X



【ネタバレ注意】ドラゴンボールスーパーヒーロー 普通に面白い ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:13.83ID:l4IkzKCq0
>>655
成長するたびに限界値が増えるんだろう
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:16.85ID:wIBdDQA50
>>648
悟空がラディッツの動き止めてピッコロが魔貫光殺砲→ピッコロが動き止めて悟飯が魔貫光殺砲
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:39.14ID:zHkfapdRa
>>649
ゆうてブウ編では超サイヤ人3を過信してやらかすような奴やし
ベジータもカカロットも2人で修行する機会かなり増えたから互いの良いとこ悪いとこどっちも取り入れとる節あるやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:58.43ID:fWSEkJ8E0
>>646
勝手にドラゴンボール超復活のセル観に行った気になるなよ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:04.82ID:vHqJMOxd0
>>655
ずーーーっと無くなる無くなる言われてのに、まだ掘られてる油田みたいな奴や
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:16.67ID:2Gfx3fH4d
雅子マジですげえわ声全然出てる
衰えてるとかいうやつの神経が分からない
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:46.14ID:5XgW8dnu0
>>648
悟飯がキレるときの赤い線
アルティメット化時のセル戦超2化
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:51.64ID:2LyWDAkT0
>>667
あと10年はいけるな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:02.96ID:WDdBx8HQ0
>>648
ゴテンクスで排球拳,仙豆失くす→ブウ編で悟空が投げたポタラ失くす
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:20.36ID:N/00+bVnp
漫画もアニメも共通の正史と捉えるなら今回の話はモロ編より後の話になるんだよな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:34.43ID:qtDx/pDma
>>648
デブゴテンクスとセルックスの頭突き(ゴテンクスと悪ブウ)
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:34.87ID:SQJwFkac0
岡田斗司夫
トップガンマーベリックと同じで全く中身がない
中身がないは言いすぎかな 深みがない でもあえていいます
中身がないのに感動できるすごい映画 96点(トップガンには95点)
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:40.00ID:cgcwJGnTa
>>667
いやまあ衰えてはいるやろ
それでもあの年であの声張れるのはホンマに凄いと思うけど
衰えないほうがおかしいんや
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:54.95ID:uV6O5DLv0
今回悟空の扱い酷すぎない?
出番が少ないのはまだしも、ベジータに対して「いつまで座ってんだよーそんなの修行じゃねえだろ」って言うシーンは悲しくなったわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:21.89ID:kgXy7DxP0
https://youtu.be/QHuIsQ9iTLM
17号&フリーザvsジレン

17号マジでかっこよくて草生える
これもう主人公だろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:27.80ID:sD02F8xbd
>>648
完全に被ってるわけちゃうけど魔貫光殺砲は親子かめはめ波の流れ組んでる感あるよね
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:33.98ID:MBC8e9xza
っていうかGTもそうやったけどなんでゴテンクス出さないんや?別にゴテンクスが出たところで戦況がひっくり返るほど強いとは思わんしだしてもええやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:44.31ID:CYhkDG02M
復活したでかい敵相手に悟天トランクス18号が戦って途中でクリリンが助けに来るのはバイオブロリー戦オマージュだよな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:05.88ID:kUcAmoRGd
>>675
あいつトップガンあれだけ褒めてたのに
ドラゴンボールが超えたのか
馬鹿エンタメ好きなんだな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:05.97ID:KsR5SmOk0
>>676
逆にどこを衰えてるというのかピンポイントでセリフ指定してほしいわ昔のアニメも最近見たけど別に大差ない
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:22.05ID:MBC8e9xz0
>>682
力の大会勝者やしな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:34.00ID:l4IkzKCq0
>>681
同人誌に負けたくなかったんや
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:38.19ID:sD02F8xbd
>>687
岡田嫌いやけどあたま空っぽの方が夢詰め込めるしええやろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:46.04ID:JrgG0uzBp
プッツン1回で全員ぶち抜くんやから悟飯ってブロリー並にヤバい素質持ってるよな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:52.93ID:TR0QbaMd0
>>543
田中真弓
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:57.58ID:ualv1uMb0
銀髪赤目ご飯の形態はあれなんて言うんや
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:57.74ID:hw+Mt7B50
>>678
セルゲームの前の精神と時の部屋で毎日座ってるだけの修行やってたのにな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:31.56ID:3LXveR6Dd
ピッコロの声になりたいわマジでかっこいい
クリリンの声は社会生活めちゃくちゃうまくいきそう
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:33.94ID:aeBcX2bOd
>>675
ドラゴンボールなんか頭空っぽで見る映画だからな
深みが欲しけりゃ是枝でも見てろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:34.97ID:/FkeB30w0
2号の特攻シーン美しいわ
それだけにシナシナ2号で悲しくなった
灰になってサラサラ消えたのはもしかしたらヘドがガンマシリーズの死体を敵に利用されないための措置だったんかな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:51.63ID:5YNz+Itp0
>>695
ドッカンとか公式待ち
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:07.13ID:GHMsGO+3a
>>133
いうてエアプ鳥山やしなんとかなる
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:23.38ID:YB+bfV0u0
>>568
セルマックスをググったら包丁と「茨木市のアダルトショップ」が出てきたわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:25.58ID:uV6O5DLv0
>>696
その時もだしピッコロ大魔王を倒した後の神様との修行の時も似たようなことやってたよな確か
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:38.93ID:2LyWDAkT0
>>693
真弓「息子にもし私が死んだ時ルフィの後継者誰がいいか聞いたら野沢雅子って言われた」
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:43.29ID:kgXy7DxP0
>>707
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:48.77ID:MBC8e9xza
>>704
はえーそうなんかサンガツ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:05.78ID:vWC8cJFDM
次の映画の敵はクウラか?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:16.41ID:CYhkDG02M
白髪の悟飯だから白飯
赤眼の悟飯だから赤飯
どっちで呼んだらええんや
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:33.39ID:TA57TZlVd
ドラゴンボールにストーリーがどうこうとか設定がどうとか細かいこと言う奴は去ればいいだけだしなそんな細かいやつらを対象にしてないw
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:36.34ID:1WO19B5na
ピッコロガチムチ化したところ皆笑ってて草
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:39.68ID:cDobg8yK0
シリアスな悟空はもうおらんのや
全ちゃんと友達になった時点で世界を救わなきゃならない責任から開放されたから
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:00.78ID:kgXy7DxP0
https://youtu.be/Kg2GM0JYwYY

ジレンvs悟空・フリーザ・17号

これもう4年も前なんだな
ちびっ子が湧くのもうなづけるし、お父さん世代もそもそもフリーザと悟空が共闘してるの涙腺やられそう
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:00.95ID:To7BmzOBd
そもそも超にシリアスなんてない
未来編もシリアス風ギャグ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:28.74ID:3PuO4Hsi0
ピッコロはゴツくする必要なかったやろ
スラッグ思い出したわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:33.46ID:1K2EMmIy0
>>692
悟飯とブロリーって同系統よな
戦闘狂のサイヤ人の遺伝子の中での突然変異で生まれた戦闘嫌うのに最強の異分子
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:54.15ID:1DKlSsgO0
>>511
相手関係が
悟空、ベジータ、アル飯、ゴルフリ、17号と
悟飯、ピッコロ、ガンマ12、18号、悟天、トランクス

こう見るとよく見てアニラーザとどっこいな気もする
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:00.50ID:l4IkzKCq0
>>704
今回パンちゃんが思いっきり大人ボコってたんですが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:06.62ID:Aa9H6uNuM
ピッコロって存在そのものが面白いよな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:07.31ID:qwrlch4gp
ちなみにモロ編でピッコロはセブンスリーの巨大化を見てるから最低でもモロ編よりは前の話やぞ
尚悟空がブロリー達はあの過酷な惑星にいるってのも同時に発言してるからなんらかの理由で帰還しない限り矛盾するぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:14.02ID:M87da7tPa
悟飯がポタラ無くすとことかゴテンクスバレーボールの再現とかよかった
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:17.57ID:xrR4T2Nnd
悟り飯がデコに指当てた時点でもう興奮ヤバかったわ
やるなら親子かめはめ波オマージュだと思っとったから
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:18.33ID:ZZvhgxc80
>>724
髪ないし体格で形態の差別化するしかないねん
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:51.02ID:i484aghcp
サイヤ人の髪の毛って7変化しすぎやろ
何色あんねん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:05.28ID:qtDx/pDma
>>715
あれ言うほど白か?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:17.66ID:2Qi4qq/5p
今見終わったけど尺の長いバイオブロリーやん
まあイキリ飯復活からの魔貫光殺砲はいいと思った
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:28.40ID:M87da7tPa
10年くらい前のどらごAFを笑えないとこまで来た感はある
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:37.16ID:mB5cTgRXd
大体もうシリアスなのが嫌で魔人ブウ編は好きに書かせてあんな感じにしたんだから続編にシリアスなんて作るわけないんだしその時点でもうギャグ路線が好きじゃないならドラゴンボール見るのうもやめろよって感じ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:51.06ID:CYhkDG02M
>>732
あそこかめはめ波と思わせて魔閃光やるやろなぁと思ったわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:59.29ID:sD02F8xbd
>>728
パンにボコられてたの桐生一馬声に聴こえたけど違うんやろか
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:01.91ID:M87da7tPa
>>738
これは俺も思ったわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:06.10ID:WAAlpvztp
>>740
やってさっきのスレで漫画とアニメは矛盾してないって言ってたよーわからんやつもあったし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:10.54ID:CE31Sb1v0
もう鳥山は関わらんでほしいわ
冗談抜きでヒーローズのオリジナルストーリーの方が
面白いしキャラも魅力的やで
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:15.29ID:GHMsGO+3a
>>183
悟飯悟天トランクスはスーパーヒーローと変わっとらんな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:25.78ID:YB+bfV0u0
>>671
今回かなり細かいドラゴンボールオタクがスタッフにいるよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:49.93ID:TR0QbaMd0
>>709
でもマジでルフィを野沢雅子がやったらしっくり来そうだよな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:34.73ID:sD02F8xbd
>>749
ていうかオープニングは手描きだよね?
過去のレッドリボン軍戦の作画良すぎて感動したわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:41.12ID:59p6o6BXd
今回は戦闘シーンでGO!ブロリーみたいなBGMは無かったんか?
あれ嫌いやから無いでいいんやけど
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:44.50ID:GRjw8WG80
最近ゲームとかでスーパーサイヤ人4の事をスーパーサイヤ人GTって表記したりしてるから超ではGTと違うスーパーサイヤ人4が来るんじゃないかと思ってる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:08.81ID:MBC8e9xz0
>>751
訛りなしやしいけそうだよな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:10.42ID:M87da7tPa
両隣喋ったりスマホ見たりぐううざかった
死ねばええのに
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:12.41ID:l4IkzKCq0
>>748
今回の話って原作最終回の一年前だからな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:28.13ID:5XgW8dnu0
>>754
ないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況