現状は週1開催のくせに野球の1試合より観客数が少なくて
スタジアムも天然芝規定のために一般人使えないでお荷物になってるけど
どうやったら盛り上がるのか
Jリーグを盛り立てる方法は?なんで失敗したのか、Jリーグが出来た頃は野球人気を上回ってたらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:03:28.20ID:Bnv6sKFx02それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:04:02.43ID:dFYp7UWP0 所詮は流行り物だから
3それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:04:31.27ID:Bnv6sKFx0 どっかで検索したけどイチローと松井にやられたらしいね
4それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:04:59.71ID:Bnv6sKFx0 需要が無い
5それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:05:12.90ID:Bnv6sKFx0 税リーグなんて誰も見てない
6それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:05:37.03ID:Bnv6sKFx0 野球以外失敗
2022/06/11(土) 21:05:42.48ID:NoHwlNOo0
有名選手がすぐ欧州に消える
8それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:05:56.13ID:9jEKZhEr0 言うほど野球以上に盛り上がってはいなかったけどな
パリーグを野球に含めるなら別だが
パリーグを野球に含めるなら別だが
9それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:10.63ID:Bnv6sKFx0 プロ化する際に企業排除とかしなけりゃよかった
10それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:06:53.45ID:Bnv6sKFx0 Jリーグは映像も高い
11それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:07:20.71ID:Bnv6sKFx0 昔はニュースとかでもJリーグと野球どっちも放送してたらしい
12それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:07:22.29ID:vmkv+14c0 読売がああも簡単にヴェルディ捨てるとは思わなんだ
2022/06/11(土) 21:07:44.39ID:Bnv6sKFx0
代表戦になるとめっちゃ取り上げてくれるじゃん
2022/06/11(土) 21:08:00.17ID:pKRYmJMP0
一人で会話してる
15それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:08:10.97ID:Bnv6sKFx0 川崎vs湘南 等々力陸上競技場 14,068人
清水vs瓦斯 IAIスタジアム 6,806人
横鞠vs京都 三ツ沢球技場 7,335人
札幌vs柏 札幌ドーム 5,791人
神戸vs磐田 ノエビアスタジアム 9,020人
桜大vs浦和 ヨドコウ桜スタジアム 7,436人
鹿島vs鳥栖 カシマサッカースタジアム 6,878人
名鯱vs福岡 トヨタスタジアム 6,106人
合計63,440人 平均7,930人
同じ日のプロ野球(交流戦)
巨人vsオリックス 27,789人
ヤクルトvs日ハム 21,077人
DeNAvsソフトバンク 20,806人
中日vs西武 16,920人
阪神vs楽天 31,493人
広島vsロッテ 25,002人
清水vs瓦斯 IAIスタジアム 6,806人
横鞠vs京都 三ツ沢球技場 7,335人
札幌vs柏 札幌ドーム 5,791人
神戸vs磐田 ノエビアスタジアム 9,020人
桜大vs浦和 ヨドコウ桜スタジアム 7,436人
鹿島vs鳥栖 カシマサッカースタジアム 6,878人
名鯱vs福岡 トヨタスタジアム 6,106人
合計63,440人 平均7,930人
同じ日のプロ野球(交流戦)
巨人vsオリックス 27,789人
ヤクルトvs日ハム 21,077人
DeNAvsソフトバンク 20,806人
中日vs西武 16,920人
阪神vs楽天 31,493人
広島vsロッテ 25,002人
16それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:08:34.19ID:FAtuguq8r 「試合数の少ないサッカーはコストが小さいからチームを増やしやすい!」
とか10年くらい前はサッカーファンは良く言ったもんだよ
そのカラクリは試合せずに天然芝を保養してるだけの、平日のスタジアム建設費償却や維持費を税金で負担してるだけだったわけだ
もちろんJリーグのための天然芝養生なので公共性もゼロ、Jリーグクラブ株式会社の営利のための税金負担
とか10年くらい前はサッカーファンは良く言ったもんだよ
そのカラクリは試合せずに天然芝を保養してるだけの、平日のスタジアム建設費償却や維持費を税金で負担してるだけだったわけだ
もちろんJリーグのための天然芝養生なので公共性もゼロ、Jリーグクラブ株式会社の営利のための税金負担
17それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:08:35.91ID:Bnv6sKFx0 Jリーグはチーム数が多すぎ
18それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:09:07.87ID:Bnv6sKFx0 野々村といい鈴井といい奴隷関係者って野球コンプ強すぎ
19それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:09:39.87ID:Bnv6sKFx0 グランパスよりカズの報道のほうが多い
20それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:09:56.49ID:Bnv6sKFx0 Jリーグのクラブって良く経営出来てる
21それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:10:31.06ID:Bnv6sKFx0 神奈川だけで何チームあるんだよ
2022/06/11(土) 21:10:39.41ID:vuQb1erqa
今思えばJリーグ発足時の野球disサッカーアゲなんてモロに電通案件やったな。
23それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:10:49.73ID:Bnv6sKFx0 チーム増やし過ぎ
24それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:11:02.52ID:vmkv+14c0 Jリーグと言えばタダ券
最近意味がないことにやっと気づいたみたいやが
最近意味がないことにやっと気づいたみたいやが
2022/06/11(土) 21:11:06.93ID:LVczf84pa
できた頃はあれで良かったのかも知らんが、90年代バブル期センスのダサいカタカナ造語のチーム名は全部改称させるべき
26それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:11:27.54ID:NoUNStgOa 点入るまでが長すぎるんだよ
27それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:12:05.33ID:qMvstb450 まずサッカーファン自体がJリーグに興味ないんじゃねの
海外サッカーは見るけどJ見るのはだっせーわみたいなこと言うてるのおるし
海外サッカーは見るけどJ見るのはだっせーわみたいなこと言うてるのおるし
28それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:12:31.33ID:FAtuguq8r >>22
B'zの特集番組でいきなりプロ野球さげ税リーグ上げが始まった時あったからな
B'zの特集番組でいきなりプロ野球さげ税リーグ上げが始まった時あったからな
29それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:12:56.27ID:uuinR5zz0 野球みたいに12球団くらいにしとけ
30それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:13:15.33ID:uuinR5zz0 何を思ってこんなクラブ作ったん
31それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:13:58.84ID:uuinR5zz0 DAZN「プロ野球とプレミアリーグは人気なのになんでJリーグは見ないんだい?」
32それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:14:37.98ID:uuinR5zz0 J1 18チーム
J2 22チーム
J3 18チーム
J2 22チーム
J3 18チーム
33それでも動く名無し
2022/06/11(土) 21:14:38.76ID:JXaPUURp0 ワイガチニワカ、川崎の試合はわりとすこ
谷口がイケメンでええな
谷口がイケメンでええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★79
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 44【WTA】
- 〓たかせん〓
- ネットでサッカー観戦◆2025-3
- 【闘球】ラグビー総合実況スレ 2025.01.7
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 万博海外パビリオン「何度も間に合うと答えてるのに日本メディアが"間に合わないのでは?"と聞いてくる、意味が分からない」 [963243619]
- 能登震災で妻と4人の子供を失った男性(53)。1人で遺影に向かって語りかける毎日。 [485187932]
- 【悲報】田代まさし「フジテレビで覚せい剤は蔓延してるよ」 [195219292]
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]
- 【悲報】万博、レジ袋配布・販売禁止へwwwwwww [528388318]