下とも言えんやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:46.89ID:l4IkzKCq0
>>542
ゲロの孫が作った
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:47.73ID:RGAAXGLs0
>>524
原作でもドクター・ゲロとかいう地球のジジイが改造しただけで宇宙ぶっちぎり最強のフリーザワンパンできるレベルやし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:48.90ID:CUFlJmmta
>>524
いうてもドクターゲロの孫やし、なんならガンマと悟空ベジータが戦ったらなんやかんやで悟空ベジータが勝つと思うし
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:07.21ID:hIKhf40/0
>>516
過去作パロディってやたら褒め称えられるけど言い方変えたら過去作の焼き増しやからな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:07.22ID:8FCH5bLaa
ドラゴンボールでお手軽パワーアップは正直ちょっと萎えるわ
そんなこと出来るんなら何で今までやらんかったんやって話になるやん
成長したデンデが潜在能力引き出せるようになりましたじゃダメだったんか?
話の展開的にはそれでも問題無かったやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:07.66ID:kgXy7DxP0
>>511
こいつぽっと出てきた無個性キャラのくせにめちゃくちゃ強くて草生えたわ
名前忘れた
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:12.55ID:WDdBx8HQ0
完全体セルマックスも見たかった気がするけど、第2形態を倒すから良いんだよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:19.69ID:EJzOLdng0
>>545
まあせやな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:24.49ID:k/Qyz9JQ0
>>537
でも今の漫画考えると今のブルーって身勝手併用できるブルーなんよな
ドラゴンボールやからしゃーないけどインフレが止まらんよ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:04.87ID:p2lpqkK2M
>>550
ブルマのケツをムチムチにするためや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:19.78ID:fWSEkJ8E0
>>424
ヘドがスーパーヒーローに憧れてるからスーパーヒーローを模したスーパーヒーローの心を持つ人造人間ガンマが作られる
スーパーヒーローの心を持ってるからマゼンタの嘘と子供であるパンへの攻撃でマゼンタを裏切る
スーパーヒーローの心を持ってるからセルMAXを止めようと命がけで突進する
だからガンマはスーパーヒーローなんだろ
この映画観てガンマ要らんって感想になるの信じられんわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:36.08ID:xneQwXyk0
>>547
原作の時点で戦闘力のインフレはなかなかぶっ壊れてたしな
1回壁超える奴が出てきたら後から続々と出てくるのはスポーツでもあるあるやしな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:44.80ID:RGAAXGLs0
>>550
ドラゴンボールってタイトルなのにドラゴンボールが出てこないとケチつけられるから苦し紛れに出したんやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:46.54ID:CYhkDG02M
悟飯キレたら強い
ブロリーキレたら強い
なんやこいつら被ってんな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:48.90ID:y9bHFq56a
ピッコロさんが一生懸命考えた名前がオレンジピッコロやぞ
ピッコロさんかわいすぎやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:58.06ID:IyxuuBM60
まだ見てないけど話はおもしろかったんか?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:01.93ID:vWC8cJFDM
次の映画はヤムチャ、天津飯、チャオズが新形態出すんか?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:04.36ID:sD02F8xbd
めちゃくちゃ良かったけどセルが吸収しなかったのだけ不満なゲスなワイ
尻尾ちゃんとあるし完全体前みたいな姿だったから絶対完全体あると思ってたのに
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:14.26ID:pWZnQw2Q0
16号って息子やったんか
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:45.61ID:kgXy7DxP0
>>541
今のところ「オレンジピッコロ」と検索すると
オレンジ色のピッコロという製品名の毛糸がヒットするのだが、
あと10日くらいしたらピッコロさんが出るようになるかもしれないな

https://i.imgur.com/3DFGVDC.jpg
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:53.42ID:EJzOLdng0
>>565
ガンマ2人を吸収するって予想はみんなしてたな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:54.97ID:k/Qyz9JQ0
お前達のセンスに合わせたらロゼか…とか言って名前付けたブラックさんは頑張ってたんやなって
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:58.35ID:ZZvhgxc80
>>565
最初そう思ったけどしっぽの先が鉄球になってんのに気付いて諦めたわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:51:07.15ID:j05VkPTc0
>>561
同じ才能ぶっちぎりの天才タイプやからな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:51:11.77ID:7dlpYrBZa
>>565
セルマックスが第二形態に似てるのは第二形態のセルの自爆で大事な人死なせたからそのリベンジ的な意味もあると思うわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:51:12.59ID:xneQwXyk0
>>561
キレさせようとした悟空さってやっぱ天才だわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:51:39.21ID:XRdnKI2Ya
>>561
悟空「悟飯キレろw」
悟空「ブロリーキレんな!」
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:03.77ID:LnLXhSWG0
>>546
そうなんだ!記憶も共有してんの?

ゲロ一族優秀だなw
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:06.71ID:5YNz+Itp0
>>575
理性無くして暴れるから仕方ないね
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:13.25ID:CE31Sb1v0
グラノラ編身勝手>>>大会編身勝手>>覚醒悟飯>>>セルマックス>オレンジピッコロ>>ブルー>ゴッド>アル飯≧ガンマ≧潜在能力解放ピッコロ

くらいやとワイは思ったなアル飯は力の大会の頃と対して変わらないか少し弱いくらいやろうしそれを基準に考えた
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:21.92ID:3KztHhkDM
地球人組は無理に強くせんでも今回のクリリンみたいに太陽拳とかキエンザンとかでサポート役として活躍してくれたらそれでええんや
天津飯にも気功砲あるし
ヤムチャは知らん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:23.63ID:0C9QOEqdM
あんなゴリラみたいな見た目でオレンジピッコロて🤣
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:33.97ID:MBC8e9xz0
>>573
なるほどな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:36.31ID:CUFlJmmta
あと文句言うとすれば悟空がイメージトレーニング否定してるシーンに違和感あったわ、お前Zでも超でもイメトレやっとったやろ…
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:41.92ID:SRrQT8D50
>>544
ブルーの身勝手は漫画超のグラノラ編で既に披露してるで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:57.15ID:XRdnKI2Ya
ブロリーがチライ抱きまくっててビルスがキレるけど自分より強いから手が出せない同人誌ヌケる
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:58.85ID:EJzOLdng0
>>573
はえ~
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:53:17.45ID:xAQ4hOTMF
>>586
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:53:18.08ID:1K2EMmIy0
>>567
超の漫画読んでないけどもドラゴンの作画微妙すぎん?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:53:47.31ID:RGAAXGLs0
>>586
破壊神の脳が破壊される
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:06.90ID:Ehl2I9PV0
>>585
すでにやっとったんか
というか漫画版って結構先まで進んでるんやな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:24.61ID:pWZnQw2Q0
ビルスの怒りをブルマが体張って抑える薄い本読んでたからビルスがチライにデレるのは良かったわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:27.48ID:MBC8e9xz0
今のワンピースの作画陣でアニメやってくんねーかな結構ストック貯まっとるやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:32.85ID:YDaZlLpaa
ベジータ「語らねばなるまい…お前にも教えよう。ジレンの強さの理由を。」
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:34.23ID:tKKxuuIj0
DBFって面白い?キャラ演出シーンがえらく気合入ってるけど
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:45.92ID:RkIiRMx50
ドラゴンボールの映画最近は毎回好評やな
割とすごない
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:46.96ID:k/Qyz9JQ0
>>579
このくらいが自然やろうな
あとガンマは1号2号で強さ結構ちゃうような気もするわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:55:45.90ID:+YddaOSF0
>>584
クソ弱い時代のトレーニング今更参照しても意味無いやん
結果的にはイメトレ正解やったけど
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:55:48.84ID:fWSEkJ8E0
>>594
こん時の声やばすぎる
劣化ベジータですらない
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:30.11ID:BaFhSuXQa
>>597
復活のFはゴミやったぞ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:36.86ID:3KztHhkDM
>>567
何百年も生きる種族の余命3年だから…
それにこいつ元々それなりに強くて潜在能力もあったやろうし
ヤムチャが同じこと願っても多分宇宙一にはなれん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:55.43ID:2LyWDAkT0
https://i.imgur.com/j7zcvOE.jpg
ピッコロ「パン誘拐したら悟飯ブチギレして戦いを思い出すやろなぁ」
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:55.55ID:vHqJMOxd0
漫画超に関してはドラゴンボールで宇宙最強ガスグラノラよりも、「かつてバーダッグが圧倒的に強いガスに勝ったのは勝ちたいという意思」の方がふわふわしてて嫌やわ
明確な弱点突いたとかならまだ解るし、ベジータ側の種族の罪なんか個人では背負えないはええんやけど
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:56.91ID:kgXy7DxP0
ジレンの語源が電子レンジのレンジから来ているって書いてあってほえーって思ったわ
ようできとる
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:58.04ID:Ehl2I9PV0
>>597
ワイは今回まぁ普通よりやで
つまらんくはないけど戦闘中のギャグ多すぎてうーん・・・って感じやった
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:57:03.79ID:qtDx/pDma
>>597
超になってから好評やな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:57:15.65ID:CYhkDG02M
アニメ放送中は好きじゃなかったけど最近はジレンまた出てきて欲しいと思うようになった
ジレン語りピエロもセットで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:57:32.00ID:mWyVLADQ0
ドクター・ゲロの孫っていうけど息子は亡くなったんじゃないのか
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:57:45.39ID:889dIFwB0
>>557
せやからそのスーパーヒーロー設定必要か?って話や
主役たちの尺割いてまでやらせる筋書きとしては陳腐過ぎていらねぇわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:58:20.67ID:CUFlJmmta
>>597
今回は好評やけど期待値が低かったからっていうのもあるやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:58:31.68ID:xNiwVHila
>>615
見てた時は謎に強くてダサいだけの宇宙人ってイメージやったけど最近好きになってきたわ
思い返すと仲間思いでひたすら強くて良い奴や
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:58:51.70ID:fWSEkJ8E0
>>612
言われてみればプライドトルーパーズの名前ってキッチン用品なのか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:58:52.35ID:XRdnKI2Ya
セルゲームの開催宣言を見たくせにセルは正義だったと信じるヘドってアホでは?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:59:05.59ID:NWr0p5NBa
ジレンが単純な力では悟空とそう変わらんってのは割と重大な事実やろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:59:14.05ID:SRrQT8D50
>>591
とはいえ銀髪の身勝手極のほうが強いしインフレは抑えられてるで
身勝手極>ブルー身勝手>ゴッド身勝手>身勝手兆
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:59:25.14ID:Ehl2I9PV0
>>621
CGはほんまよく頑張ってたで
意識しないと違和感感じないと思う
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:59:26.82ID:LnLXhSWG0
>>567
敵側も宇宙1になったけど、それも寿命をかけたのかね?
寿命減らされたのは召喚した奴か宇宙1にした方か解らないけど
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:59:31.64ID:+YddaOSF0
>>617
話の流れ的に必要やろ
話自体気に入らんって事なら知らんが
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:59:33.47ID:iFBs3j+L0
野沢雅子(85)
古川登志夫(75)
中尾隆聖(71)

堀川りょう(64)とかいう若手はもうちょっと頑張らんといかんのとちゃうか?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:59:33.69ID:YHJ8Aq9Nr
>>616
子供は産んでたらしい
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:59:37.90ID:fWSEkJ8E0
>>617
この映画ドラゴンボール超スーパーヒーローなんですけど
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:59:51.35ID:CUFlJmmta
>>623
いうても当時小さかったらしいし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:00:23.79ID:l4IkzKCq0
>>620
次の映画はジレンの両親の仇が出てくるんやな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:00:29.46ID:ZZvhgxc80
>>623
悪の組織による捏造やぞ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:00:29.47ID:wU0uwCld0
>>616
次男の息子じゃなかったか
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:00:32.86ID:vWC8cJFDM
>>631
堀川りょう意外と若いな
ピッコロぐらいの年齢かと思ってた
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:00:33.26ID:sD02F8xbd
>>89
もっと戦士タイプのナメック星人みたいになる
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:00:37.09ID:ZHL/H4/Xa
ワイ「ブルマのケツエッッッッッッッ」
ワイ「ビーデルエッッッッッッッ」
ワイ「チライエッッッッッッッ」
いかんのか?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:00:38.43ID:PY1ELFn/0
ブルマの尻がえっちでした
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:01:04.89ID:MBC8e9xz0
>>640
ええんやで
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:01:14.60ID:is0ElPird
バリバリバトル好きはブロリー
師弟のドラマ好きは超ヒーロー
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:01:14.63ID:pJlZs2zup
悟飯のあれはスーパーサイヤ人〜じゃないよな?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:01:16.16ID:CUFlJmmta
>>640
18号も入れろ😡
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:01:22.83ID:889dIFwB0
>>629
セルマックスに吸収されて完全体になるなら必要性あったなとなるのは分かるけどそうならなかったし邪魔やったわな
そんでその正義心が糧になってセルマックス完全体を倒す手掛かりになってたら更に奇麗な脚本やったな
>>633
企画の時点で失敗やったな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:01:33.04ID:qlxDzipC0
チライがほんと性的過ぎる
ワイがキッズなら精通チライの可能性あるわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:01:33.27ID:iRBFK0Mj0
原作から取り入れられてそうなセルフオマージュ

・雨の中で御飯がスーパーサイヤ人になって人造人間相手に戦闘
・ピッコロ巨大化→片腕が欠損(隻腕の未来御飯)
・セルにクリリンが太陽拳(ピッコロにセルが太陽拳)

他なんかある?
内容しっかり覚えてないけど
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:01:39.05ID:gSkrzrCN0
戦闘の力の抑え方とか昔は悟空が発見しそうなイメージやったのに今の悟空は「はぇ~そうなのか?気にしたことなかったわ」みたいなガイジなのなんなん?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:01:53.29ID:1K2EMmIy0
>>640
チライのスーツの食い込みやばすぎたわ
着てる意味あるか?
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:02:02.61ID:+YddaOSF0
>>640
ビルス「チライエッッッッッッ」

ワイ「😨」
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:02:07.48ID:CUFlJmmta
>>644
身勝手の極意みたいなもんやと思っとる、ワイは慢心の極意って呼んどるけど
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:02:09.08ID:5XgW8dnu0
>>610
ピッコロ「い、痛めつけた訳ではないし」
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:02:09.55ID:pWZnQw2Q0
悟飯のパワーアップの為にパンを危険な目に合わせるピッコロには疑問やったわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:02:11.85ID:ws1SEBte0
最長老「潜在能力解放しました」→引き出せてません
悟空「ぶちギレて全部の力を出せ」→出せてません
老界王神「限界以上の力引き出せます」→引き出せてません

これもはや悟飯サイドに問題あるやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:02:41.73ID:KKKgRi1Yd
何故か漫画版アル飯が言うやついるけど
漫画版とアニメじゃ明確にパワーバランス違うやん
じゃあアル飯は界王拳ブルー悟空に圧勝できるのかよという
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:13.83ID:l4IkzKCq0
>>655
成長するたびに限界値が増えるんだろう
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:16.85ID:wIBdDQA50
>>648
悟空がラディッツの動き止めてピッコロが魔貫光殺砲→ピッコロが動き止めて悟飯が魔貫光殺砲
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:39.14ID:zHkfapdRa
>>649
ゆうてブウ編では超サイヤ人3を過信してやらかすような奴やし
ベジータもカカロットも2人で修行する機会かなり増えたから互いの良いとこ悪いとこどっちも取り入れとる節あるやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:58.43ID:fWSEkJ8E0
>>646
勝手にドラゴンボール超復活のセル観に行った気になるなよ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:04.82ID:vHqJMOxd0
>>655
ずーーーっと無くなる無くなる言われてのに、まだ掘られてる油田みたいな奴や
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:16.67ID:2Gfx3fH4d
雅子マジですげえわ声全然出てる
衰えてるとかいうやつの神経が分からない
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:46.14ID:5XgW8dnu0
>>648
悟飯がキレるときの赤い線
アルティメット化時のセル戦超2化
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:51.64ID:2LyWDAkT0
>>667
あと10年はいけるな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:02.96ID:WDdBx8HQ0
>>648
ゴテンクスで排球拳,仙豆失くす→ブウ編で悟空が投げたポタラ失くす
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:20.36ID:N/00+bVnp
漫画もアニメも共通の正史と捉えるなら今回の話はモロ編より後の話になるんだよな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:34.43ID:qtDx/pDma
>>648
デブゴテンクスとセルックスの頭突き(ゴテンクスと悪ブウ)
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:34.87ID:SQJwFkac0
岡田斗司夫
トップガンマーベリックと同じで全く中身がない
中身がないは言いすぎかな 深みがない でもあえていいます
中身がないのに感動できるすごい映画 96点(トップガンには95点)
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:40.00ID:cgcwJGnTa
>>667
いやまあ衰えてはいるやろ
それでもあの年であの声張れるのはホンマに凄いと思うけど
衰えないほうがおかしいんや
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:54.95ID:uV6O5DLv0
今回悟空の扱い酷すぎない?
出番が少ないのはまだしも、ベジータに対して「いつまで座ってんだよーそんなの修行じゃねえだろ」って言うシーンは悲しくなったわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:21.89ID:kgXy7DxP0
https://youtu.be/QHuIsQ9iTLM
17号&フリーザvsジレン

17号マジでかっこよくて草生える
これもう主人公だろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:27.80ID:sD02F8xbd
>>648
完全に被ってるわけちゃうけど魔貫光殺砲は親子かめはめ波の流れ組んでる感あるよね
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:33.98ID:MBC8e9xza
っていうかGTもそうやったけどなんでゴテンクス出さないんや?別にゴテンクスが出たところで戦況がひっくり返るほど強いとは思わんしだしてもええやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:44.31ID:CYhkDG02M
復活したでかい敵相手に悟天トランクス18号が戦って途中でクリリンが助けに来るのはバイオブロリー戦オマージュだよな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:05.88ID:kUcAmoRGd
>>675
あいつトップガンあれだけ褒めてたのに
ドラゴンボールが超えたのか
馬鹿エンタメ好きなんだな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:05.97ID:KsR5SmOk0
>>676
逆にどこを衰えてるというのかピンポイントでセリフ指定してほしいわ昔のアニメも最近見たけど別に大差ない
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:22.05ID:MBC8e9xz0
>>682
力の大会勝者やしな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:34.00ID:l4IkzKCq0
>>681
同人誌に負けたくなかったんや
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:38.19ID:sD02F8xbd
>>687
岡田嫌いやけどあたま空っぽの方が夢詰め込めるしええやろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:46.04ID:JrgG0uzBp
プッツン1回で全員ぶち抜くんやから悟飯ってブロリー並にヤバい素質持ってるよな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:52.93ID:TR0QbaMd0
>>543
田中真弓
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:57.58ID:ualv1uMb0
銀髪赤目ご飯の形態はあれなんて言うんや
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:57.74ID:hw+Mt7B50
>>678
セルゲームの前の精神と時の部屋で毎日座ってるだけの修行やってたのにな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:31.56ID:3LXveR6Dd
ピッコロの声になりたいわマジでかっこいい
クリリンの声は社会生活めちゃくちゃうまくいきそう
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:33.94ID:aeBcX2bOd
>>675
ドラゴンボールなんか頭空っぽで見る映画だからな
深みが欲しけりゃ是枝でも見てろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:34.97ID:/FkeB30w0
2号の特攻シーン美しいわ
それだけにシナシナ2号で悲しくなった
灰になってサラサラ消えたのはもしかしたらヘドがガンマシリーズの死体を敵に利用されないための措置だったんかな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:51.63ID:5YNz+Itp0
>>695
ドッカンとか公式待ち
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:07.13ID:GHMsGO+3a
>>133
いうてエアプ鳥山やしなんとかなる
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:23.38ID:YB+bfV0u0
>>568
セルマックスをググったら包丁と「茨木市のアダルトショップ」が出てきたわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:25.58ID:uV6O5DLv0
>>696
その時もだしピッコロ大魔王を倒した後の神様との修行の時も似たようなことやってたよな確か
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:38.93ID:2LyWDAkT0
>>693
真弓「息子にもし私が死んだ時ルフィの後継者誰がいいか聞いたら野沢雅子って言われた」
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:43.29ID:kgXy7DxP0
>>707
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:48.77ID:MBC8e9xza
>>704
はえーそうなんかサンガツ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:05.78ID:vWC8cJFDM
次の映画の敵はクウラか?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:16.41ID:CYhkDG02M
白髪の悟飯だから白飯
赤眼の悟飯だから赤飯
どっちで呼んだらええんや
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:33.39ID:TA57TZlVd
ドラゴンボールにストーリーがどうこうとか設定がどうとか細かいこと言う奴は去ればいいだけだしなそんな細かいやつらを対象にしてないw
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:36.34ID:1WO19B5na
ピッコロガチムチ化したところ皆笑ってて草
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:39.68ID:cDobg8yK0
シリアスな悟空はもうおらんのや
全ちゃんと友達になった時点で世界を救わなきゃならない責任から開放されたから
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:00.78ID:kgXy7DxP0
https://youtu.be/Kg2GM0JYwYY

ジレンvs悟空・フリーザ・17号

これもう4年も前なんだな
ちびっ子が湧くのもうなづけるし、お父さん世代もそもそもフリーザと悟空が共闘してるの涙腺やられそう
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:00.95ID:To7BmzOBd
そもそも超にシリアスなんてない
未来編もシリアス風ギャグ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:28.74ID:3PuO4Hsi0
ピッコロはゴツくする必要なかったやろ
スラッグ思い出したわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:33.46ID:1K2EMmIy0
>>692
悟飯とブロリーって同系統よな
戦闘狂のサイヤ人の遺伝子の中での突然変異で生まれた戦闘嫌うのに最強の異分子
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:54.15ID:1DKlSsgO0
>>511
相手関係が
悟空、ベジータ、アル飯、ゴルフリ、17号と
悟飯、ピッコロ、ガンマ12、18号、悟天、トランクス

こう見るとよく見てアニラーザとどっこいな気もする
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:00.50ID:l4IkzKCq0
>>704
今回パンちゃんが思いっきり大人ボコってたんですが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:06.62ID:Aa9H6uNuM
ピッコロって存在そのものが面白いよな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:07.31ID:qwrlch4gp
ちなみにモロ編でピッコロはセブンスリーの巨大化を見てるから最低でもモロ編よりは前の話やぞ
尚悟空がブロリー達はあの過酷な惑星にいるってのも同時に発言してるからなんらかの理由で帰還しない限り矛盾するぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:14.02ID:M87da7tPa
悟飯がポタラ無くすとことかゴテンクスバレーボールの再現とかよかった
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:17.57ID:xrR4T2Nnd
悟り飯がデコに指当てた時点でもう興奮ヤバかったわ
やるなら親子かめはめ波オマージュだと思っとったから
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:18.33ID:ZZvhgxc80
>>724
髪ないし体格で形態の差別化するしかないねん
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:51.02ID:i484aghcp
サイヤ人の髪の毛って7変化しすぎやろ
何色あんねん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:05.28ID:qtDx/pDma
>>715
あれ言うほど白か?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:17.66ID:2Qi4qq/5p
今見終わったけど尺の長いバイオブロリーやん
まあイキリ飯復活からの魔貫光殺砲はいいと思った
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:28.40ID:M87da7tPa
10年くらい前のどらごAFを笑えないとこまで来た感はある
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:37.16ID:mB5cTgRXd
大体もうシリアスなのが嫌で魔人ブウ編は好きに書かせてあんな感じにしたんだから続編にシリアスなんて作るわけないんだしその時点でもうギャグ路線が好きじゃないならドラゴンボール見るのうもやめろよって感じ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:51.06ID:CYhkDG02M
>>732
あそこかめはめ波と思わせて魔閃光やるやろなぁと思ったわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:59.29ID:sD02F8xbd
>>728
パンにボコられてたの桐生一馬声に聴こえたけど違うんやろか
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:01.91ID:M87da7tPa
>>738
これは俺も思ったわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:06.10ID:WAAlpvztp
>>740
やってさっきのスレで漫画とアニメは矛盾してないって言ってたよーわからんやつもあったし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:10.54ID:CE31Sb1v0
もう鳥山は関わらんでほしいわ
冗談抜きでヒーローズのオリジナルストーリーの方が
面白いしキャラも魅力的やで
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:15.29ID:GHMsGO+3a
>>183
悟飯悟天トランクスはスーパーヒーローと変わっとらんな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:25.78ID:YB+bfV0u0
>>671
今回かなり細かいドラゴンボールオタクがスタッフにいるよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:49.93ID:TR0QbaMd0
>>709
でもマジでルフィを野沢雅子がやったらしっくり来そうだよな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:34.73ID:sD02F8xbd
>>749
ていうかオープニングは手描きだよね?
過去のレッドリボン軍戦の作画良すぎて感動したわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:41.12ID:59p6o6BXd
今回は戦闘シーンでGO!ブロリーみたいなBGMは無かったんか?
あれ嫌いやから無いでいいんやけど
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:44.50ID:GRjw8WG80
最近ゲームとかでスーパーサイヤ人4の事をスーパーサイヤ人GTって表記したりしてるから超ではGTと違うスーパーサイヤ人4が来るんじゃないかと思ってる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:08.81ID:MBC8e9xz0
>>751
訛りなしやしいけそうだよな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:10.42ID:M87da7tPa
両隣喋ったりスマホ見たりぐううざかった
死ねばええのに
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:12.41ID:l4IkzKCq0
>>748
今回の話って原作最終回の一年前だからな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:28.13ID:5XgW8dnu0
>>754
ないで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:29.21ID:kgXy7DxP0
>>750
復活のFでうるせえのいたからじゃね
なんだっけ名前忘れたわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:34.09ID:ffqbgY8i0
>>757
両隣って不運すぎやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:41.33ID:yJi7oySoa
>>730
超の漫画版とは流石にもうパラレルやろ
スーパーヒーローどこの時系列に入れても矛盾しか無いわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:44.04ID:MBC8e9xza
今回の映画正直CGって聞いて不安やったけど、映画見てもう次からの映画とアニメCGでええわと思ったわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:58.19ID:pUQc+XkVd
野沢雅子が今一番出しやすい声が悟飯てマジなんか前になんG民が言ってたけど
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:24.53ID:889dIFwB0
>>754
音響はかなりカッコいいから問題ないわ
ブロリーはマジで音響のでしゃばりエグいからそれだけで駄作認定できる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:34.89ID:M87da7tPa
>>762
片隣はドラゴンボール知らないやつを連れてきて逐一説明してるんや
もう一方は通知来るたびスマホ見てた
ぶん殴りたくなるわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:49.61ID:tKKxuuIj0
>>753
過去振り返りシーンの作画良かったよな
レッドリボン~人造人間編までほぼ新規やんって思った
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:03.30ID:fqtKnzAqd
ブロリーからのバイオブロリーの流れは真似したらアカンやろ…
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:16.67ID:pWZnQw2Q0
子供多そうなのに今日は静かに見れて良かったわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:17.34ID:/MflsxSE0
>>725
サイヤ人って性格穏やかの方が強くられるらしいし
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:41.63ID:+YddaOSF0
>>757
ワイの隣は一定間隔でクソうるさい咳払いしてくるオッサンやったわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:49.69ID:gZ0hRV2Od
>>754
むしろあれがあるからプロレスに集中できるじゃん
ドラマとかないんだし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:52.51ID:dgMJo0vyd
>>751
元からやってたら違和感0だろうけど完結まで何年生きなきゃいけないんだ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:00.63ID:MBC8e9xza
>>757
ワイは後ろのバカや、映画中に「ワイが子供の頃は〜」みたいな話をするバカがうるさかったわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:25.72ID:M87da7tPa
>>780
アニオタと単純に頭悪そうな大学生もたくさんおった
洋画の方がマナーええな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:39.95ID:TR0QbaMd0
鳥山が今作の脚本作る前に昔の映画を初めて全部見たらしいから今回のがバイオブロリー感あるんやろうな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:03.56ID:TR0QbaMd0
>>779
10年あればええやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:04.02ID:2LyWDAkT0
スーパーサイヤ人
スーパーサイヤ人2
スーパーサイヤ人3
スーパーサイヤ人ゴッド
スーパーサイヤ人ブルー
スーパーサイヤ人ロゼ
身勝手の極意“兆”
身勝手の極意
我儘の極意
悟飯新形態(正式名称不明)

種類増え過ぎやろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:47.72ID:2ye/LJnya
スーパーヒーローの面白さは神と神以上ブロリー以下ってところか?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:57.80ID:M87da7tPa
ベジータの「舐めるなヨォ!」と「調子に乗るなヨォ!」が聞けてよかった
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:03.91ID:Byi/jwKEd
漫画オタクは連載しないことにだけは怒るがアニオタは作画がーとかストーリーがーとか評論家気取りのめんどくさいやつが多い
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:24.51ID:WDdBx8HQ0
カッコいい悟飯にどのくらい価値を感じるかで評価変わるだろうな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:27.47ID:YB+bfV0u0
>>753
クオリティ高い手描きは平均的なCGよりずっと良いわな
全部あのクオリティでできないからCGにいくのはしゃーないんだろうけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:29.08ID:5XgW8dnu0
>>793
ワイはブロリーより上やけど人を選ぶとは思う
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:50.85ID:KsR5SmOk0
>>788

野沢 雅子(のざわ まさこ、1936年10月25日)
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:01.34ID:MBC8e9xza
>>793
せやね、超の評価では
復活のF<神と神<スーパーヒーロー<ブロリー
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:11.19ID:M87da7tPa
ていうかドラゴンボールを題材にしてるけどブロリーとは別モンよな
CGは好き嫌い分かれそう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:18.95ID:niO0I98X0
ガンマのキャラも立ってたしCGもすげえよかったわ
セルマックスだけ残念だけど
てか悟飯の形態の名前でたん?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:27.86ID:Vav1mubb0
マシリトが商品展開やりやすいから変身大歓迎や言ってたし止まらんやろな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:29.47ID:HnG8el1a0
アルティメット悟飯の覚醒フォームが気に入らない
身勝手の極意と同じようなもんじゃん
GTのベビーみたいで悪役みたいやん

老界王神の変身なんて邪道、超での僕なりのを目指す宣言どうなったんだ
黒髪にスパークレインボーエフェクトか界王神の色パープルエフェクトくらいで良かった
アルティメットの静かな闘志が良かったのに

後、キレないとスーパーサイヤ人にもアルティメット悟飯にもその上のフォームになれないとかどうなんだ?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:42.50ID:uV6O5DLv0
雅子たんが元気なうちに続編作りまくってほしいわ
二年後はドラゴンボール40周年やからなんかやるよな絶対
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:03.99ID:GRjw8WG80
>>701
それを理解していたブロリーはまさにこういうのでいいんだよこういうのでって感じやったな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:04.44ID:XRdnKI2Ya
ブロリーとスーパーヒーローは人によって割れるだろうな
戦闘全振りのブロリー、ストーリーと戦闘のバランスがいいスーパーヒーロー
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:09.13ID:HnbhcuoKM
オレコロがハルクみたいだったんだが…体型は変えないでよかったろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:29.12ID:KsR5SmOk0
神と神は久々のドラゴンボールで無条件に楽しかったしエンディングの漫画で泣けたし映画館でおっさん皆泣いてた
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:36.32ID:TR0QbaMd0
>>800
でえじょうぶだドラゴンボールでなんとかなる
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:42.12ID:M87da7tPa
地味にサイヤ人の成長速度とか悟飯の視力とか解説入れてるの草
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:44.24ID:l4IkzKCq0
>>781
ワイのところは田舎だったから子連れ多かったわ
ガキがたまにうろちょろしてた
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:07.80ID:wU0uwCld0
ブロリーは戦闘極振りのこれでいいんだよ映画だからな
後今回悟空が活躍しねーからそこも賛否あるだろうし
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:19.13ID:uV6O5DLv0
>>807
でもあれ宣伝ではサイヤ人の秘密が云々とかいってストーリーに内容があるかのように見せてたからちょっと期待してもうたわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:22.86ID:k/Qyz9JQ0
>>810
ドラゴンボールのストーリーが新しく始まるという意味では最高の作品やと思うわ
Fの評価は満場一致で揃うからええな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:30.73ID:DSuxuqbPd
多分もう次の劇場版作り始めてるやろな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:05.56ID:fqtKnzAqd
超映画で一番不評なのはFから変わらんのやな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:06.39ID:889dIFwB0
>>810
破壊神とかいうゴミ出して終わりの始まりだったろ
ワイは絶望しかしなかったわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:15.19ID:niO0I98X0
次もCGならブロリー~超ヒーロー程は期間開かないやろうし楽しみや
野沢雅子が大丈夫か心配やけど
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:24.72ID:YB+bfV0u0
>>805
悟飯はセル編の少年超2が最高だからそれをセルフオマージュしました!の域を超えていないのがな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:30.85ID:VEwmIgVp0
親子2代で子供がめちゃくちゃハマってるからな
おっさんには分からないレベルで子供ファンが多いし映画館も子供がマジで多い
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:36.50ID:2ye/LJnya
ブロリーの映画が戦闘特化って言う人いるけどむしろブロリーは前半のドラマパートが最高だった
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:40.77ID:i51BE0Gc0
>>820
あれはZの映画やが
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:04.32ID:l4IkzKCq0
>>806
でもこれからもドラゴンボール続けていくなら
そろそろ後継決めないとやばいやろ
鶴さんみたいにコロッと行く場合もあるわけやし
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:05.63ID:VEwmIgVp0
>>815
はいはい冷え冷えだった(と思いたい)
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:05.87ID:5XgW8dnu0
>>823
それがええんよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:10.09ID:rlnVTK6+d
>>678
超の謎のベジータ上げほんまいらん
今回悟飯ちゃんがぶっちぎってくれてスッとしたわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:22.32ID:wU0uwCld0
来年で神と神から10年という現実
今のドラゴンボールは神と神から再スタートしたからな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:04.35ID:wU0uwCld0
>>828
FもZやで
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:12.25ID:p4jC23nrd
神と神の当時のスレでくそだなんだ言ってるキチガイなんかほとんどいなかったがな超出てからグダグダ言い出したやつは腐るほどいるけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:15.26ID:aNVWdha/0
こっちの世界のトランクスの髪も青くなったのはなんか理由あるん?
もう公式では大人トランクス=青ってことにしたいのかもしれんけど
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:29.39ID:Hi1UgUTGM
>>820
復活のFとかいう低すぎるハードル
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:46.41ID:Vav1mubb0
甥っ子にヒーローズのカード軽い気持ちで買ったるわってショップ行ったけど結構高いな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:51.83ID:iRBFK0Mj0
>>827
なんでや?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:57.13ID:Xkt0hPe6M
パンが癇癪おこしたらビーデル大変やな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:28:08.48ID:MBC8e9xza
いうても神と神は面白かった面白くなかったっていう評価よりも新しいドラゴンボールが始まるっていう期待の方が強かった感じがする
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:28:45.93ID:fWSEkJ8E0
>>842
めちゃくちゃ可愛い
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:28:56.25ID:fqtKnzAqd
>>826
>>828
超やと思ってたわ
映画はZ扱いなんか
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:28:59.72ID:sD02F8xbd
>>842
ぐうかわよマジで
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:03.21ID:FSQ5/NZ5M
神と神はゴッドを発言する際のビーデルのお腹の子供の流れで涙してたわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:19.15ID:hIKhf40/0
>>810
ビルスに悟空完敗でヒエヒエやったぞ
ビンゴダンスとかいうダダ滑りのギャグもあったし悟飯がイキってビーデルに怪我させてて唖然としたわ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:38.17ID:YB+bfV0u0
>>833
ゴッドに不満を垂れる悟空とか超3になって調子こきまくる悟空とか、すげー原作っぽくて好きだったわ 神と神
悟空のキャラって意味では神と神やブロリーが抜けてる
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:48.25ID:Q6JQtp2V0
ビルス勃起してたってマジ?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:51.36ID:XRdnKI2Ya
めちゃくちゃ久しぶりにドラゴンボールの新作映画が作られるらしいぞ! ←うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

なんと超サイヤ人の新形態が出るらしいぞ! ←うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

これが超サイヤ人ゴッドのデザインだ! ←………

神と神の時はこんな感じだった
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:01.90ID:pWZnQw2Q0
今回投げ技がちょくちょくあったのが気になったわ
他作品やけどペガサスローリングクラッシュみたいなのあったし
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:03.28ID:uV6O5DLv0
>>848
完敗なのはええやん
今まであっさり勝ちすぎや
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:03.52ID:zjl/SeM4d
神と神はビンゴ大会のせいで評価出来んわ
ベジータが妻子のためにプライド捨てたとかその後殴り掛かる為の前振りとか言うけどあまりにも痛々し過ぎた
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:35.05ID:j+8kZtSvd
>>805
ワイも闇堕ちしたかと思ったわ
ニヤケ顔とか思いっきり悪役の面だった
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:36.03ID:niO0I98X0
神と神は面白かっただろ
復活のFはうんこ、なんだ時戻すってアホか
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:43.76ID:5XgW8dnu0
>>849
悟空のキャラって意味ならあっさりフュージョン提案するブロリーはないわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:50.19ID:WDdBx8HQ0
スマホ越しのビーデルママめっちゃ可愛いかった
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:51.54ID:wU0uwCld0
>>848
ビンゴダンスは一見ギャグやがベジータがプライド捨てて地球守ったっていうあのいつも事態悪化させてたベジータの成長シーンやぞ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:03.57ID:kgXy7DxP0
https://i.imgur.com/89eOZhc.jpg

これブラック?とかいうやつと戦ってる地上波のときの悟空の一コマなんだが
DBって昔からちょいちょいこの作画にならない?
これ誰が書いてる?さすがにひどくね
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:07.44ID:QgkLesRd0
ブロリー並は期待して無かったけど、普通に面白かった。悟飯がキレた時にピッコロさんとの回想シーンが流れたら泣くかもしれんかった
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:23.99ID:sD02F8xbd
>>859
でもあのシーンで一番可愛いのはピッコロやから…
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:28.14ID:XRdnKI2Ya
アルティメット悟飯っていう名称はわりと後発だったのにすっかり定着したのな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:32.04ID:RGAAXGLs0
>>852
悟飯がガンマにブレーンバスターかけてたな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:40.75ID:MBC8e9xza
神と神よりもアニメ超の方がやばかったぞ、神と神復活のFでハードルが上がった状態であの作画やったからな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:45.82ID:ffJ7Zx4F0
>>851
それよりビルスのデザインのが叩かれてたやろ。公開されてから批判減ったけど
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:54.33ID:iRBFK0Mj0
>>840
チチとかいう義母に教えてもらえばええ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:55.87ID:2KbVa75L0
>>851
ゴッドは映像になったらそれなりに良かったな
ちょっと細身な感じなのも従来のドラゴンボールキャラと違って良かった
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:56.30ID:kgXy7DxP0
ベジータの性格かっこいいよなぁ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:32:10.41ID:Q6JQtp2V0
つーか漫画で御飯が俺は変身には頼らないとか言ってなかったっけ?
鳥山ほんまに監修してんのか?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:32:12.90ID:YB+bfV0u0
神と神はビルスに勝てずに終わって自分よりずっと強い奴らがいる、宇宙は12個もあるって悟空がワクワクして終わるのが良かったわ
「世の中いろんなやつがいるんだな!楽しいぞ」って筋斗雲で飛び去って行く感じ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:32:28.66ID:zPBHHVDUa
何気に最初のリキャップのシーン良かった
結構Zに近い作画ですこや
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:32:35.84ID:3PuO4Hsi0
ビルスのデザインて魔人ブウの没デザインやろ?セルやったっけ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:32:50.74ID:7WqwJSmdd
神と神は意外と渋い映画だったな
破壊を楽しんでんじゃねーぞ!!って
観客にも言ってるかの様な

結局ブロリーで破壊を楽しむみたいな映画だったけどw
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:32:55.94ID:niO0I98X0
ガンマのキャラデザ見た時はふざけてんのかと思ったらめっちゃいいキャラやったわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:32:58.32ID:y1QLsktSa
>>862
昔の作画崩壊といったら内山か海老沢やけどこれはちゃうな
誰かは分からんが
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:06.01ID:fqtKnzAqd
>>876
モチーフが鳥山の飼ってる猫なんやろ?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:07.51ID:kgXy7DxP0
>>873
そんなこと言ってたっけ?
というか変身したから強くなるんじゃなくて、強いから変身しちゃうって認識なんだが
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:19.32ID:hIKhf40/0
>>851
ネコマジン筆頭のドラゴボ終了後鳥山読み切りの悲惨さ見てるやつは察してたな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:23.83ID:wU0uwCld0
>>874
原作悟空は割と負けてるし(天下一武道会とか一回しか優勝してない)
あれは原作者だからできる芸当やな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:28.28ID:5XgW8dnu0
>>871

>>871
身勝手の鳥山設定画はゴッドのただの色変えなのは草やった
キャベもそうやけど、あの頃の鳥山の癖でヒョロガリにしただけっぽいのがな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:37.63ID:zPBHHVDUa
>>878
絶対好きにならんわと思ってたけど普通に良かったな
新キャラの魅せ方うまいわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:42.10ID:VEwmIgVp0
>>848
冷え冷えとか言ってるやつよりネタにして楽しんでるやつの方が遥かに多いわ自分が少数派だってこと理解したほうがいいと思うよ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:45.96ID:FSQ5/NZ5M
アニメ超は力の大会が始まるまで、作画についてクソクソ垂れながらニコニコ実況でよかよかダンスを返してと騒ぎながら見るの楽しかったわ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:47.67ID:nxXUNAdC0
RR軍アジトで映されてた悪人顔の悟空とベジータとブウすき
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:34:05.61ID:mWyVLADQ0
あの世界の科学者のレベル高すぎないか
ブリーフ博士ブルマだけでもヤバいのにドクター・ゲロにヘド
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:34:40.30ID:ympPEqJva
正直鳥山原作やめたら?東映の周りのスタッフよりも忘れてるやろあいつ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:34:44.85ID:dN+ZDo0OM
ビルスの星とかいう悟空ベジータ隔離装置
ブロリー一派をビルスに組み込んだのは良かった
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:34:53.50ID:hIKhf40/0
>>877
あの映画本来別の脚本おったけど鳥山が降ろしてできた映画やからな
そのあたりのセリフは前の脚本の名残やろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:06.83ID:kgXy7DxP0
小さい悟空が主人公のドラゴンボールのシリーズってなんかやたらファンから人気ないよな
ドラゴンボールGTだっけか?

あれフィールドオブビューとかいう懐メロの代名詞みたいな人が歌っててめっちゃ好きだったんだけどな
最終回の終わり方もすこや
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:13.49ID:VEwmIgVp0
超とF出てから急激に全部叩き出すやつ現れたからな
超の最後に作画が急激に上がって面白くなってからも意地でも叩いてやるわ的な頭おかしいやついたし
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:19.33ID:wU0uwCld0
>>887
未来トランクスのときが一番盛り上がってたぞ
ブラックの正体とか

最後の全王オチで荒れたが
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:27.31ID:MBC8e9xza
>>890
その割に戦闘機とかのレベルは大したことないな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:38.15ID:sD02F8xbd
>>890
宇宙人でもなけりゃカプセルコーポレーションの製品ヤバいやろと言ってあの世界でも当たり前ちゃうんやと思ったわね
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:40.00ID:zPBHHVDUa
ゲロ
ボミ(vomit)
ゲボ
ヘド

徹底してるの草
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:08.97ID:YB+bfV0u0
>>860
その後で悟空がそれに言及してだから自分もプライドを捨てたって話も含めて好き
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:16.97ID:889dIFwB0
てか映画の新キャラをレギュラーとして迎え入れるなやという
ちゃんと始末付けろや
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:19.33ID:IcTR5gWM0
>>873
変身に頼らないとは言ってないな
父さんやベジータさん達とは違った別路線で強くなるって言ってる
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:20.54ID:l4IkzKCq0
>>896
あれって最終回しか評価されてない黒歴史だからな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:35.44ID:xa0dEwHf0
>>678
崖で突っ立ってるだけのベジータに対してサイヤ人の限界を超えようとしてるんやなって意図を察してた悟空はおらんのや
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:56.56ID:Vav1mubb0
神と神地味なの震災後やからってのもあるんやろ
街壊したく無かったらしいやん
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:37:04.21ID:ws1SEBte0
でもお前ら神と神の主題歌好きやろ?
ワイは復活のフュージョンと並ぶくらいに好きやで
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:37:11.28ID:sD02F8xbd
>>908
スーパーサイヤ人4もかっこいいやん
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:37:36.99ID:MBC8e9xza
>>908
最後の敵がドラゴンボールってええやん
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:37:58.22ID:TR0QbaMd0
>>912
FLOWのチャラへやったっけ?微妙やないか
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:00.24ID:RGAAXGLs0
>>912
カラオケ行ったら絶対歌うわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:01.55ID:+YddaOSF0
>>908
ドラゴンボール探しはクソやけどベビーは良かった
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:45.26ID:rlnVTK6+d
>>547
ハンターなんてメルエムを殺せる小型爆弾を安価で作れちゃうわけで
人間の底すらない悪意ってのは恐ろしいんだよ
今回のチビデブにそこまでの悪意はなかったけど
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:00.69ID:kgXy7DxP0
>>908
あれ最後の方で年取ったクリリンとまだ子供の頃の姿のままの悟空が戦うシーンなかった?亀仙人のいる島で

あのシーン、ワイ嗚咽したわ
無印の頃思い出して
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:01.57ID:wU0uwCld0
超4はゲームで盛られてるからな
GTって戦闘の動きがショボすぎるからな
ゴジータの回とか全く動いてない
ドッカンバトルの演出に負けてるのマジで草
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:47.61ID:QDBANyYPa
半年くらい前
悟天とトランクスが成長します!
なんと青年ゴテンクスも登場です!

今日
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:24.97ID:mWyVLADQ0
>>922
そこがGTで一番評価されてるところやん
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:31.18ID:niO0I98X0
ピッコロがオレンジになるシーン突然スラッグが出てきて草生えたわ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:34.94ID:QDBANyYPa
今回初めて歌なしやったさ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:40.13ID:SRrQT8D50
>>825
わかる
不評やけどあのバータックもクレバーで好きやわ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:48.07ID:uV6O5DLv0
今後映画を作るなら別にブウ編から原作最終回までの間にこだわらなくてもいいと思うんやがいかんのか?
無印の頃の出来事とかでもええやん
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:49.54ID:XRdnKI2Ya
超になってからブウが徹底的に干されてて草
マジで扱いづらいんだろうな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:50.54ID:p6IuwBvP0
ドラゴンボールってよほどつまんないストーリーや展開じゃないかぎりあの絵でドラゴンボールてだけで見れるんだよな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:41:57.58ID:sD02F8xbd
GT最終回はええんやけど今日はロリパンちゃんに萌えたいからババアパンちゃんを思い出させないで欲しい
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:42:05.27ID:YB+bfV0u0
ドラゴンボールにメッセージ性とか求めないけどあえて言うと「みんなも大事な誰かのスーパーヒーローになれよな」ってことかしら
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:42:19.36ID:MBC8e9xza
>>931
力の大会くらいは出ても良かったと思うんやけどね、他の宇宙の戦士よりも強かったけどジレンには負けるくらいのポジで
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:42:48.49ID:kgXy7DxP0
https://youtu.be/CvdcDNLgahw

動画あったわ
死んじゃう悟空と年取ったクリリンが最後に戦うシーン
これは・・
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:43:06.32ID:zPBHHVDUa
>>935
正義は時に悪にもなる、やろ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:43:30.06ID:l4IkzKCq0
>>936
無理やろ
ブウはチートすぎる
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:43:33.19ID:/E/HMJCG0
タイトルスーパーヒーローなのに魔貫光殺砲というヒーロー要素皆無の魔族技でキメたのがええわ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:43:40.25ID:XRdnKI2Ya
>>936
場外負けありってまさにブウのためのルールかと思ったのに不参加はビックリしたわ
ノールールだと延々と再生するから殺すしかないけど場外ありなら普通に決着つけられるのに
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:43:52.55ID:t+qWHYb40
>>908
最終回こそゴミやろ
制作者のオナニーで勝手に悟空を消滅させるとか許されんわ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:05.60ID:TzIAf9qK0
ガンマがここまでいい役もらってるとは思わん
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:07.97ID:78IKRZlE0
クソつまんない予想晒すな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:10.52ID:zjl/SeM4d
超最大の功績は限界突破サバイバーを生み出したことやろ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:17.02ID:dN+ZDo0OM
魔貫光殺砲は溜めの姿勢がええよな
映えるわ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:24.53ID:EJzOLdng0
ただ変身形態多すぎ複雑になりすぎやろ
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人や身勝手や我儘や超サイヤ人怒り
今度はオレンジピッコロに銀髪悟飯
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:40.82ID:sD02F8xbd
>>938
このご時世情報に騙されやすいことこの上ないからな
そこら辺は感じたな
かなりヘド側の視点に重きを置いてたし
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:48.06ID:Hi1UgUTGM
今作の回想シーンすごいよかったやん
マジでアニメ無印からリメイクしてくれへんかな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:52.93ID:3lqf1sR40
セルが巨大気玉打って悟飯がノーモーションカメハメ派で返す展開欲しかったわ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:45:07.94ID:3PuO4Hsi0
鳥山が過去の映画見返してるならジャネンバもやるやろな
デザイン気に入ってたし
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:45:17.72ID:zPBHHVDUa
言うて超以前にドラゴンボール観てた世代には刺さりまくりやろ
こういうのでいいんだよえいがや
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:45:28.59ID:XRdnKI2Ya
やっぱ白飯の名前とかどういう変身なのかとか詳しく知りたいけどそのうち公式からのアナウンスあるんかな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:45:55.08ID:yflN3wY1d
悟飯がずっと不遇だったのもまあ扱いにくいからなんやろうけど報われて良かった
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:46:02.79ID:6tBLOpYh0
>>23
古い情報だな
増岡はもう死んでるやん
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:46:30.66ID:mUoNX5Ezd
デブゴテンクスのネタ要素はいらなかった
普通のゴテンクスの必殺技とかが観たかった
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:46:51.41ID:sD02F8xbd
>>949
短いシーンやから出来ることやろ
でも過去の思い出が超良作画で見られるのは本当に感動ですわ
脳内イメージなんて軽く越えてたし
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:47:02.38ID:mWyVLADQ0
>>949
やるとしたら野沢引退して声優一新したときちゃうか
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:47:40.37ID:niO0I98X0
>>950
構図的に完全にそれやるんだと思ってたわ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:48:15.55ID:MBC8e9xza
セルの謎ビーム見てめっちゃゴジラ感あったわ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:48:30.37ID:x6pfURxN0
後ろで押さえ付けてるピッコロを
悟飯の魔貫光殺砲が貫いていたら完璧だった
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:49:10.90ID:K5fT+FZSM
いろいろ詰め込むのはもう避けられんのやな
0966高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/06/11(土) 22:50:49.11ID:H7LeAwCR0
>>964
超のアニメ見てねえのか?
ゴテンクス3がベジータのコピーにボコらるぐらい弱いぞ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:50:51.35ID:MBC8e9xza
あと救済されてないキャラはゴテンクスとブウくらいか?Zで活躍してまだ伸び代ありそうなやつ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:51:33.47ID:3KerB2ik0
>>966
ベジータのコピー(ベジータの強さそのまま)
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:52:17.27ID:AThZ/Ri40
ブウとかいう治癒能力があるせいで既に眠らされてる奴
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:52:19.82ID:TzIAf9qK0
新生RR軍がみんなコミカルなのと後半は若本祭りだったせいで終始緊迫感がなかったのはある
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:52:21.52ID:WDdBx8HQ0
>>865
ぬいぐるみ好きだと勘違いされてるピッコロさんかわいいよな
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:52:43.61ID:ws1SEBte0
確かにゴテンクスの活躍は見たいというかもう一回くらい悟天トランクスがフュージョンせずに頑張る話でもええな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:52:57.49ID:K5fT+FZSM
地獄にいるセル引っ張ってくるのあかんかったか
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:53:14.40ID:ncBFk0Pba
>>970
改みたいにふざけてないだけまだマシやった
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:53:41.03ID:fWSEkJ8E0
ドラゴンボールヒーローズのカードは特典第一弾って書かれてるから第二弾の特典が楽しみやな
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:53:53.28ID:sD02F8xbd
新生レッドリボン軍って良い人も多そうだよな
挨拶ちゃんとしておなか下したら助けてくれる
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:08.37ID:BtOFH5HXp
ワイが見始めてからまだスレ残ってて草
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:15.51ID:r4eQDCCI0
一番可愛いのがチライってのがすごい
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:16.70ID:TzIAf9qK0
>>974
まぁ納得はできる
脚本渡された時の若本の反応が一番気になる
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:29.19ID:ncBFk0Pba
ブルマのお尻強調したり若干のエロ要素入れたのは誰ターゲットなんやろ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:00.90ID:eGN/nMLFp
次スレ立ててくれや
ワイのためにみんなで感想したいンゴ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:20.76ID:W3+beX8s0
今見てきた
70点だわ
悟飯とピッコロの新形態は良かったがセルマックスなんだあれ
ファンが見たいのはパーフェクトセルの方だろ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:34.29ID:cnRpl++B0
ウィスがビルスの好みは意外とわかりやすいんですね~的なこと言ってたと思うんやが
チライって可愛い設定なのか
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:21.55ID:eGN/nMLFp
>>983
ベタなんですね~やろ?
そういうことやろな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:32.75ID:pWZnQw2Q0
最後成長した合体成功ゴテンクス見たかったわ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:39.00ID:l4IkzKCq0
>>972
トランクスと悟天は動かしやすいかもなあ
ゴテンクスブルーとかできそうだし
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:57:34.13ID:Hi1UgUTGM
>>980
子供たちを精通させるためや
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:57:43.10ID:MBC8e9xza
ゴテンクス主役の映画作ってもええやろ、ゴテンクスがやらかす→悟空ベジータに怒られる→自分で尻拭いするみたいな話作れるやん
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:58:27.17ID:TR0QbaMd0
>>980
老界王神
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:58:33.90ID:eGN/nMLFp
マジで語りたいこといっぱいあるんや
ドラゴンボール博士のワイと語ろうや
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:11.95ID:TzIAf9qK0
>>992
お前が立てろ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:47.59ID:ws1SEBte0
もう勢い落ちてきてるし無理ちゃうか
朝から語ってるんやで
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:00:08.06ID:9ei1TJFK0
>>992
遅い
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:00:33.86ID:JQPvw2iT0
>>992
建てればええやん
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:00:39.18ID:MBC8e9xza
もう終わりやね、みんな語り尽くしたやろ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:00:49.19ID:eGN/nMLFp
家帰ったらまた立てるで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況