X



【ネタバレ注意】ドラゴンボールスーパーヒーロー 普通に面白い ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:51.02ID:i484aghcp
サイヤ人の髪の毛って7変化しすぎやろ
何色あんねん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:05.28ID:qtDx/pDma
>>715
あれ言うほど白か?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:17.66ID:2Qi4qq/5p
今見終わったけど尺の長いバイオブロリーやん
まあイキリ飯復活からの魔貫光殺砲はいいと思った
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:28.40ID:M87da7tPa
10年くらい前のどらごAFを笑えないとこまで来た感はある
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:37.16ID:mB5cTgRXd
大体もうシリアスなのが嫌で魔人ブウ編は好きに書かせてあんな感じにしたんだから続編にシリアスなんて作るわけないんだしその時点でもうギャグ路線が好きじゃないならドラゴンボール見るのうもやめろよって感じ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:51.06ID:CYhkDG02M
>>732
あそこかめはめ波と思わせて魔閃光やるやろなぁと思ったわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:59.29ID:sD02F8xbd
>>728
パンにボコられてたの桐生一馬声に聴こえたけど違うんやろか
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:01.91ID:M87da7tPa
>>738
これは俺も思ったわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:06.10ID:WAAlpvztp
>>740
やってさっきのスレで漫画とアニメは矛盾してないって言ってたよーわからんやつもあったし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:10.54ID:CE31Sb1v0
もう鳥山は関わらんでほしいわ
冗談抜きでヒーローズのオリジナルストーリーの方が
面白いしキャラも魅力的やで
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:15.29ID:GHMsGO+3a
>>183
悟飯悟天トランクスはスーパーヒーローと変わっとらんな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:25.78ID:YB+bfV0u0
>>671
今回かなり細かいドラゴンボールオタクがスタッフにいるよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:49.93ID:TR0QbaMd0
>>709
でもマジでルフィを野沢雅子がやったらしっくり来そうだよな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:34.73ID:sD02F8xbd
>>749
ていうかオープニングは手描きだよね?
過去のレッドリボン軍戦の作画良すぎて感動したわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:41.12ID:59p6o6BXd
今回は戦闘シーンでGO!ブロリーみたいなBGMは無かったんか?
あれ嫌いやから無いでいいんやけど
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:44.50ID:GRjw8WG80
最近ゲームとかでスーパーサイヤ人4の事をスーパーサイヤ人GTって表記したりしてるから超ではGTと違うスーパーサイヤ人4が来るんじゃないかと思ってる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:08.81ID:MBC8e9xz0
>>751
訛りなしやしいけそうだよな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:10.42ID:M87da7tPa
両隣喋ったりスマホ見たりぐううざかった
死ねばええのに
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:12.41ID:l4IkzKCq0
>>748
今回の話って原作最終回の一年前だからな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:28.13ID:5XgW8dnu0
>>754
ないで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:29.21ID:kgXy7DxP0
>>750
復活のFでうるせえのいたからじゃね
なんだっけ名前忘れたわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:34.09ID:ffqbgY8i0
>>757
両隣って不運すぎやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:41.33ID:yJi7oySoa
>>730
超の漫画版とは流石にもうパラレルやろ
スーパーヒーローどこの時系列に入れても矛盾しか無いわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:44.04ID:MBC8e9xza
今回の映画正直CGって聞いて不安やったけど、映画見てもう次からの映画とアニメCGでええわと思ったわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:58.19ID:pUQc+XkVd
野沢雅子が今一番出しやすい声が悟飯てマジなんか前になんG民が言ってたけど
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:24.53ID:889dIFwB0
>>754
音響はかなりカッコいいから問題ないわ
ブロリーはマジで音響のでしゃばりエグいからそれだけで駄作認定できる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:34.89ID:M87da7tPa
>>762
片隣はドラゴンボール知らないやつを連れてきて逐一説明してるんや
もう一方は通知来るたびスマホ見てた
ぶん殴りたくなるわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:49.61ID:tKKxuuIj0
>>753
過去振り返りシーンの作画良かったよな
レッドリボン~人造人間編までほぼ新規やんって思った
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:03.30ID:fqtKnzAqd
ブロリーからのバイオブロリーの流れは真似したらアカンやろ…
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:16.67ID:pWZnQw2Q0
子供多そうなのに今日は静かに見れて良かったわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:17.34ID:/MflsxSE0
>>725
サイヤ人って性格穏やかの方が強くられるらしいし
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:41.63ID:+YddaOSF0
>>757
ワイの隣は一定間隔でクソうるさい咳払いしてくるオッサンやったわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:49.69ID:gZ0hRV2Od
>>754
むしろあれがあるからプロレスに集中できるじゃん
ドラマとかないんだし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:52.51ID:dgMJo0vyd
>>751
元からやってたら違和感0だろうけど完結まで何年生きなきゃいけないんだ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:00.63ID:MBC8e9xza
>>757
ワイは後ろのバカや、映画中に「ワイが子供の頃は〜」みたいな話をするバカがうるさかったわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:25.72ID:M87da7tPa
>>780
アニオタと単純に頭悪そうな大学生もたくさんおった
洋画の方がマナーええな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:39.95ID:TR0QbaMd0
鳥山が今作の脚本作る前に昔の映画を初めて全部見たらしいから今回のがバイオブロリー感あるんやろうな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:03.56ID:TR0QbaMd0
>>779
10年あればええやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:04.02ID:2LyWDAkT0
スーパーサイヤ人
スーパーサイヤ人2
スーパーサイヤ人3
スーパーサイヤ人ゴッド
スーパーサイヤ人ブルー
スーパーサイヤ人ロゼ
身勝手の極意“兆”
身勝手の極意
我儘の極意
悟飯新形態(正式名称不明)

種類増え過ぎやろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:47.72ID:2ye/LJnya
スーパーヒーローの面白さは神と神以上ブロリー以下ってところか?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:57.80ID:M87da7tPa
ベジータの「舐めるなヨォ!」と「調子に乗るなヨォ!」が聞けてよかった
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:03.91ID:Byi/jwKEd
漫画オタクは連載しないことにだけは怒るがアニオタは作画がーとかストーリーがーとか評論家気取りのめんどくさいやつが多い
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:24.51ID:WDdBx8HQ0
カッコいい悟飯にどのくらい価値を感じるかで評価変わるだろうな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:27.47ID:YB+bfV0u0
>>753
クオリティ高い手描きは平均的なCGよりずっと良いわな
全部あのクオリティでできないからCGにいくのはしゃーないんだろうけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:29.08ID:5XgW8dnu0
>>793
ワイはブロリーより上やけど人を選ぶとは思う
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:50.85ID:KsR5SmOk0
>>788

野沢 雅子(のざわ まさこ、1936年10月25日)
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:01.34ID:MBC8e9xza
>>793
せやね、超の評価では
復活のF<神と神<スーパーヒーロー<ブロリー
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:11.19ID:M87da7tPa
ていうかドラゴンボールを題材にしてるけどブロリーとは別モンよな
CGは好き嫌い分かれそう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:18.95ID:niO0I98X0
ガンマのキャラも立ってたしCGもすげえよかったわ
セルマックスだけ残念だけど
てか悟飯の形態の名前でたん?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:27.86ID:Vav1mubb0
マシリトが商品展開やりやすいから変身大歓迎や言ってたし止まらんやろな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:29.47ID:HnG8el1a0
アルティメット悟飯の覚醒フォームが気に入らない
身勝手の極意と同じようなもんじゃん
GTのベビーみたいで悪役みたいやん

老界王神の変身なんて邪道、超での僕なりのを目指す宣言どうなったんだ
黒髪にスパークレインボーエフェクトか界王神の色パープルエフェクトくらいで良かった
アルティメットの静かな闘志が良かったのに

後、キレないとスーパーサイヤ人にもアルティメット悟飯にもその上のフォームになれないとかどうなんだ?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:42.50ID:uV6O5DLv0
雅子たんが元気なうちに続編作りまくってほしいわ
二年後はドラゴンボール40周年やからなんかやるよな絶対
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:03.99ID:GRjw8WG80
>>701
それを理解していたブロリーはまさにこういうのでいいんだよこういうのでって感じやったな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:04.44ID:XRdnKI2Ya
ブロリーとスーパーヒーローは人によって割れるだろうな
戦闘全振りのブロリー、ストーリーと戦闘のバランスがいいスーパーヒーロー
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:09.13ID:HnbhcuoKM
オレコロがハルクみたいだったんだが…体型は変えないでよかったろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:29.12ID:KsR5SmOk0
神と神は久々のドラゴンボールで無条件に楽しかったしエンディングの漫画で泣けたし映画館でおっさん皆泣いてた
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:36.32ID:TR0QbaMd0
>>800
でえじょうぶだドラゴンボールでなんとかなる
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:42.12ID:M87da7tPa
地味にサイヤ人の成長速度とか悟飯の視力とか解説入れてるの草
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:44.24ID:l4IkzKCq0
>>781
ワイのところは田舎だったから子連れ多かったわ
ガキがたまにうろちょろしてた
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:07.80ID:wU0uwCld0
ブロリーは戦闘極振りのこれでいいんだよ映画だからな
後今回悟空が活躍しねーからそこも賛否あるだろうし
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:19.13ID:uV6O5DLv0
>>807
でもあれ宣伝ではサイヤ人の秘密が云々とかいってストーリーに内容があるかのように見せてたからちょっと期待してもうたわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:22.86ID:k/Qyz9JQ0
>>810
ドラゴンボールのストーリーが新しく始まるという意味では最高の作品やと思うわ
Fの評価は満場一致で揃うからええな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:30.73ID:DSuxuqbPd
多分もう次の劇場版作り始めてるやろな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:05.56ID:fqtKnzAqd
超映画で一番不評なのはFから変わらんのやな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:06.39ID:889dIFwB0
>>810
破壊神とかいうゴミ出して終わりの始まりだったろ
ワイは絶望しかしなかったわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:15.19ID:niO0I98X0
次もCGならブロリー~超ヒーロー程は期間開かないやろうし楽しみや
野沢雅子が大丈夫か心配やけど
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:24.72ID:YB+bfV0u0
>>805
悟飯はセル編の少年超2が最高だからそれをセルフオマージュしました!の域を超えていないのがな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:30.85ID:VEwmIgVp0
親子2代で子供がめちゃくちゃハマってるからな
おっさんには分からないレベルで子供ファンが多いし映画館も子供がマジで多い
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:36.50ID:2ye/LJnya
ブロリーの映画が戦闘特化って言う人いるけどむしろブロリーは前半のドラマパートが最高だった
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:40.77ID:i51BE0Gc0
>>820
あれはZの映画やが
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:04.32ID:l4IkzKCq0
>>806
でもこれからもドラゴンボール続けていくなら
そろそろ後継決めないとやばいやろ
鶴さんみたいにコロッと行く場合もあるわけやし
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:05.63ID:VEwmIgVp0
>>815
はいはい冷え冷えだった(と思いたい)
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:05.87ID:5XgW8dnu0
>>823
それがええんよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:10.09ID:rlnVTK6+d
>>678
超の謎のベジータ上げほんまいらん
今回悟飯ちゃんがぶっちぎってくれてスッとしたわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:22.32ID:wU0uwCld0
来年で神と神から10年という現実
今のドラゴンボールは神と神から再スタートしたからな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:04.35ID:wU0uwCld0
>>828
FもZやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況