X



【ネタバレ注意】ドラゴンボールスーパーヒーロー 普通に面白い ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:10.60ID:Tlx7P8Q6d
G民1「チライでちょっと出た」G民2「人妻18号エロ過ぎ」G民3「ブルマのケツで抜いた」G民4「パンちゃん可愛すぎてロリコンになった」G民5「21号で軽く精通した」

君たちチンポゆるすぎない?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:15.86ID:889dIFwB0
120分にしてガンマ吸収からの完全体セルの登場、ピッコロ悟飯の親子魔貫光殺砲で倒すという筋書きをワイは望む
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:17.77ID:qJVaPevG0
>>23
ファッ!?
ブルマって鶴ひろみやないんか!?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:27.96ID:wyyA40E80
力の大会から原作のシーン再現したりしとるけど
こう言うのでいいんだよって
気持ちにならんわ
今まで酷かったから苦しまぎれに
やっとるだけにしか思えん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:28.38ID:nn3p/L5m0
神龍の願いでレッドリボン軍を無くすのはプライドが許さないみたいな感じになってるのに神龍の力で強くなるのはプライド無いんかって思っちゃった
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:29.30ID:XRdnKI2Ya
>>508
身勝手悟空ってジレンに押されて実質負けてなかったっけ?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:40.35ID:hIKhf40/0
ガンマのキャラデザ終わってるやろ
ビルス以降のデザイン論外レベルやからもう諦めてるけど
ドラクエは一部以外今でもうまくやってるから鳥山に意見できる人間がおらんのやろな
タイトルだって鳥山が今のドラゴボが超ってこと忘れててスタッフが修正するだろって思ってたら無修正だったし
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:41.33ID:BiqmQIIqa
>>511
余裕でセルマックス
アニラーザの数倍は強い
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:44.28ID:5YNz+Itp0
>>509
どの形態でのとか言ってないから基準値が分からんのよね
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:48.92ID:MBC8e9xz0
>>510
かわよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:56.94ID:AXSCsNbe0
お前ら映画館とか行くの?
ワイ一緒に行く人がいないから行けないわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:02.42ID:uuIBOvtQ0
帰宅したが絶賛しとるニキらは天才がとんでもない人造人間作ったで!で納得できるんか?
こんなん力の大会で戦わなくて済んだ上位の宇宙人のテクノロジーくらいやないと納得いかんわ
ワイはドラゴンボールの格付けにはうるさいんだ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:09.49ID:CE31Sb1v0
>>511
多分こいつより少し強いくらいやろうな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:10.25ID:dX1xcex10
なんで地球レベルの文明でそんな強いもの作れるんや
ドクターゲロ自身が宇宙人としか思えん
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:19.26ID:5XgW8dnu0
>>500
ブウ編以来、ずっと一線から退いてたしな
フロスト如きに勝ち目ないとか言われたりシサミにも勝てなかったり、扱いが雑すぎたわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:23.62ID:ZZvhgxc80
>>518
身勝手の時間切れで負けみたいな感じやしスタミナ込みなら負けと言っていいかもしれん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:33.32ID:uVct/pL20
>>511
さすがにこいつよりは強いぞ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:36.18ID:EJzOLdng0
ブルー>アル飯やしそのアル飯とほぼ互角やったガンマがブルークラスは無いやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:41.77ID:wU0uwCld0
>>523
映画なんかボッチでも余裕やろ
暗いから見えんし
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:48.14ID:2LyWDAkT0
ピッコロたちの評価は高いけど正直ガンマってそんな強そうには見えんかったよな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:53.47ID:XRdnKI2Ya
>>524
力の大会の宇宙ランキングって民度参照だから技術とか関係なくね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:46:57.75ID:F/srjgN50
ピッコロがガンマは悟空とベジータ並やって言ってたけどこれがどこまでの悟空ベジータによるよな 身勝手は流石にないと思うけど
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:00.13ID:kgXy7DxP0
>>518
なんかワイもそれ見たな
地上波で身勝手悟空がなんか最後ジレンに負けてた気がする
ひぇーやっぱつえーなぁみたいなことジレンに言ってたような
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:00.75ID:KgiAjspD0
今の漫画の超見てるとブルーなんて雑魚やからピッコロもブルーは超えてくれんとな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:02.07ID:lf1wQEen0
アマプラにいつ来ると思う?
ブロリーはすぐきたよな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:03.95ID:l4IkzKCq0
>>521
流石にブルー状態だと思ったけどねえ
最低ラインでは強さ測らないだろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:09.38ID:SRrQT8D50
しかしなんで新形態をわざわざ銀髪にしたんやろか?
絶対身勝手と比較されるに決まってるのに
色違いにするにしてももうちょい工夫すればええのに
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:12.48ID:p2lpqkK2M
オレンジピッコロって名前が果物みたいで草生えるわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:21.54ID:Ehl2I9PV0
>>489
その上にゴジータブルー>=ブロリーって感じなんかね
身勝手とか言う奴の立ち位置がほんまよくわからんわ
今回のセリフ的にブルー状態でもやろうと思えば身勝手できるだろうし
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:25.60ID:K9M/G4U9a
>>530
言うてもあの時のアル飯キレてたし一概にブルーよりアル飯の方が下とも言えんやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:46.89ID:l4IkzKCq0
>>542
ゲロの孫が作った
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:47.73ID:RGAAXGLs0
>>524
原作でもドクター・ゲロとかいう地球のジジイが改造しただけで宇宙ぶっちぎり最強のフリーザワンパンできるレベルやし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:47:48.90ID:CUFlJmmta
>>524
いうてもドクターゲロの孫やし、なんならガンマと悟空ベジータが戦ったらなんやかんやで悟空ベジータが勝つと思うし
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:07.21ID:hIKhf40/0
>>516
過去作パロディってやたら褒め称えられるけど言い方変えたら過去作の焼き増しやからな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:07.22ID:8FCH5bLaa
ドラゴンボールでお手軽パワーアップは正直ちょっと萎えるわ
そんなこと出来るんなら何で今までやらんかったんやって話になるやん
成長したデンデが潜在能力引き出せるようになりましたじゃダメだったんか?
話の展開的にはそれでも問題無かったやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:07.66ID:kgXy7DxP0
>>511
こいつぽっと出てきた無個性キャラのくせにめちゃくちゃ強くて草生えたわ
名前忘れた
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:12.55ID:WDdBx8HQ0
完全体セルマックスも見たかった気がするけど、第2形態を倒すから良いんだよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:19.69ID:EJzOLdng0
>>545
まあせやな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:48:24.49ID:k/Qyz9JQ0
>>537
でも今の漫画考えると今のブルーって身勝手併用できるブルーなんよな
ドラゴンボールやからしゃーないけどインフレが止まらんよ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:04.87ID:p2lpqkK2M
>>550
ブルマのケツをムチムチにするためや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:19.78ID:fWSEkJ8E0
>>424
ヘドがスーパーヒーローに憧れてるからスーパーヒーローを模したスーパーヒーローの心を持つ人造人間ガンマが作られる
スーパーヒーローの心を持ってるからマゼンタの嘘と子供であるパンへの攻撃でマゼンタを裏切る
スーパーヒーローの心を持ってるからセルMAXを止めようと命がけで突進する
だからガンマはスーパーヒーローなんだろ
この映画観てガンマ要らんって感想になるの信じられんわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:36.08ID:xneQwXyk0
>>547
原作の時点で戦闘力のインフレはなかなかぶっ壊れてたしな
1回壁超える奴が出てきたら後から続々と出てくるのはスポーツでもあるあるやしな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:44.80ID:RGAAXGLs0
>>550
ドラゴンボールってタイトルなのにドラゴンボールが出てこないとケチつけられるから苦し紛れに出したんやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:46.54ID:CYhkDG02M
悟飯キレたら強い
ブロリーキレたら強い
なんやこいつら被ってんな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:48.90ID:y9bHFq56a
ピッコロさんが一生懸命考えた名前がオレンジピッコロやぞ
ピッコロさんかわいすぎやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:58.06ID:IyxuuBM60
まだ見てないけど話はおもしろかったんか?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:01.93ID:vWC8cJFDM
次の映画はヤムチャ、天津飯、チャオズが新形態出すんか?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:04.36ID:sD02F8xbd
めちゃくちゃ良かったけどセルが吸収しなかったのだけ不満なゲスなワイ
尻尾ちゃんとあるし完全体前みたいな姿だったから絶対完全体あると思ってたのに
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:14.26ID:pWZnQw2Q0
16号って息子やったんか
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:45.61ID:kgXy7DxP0
>>541
今のところ「オレンジピッコロ」と検索すると
オレンジ色のピッコロという製品名の毛糸がヒットするのだが、
あと10日くらいしたらピッコロさんが出るようになるかもしれないな

https://i.imgur.com/3DFGVDC.jpg
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:53.42ID:EJzOLdng0
>>565
ガンマ2人を吸収するって予想はみんなしてたな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:54.97ID:k/Qyz9JQ0
お前達のセンスに合わせたらロゼか…とか言って名前付けたブラックさんは頑張ってたんやなって
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:50:58.35ID:ZZvhgxc80
>>565
最初そう思ったけどしっぽの先が鉄球になってんのに気付いて諦めたわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:51:07.15ID:j05VkPTc0
>>561
同じ才能ぶっちぎりの天才タイプやからな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:51:11.77ID:7dlpYrBZa
>>565
セルマックスが第二形態に似てるのは第二形態のセルの自爆で大事な人死なせたからそのリベンジ的な意味もあると思うわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:51:12.59ID:xneQwXyk0
>>561
キレさせようとした悟空さってやっぱ天才だわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:51:39.21ID:XRdnKI2Ya
>>561
悟空「悟飯キレろw」
悟空「ブロリーキレんな!」
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:03.77ID:LnLXhSWG0
>>546
そうなんだ!記憶も共有してんの?

ゲロ一族優秀だなw
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:06.71ID:5YNz+Itp0
>>575
理性無くして暴れるから仕方ないね
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:13.25ID:CE31Sb1v0
グラノラ編身勝手>>>大会編身勝手>>覚醒悟飯>>>セルマックス>オレンジピッコロ>>ブルー>ゴッド>アル飯≧ガンマ≧潜在能力解放ピッコロ

くらいやとワイは思ったなアル飯は力の大会の頃と対して変わらないか少し弱いくらいやろうしそれを基準に考えた
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:21.92ID:3KztHhkDM
地球人組は無理に強くせんでも今回のクリリンみたいに太陽拳とかキエンザンとかでサポート役として活躍してくれたらそれでええんや
天津飯にも気功砲あるし
ヤムチャは知らん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:23.63ID:0C9QOEqdM
あんなゴリラみたいな見た目でオレンジピッコロて🤣
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:33.97ID:MBC8e9xz0
>>573
なるほどな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:36.31ID:CUFlJmmta
あと文句言うとすれば悟空がイメージトレーニング否定してるシーンに違和感あったわ、お前Zでも超でもイメトレやっとったやろ…
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:41.92ID:SRrQT8D50
>>544
ブルーの身勝手は漫画超のグラノラ編で既に披露してるで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:57.15ID:XRdnKI2Ya
ブロリーがチライ抱きまくっててビルスがキレるけど自分より強いから手が出せない同人誌ヌケる
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:52:58.85ID:EJzOLdng0
>>573
はえ~
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:53:17.45ID:xAQ4hOTMF
>>586
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:53:18.08ID:1K2EMmIy0
>>567
超の漫画読んでないけどもドラゴンの作画微妙すぎん?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:53:47.31ID:RGAAXGLs0
>>586
破壊神の脳が破壊される
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:06.90ID:Ehl2I9PV0
>>585
すでにやっとったんか
というか漫画版って結構先まで進んでるんやな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:24.61ID:pWZnQw2Q0
ビルスの怒りをブルマが体張って抑える薄い本読んでたからビルスがチライにデレるのは良かったわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:27.48ID:MBC8e9xz0
今のワンピースの作画陣でアニメやってくんねーかな結構ストック貯まっとるやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:32.85ID:YDaZlLpaa
ベジータ「語らねばなるまい…お前にも教えよう。ジレンの強さの理由を。」
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:34.23ID:tKKxuuIj0
DBFって面白い?キャラ演出シーンがえらく気合入ってるけど
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:45.92ID:RkIiRMx50
ドラゴンボールの映画最近は毎回好評やな
割とすごない
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:46.96ID:k/Qyz9JQ0
>>579
このくらいが自然やろうな
あとガンマは1号2号で強さ結構ちゃうような気もするわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:55:45.90ID:+YddaOSF0
>>584
クソ弱い時代のトレーニング今更参照しても意味無いやん
結果的にはイメトレ正解やったけど
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:55:48.84ID:fWSEkJ8E0
>>594
こん時の声やばすぎる
劣化ベジータですらない
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:30.11ID:BaFhSuXQa
>>597
復活のFはゴミやったぞ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:36.86ID:3KztHhkDM
>>567
何百年も生きる種族の余命3年だから…
それにこいつ元々それなりに強くて潜在能力もあったやろうし
ヤムチャが同じこと願っても多分宇宙一にはなれん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:55.43ID:2LyWDAkT0
https://i.imgur.com/j7zcvOE.jpg
ピッコロ「パン誘拐したら悟飯ブチギレして戦いを思い出すやろなぁ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況